鎌倉アクターズワークショップ
芸術とエンターテイメント付近
247-0056
神奈川県, 神奈川県
神奈川県鎌倉市山ノ内 510-1 北鎌倉アンティークモール内
神奈川県鎌倉市常磐
山ノ内
鎌倉市御成町 9-34 Conforttakasakibl
2470008
神奈川県鎌倉市御成町 5-16 御成ふくろ小路 Link-A1 号室, Meguro-ku
2480016
由比ガ浜2-7-12
鎌倉市長谷 2-1-14 Seesaw
Yuigahama 4-10-20
片瀬2-4/28, Fujisawa-shi
Katasekaigan, Fujisawa-shi
居酒屋付近
台2-2/18
神奈川県鎌倉市大船
大船1-12/12
レストラン付近
太秦乾町
台2-2/18
小袋谷
大船3-2/9
タクシー付近
由比ガ浜
片瀬海岸1丁目10番地14号, Fujisawa-shi
Fujisawa-shi 252-0815
Zushi Shi Zushi, Zushi-shi
横浜市金沢区釜利谷東, Yokohama
Kounan-Ku, Yokohama
コメント
クリスマスイブを孤独に過ごす売れない女優のもとに「死神」が現れた。残りわずかな寿命の数日間、なぜか女優の面倒をみるハメになった死神。まるで家政婦のようにテキパキ家事を切り盛りし、なにかと親身に彼女の世話を焼く死神が、やがて下す決断とは…
個人的にはどうしてもそこに「恋愛要素」を感じてしまうのだが、今回の配役は両方女性なのでそのへんは観客にイメージさせにくいかも。とはいえラストでは、女優の運命になんらかの変化あれ、本人の変化と死神の献身が実を結んでくれ、と心の底から望んだ。
菅野妙子が「すさんだ売れない女優」をこれ以上ないほどハマって好演。死神の佐藤敏美は誠実さのにじみ出るお人好しぶりが好感度MAX。シンプルな棒を活用して素早く場面転換する演出(辻輝猛)も鮮やか。特筆すべきは女優の弟トモノリを演じた池田あやの。スナック菓子をボリボリ食べつつ、死神が「見えてしまう」ことへの戸惑いと(正確には「自分に見えて他人に見えない」ことへの驚き?)、素っ気無いけど姉ちゃんを心配している「弟」感がとてもリアル。
鎌倉近辺で活躍する酒好き&歌好きの「妙齢」実力派女性5人による一座プラス客演陣、今後の展開に期待大。
鎌倉アクターズの20歳前後の若手を中心に、演出は文学座研究所研修科を終了した鈴木結里(初演出)。全体に緊張感が途切れることなく素晴らしい出来。いい劇団だ。リアル年齢よりだいぶ年上の役を演じる者も、全く違和感なくこなしてGOOD!
特筆すべきは小学5年生男子を演じた池田あやの。2019年末の舞台で演じた「弟・トモノリ」が素晴らしかったので、その流れからのキャスティングかと想像。本格的に髪を短く切って臨んだ今回の役は「少年」としての説得力満点。20歳前後の女性であることはもちろん分かるが、それでも舞台の上にいるのは小学5年生男子だと、一点の曇りもなく信じられた。大人同士の会話を真剣に見つめる眼差しが特にいい。今後、自他ともに認める「少年担当」として成長していくことだろう(本人の意思に関わらず)。
残念だったのは、暗転に統一されたポリシーがなく、短すぎたり長すぎたり、意味するところが伝わらないこと。初日だからタイミングが合わなかったのかもしれないが、いっそ明転でもいい箇所もたくさんあるし、道具の出し入れも全部見せていいと思う。日付を跨いだところのみ暗転にするとか、もう一段階の整理と工夫を望む。初日終了後に文学座の照明・金さんからアドバイスが来ていたようだが、多分そういうことだったんじゃないのかな。
鎌倉時代、頼朝の長女・大姫と木曾義仲の息子・義高の悲恋をモチーフに書き下ろされたオリジナル歴史劇。手狭な富士見スタジオを縦横無尽に使いこなして広々と見せる。大姫、義高、若き帝・四ノ宮の主役三人をいずれも中学生が演じる。大人顔負けどころか大人を遥かに凌ぐ名優三人が見事に重責を果たしアッパレ。
ほぼ全て手作りの衣装・小道具も気合が入り、時代考証的にもなかなかの出来。しかし冒頭、四ノ宮を溺愛する母君のいでたちが、どう見ても武家装束“江戸城大奥”風。「武家が憎い」というセリフを吐きながら武家風の衣装って、そりゃないよ…鬼気せまる母君の演技が良かっただけに残念。直後に出てくる女房たちはちゃんと御所風の緋袴姿なんだから、ここはやっぱり緋袴、あるいは薄墨衣+断髪の出家姿が良かったな←先帝亡くなってるから(てかどうして誰も気付かんのかね。頼むから誰か気付いてくれよ)。
それから欲を言えば、地元鎌倉の土地勘がもうひとつ欲しかった。大姫と義高が逃げ込む四ノ宮の荘園の場所、追手がたどるルートなど、地元の人が明確にイメージできればもっと楽しめる作品になっただろう。再演時にはぜひ改訂を希望。
鎌倉で老若男女演劇を楽しむ演劇集団。
ミュージカルからシェイクスピア

原爆朗読「夏の雲は忘れない」
8月6日、7日 各日 13時/15時 入場無料 完全予約制です。
昨年は、コロナで全国的に行動制限が行われて、やむなく実施を見送りました。
今年は制限はないものの、コロナ第七波が日本を覆い尽くし、毎日最大感染者数を更新している中、ぜひ来てくださいとは、なかなか言えない状況です。
でも、唯一の被爆国として、ロシアの核兵器使用がうわさされる中行う意義は大きいと信じ、参加者全員、稽古に励んでいます。
語り継がれていくべき、あの日のこと。戦争を全く知らない若者が頑張って参加してくれています。
感染対策のため、席数をさらに限定しました。
ご予約はどうぞお早めに!

6月14日日曜日10時から12時
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオ
感染対策対応中参加7名40平米
本日の稽古
ジュニアドラマスクール稽古10
あの夏は忘れない、朗読表現シリーズ
『エチュードをする。『兄弟喧嘩!』あたえられた、シチュエーションを創造し、表現する。』
①リビングにいるお兄ちゃん
②突然ぬかを怒って、おとうと、妹が、入ってくる。
③きょうだいけんか、開始
④真っ直ぐに来る気持ちをそらさず、受ける
⑤受け入れるか、はねつけるか。反応のメリハリをつけて、
考察しながら。やってみて、感じてみて、演技プラン気持ちプランに結びつける。
今日は、初参加の大人も一名、なかなか、凄い表現でした。
相変わらず感染防止が1番ですが1つずつできることを増やしていく、
これ大事。
◎自然に表現
◎イメージを想像、関係を考えながら発してみる。伝える想い
◎表現を恐れない。
◎やると決めたら思い切り。
◎間違いも失敗も恐れない。
◎やり直しも稽古
《鎌倉アクターズワークショップジュニアドラマスクール》
お芝居の基本や、表現をもとに、
発声、台詞、表現などのトレーニングは、もちろん、最近巷でなかなか楽しめなくなった、さまざまな会話、コミュニケーションを通じて、
お話しをきくこと、表現、つたえること、に挑戦します。
育っていくことは表現すること、相手の気持ちを想像することが、『コミュニケーション。』
『伝えるの基礎。』
演劇を基礎にした、そんな体験をベースに小学生から中学生、50代、60代、70代の大人も楽しんで、感染予防もバッチリ行いながら、続けています。どうぞ一度ご見学を。

6月7日日曜日10時から12時
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオ
感染対策対応中参加7名40平米
本日の稽古
ジュニアドラマスクール稽古8
『エチュードをする。『大好きなトッポを食べるか否かの葛藤』あたえられた、シチュエーションを創造し、表現する。』
①つかれて家に帰ってきた。
②お腹空いた。
③テーブルの上に大好きなお菓子。見つけた。誰もいない。
④誰かが来たらの気持ち
⑤それでも食べる。
考察しながら。やってみて、感じてみて、演技プラン気持ちプランに結びつける。
今日は、初参加のお芝居にたくさん興味のある鎌倉地元のイケメン男子大学1年生が見学に来てくれました。
稽古に参加もしていただき、新しくアクターズへの参加も決めていただきました。ぜひ来週もがんばって稽古やりましょう。
後は大人の参加もはじまりました。
リアルには久々の参加ではありましたが、ワクチン接種もだんだん進み少しずつ判断の幅が広がってきていますね。相変わらず感染防止が1番ですが1つずつできることを増やしていく、
これ大事。
◎自然に表現
◎イメージを想像、関係を考えながら発してみる。伝える想い
◎表現を恐れない。
◎やると決めたら思い切り。
◎間違いも失敗も恐れない。
◎やり直しも稽古
《鎌倉アクターズワークショップジュニアドラマスクール》
お芝居の基本や、表現をもとに、
発声、台詞、表現などのトレーニングは、もちろん、最近巷でなかなか楽しめなくなった、さまざまな会話、コミュニケーションを通じて、
お話しをきくこと、表現、つたえること、に挑戦します。
育っていくことは表現すること、相手の気持ちを想像することが、『コミュニケーション。』
『伝えるの基礎。』
演劇を基礎にした、そんな体験をベースに小学生から中学生、50代、60代、70代の大人も楽しんで、感染予防もバッチリ行いながら、続けています。どうぞ一度ご見学を。

5月30日日曜日10時から12
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオ
感染対策対応中参加7名40平米
本日の稽古
ジュニアドラマスクール稽古7
『台詞を読む、シチュエーションを創造し、表現する。』
①遊びに行くする喜び
②楽しみ感と少しの不安。
③馬鹿にしたお化け屋敷で、予想以上に怖い。
④ゾンビの気持ち
⑤なぜ幽霊こわいの?
じっくり、、台本研究。考察しながら。やってみて、感じてみて、演技プラン気持ちプランに結びつける。
写真は、夜見ると怖いミイラの人形。
◎自然に表現
◎イメージを想像、関係を考えながら発してみる。伝える想い
◎表現を恐れない。
◎やると決めたら思い切り。
◎間違いも失敗も恐れない。
◎やり直しも稽古
《鎌倉アクターズワークショップジュニアドラマスクール》
お芝居の基本や、表現をもとに、
発声、台詞、表現などのトレーニングは、もちろん、最近巷でなかなか楽しめなくなった、さまざまな会話、コミュニケーションを通じて、
お話しをきくこと、表現、つたえること、に挑戦します。
育っていくことは表現すること、相手の気持ちを想像することが、『コミュニケーション。』
『伝えるの基礎。』
演劇を基礎にした、そんな体験をベースに小学生から中学生、50代、60代、70代の大人も楽しんで、感染予防もバッチリ行いながら、続けています。どうぞ一度ご見学を。

5月29日土曜日10時から14時
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオ
感染対策対応中参加7名40平米
本日の稽古
ジュニアドラマスクール稽古6
『エチュード ポテロングをたべる』
それぞれのシチュエーションを表現する。
①発見する喜び
②1人で食べたい。
③食べたい人が来たのでかくす
④分けるか、もってかえるかの、葛藤
⑤結果を受け入れる感覚の共有。
シアターゲーム
仲良くなる。テンポ形成。
周りを感じる。
場作り。
◎自然に表現
◎イメージを想像、関係を考えながら発してみる。伝える想い
◎表現を恐れない。
◎やると決めたら思い切り。
◎間違いも失敗も恐れない。
◎やり直しも稽古
《鎌倉アクターズワークショップジュニアドラマスクール》
お芝居の基本や、表現をもとに、
発声、台詞、表現などのトレーニングは、もちろん、最近巷でなかなか楽しめなくなった、さまざまな会話、コミュニケーションを通じて、
お話しをきくこと、表現、つたえること、に挑戦します。
育っていくことは表現すること、相手の気持ちを想像することが、『コミュニケーション。』
『伝えるの基礎。』
演劇を基礎にした、そんな体験をベースに小学生から中学生、50代、60代、70代の大人も楽しんで、感染予防もバッチリ行いながら、続けています。どうぞ一度ご見学を。
5月22日日曜日11時から13時
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオ
感染対策対応中参加6名 40平米
本日の稽古
ジュニアドラマスクール稽古5
『セリフを表現する』
台詞をしゃべる表現する。
w.シェイクスピア『夏の夜の夢』を読む、表現する。
◎自然に読む
◎イメージを想像、関係を考えながら発してみる。
◎表現を恐れない。
◎やると決めたら思い切り。
◎間違いも失敗も恐れない。
◎やり直しも稽古
《鎌倉アクターズワークショップジュニアドラマスクール》
お芝居の基本や、表現をもとに、
発声、台詞、表現などのトレーニングは、もちろん、最近巷でなかなか楽しめなくなった、さまざまな会話、コミュニケーションを通じて、
お話しをきくこと、表現、つたえること、に挑戦します。
育っていくことは表現すること、相手の気持ちを想像することが、『コミュニケーション。』
『伝えるの基礎。』
演劇を基礎にした、そんな体験をベースに小学生から中学生、50代、60代、70代の大人も楽しんで、感染予防もバッチリ行いながら、続けています。どうぞ一度ご見学を。
5月21日土曜日10時から12時
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオ
感染対策対応中
本日の稽古
ジュニアドラマスクール稽古4
『セリフを表現する』
詩を表現する。
宮澤賢治 『雨にも負けず』を読む、表現する。
◎自然に読む
◎イメージを想像、気持ちを、決めて読む。
◎表現をゆっくりにする。
《鎌倉アクターズワークショップジュニアドラマスクール》
お芝居の基本や、表現をもとに、
発声、台詞、表現などのトレーニングは、もちろん、最近巷でなかなか楽しめなくなった、さまざまな会話、コミュニケーションを通じて、
お話しをきくこと、表現、つたえること、に挑戦します。
育っていくことは表現すること、相手の気持ちを想像することが、『コミュニケーション。』
『伝えるの基礎。』
演劇を基礎にした、そんな体験をベースに小学生から中学生、50代、60代、70代の大人も楽しんで、感染予防もバッチリ行いながら、続けています。どうぞ一度ご見学を。

🌷ジュニアドラマスクール🌷春公演
無事に6公演終わりました❣️
最初は保護者を呼んで発表会のような形を考えていましたが、アクターズの一員であるからにはしっかりとお客さんに観ていただける質の高い舞台を作る!という目標を掲げて3ヶ月稽古を積んで参りました。
至らない点は多々あると思いますが、一人一人が自分らしく役に向き合い、自分らしい演技ができたのではないかなと思います。
新学期が始まります。ジュニアメンバーがこれを原動力として自分の舞台で生き生きと輝いてくれたらいいなと思います。
来場下さった皆様
本当にありがとうございました!!
観てくださる方がいらっしゃるからこそ私たちはこの感動を味わえます。
そっと見守ってくださった皆様、コロナの中子どもたちを支えてくれた保護者の皆様、たくさんの方たちに!!

スタッフ一同心より感謝しております。

🌷ジュニアドラマスクール春公演🌷
皆さんへのメッセージ第2弾😆
中高生のお姉さんチームが繰り広げるドラマ「LAST LETTERS FROM MOMO」
😊さて、どこまでが仕込みでしょうか😂
🌷ジュニアドラマスクール春公演🌷
出演する子ども達から皆さんへのメッセージ
第1弾は、小学生中心の「メリードール」チームからです😊どうしてこのポーズかは、公演を観てくれればわかります💕

🌷ジュニアドラマスクール春公演🌷
いよいよ舞台の仕込み⚒
大道具の大ちゃんが、素敵なセットを作ってくれて、今日はジュニアの皆んなも参加して仕上げを手伝いました。
頼りになる男性陣!気が優しくて力持ち💪💕
😷今回の舞台セットは、登場の仕方、待機場所など、出演者がソーシャルディスタンスを保てる工夫がされています✨✨

🌷鎌倉アクターズワークショップ
ジュニアドラマスクール🌷春公演
小6から高校3年生までの10人が出演し、プロの俳優さんや長くアクターズで活動するメンバーがサポートします。子ども達が好きな台本、2作品を選びました。
ジュニアドラマスクールは、2019年1月に始まり
毎週末稽古を続けて、その年の5月「ペンギンズ」10月「裏町のピーターパン」の2公演を成功させました!
コロナの影響で1年ぶりの再開。
子どもの成長は早くて、背が伸びて大人っぽくなってる子もいてびっくりしましたが、皆んな相変わらず学年を超えてとっても仲良し!
きっとまた素敵な演技を見せてくれる事と思います💕
コロナで座席数が少なくなっておりますので、お申し込みはお早めに!
🌷メール
[email protected]


🌸鎌倉は玉縄桜が満開🌸
休止していたジュニアドラマスクールの活動再開しました‼️
👫子ども達に、また演劇をする場所を取り戻してあげたいという想いのスタッフが立ち上がり、コロナ禍で多くの制限がある中、みんなで相談して稽古を重ね、今月末に公演が出来るところまで漕ぎ着けました。
小学4年生から鎌倉アクターズに在籍し、この春大学4年生になる若宮愛耶希が初演出を担当します!!
キャスト、スタッフ一同、心より皆さまのご来場お待ち致しております💕
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〜演出 若宮愛耶希より〜
当初1月7日にキックオフを行う予定でしたが、緊急事態宣言が発令され、そこから1ヶ月オンラインのみでの稽古になってしまいました。
2月に入って人数制限を設けた対面稽古が始まりました。初めての稽古の日、ほとんどのジュニアメンバーが台詞を覚えた状態で稽古に来ました。
子ども達の「お芝居をしたい」「ジュニアの皆んなとお芝居をしたい」その想いがヒシヒシと伝わってきました。
まだ緊急事態宣言中ではありますが、感染対策をしっかり行い、本番に向けて稽古を行っています。
是非、子ども達の芝居を楽しんでいる姿、そして本気で芝居をやっている姿を見に来てください。
私自身、もしかしたら大学生活最後のアクターズ公演になるかもしれません。ジュニアメンバーの中には、3月でそれぞれの学校を卒業し、来年度新しい環境になるメンバーもいます。来年度、受験を控えているメンバーもいます。
それぞれの今回の公演に掛ける想いをぜひ受け取ってください!!
(詳細はまた明日😊)

鎌倉アクターズワークショップ's cover photo

鎌倉アクターズワークショップ's cover photo

鎌倉アクターズワークショップ's cover photo
【ラブドリ!】Cyan 公認アンバサダー任命式
神奈川フューチャードリームス公認応援チャンネル 【ライブ・ザ・ドリームス チャンネル】略して「ラブドリ」。 神奈川フューチャードリームス、BCリーグ(Baseball Challenge)に関する情報をお伝えします。 元横浜 DeNA ベイス....

『それぞれの記憶~東日本大震災9年の軌跡~』『空の村号』の上演延期が決定しました。
3.11を考えながら企画をし、現地取材もして構成を考えたり、稽古をしながら皆んなで寄り添いながら積み上げてきたこの二つの公演。
悔しい想いでいっぱいですが、だからこそ、今の状況にとらわれることのない環境でみなさまにお伝えできればと考えています。
楽しみにしてくださっているたくさんのお客様、ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解の上、またご来場いただけますと幸いです。
来週公演の『それぞれの記憶~東日本大震災9年の軌跡~』、再来週の『空の村号』公演の延期が決定いたしました。
「お客様には安心して観に来ていただきたい」「しっかりとこの公演のメッセージを伝えられる環境で上演したい」という座組のメンバー達の思いが一致し決断しました。
チケットをご予約いただいた方は全て清算させていただきます。公演は学校や会社が再会されてから数ヶ月内を目標にスケジュールを組み直しております。詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。

鎌倉アクターズ富士見スタジオにてバザー開催中!!! 掘り出し物👠、お値打ち品👑ありますのでぜひお越しください🎉🎉🎉

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!!
鎌倉アクターズで育った大学生達による旗揚げ公演です!!!
************************************************************
演劇集団 新星人 第一回公演
『四月になれば彼女は』
作:成井豊、真柴あずき
★キャスト
池田あやの
石田優凜
小笠原澪
鈴木暢海
仙華るみ
林鉄馬
山脇馨
いっしー
岡ゆかり
阿部剛大
他
★公演日時
2月28日(金)19時〜
2月29日(土)13時〜/17時〜
3月1日(日)13時〜/17時〜
★チケット
一般 2500円/ Uー22 1000円
(全席自由)
★公演場所
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオ
(神奈川県鎌倉市台1443)
湘南モノレール富士見町駅 徒歩2分

鎌倉アクターズワークショップ's cover photo

メリークリスマス✨
鎌倉アクターズワークショップ2019冬
『クリスマス・キャロル~聖なる日、あなたへの贈り物~』
千穐楽を無事終えました。沢山の方々にお越し頂きありがとうございました。
鎌倉アクターズ10周年記念公演はこれで終了です。
本年は今までになく数々の公演を重ねてまいりました。
何度も足を運んでくださった方々に心から感謝いたします。
来年も沢山の演目をご用意しております。
鎌倉アクターズワークショップのメンバー一同精進して頑張っていきたいと思いますので、
今後もどうか鎌倉アクターズの芝居を観に富士見スタジオへお運びください。
では、皆さまメリークリスマス!
そしてよいお年をお迎えください!!

鎌倉アクターズワークショップ2019冬
『クリスマス・キャロル~聖なる日、あなたへの贈り物~』
千穐楽を無事終えました。沢山の方々にお越し頂きありがとうございました。
鎌倉アクターズ10周年記念公演はこれで終了です。
本年は今までになく数々の公演を重ねてまいりました。
何度も足を運んでくださった方々に心から感謝いたします。
来年も沢山の演目をご用意しております。
鎌倉アクターズワークショップのメンバー一同精進して頑張っていきたいと思いますので、
今後もどうか鎌倉アクターズの芝居を観に富士見スタジオへお運びください。
では、皆さまメリークリスマス!
そしてよいお年をお迎えください!!

鎌倉アクターズワークショップ2019冬
オリジナル曲でお贈りする
『クリスマス・キャロル ~聖なる日、あなたへの贈り物~』
本日初日、満席御礼!
19時開演です。
鎌倉アクターズワークショップ2019冬
~聖なる日、あなたへの贈り物~
『クリスマス・キャロル』
【チケット情報】
12/20(金) 19:00 残席わずか
12/21(土) 11:00 残席わずか
12/21(土) 14:00 満席 キャンセル待ち
12/21(土) 17:00 残席あり
12/22(日) 11:00 満席 キャンセル待ち
12/22(日) 14:00残席少ない
12/22(日) 17:00 残席あり

鎌倉アクターズワークショップ2019冬
~聖なる日、あなたへの贈り物~
『クリスマス・キャロル』
【チケット情報】
12/20(金) 19:00 残席少ない
12/21(土) 11:00 残席少ない
12/21(土) 14:00 満席 キャンセル待ち
12/21(土) 17:00 残席あり
12/22(日) 11:00 残席少ない
12/22(日) 14:00残席少ない
12/22(日) 17:00 残席あり

【クリスマスキャロル】
本番まで
あと15日
稽古にも
より熱が入ってきています
全ては
1人でも多くのお客様に
楽しんでもらうために
#鎌倉
#大船
#湘南モノレール
#富士見町
#鎌倉アクターズワークショップ
#舞台
#芝居
#役者
#熱演
#ミュージカル
#ハートフルな物語

鎌倉アクターズワークショップ2019冬
ミュージカル『クリスマスキャロル』
追加公演決定!!
22日(日)17時
よろしくお願いいたします

オリジナル曲でお贈りするミュージカル
『クリスマスキャロル』
12月21日(土)14時の回は満席となりました♪
以後キャンセル待ちで受付いたします。
その他の回もお席が埋まりつつありますのでご予約はお早めに。鎌倉アクターズメッセンジャーか、[email protected]で承っております。

この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
1.2.3(サン)ター🎅
#アントニオ猪木
#道
#サンタ
#夢のコラボ
#稽古の積み重ねが
#道となる
#より良いクリキャロ目指してく
#ボンバイエ
【クリスマスキャロル🎄🎅🤶】
あっという間に3週間ほど💨
みんな台詞も入ってます‼️
本格的な立ち稽古を実施中⤴️
5年振りの再演🎶
パワーアップしたクリキャロをお楽しみに✨
#鎌倉
#大船
#富士見町
#芝居
#舞台とは
#様々な角度から楽しむことが出来るのです😏
マイケル?!エグザイル!?DA PUMP?!
いえいえ😏
鎌倉アクターズワークショップです。
クリスマスキャロルです。
この動きに惹きこまれたアナタ!?
クリスマスキャロルの舞台当日、富士見町に集合😆
#クリスマスキャロル
#ミュージカル
#そう
#歌います
#そして
#踊りでも魅了します😏

富士見町では11月からクリスマス気分を味わうことが出来たのです😆
黒いスーツのサンタクロース➡︎クリスマスキャロルへ🎅🎄🤶
クリキャロメンバーの多く黒サンを観劇しては観劇😭
もらったエネルギーを引き継いでバトンタッチ🎶
#鎌倉
#大船
#台
#湘南モノレール
#富士見町
#クリスマス

【クリスマスキャロル】
みんなで協力🤝
役者、スタッフ、親御さん♫
衣装合わせも総動員💨
楽しみながら行うのが鎌倉アクターズワークショップ流デス👗👖✨
#鎌倉アクターズワークショップ
#鎌倉
#大船
#富士見町
#中学生
#&
#高校生
#&
#親御さん
#みんなで作ろう
#鎌倉幕府、いや舞台
【クリスマスキャロル】
白い役者たち✨
この服装からして聖なるクリスマスを連想しますね🎄
今回の突撃インタビュー💨
7色の役を担う女子高生👍
『二葉さくら』さん♫
インタビュアー
『仙華るみ』さんです🎤✨
#クリスマス
#クリスマスキャロル
#舞台
#芝居
#鎌倉
#大船
#湘南モノレール
#富士見町
【🎅クリスマスキャロル🤶】
✨HITOMI✖︎HITOMI✨
今回は⁈
いつも舞台に全力で取り組む
多賀『仁美』さんに突撃インタビュー🎤
女優は辛いよ😹クリスマスキャロルの役作りについて赤裸々な想いを語って頂きました♫
インタビュアーは
藤井『仁美』さんです🎙
#鎌倉
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
台1143
Kamakura-shi, Kanagawa
2470061
鎌倉市長谷2-1-14 SeeSaw
Kamakura-shi
カリンバを作るワークショップや奏でる教室、コンサートを行っています。 学芸大・月一開催、鎌倉・2名様よりプライベート開催、福岡・大阪・香川などでの出張開催。
山ノ内183-3-C
Kamakura-shi, 247-0062
絵画販売・絵画購入・展示会を日米で開催中です。 現在50名以上の画家が加盟中ですので、是非FacebookとInstagramのストアからも閲覧してみて下さい。
神奈川県鎌倉市山ノ内510-1 北鎌倉アンティークモール内
Kamakura-shi, 2470062
伝統工芸家が主体的に芸術作品の共同制作や販売活動を行うLLP(有限責任?
Yuigahama 4-10-20 No. 3
Kamakura-shi, 2480014
イタリア語で気まぐれという名の骨董ヴィンテージストア。 海が見える鎌倉の江ノ電の由比ヶ浜駅から歩いて5分。 扉の向こうにはおもちゃ箱をひっくり返したような 小さな店舗で古い物たちが待っています。