店はせまい、でも遠くへつながっている
通常通り開く
昨日に引き続き本日の大船店もひとみ、快晴くんコンビです。
やっと晴れ間が出て嬉しいですね!本日は和牛の牛すじ大根を九条ネギのせ、レバニラ炒めなどなど。
鎌倉店はミオです。
本日大船店は23時までの営業とさせていただきます。
両店共々よろしくお願いします!
今日明日 鎌倉は 澪
大船は ひとみさん 快晴
最近鎌倉出勤の日は
雨降りの日が多くて
少ししょぼんっと、なっております。
足元気をつけて
ふらりと立ち寄ってみて下さい!
両店本日23時閉店ですので
よろしくお願いします🤲
本日大船は林とTAKAHIRO です。
今日は久しぶりに豚玉焼きます!
豚玉のラストオーダーは22時です。
今日は色々焼きまくる予定なんで
体力を温存するために、
TAKAHIRO に何品か作って貰いました!
私がカレーを作っている横で
フキを炊いてくれています。
ひよこ豆のスパイシーなヤツも作ってくれました。
鎌倉は瀬木ちゅんと火事場の馬鹿力。
男多め。紅一点やな、林。
両店ともどうぞよろしくお願いします。
こんにちは。この土日は鎌倉は瀬木の担当です。今日もスペシャル助っ人来てくれます。大船は聖子さんと快晴くん。
愛媛県には「鯛めし」と呼ばれる郷土料理が2種類もあってお互いがライバルとして睨み合っているとか。松山のものは土鍋でバッチリ炊き込んだもの。対して宇和島の鯛めしは鯛のお刺身を漬けにして卵黄を乗せてかっこみます。
僕はどちらも好きですが今日は宇和島風のスタイルのご飯抜きでご用意します。
その他そら豆とディルの炊き込みご飯、肉どうふなどなどご用意。
両店よろしくお願いします!
(追伸、明日は助っ人に小田原城6代目城主にして「相模の鵺」の異名で畏れられているあの名将、北条氏アツがカレー持って来てくれます。ひさびさの男子コンビ、こちらもお楽しみに)
ヒグラシ文庫大船店
今日までまゆが担当です。
相方はtomo🐒
焼き鳥焼いてます。
その他おつまみ色々あり〼
鎌倉店は今日から澪が担当。
足元お気をつけてお越しください。
両店宜しくお願い致します。
今日の大船店は 麻佑さんと澪
鎌倉店は昨日に引き続き 聖子さん
大船は17時30分から焼き鳥が食べれますよ
おつまみも盛り沢山!
鎌倉店は聖子さんレアなので
遊びに行ってみてください
両店共よろしくお願いします
今日から2日は鎌倉は林です。
初日から遅刻で申し訳ございません。
いま、電車の中です。
インゲンとカボチャのキーマカレー、
サバのトマト煮、若竹煮、色々ご用意しました!
急いで向かいます!
大船はひとみちゃんとミオ!
両店ともどうぞよろしくお願いします!
走れ!横須賀線!(←自分がギリギリなのが悪い)
申し訳ございません!
鎌倉店、オープン少し遅れます!半までには開けます!すみません!林
本日と明日の大船店もひとみ、今日はおけいはんとコンビです!
今日の漁師シリーズは数が少なめですが松輪の天然真鯛をすりごまを入れた漬けで。鯵はたたきです。貴重な鯛の白子ポン酢は調限定です。
鎌倉店は瀬木くんです。
本日と明日の大船店は23時までの営業とさせていただきます。
両店共々よろしくお願いします!
今日明日鎌倉は瀬木の担当です。今日もスペシャル助っ人あり。お楽しみに!大船は快晴と聖子さん、焼き鳥の日です。
写真は先日食べた特急列車ヘッドマーク弁当。2千いくらと高級だったけど、中身もすごく美味しかったので弁当箱代こみと思ったら大満足!
今日まで鎌倉担当は 澪 と 凪 、14時開店。
大船担当は 快晴 と まゆさん 15時開店です。
大船店は 焼き鳥が食べられますよ🐓!
長年の雨風により大破寸前となった
鎌倉店の看板…ここ最近の悩みだったのですが
救世主shunshun が復活させてくれました😭
なんと路上から見上げるヒグラシ文庫の
看板にも何年振りかに光を灯してくれました!
陽が落ちた後の、久しぶり?初めて?の
情緒をお楽しみください。
shunshunありがとー!感謝✨感激✨
今日は暖かくてのみ日和なので
ふらりと立ち寄ってみてください。
今日明日 鎌倉担当は 澪 と 凪
大船担当は 聖子さんと快晴です
鎌倉店の看板が今修理していただいてて
外に出ていないのですが
お店開いています!!
金曜日皆さんお仕事おつかれさまでした
ふらりと立ち寄ってみてください
両店共よろしくお願いします🌈
大船観音さまもお花見してました。
昨日から大船は林と快晴です。
昨日、好評だったそら豆とエビのかき揚げ、
今日もございます。
厚揚げとニンニクの芽の麻婆風、
とびうおのなめろう、マサラオムレツなど。
好評のホタルイカの天ぷらも。
鎌倉は引き続きミオ。
本日も両店ともどうぞよろしくお願いします。
本日の鎌倉店もひとみが担当です。
今日は牛すじ煮込み、レバニラ炒め、いつも自分でも食べたくて作ってしまう鶏めしなどです!
写真は今日食べた朝ごはん用にに冷凍しておいたスパイスチキンカレー。今日も少しありますよ。
大船店はおけいはんとサトコさんです。
両店共々よろしくお願いします!
本日と明日の鎌倉店はひとみが担当です。
気がつけばあっという間に4月!
4月という事でなんとなく定番のメニューも若干味なども変えていこうと思ってます。
最近我が家は鯛茶漬けブーム。また真鯛が釣れたらいつかお店に出してみたい!
大船店はおけいはんとあの男子です。
鎌倉店は本日23時までの営業となります。
両店共々よろしくお願いします!
今日まで大船担当は 澪と快晴
鎌倉店は 瀬木さんです
昨日に続き
雨降りで寒いですが
あったまる 具沢山けんちん汁
など、新しいメニューもあります。
コロッケも作りました
いつも大きすぎたので
食べやすいサイズに変更しました
是非 ふらりと立ち寄ってみてください
両店共よろしくお願いします
こんにちは、寒い雨ですね。皆さんはどんな日曜日の朝をお迎えでしょうか。鎌倉は日月と瀬木の担当です。
最近実家の片付けをしているのですが、押し入れから古いものがどんどこ出て来ます。昨日は「お宝」とマジック書きされている段ボールが見つかってドキドキ!
朱塗りのお花見用の重箱セットや、文福茶釜型の香炉など色々もらって来ました。楽しい!
大船は澪ちんと快晴くん。
今日も鎌倉はスペシャルな助っ人あり。楽しみですね!
新じゃがが新じゃが過ぎて
ころころと可愛いので、インゲンと一緒に
キーマカレーに入れました。
今日も豚玉焼きます。
久しぶりにミオと一緒で嬉しいです。
鎌倉はマユとしんちゃん。
両店ともどうぞ宜しくお願いします。
昨夜、段葛🌸
人ひとりいない桜並木は圧巻。
光の燈る石畳を散歩するには冷えすぎて、
目に焼き付けて帰路に。
もう少し、愉しめそうですね。
さて、ヒグラシ文庫鎌倉店
本日は14時開店です。
担当は今日まで、まゆ。
16時から助っ人シンちゃんです。
お正月ぶりの心強い登板かな。
大船は15時から。
ハヤシwithミオです。
今日もホワイトアスパラはあるのか⁈
いかに。美味しい泡で頂きたいナ…
日中は暖かそうですが、
夕方からは昨日の陽気に似ている様です。
気持ち暖かくしてお越しください。
両店宜しくお願いします。
昨日、好評につき早々に品切れた
ホワイトアスパラガス、今日も仕込みました。
早いもの勝ち。
ホタルイカの天ぷら、
ホタルイカとクレソン、新タマネギのシーザーサラダ風、もあります。
相棒は快晴。
鎌倉はマユ。
両店ともどうぞ宜しくお願いします!
4月1日、新年度はじまりました。
毎年この日は身の引き締まる思いです。
鎌倉店は今日と明日まゆが担当します。
ラム肉の麻婆豆腐などなど。
仕入れのお買い物が1,111円で
ちっちゃなHappy♡
大船店は林&快晴です。
両店宜しくお願い致します。
良い金夜を。
今日の大船は林です。
相棒は快晴です。
今だけしか食べられない春のご馳走、
ホワイトアスパラガスを、
カリカリに焼いたベーコンと半熟目玉焼きを載せて
パルミジャーノ・レッジャーノを削って
お出しします。
立派なワカサギがあったのでフリットも。
鎌倉はミオ。
両店ともどうぞ宜しくお願いします!
本日の大船店もひとみ&サトコさんコンビです!
今日は我が家の漁師シリーズで松輪で釣れました天然真鯛をお刺身で!超超限定の鯛の卵の煮付けもありますよ。
他には塩モツ煮込み、スパイスチキンカレー、手作りイカの塩辛、
自家製ジャンボえびタケノコ焼売
などもあります。
鎌倉店はミオです。
本日と明日の大船店は23時までの営業とさせていただきます。
両店共々よろしくお願いします!
こんにちは🦑
3月27日大船店の担当は快晴&たかひろさんです。
🦉焼き鳥営業します🐔15時〜
さらに本日は岐阜と高知の地酒を用意しております、早い者勝ちなので是非飲んでみてください、、
鎌倉店は瀬木さんです。
両店ともよろしくお願いします👺🦑🐈🌶
おはようございます。3月27日日曜日朝10時になりました。皆さんはどんな日曜日の朝をお迎えでしょうか。
今日から二日間鎌倉は瀬木の担当です。きょうはスペシャル助っ人もあり。楽しみですね!
写真は散歩中に見つけたやけにジブリっぽい神奈川土建のカレンダー。いいね!
大船は快晴くんとたかひろさん。よろしくお願いします!
おさげの時、ウェンディーズ行くの、
恥ずかしいよな、でお馴染みの林です。
今週は今日一日だけ大船です。
相棒はTAKAHIRO。
今日も豚玉焼きます!
豚玉ラストオーダーは22時でお願いします。
鎌倉はミオ。
本日もどうぞよろしくお願いします。
鎌倉店本日
諸事情で
15時オープンなります。
ご迷惑おかけします🙇♀️
今日明日と鎌倉店は 澪が担当します。
大船担当は おけいはんと聖子さん
最近たまにあるけどレアなコンビです🌞!!
先日鎌倉店の窓から見えるお家の
屋根に久しぶりに にゃんこが遊びに来ていて こちらにニャーとお話していたので
なにか食べて欲しかったけど
その前にどこかへ旅立ってしまいました
また遊びに来て欲しいなぁ。
ラッキーだったら会えるかもです!
本日鎌倉店は 23時閉店とさせてもらいます
ご協力願います😭
両店共よろしくお願いします
ヒグラシ文庫大船店
今日と明日はおけいはんが担当です。
相棒は快晴。
夕方になり少し風が冷たくなってきました。
温かいお料理も揃えてお待ちしています。
鎌倉は昨日に引き続きハヤシが担当です。
両店宜しくお願い致します。
アカシアとミモザが同じ花だって最近知りました。
アカシアは勝手に赤い花だと思い込んでいました。
今日、明日の鎌倉は林です。
麻婆豆腐、濃いめのサバ味噌、切り干し大根、
お好み焼き風フリッタータなど、
お酒が進むお品書きをご用意。
春キャベツたっぷりのクラムチャウダーもあります。
少し肌寒いですが、晴れてよかったですね。
大船は引き続き、ひとみっくすとミオ。
本日も両店ともよろしくお願いします。
鎌倉店も23時まで。
本日の大船店もひとみ&ミオコンビです!
今日は豚モツ煮込み、花山椒が効いた麻婆豆腐、釣り鯖の南蛮漬けなどなど。
鎌倉店はサトコさんです。
大船店は本日23時までの営業とさせていただきます。
両店共々よろしくお願いします!
こんにちは、昨日今日と鎌倉は瀬木の担当です。
大船はひとみさんと澪ちゃん。
少し前にこのページに「豊島屋さんは鳩サブレーをモモとムネの部位に分けていて実はバターの分量を変えているのだ」という適当な思いつきを書いたのですがあれは真っ赤なウソです!ごめんなさい!!
というのは、、
昨日いらしたお客様から「すっかり信じて、豊島屋の本店で店員さんにその件をたずねちゃって、その接客担当の方では分からず『ちょっと上の者に聞いて参ります』という大袈裟な展開になってしまった挙句偉い人が出てきて『そのような事実はありません』と言われてすっごく恥をかきました!」というクレームをいただいたのです。(あくまで笑い話としてですよ)
まことにまことにすみませんでした!
今日から通常営業です。雨が寒いですが鳩サブレーの裏でひっそりとお待ちしております。
ヒグラシ文庫大船店
連休最終日は一日だけですが
炭を起こします🐥
15時開店
担当はまゆ、ドリンクはTomoです。
好評のジンソーダのライム入り、
今日もタンカレーでお出しします。
爽やかな香りをお楽しみください。
鎌倉は今日から瀬木さんが担当です。
両店宜しくお願い致します。
連休中日の本日も鎌倉店はサイトウコウイチがお迎えいたします。本日の大船店は聖子&快晴です。
本日も春野菜の炊き合わせをご用意しています。昨日からお出ししているナムルとペンネはどちらも昨日とは違う味に。昨日お越しいただいた皆様も是非お立ち寄りください。
※引き続き、手指消毒やマスク着用など新型コロナ感染症の感染防止策にご協力ください。
いよいよ楳図かずお大美術展も25日まで。
寂しいな。
大船は引き続き今日まで林と快晴。
豚玉焼きます。
豚玉のラストオーダーは20時とします。
鎌倉も引き続き、サイトウコウイチです。
本日もどうぞよろしくお願いします。
月曜日 | 16:00 - 23:30 |
火曜日 | 16:00 - 23:30 |
水曜日 | 16:00 - 23:30 |
木曜日 | 16:00 - 23:30 |
金曜日 | 16:00 - 23:30 |
土曜日 | 14:00 - 23:30 |
日曜日 | 14:00 - 23:30 |
大山鷄をメインとした、本格炭火焼鳥のお店です。 落ち着いた空間でゆっくりと炭火焼料理やこだわりの日本酒などをお楽しみいただけます。
We serve Sushi & French Bistro together with many different types of wine, beer & Japanese Sake. English speaking staff & English menu is available. On Fridays & saturdays we have bar time Starting from 8pm. Link to our Instagram: https://bit.ly/2ZbIBsl
最新情報はこちら→ https://www.isi.cx/ilya/cal/calen.cgi?mode=main
スタッフ募集中! 夜週2〜3日出来る方 時給1200円 勤務時間18:00頃から22:00頃まで
神奈川県経済を牽引する「かながわ」発の起業家やベンチャー企業の創出を目指し、起業の実現のための実践的な支援プログラムを提供します。
IZA鎌倉ゲストハウスは、鎌倉を代表する名刹、長谷寺・鎌倉大仏の玄関口、江ノ電「長谷駅」近く、江ノ電「長谷駅」から徒歩120秒!由比ガ浜海岸へも徒歩60秒の好立地。