PETAL ペタル
鎌倉御成にあるうつわや工芸のギャラリーです。スパイス料理のワークショップを不定期に開催。

PETAL鎌倉での「ポポと叶えたいこと」刊行記念展
スピンオフ企画のお知らせです。
3月15日(土)19時半より、たらば書房さまにて
文芸評論家の宮崎智之さんと犬トークをさせて
いただきます。
シャハニ千晶、宮崎智之さんなどが
選書した犬関連の書籍をたらば書房さまが
揃えてくださっています。
休日の夜、犬を語らい、犬愛にあふれる本との
出会いがありますように。
無料でございます☺️
予約はこちらから↓
https://apresmidi-popoevent.peatix.com/

3/6-16、PETAL鎌倉 御成ギャラリーにて
ポポと叶えたいこと 絵本刊行記念展を
さん
さん主催で
開催させて頂きます。お子さま大歓迎です。
楽しいワークショップ、トークショーもお見逃しなく!
梅や菜の花が美しい鎌倉は、お散歩日和ですよ。
with .repost
・・・
絵本『ポポとかなえたいこと』出版を記念したポップアップショップ を、3月6日(木)より 「PETAL鎌倉 御成ギャラリー」 にて開催します。
ワンワンピクニック! POP-UP SHOP
『ポポとかなえたいこと』刊行記念展
📍 会場:PETAL鎌倉 御成ギャラリー ( )
日頃からたくさんの可愛さと愛をくれる犬たち。
その魅力を、『ポポとかなえたいこと』の原画展示や、様々な作家たちの作品を通して感じてもらえたら――
そんな思いを込めて、POP-UPを開催します。
📌 展示・販売内容
今回のPOP-UPでは、絵本の原画展示に加え、
「犬」をテーマにした、立体造形、ペイント、刺繍、ぬいぐるみ、陶器、ガラスなど、
さまざまなジャンルのアート作品やグッズを展示販売します。
🎨 好きなモチーフを描いてもらえるオーダーポートレート会
🧵 ハンドルミシンを用いた刺繍オーダー会も開催予定です。
また、作家たちが普段制作している作品やグッズはもちろん、
鎌倉の本屋「たらば書房」さんとギャラリーの連動企画 として、『いぬを読む』をテーマに選書した本が並ぶブックフェア も同時開催します。
さらに、
絵本『ポポとかなえたいこと』の著者・シャハニ千晶さん と、
ゲストに犬好きの文芸評論家・宮崎智之さん を迎えた トークイベント も予定しています。
📢 詳細は随時お知らせします。お楽しみに!
この機会にしか出会えないものがたくさん並びます。
鎌倉の街をお散歩がてら、ぜひ遊びにお越しください。
【参加作家】
(ワークショップの詳細は後日投稿、または作家の告知をご覧ください)
ウェイシュエン
Aikoberry
うそみたいなコップ
Kotatsu Village
しんご
TEIYU
つめをぬるひと
NEEDLEWORK EVERYDAY
山川鎌 / HAVE A GOOD DAY
──────────────
ワンワンピクニック! POP-UP SHOP
『ポポとかなえたいこと』刊行記念展
2025.3.6(thu) - 3.16(sun)
PETAL鎌倉 御成ギャラリー ※入場無料
〒248-0012 鎌倉市御成町2-16 1号室(鎌倉駅西口より徒歩4分)
営業時間:12:00-18:00
定休日:火・水
YAMAVICO HAUS ( )
Après-midi ( )
──────────────

いつもありがとうございます。
梅が見頃を迎え、春本番のような
暖かさが感じられる今日の鎌倉です☘️
大変残念なお知らせですが、
諸事情によりPETAL鎌倉 御成ギャラリーは
3月を持ちまして一旦休業させていただくこと
になりました。
日々、たくさんのお客様にご来店頂き
また日本各地の作家さん、職人さんと
貴重なご縁をいただき、スタッフ一同
有難い気持ちと寂しい気持ちでいっぱいです。
今後は鎌倉山スペースにて、不定期にて
うつわや日本の伝統文化に関連するイベントを
ご紹介させて頂ければと考えております。
宜しければ、今後ともよろしくお願い
いたします。
また3月6日-16日、PETALオーナーの
絵本刊行記念展をギャラリーにて開催予定です。
詳細は次の投稿をご確認ください☺️
ご質問やお問い合わせは、DMより
ご連絡ください。
#御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし

冬の喫茶去展、無事に終了いたしました。
御来廊ありがとうございました。
鎌倉はお天気にも恵まれまして
紅葉狩りがてら、お立ち寄り頂いたお客様も🍁
お茶に寄り添う茶器を作り続ける村上さん。
マーケティングではなく、自分に妥協のない
ものづくりをしていきたいそう。
工藤由美さんの天然染の布や敷物に
永守紋子さんの漆の茶通置きもよく映えました🍂
引き続き、少しずつ常設でご紹介いたしますので
お楽しみくださいませ。
年内は、12月23日(月)までの営業となります。
よろしくお願いいたします。
#茶器 #村上雄一 #永守紋子 #工藤由美 #茶禅草堂 #岩咲ナオコ #中国茶 #うつわ #茶通 #蓋碗 #茶壺 #布 #漆 #螺鈿 #御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし #ポジャギ #

本日も沢山のお客様にお越しいただき
ありがとうございました🍁
試飲に来られたお客様もありがとうございました。
中国茶を始めたばかりの方、
中国茶をもっと深めたい方、紅茶や煎茶がお好きな方
いろんな方のお茶への想いを伺いました。
携帯を、遠くにおいて、深呼吸。
現代における、茶がもたらす静寂は
何物にも代え難い時間のような気がします。
展示は火曜日までとなっております。
茶壺は残りわずかです。
————————————
冬の喫茶去 展
2024年12月5日(木)〜10日(火)
営業時間:12:00〜18:00 会期中無休
村上雄一さん在廊予定日 :12月5日
工藤由美さん在廊予定日:12月6日
#茶器 #村上雄一 #永守紋子 #工藤由美 #茶禅草堂 #岩咲ナオコ #中国茶 #うつわ #茶通 #蓋碗 #茶壺 #岩茶 #漆 #螺鈿 #御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし #ポジャギ

冬の喫茶去展、二日目となりました🍁
輪花雫茶壺、宝蓋セット、好評いただいております。
工藤さんの布巾着が、宝蓋にぴったりと判明。
宝蓋を帛紗で包んで、巾着に入れれば
旅先で楽しめますね🍂
12月7日(土)12-14時には
水仙岩茶、鳳凰単叢の試飲を
して頂けます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
————————————
冬の喫茶去 展
2024年12月5日(木)〜10日(火)
営業時間:12:00〜18:00 会期中無休
村上雄一さん在廊予定日 :12月5日
工藤由美さん在廊予定日:12月6日
#茶器 #村上雄一 #永守紋子 #工藤由美 #茶禅草堂 #岩咲ナオコ #中国茶 #うつわ #茶通 #蓋碗 #茶壺 #岩茶 #布 #漆 #螺鈿 #御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし #ポジャギ

工藤さんに今回製作していただいたコースター。
蓋碗や日本茶にも合うかと思います。
年の瀬の忙中有閑、ティータイムにいかがでしょうか。
ご紹介するのが楽しみです🍁
with .repost
・・・
鎌倉PETALさんでの展示が
今週木曜日から始まります。
出荷準備をしながら写真を撮りました。
コースターは、茶杯がぐらつかないよう
パッチワークは端の方に少しだけ
裏側は無地
お好みでお使いいただけます。
柿渋、インディゴ+柿渋、インディゴ
の3タイプ
企画展「冬の喫茶去」
12/5(木)~10(土)
陶磁器 村上雄一
漆 永守紋子
茶葉 岩咲ナオコ
布 工藤由美

12月5日(木)から
冬の喫茶去展がはじまります。
村上雄一さんの中国茶器やティーカップ
を中心に、漆作家である永守紋子さんの
茶通と茶通置き、布作家の工藤由美さんの
中国茶用の敷布やコースターなどが並びます。
今回、茶禅草堂 岩咲ナオコ先生にご協力
いただき、冬の岩茶もご提案。
12月7日(土)は、お茶の試飲、岩茶のストーリーも
ご紹介させていただきます。
向寒の季節、今年一年の締めくくりに
温かいお茶で一息つかれてはいかがでしょうか。
皆さまのお越しをお待ちしております。
————————————
冬、喫茶去 展
2024年12月5日(木)〜10日(火)
営業時間:12:00〜18:00 会期中無休
村上雄一さん在廊予定日 :12月5日
工藤由美さん在廊予定日:12月6日
#茶器 #村上雄一 #永守紋子 #工藤由美 #茶禅草堂 #岩咲ナオコ #中国茶 #うつわ #茶通 #蓋碗 #岩茶 #布 #漆 #螺鈿 #御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし

清岡幸道さんの個展、無事に終了いたしました。
沢山のお客様に足をお運びいただき
ありがとうございました🍂
器をすでにお持ちで、追加でお買い求めになられる方や
偶然立ち寄られて一期一会でうつわを選ばれた方、
色んな方に喜んで頂けたことに
スタッフ一同、うれしく感じております。
写真2枚目は、搬入時に清岡さんが
信楽から車で運んでこられた
うつわを入れた木箱。
展示会納品で木箱は初めてだったのですが、
信楽の空気を纏っているのか
雰囲気があって良いものですね。
清岡さん、納品からご在廊まで
ありがとうございました🍁
#ピッチャー #清岡幸道 #信楽 #うつわ #釉薬 #料理のうつわ #秋の食卓 #御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし #

急に冷え込み始めた週末の鎌倉🍁
紅葉が深まってくるのが楽しみです。
連日たくさんのお客様に
お越しいただき、ありがとうございます。
温かいお茶がおいしい季節
ジャグに秋花を飾ると、テーブルの景色が
秋色に変わります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
————————————
清岡幸道 個展
2024年11月7日(木)〜12日(火)
営業時間:12:00〜18:00 会期中無休
#ジャグ #清岡幸道 #信楽 #うつわ #釉薬 #料理のうつわ #秋の食卓 #御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし #

清岡さんの個展、初日。
オープン前からお並び頂きましたお客様、
遠方から地元からご訪問頂いたお客様、
ありがとうございました。
楽しい時間はあっという間でした。
飲食店をされていて、うつわを探しに
来られたお客様もいらっしゃり
大変嬉しかったです。
滋賀県信楽から遠路来てくださり
御在廊いただきました清岡さんにも
感謝申し上げます。
作品は少なくなりましたが、
耐熱皿やマグなど、まだ見応えがございます。
2枚目の錆釉掻き分けピッチャーは
スッキリとしたフォルムに温かみのあるブラウン。
ドレッシングやフォームミルクにいかがでしょうか。
皆さまのお越しをお待ちしております。
写真4,5枚目は清岡さんの工房の様子です。
————————————
清岡幸道 個展
2024年11月7日(木)〜12日(火)
営業時間:12:00〜18:00 会期中無休
#清岡幸道 #信楽 #うつわ #釉薬 #料理のうつわ #秋の食卓 #御成商店街 #鎌倉 #鎌倉観光 #ギャラリー #うつわ #ペタル鎌倉 #うつわのあるくらし #
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
Kamakura-shi, Kanagawa