Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)

Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)

レストラン付近

EredgeCafe
EredgeCafe
常盤959/8

鎌倉の奥座敷に佇む一軒家イタリアン。
毎週水曜日定休。 外観からは想像もできないほど広い店内とウッデイで落ち着いたインテリアで愉しむ、本格的トスカーナ料理。
日常イタリアンを目指して元気に営業中!

16/10/2017

こんばんは。秋も深まり、長雨が続いていますが、期間限定で平日のランチが明日から新しくなります。

その1 極上赤身!
大分県産黒毛和牛のもも肉が入荷しましたのでお得な和牛ステーキランチ。

その2 秋本番!
今年もこの時期がやって参りました。
牡蠣フライランチ。修善寺の極上餅米をバルサミコで炊いたイタリアンおこわを焼きリゾット仕立てにして召し上がって頂きます。

もちろん名物カチュッコランチやパスタ、ピッツァランチも健在です!

10月後半もカチュッコでお楽しみ下さい!

trattorìa cacciucco chef aoki.

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 13/10/2017

シェフの独り言です。

最近過去の思い出ばかりですが笑。

最強の弟子に出会ったのが2012年10月13日。前日徹夜で、なんだかハイテンション気味の自分。ランチ終わり頃に現れた彼女。なんだかチラチラ厨房を見ていて。あれ?同業かなと思いナンパしました笑。パテシェの勉強をしていた学生さん。その後、期待に応え、入社当初から意思の強さを発揮し、お客様に可愛がられ、ものすごい速度で成長した君に出会えて感謝してます。

最初に自分が骨折して君ならできるでしょと振ったフロランタン。今日この日に仕上げてくるところがとてもにくいです笑。

今最強の弟子が5年間費やしてきた料理、デザートを楽しみにしているお客様も多くカチュッコには無くてはならない一員になりました。

是非彼女のデザート食べにきてください。食べた瞬間に、にやけますから!

trattorìa cacciucco chef aoki.

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 23/09/2017

1996.09.24
21年前の今日イタリアで出会いました。
偶然の必然だったのかもしれません。

イタリア料理を勉強している当時、電車での旅が時流でした。

目的地に行く筈の列車。でも、掲示板に出ていたホームから電車に飛び乗り気がつけば全く違う路線。急遽切り替えて到着したのがここでした。ほぼ日本人観光客がいない。この場所。後に世界遺産登録されたので今では、、、、。

本当に素敵な出会いでした。
あの時に覚えた衝撃的な感動が、美味いものを食べた時に、思わずニヤケテしまう瞬間がとにかくたまらない。

21年前の出来事が未だ色褪せる事無く続いている。やめる事、諦める事、閉ざす事は簡単。でも本質を見極めて思い続ける事、やり続ける事が1番大事だと。

なのでこんな料理がしたい、お客様を思わず美味しくてニヤケさせたい。そんな思いが詰まったお店をやれている事に感謝しています。

出会いは必ず意味がある。偶然では無く神様が導いた必然なのかも。

そんなつぶやきでした。

後数ヶ月で鎌倉のお店も10年に。そんな想いの詰まったcacciuccoに是非、感動しにきて下さい。

trattorìa cacciucco chef 青木

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 25/07/2017

毎日毎日暑い日が続きますが、
美味しい地ビール🍺と旬の食材🍴で
スタミナチャージ!!!!!夏を乗り切りましょう!!

🌭ハーブとニンニクたっぷり!
ゴロゴロお肉のサルシッチャソーセージは、ビールにも、キリッと冷え冷えスパークリングワインにも相性抜群!

🌽今しか食べられない!
生で食べられるつやつやピカピカのとうもろこしは最高にジューシーで甘味もしっかり
バーニャカウダのソースを添えてカルパッチョで!

🦑カラフル夏野菜と一緒に!
爽やかなイカのマリネは単品はもちろん、
ラグビーボール型の瑞々しいスイカと共にサラダで食べるのが断然オススメ!
白ワインがグイグイ進むひと皿です🍉

お土産には是非、自家製おやつを🍪
たっぷり入ってたくさん楽しめます!
コーヒーにも紅茶にも合わせていただきたいビスコッティ、味は4種類からご用意しています♪

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 24/11/2016

店前は大雪ですが、
本日も元気に!営業しております!
お肉やさんも元気に!お肉届けてくれました!!

皆様、お出かけの際はくれぐれもお気を付けて、
今日は滑らない靴と防寒対策をお忘れなく!

熱々グツグツカチュッコの炎🔥で
是非温まりに来てください!
入口雪かきはバッチリです👍

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 11/11/2016

大変お待たせ致しました。姉妹店、アヒージョ東京がいよいよ本日オープン致します。
今日はレセプションパーティーになります。
鎌倉カチュッコともに宜しくお願い致します。

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 07/10/2016

たった今!
お店に到着しました!
大アサリ!!!!!

手のひらほどある大きな身に、ハーブの衣を纏わせてフライに変身!
普通のアサリとは違った、ゴロンとした貝柱が楽しめます♪

にんにくハーブが乗ったお肉は、
何に変身するのかな…??

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 07/10/2016

今日から1週間くらい、冷え込むようですね。
皆様三連休のご予定はお決まりでしょうか?

今週はシェフの十八番、
「ポルチーニ茸のスフォルマート」が帰ってきます!
定番ですが最近人気のある「野菜のフリッタータ(卵焼き)」もアツアツでとってもいい香り…

秋らしい食材が続々と入ってきております!!

Timeline photos 01/10/2016

おっっっっっきな落花生「おおまさり」!!

今週はホックホクに茹で上げた甘ーいおおまさりを、
ホタテと一緒にグツグツアヒージョに!
少しずつ秋らしくなって、今日みたいに涼しい日は、
熱々アヒージョをハフハフ食べながら、
今週スタートのクラフトビール「アンバーエール」をグイッと!

鎌倉で「秋」を感じに来ませんか?

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 30/07/2016

土用の丑の日。
昨日入ったばかりの新鮮な旬の鱧を、
シェフが丁寧に骨切りしてソテー
これまた新鮮なみずみずしい無花果を炙り焼きにして、
赤ワインのソースで仕上げました!

旬を詰め込んだ、夏の1皿になっております。

今週から始めましたクラフトビール
夏にぴったり、爽快な味わいの「GOLDEN ALE」もキンキンに冷やして!
お待ちしております!

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 25/07/2016

今週末は「土用の丑の日」!
定番の鰻も良いですが!
カチュッコでは同じく栄養価の高い「旨い生ハム」!仕入れました!
しかも鎌倉では当店でしか食べられないそうな…

その名も「伊達の純粋赤豚生ハム」
そう、国産の生ハムです。
断面は薄いピンク色でしっかりとサシが入っているのが特徴。
職人に丁寧に丁寧に作り上げられた生ハムは、
脂の濃厚な旨味と程よい塩味がたまらなく美味しい。
スタッフがお客様の前で原木から切ってお出しします!
いつもの生ハムも美味しいけれど、目の前で切った少し厚みのある旨い生ハム。

是非食べていただきたい!
早い者勝ちです!

Timeline photos 11/07/2016

大きな舟形のお皿で
ひんやり冷たいカチュッコペスカトーレ!
お皿に残った濃厚ソースは、
ガーリックトーストと相性抜群です!

Timeline photos 08/07/2016

乞うご期待!!

Timeline photos 08/07/2016

そして!
週明け月曜日から!!
ランチメニューをリニューアルいたします!!!

①当店名物「カチュッコランチ」はそのままに、
なんと!
「'冷製'カチュッコペスカトーレランチ」が加わります!

暑い日に、涼しい店内で、
アツアツのカチュッコ鍋を食べるのももちろんオススメですが、
外に出てもまた元気に散策の続きができるような!
体の中から涼しくなれる冷製カチュッコペスカトーレのランチセット、
こちらもとってもオススメです♡

②復刻!昔懐かしのあの味!
カチュッコ風「ナポリタン」「大葉とあさりのバターソースパスタ」

レトロな喫茶店で出てくるような、
懐かしい気持ちになれるメニューに、シェフの手でカチュッコらしい美味しさを+し、リーズナブルなお値段で。
当店のレトロな雰囲気の中で、
懐かしいパスタとおしゃべりを楽しんでいただきたい、
そんなランチセットです!

美味しいお食事とおしゃべりを楽しめる、
素敵なランチタイムになることは間違いなしです!

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 08/07/2016

週末の仕込み物が続々と!

ごろごろ夏野菜をたっぷり使った
目にも楽しいひんやり冷たーい前菜達。
オススメ「甲州スパークリングワイン」がとっても良く合います~

数量限定で岩牡蠣も入荷していますよ!
牡蠣ファンの皆様お早めに♡

お食事のあとは、
ラム酒のシロップがしみしみのあのドルチェや…
枝豆を使ったほんのり和風味のドルチェ…
つるんとヘルシーなパンナコッタ、さっぱりジュレを、こっくり甘い梅の甘露煮と一緒に…

暑い日が続きますが、
美味しいお料理でパワーチャージしましょう!!

週末は是非カチュッコへ!

Timeline photos 03/06/2016

uniうにuni

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 26/05/2016

今週末用の食材たっぷり買付けました。毎週メニューが変わりますので今週もお楽しみ下さい。今週は魚介が中心のメニュー構成になりそうな予感。

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 14/05/2016

おいしく焼けてるよ~っ

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 13/05/2016

天然!の『岩ガキ』『ホタテ』が入荷です!
岩ガキはレモンをジュっと絞って!
天然ならではの濃厚なうまみと甘みも感じます。
「甲州葡萄の生樽スパークリング」とあわせると最高~っ!

ホタテはイタリアンバターで炭焼きにしちゃいます!
これはモレッティビールがたまらない!
数量限定!早い者勝ち!

Timeline photos 08/05/2016
Timeline photos 30/04/2016

さぁ!
今夜もはじまりました~!
モクモクダイニング~

Timeline photos 29/04/2016

店内真っ白(@。
モクモク焼いてます!

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 28/04/2016
Timeline photos 25/04/2016

『厚切りロービー』ランチ!
しかも『短角和牛』!
ゴールデンウイーク期間限定!
いそげ~~~~~~~~~~~~っ!

Timeline photos 15/04/2016

ポカポカ陽気
『隠れテラスはいかが?』

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 26/01/2016

最近不定休が多く、ご迷惑をお掛けしております。

本日も火曜日ですが、お休みをいただいております。
御来店を予定されていたお客様、申し訳ございません。

明後日木曜日11時30分より、通常営業致します!

寒い日にはぜひ、薪の暖炉と名物料理「カチュッコ」で温まりにいらして下さい!
お待ちしております!

Timeline photos 19/01/2016

いつもトラットリアカチュッコをご利用頂きありがとうございます。

本日は店内メンテナンスのため、
お休みを頂いております。

21日木曜日より、元気に!通常営業致します。

御来店を予定されていたお客様には大変ご迷惑をお掛け致します。


週末に向けてじゃんじゃん仕込みをしております!
牛すね肉の煮込み、
シェフ自慢のスフォルマート、
やわらかくやわらかく蒸したタコのマリネなどなど…

またの御来店を心よりお待ちしております。

Timeline photos 30/12/2015

トスカーナお節
完成目前!

Timeline photos 11/12/2015

根菜の美味しい季節

この時期になると

シェフのコトコト魂が騒ぎ出す

湘南の地根菜を

いろいろと

ゆっくり火にかけ

コトコト コトコト

優しい旨味がたっぷりの

『笑顔になるスープ』

Timeline photos 03/12/2015

コロンコロンなサルシッチャに引き続き
ガツンとくる旨さのピカンテができました!

今週は『真鶴の目アジ』や『真鶴の天然ワラサ』
『熟成短角牛』『熟成やまゆり豚』など
オススメが目白押し!

Untitled album 30/11/2015

じゅーすぃーなカモロースト!

20/11/2015

福岡県糸島産【みるくがき】が最高の身入りで入荷です!
ふっくら身が大きくほのかに甘いプリップリの牡蠣を数量限定で!
http://www.cacciucco-kamakura.com/Menu.html

Timeline photos 17/11/2015

コロンコロンの新作サルシッチャ完成です!
濃厚な赤とあわせるとうメ~のではないか仕様です!
わかるかな~っ?
cacciucco-kamakura.com

Photos from Trattoria Cacciucco(トラットリア カチュッコ)'s post 15/10/2015

軽井沢より黄金軍鶏等、色々食材仕入れてきました。今週末はプチ軽井沢⁉︎

あなたの事業をレストランのトップリストKamakura-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

ウェブサイト

住所


Kamakura-shi, Kanagawa
248-0022

営業時間

月曜日 11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
火曜日 11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
木曜日 11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
金曜日 11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
土曜日 11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
日曜日 11:30 - 15:00
17:00 - 23:00

イタリア料理店のその他Kamakura-shi (すべて表示)
カーサ パラディーゾ  スル  マーレ カーサ パラディーゾ スル マーレ
神奈川県
Kamakura-shi, 248-0026

東京トラットリア築地パラディーゾ本店、ピッツェリア築地トゥットベーネの兄弟店です!

オステリアコマチーナ オステリアコマチーナ
小町2-6-12 KUSUNOKI443 1階
Kamakura-shi, 248-0006

ご予約はこちらからhttps://www.tablecheck.com/ja/shops/osteria-comacina/reserve

エッセルンガ エッセルンガ
長谷1-14/26
Kamakura-shi, 248-0016

長谷で旬の地野菜と新鮮な魚を活かしたイタリア料理と自然派ワインを楽?

Dolce far niente Dolce far niente
雪ノ下1-5-34 2F
Kamakura-shi, 248-0005

リストランテ アマルフィイ リストランテ アマルフィイ
七里ガ浜1-4/8
Kamakura-shi, 248-0026

七里ガ浜の人気イタリアン リストランテ アマルフィイ

Cafe&foods albicocca Cafe&foods albicocca
雪ノ下2-6/11
Kamakura-shi, 248-0005

明治時代から建つ築100年の古民家をリノベーション。 古民家を感じながら

SICILIANA SICILIANA
神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-3-12 Kamakura310 2F
Kamakura-shi, 248-0026

定休日:毎週水・木曜日

La Porta ラ・ポルタ 【鎌倉・イタリアン】 La Porta ラ・ポルタ 【鎌倉・イタリアン】
4-3/20
Kamakura-shi, 248-0005

La Porta ラ・ポルタは、 鎌倉・雪ノ下 岐れ路にある、イタリアンレストラ?

オステリアジョイア  Osteria Gioia オステリアジョイア Osteria Gioia
Kamakura-shi, 2480005

鎌倉で自給自足を目指すイタリア料理店

鎌倉イタリアン トラットリア イル シレーネ 鎌倉イタリアン トラットリア イル シレーネ
雪ノ下1-8/36
Kamakura-shi, 248-0005

新進気鋭の若手シェフがご提供する鎌倉イタリアン

trattoria FONTE trattoria FONTE
雪ノ下562/16
Kamakura-shi, 248-0005

身土不二・自然栽培・自然派ワイン・新鮮な地物を毎日仕入れて料理して?

魚介伊料理 Cazama カザマ 魚介伊料理 Cazama カザマ
大町1-1-12 Walk大町Ⅱ-C
Kamakura-shi, 248-0007

ランチのラストオーダーは14:30、ディナーは17:00~となります。 ランチの