自然酵母ぱん    まん・まのぉと

自然酵母ぱん    まん・まのぉと

共有する

自然とのつながりを 毎日の暮らしに
小麦を育てながら、鎌倉の小さな工房でぱんを焼いてます。
生命力いっぱいのぱんをどうぞお楽しみ下さい。 自然から採取した酵母を育て、その生命力が十分に発揮されるようにぱんをお作りしてます。酵母たちの息吹が感じられるぱんを是非お楽しみ下さい。

16/06/2025

今日も朝イチでお稽古😆

月曜日は先生にお稽古していただける日なのです🙌
毎週楽しみでなりません🙏✨

お稽古後は
こちらを鑑賞してきました‼️

映画の「国宝」で歌舞伎にご興味をお持ちになった方
19日までこちらも映画館で鑑賞できます‼️
ぜひご覧になってみては☺️
シネマ歌舞伎で検索してみて‼️

もう本当に素晴らしすぎるのですよ✨✨✨
日本の伝統芸能の美しさに胸がいっぱいの1日を過ごせますよ〜✨✨✨

16/06/2025

今日も朝イチでお稽古😆
月曜日は先生にお稽古していただける日なのです🙌

最初は何もかもが分からず
ただひたすらつ

16/06/2025

仕事上がりは簡単に作ったものをいただいて
しばらく何もない時間を過ごします✨

昨日は、小泉農園さんの桃太郎トマトをたっぷり使ってサルサもどきを作りました❣️
はーどを焼いたものにのせていただいたら
それはそれは美味しかった👏👏👏

小泉農園さんのトマト🍅は
生命力に溢れています✨
いただくと身体が喜ぶのが分かります。

この身体が喜ぶ感じ。
しみじみ感じきります✨✨✨

様々な情報が外側に溢れている昨今。

どうしても脳みそが先行しがち

でも、自分にとっての正解は
すでに細胞一つ一つがわかっているんですよね。

内側に聴く(感じる)ことから幸せへの一歩が始まると思ってます☺️

Photos from 自然酵母ぱん    まん・まのぉと's post 10/06/2025

今日はコレ
楽しみにしてました👏👏👏

気合い入りすぎ笑笑
朝イチで入りました😆

最高な世界に行ってまいります🙌

10/06/2025

小麦たち

とうとう下の畑はカビが発生しております😭

実って枯れて乾いてくる時にちょうど梅雨に入るのでカビにやられやすいのです。
もう少しなのに惜しい💦

ただ、山の上の小麦たちはまだ大丈夫そう🙆‍♀️
このまま乗り切ってほしい

実の水分値もだいぶ下がってきたぞ
いよいよ来週あたりに刈り取りか‼️

#パン屋の暮らし #農家パン屋への道 #農家さん修行 #まんまのおと

Photos from 自然酵母ぱん    まん・まのぉと's post 09/06/2025

梅が結んでくれたご縁
とうとう七福神きたー‼️

しかも歌舞伎座前のお煎餅屋さんだ‼️

今、お稽古してるのも長唄 七福神

ますます励もうと思います😆

Photos from 自然酵母ぱん    まん・まのぉと's post 08/06/2025

パン焼き後、夕方からみんなで梅もぎ祭り
二週連続で実施😆

毎年お隣さんの梅を収穫させていただいてます🙏
今年は30キロとれました🙌

今年も梅干し、梅酒は作ります‼️
あとは梅ジューススパイス入りも作ろうかな✨

お隣さんには梅干し、梅ジュース納品予定😆

このやりとり
毎年の恒例になっておりますが、梅の木の結んでくれたご縁✨
みんな幸せにしかならない✨

梅の木みたいな生き方したいよね

みんなの収穫姿の画像は梅もぎ仲間が撮ってくれました😆

あなたの事業をパン屋のトップリストKamakura-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


城廻707/8
Kamakura-shi, Kanagawa
2470074

営業時間

木曜日 10:00 - 15:00
金曜日 10:00 - 15:00
土曜日 10:00 - 15:00
日曜日 10:00 - 15:00