ランチは本格的スパイスカレー。
夜はパクチー山盛り豆腐、ゴルゴンゾー Tokyo Walker ,dancyu,おとなの週末などの雑誌や
火曜サプライズ、王様のブランチ、昼ナンデスなど
多数メディアで取り上げられた原宿の人気カレー店
「みのりんご」の元オーナーシェフが
おいしいの食べたい!こんなの食べてみたい!に、
たのしくおいしくお応えします。
お花見のオードブルやお弁当、
ホームパーティー用ケータリング、
お料理のご希望、日時、ご予算、人数など
お気軽にお声掛けくださいませ。
[email protected]
0467(44)0271
twitter
@chieringocurry
通常通り開く
まんぼうやっとやっと、明けますね。
が、ちぃりんご店主、肩を痛めておりまして、未だスタスタと動けず、痛み止めを飲む日々が続いているため、もう少し(月末くらいまでかな)様子見でお休みをさせていただきます。
この期間に、お蕎麦もなんとか上手に打てるようになったし、パンもすこーしずつ焼けるようになってきました。昨日はタイ料理習って、、、と、身体をいたわりながらリハビリに努めて参りますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
あれやこれやと騒がしく心が痛む事柄もたくさんありますが、そんな中でもみなみなさまには、穏やかな暖かい春が降り注ぎますように🌸
写真は最近の彼女のお気に入りの遊び。覗き込んで潜って、くるっと向きを変えて登ってくる、の繰り返し🦜
春ですね。
まんぼう延長につき
21日まで休業致します。
お花見できる春本番を迎えたいですね。
皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております。
腰痛のため、本日よりしばらくお休みさせて頂きます。
再開の日時は追ってお知らせさせて頂きますので、それまでちぃりんごを忘れないでねーーー🍎💧
今日は欲しいグラスの写真眺めたりヤフオクやメルカリで探したりしております😅
明日からは、大抵はお店におりまーす。
本日のディナータイムで
座間ヒデトシ個展の
ディナーの部は終わりです。
土曜日は11:30-16:00
日曜日は13:00-15:00(予約制)
15:00-一般入場可
よろしくお願いします😊
写真は、気まぐれカレー
「焼きとろろのキーマカレー」
いまの気まぐれは、
2種ありまして😊
ちょっと改良した
●焼きトロロのキーマカレー¥1100
熱々のカレー味トロロには、合い挽きキーマが乗って、チーズも香ばしとろり。
●肉カレー¥990
肉よ!肉!肉が食べたいのよ!という人も満足な、鶏モモ肉と豚バラがわんさか入った、ぽってり濃厚カレー。
生卵を崩しながらどうぞ💕
明日1/14ランチタイムおやすみさせていただきます。
本日、お休みします。
ピピちゃんのもとに帰ります❄️
おはようございます🌞
1月5日 本日より、
ちぃりんごの営業開始です🍎
ランチもディナーも
気持ちも新たに
楽しく美味しく健やかな
時間と空間造りを目指して
がんばりまーす✨
どうぞよろしくお待ちしております💕
写真は昨日の夕暮れ富士山と月。
あけましてふつかめ。
おめでとうございます❣️
新しい年が穏やかで健やかな
楽しく美味しい年になりますように。と、元旦の夕焼けに染まる富士山に手を合わせました🌅
ちぃりんご、新年は5日からの営業です。
本年もよろしくお願い致します✨
色々あった1年だったような
なんにもなかった1年のような
泣いても笑っても
やってもやらなくても
時は過ぎてゆきますね。
早いなぁ。
今年もたくさんお世話になりました。
明日よりおやすみ頂いて、新年5日から再始動致します。
たくさんのありがとうを込めて
みなみなさまの素敵な年明けを
心より願っております✨
メリークリスマス❣️
おいしいパン
おいしいコンフィ
ゴルゴンゾーラのポテトグラタンや、レバーパテ、クリームチーズのポテトサラダ。
ワインのおとも達揃えておまちしておりまーす🎄✨
パンが焼けた。
分厚くスライスして、オーブンで更に表面を軽く焼いて、塩気のあるバターをたっぷり乗せて、じわっと溶けてきたところをサクッと齧る。
じゅわっとバターが滲み出る、温かな湯気とともに立ちのぼる生クリームの甘いかおり。カリッとしたパンのミミの食感とクルミの香ばしさ。ほろりとほぐれるマロングラッセの甘み。
赤ワインに、
ハイボールに、
ルイボスティー割りに、
お酒とあうパンです。
甘味の少ないクリームと食べてもスイーツ欲を満たしてくれそうな万能選手。
ぜひ、美味しいうちに食べにきてね✨
今日からランチタイムはキーマカネロニ❣️
グラタン皿にキーマカレー敷いた上に、ほうれん草とリコッタチーズの詰め物をした茹でた巨大マカロニ置いて、フレッシュトマトで作ったトマトソースかけて、チーズ乗せてオーブンで焼き上げます。
ディナータイムはキーマの代わりに、ホワイトソースを敷いた王道カネロニもありますよー✨
寒い時は熱々をふぅふぅしながら温まっていってね。
辛いもの好きな方には、キャロライナリーパーソースもありまーす😁
#カネロニ
#カッネローニ
#ちぃりんご
#ちぃりんごはん
#ラザニア の親戚みたいなもん
本日(12/19)
13:30ラストオーダーです。
昨日はパン教室でした。
美味しいパン焼くために
酵母起こすのと
発酵を安定して出来るよう
ヨーグルトメーカーも
ポチッとしました。
届くの楽しみだなぁ。
キーマカレーパン
上手に焼けるようになるの
も少し待っててね😊🍞
「人生って
タライの中の水みたいなもんなのよ。」
「自分の方にばかりたくさん集めようとこうしたって、あっちにいっちゃうでしょ。
でも、ほいほーいって向こうにもやったら自然と自分の方に返ってくるでしょう。って
よく姉が言ってたの」
と、語るマスターの出ているテレビを見ていたから。と言うわけではありませんが😅
最近、ワタシが
めっちゃハマっている
ローストビーフ味と
ブラックペッパー味の
ジャーキーが届いたので
お酒を呑んでくださってる方に
サービスでお出ししております😊
昨日まで品切れちゃってたり
したけど今日また
新しいの届いたので✨
「お腹いっぱいだからいらないっ!」
って、言っても
「ほんとに美味しいから
一口だけでもいいから
食べてみろ」って
美味しいもの、
自分の気に入ったもの
食べさせたがりの
しつこいチチオヤ譲り。。。
お許しください😊💕
#下仁田名産
#おもうまい店
12/1(水曜日)
12/2(木曜日)
誠に勝手ながら、
お休みさせて頂きます。
12/3(金曜日)ランチタイムより営業いたします。
下仁田葱抱えて帰ります✨
とろとろあまあまの香りよい極上の葱を食べにいらしてくださいね🍎
楽しみにおまちしております✨✨✨
大船で採れる生はちみつ。
ご存知でしたか?
大船でも蜂蜜がとれるんです。
六国見山あたりから西洋みつばちたちが集めてきた蜂蜜を、石井園長が絞った生蜂蜜。今までたくさん味わうことができましたが、なんとこのたび、稀少な「にほんみつばち」が採取した蜂蜜が入荷しました❣️
ちぃさな瓶ですが、このなかには、こっくりふんわりさっぱりほんのり華やかと賑わいと味わい豊かなたくさんの味が含まれています。
ひとびん1200円と
少しお高めではありますが、数の少ない日本蜜蜂たちが、せっせと集めたものを、加熱することなく、生のまましぼった、とてもおいしい蜂蜜です。今まで味わった、どんな蜂蜜とも違う大切なおいしさを、ぜひ楽しみにいらしてくださいね。
過去の蜂蜜たちもご試食頂けます💕
ネギ玉ちーず豚丼
本日やってます❤️🐷🧀🥬
誠に勝手ながら
本日お休みいただきます。
今日からのきまぐれ。
寒くなってくると、
とろりとか、
ふんわりとか、
こってりとか、
嬉しいよね。
今回は
甘辛く炊いた豚とろり
温玉との相性ピッタリよ。
秋刀魚、美味しくなりましたね。
搾菜をコロコロに切って、甘くて辛くてほんのり酸っぱい中華風のタレを作りました。
蒸したてアツアツの秋刀魚にたっぷり絡めて、お召し上がりくださいね。
下に敷いたキャベツと玉葱も、甘くておいしいですよ。
お知らせ。
明日はお休みいただきます。
明後日は16時から。
楽しみにお待ちしております🍎
アンチョビポテトのチーズ焼き。
アンチョビとガーリックの香りを美味しいオリーブオイルによーく移して、白ワインビネガー合わせて、蒸したて潰したての熱々ポテトにジャっと回し入れて混ぜ混ぜ。
アンチョビのコクのある塩気とガーリックの香り、香ばしくとろけたチーズがあわさっちゃったら、もう💕
ディナータイムは、おひとりさま用に、ちぃさいサイズもご用意してます🍎
本日も21:30まで。
楽しみにお待ちしてます✨
本日(11/4)ランチタイムのみの営業です。今後のメニューやらのお勉強のため、ちょっと社会見学して来ます😊
明日はランチ、ディナーともによろしくお願い致します🍎
おはようございます。
お陰様で復活いたしました。
のんびり身体を温めつつ、みなさまにお目にかかれることを楽しみに待ちしております🍎💕
本日(10/31)
店主後頭部激痛&それに伴う吐気のため大事をとってお休みさせていただきます。
またあした、ランチタイムからお目にかかれるようゆっくり養生致します💧
なんかまた暖かくなっちゃったけど、食べたかったので、鍋、作りました😊
好評いただいている、海苔と昆布の入ったクリーミーなポテサラも際仕込み中です。
秋の夜長、楽しみにおまちしておりまーす✨
しばらくは
こんな感じで
様子を見ながら。
みんなでフゥフゥいいながらお鍋を食べられる、あったかーい冬を過ごせたらいいね🍎🥘
親子ガランティーヌ。
玉子ゴロゴロ、いぶりがっこ入り自家製タルタルソースと、香味野菜のソースで。
ランチタイムからご注文いただけます🍎ピスタチオと玉葱、人参入りの鳥ひき肉を、ひらいた鶏もも肉でくるりと巻いて、おいしいスープで、ゆっくりじんわり炊いたガランティーヌです。
本日の営業時間
11:00〜16:00
美味しいワインもご用意しております💕
なっちゃんと2人でおまちしておりまーす🍎
焼き茄子とマグロのタルタル。
もともとお外で食べて美味しいなぁって思った、茄子とマグロの合わせ技だけど、茄子を焼いたらもっと香ばしくて美味しいんじゃないかとアレンジして、ちぃりんごの味になったメニューです🍎
焼き茄子の香りを生かすため味付けは塩胡椒のみ。アクセントは美味しいオリーブオイル&赤ワインとバルサミコを煮詰めて煮詰めて作ったソースと、ときおりカリッとするピンクペッパー。
昨日、売り切れてしまったので、本日ディナータイムから再お目見えいたします😊
ワインのすすむ、めちゃ旨おつまみ揃えておまちしておりまーす😊✨
金夜、いっしょに乾杯しに来てくださいね❤️
レバーパテ、できたよ✨
鶏レバーの臭みを抜いて、ポートワインに漬けて、香りと甘みをまとわせて、香味野菜とともにソテー。フードプロセッサーかけたあと裏漉し。
どちらも自家製の柚子とラズベリーのコンフィチュールを添えてお出しします💕
甘くてしょっぱくてふわふわ。
あぁ、おいしい😊
ランチタイムからご注文いただけます。今日も楽しみにお待ちしておりまーす🍎
#ちぃりんご
#レバーパテ
#カレー
#鎌倉
#大船
#ランチ
●甘栗とパンチェッタの
パンプキングラタン🎃
ほんのり甘くてホクホクの甘栗とパンチェッタの塩気、生クリームたっぷりのパンプキンソースが、アツアツおいしく出来ました。
他にも
●ゴルゴンゾーラの
ポテトグラタン🍠
●めちゃめちゃおいしい
チーズたち。
●ふわふわ人参サラダ、おつまみ合鴨、ポテトサラダなどを合わせた、前菜の盛り合わせ。
会社帰りのひとときを、時短営業でも、サクッと楽しんで頂けるよう、秋らしくておいしいものを、少しずつ食べて飲んで頂けるように、メニューを再構成して楽しみにお待ちしております。
水・木・金は
ランチタイム
11:30〜14:00
ディナータイム
17:30〜21:00まで(ラストオーダーは20:00)
営業致します。
久々に乾杯🍻しに来てくださいね🍎
楽しみにお待ちしております。
再開したばかりですが。
10月10日は
ちぃさん蕎麦打ち教室のため
お休みさせていただきます。
しばしの間
土、日、月
11:30〜16:00
水、木、金
11:30〜14:00
18:00〜21:00
様子を見ながら
やっていきますので
よろしくお願いします。
写真は
13:00からのための
麗しチーズたち💕
この子たちと蜂蜜とワイン
ぜひ楽しみに来てくださいね🍎
#チーズ好き
#ちぃりんご
11:30から16:00
お待ちしております💕
、、、まだバタバタしてる💧
明日から再開!って思ってたけど、出来なくて、あせあせしております、
9日11:30から16:00
お待ちしております🍎
緊急事態が解除になりますね。
カウンター綺麗になったし、
壁も塗ってもらうし
ペンダントライトも届くし
少しずつ綺麗になって
解除からは少し遅れて。
10月7日ランチタイムより
営業いたします。
水、木、金
11:30〜14:00
(ラストオーダー)
17:30〜19:30
(ラストオーダー)
土、日、月
11:30〜14:00
(ラストオーダー)
火 定休日
お外でお酒を飲みながら食事が出来るって、やっぱりちょっと嬉しいものですね😊
みなさまの元気な笑顔をお待ちしております🍎ゆっくり乾杯しにきてくださいね❤️
10月7日
楽しみにお待ちしております🍎
緊急事態宣言が延長された事により
9月30日まで休業とさせて頂きます。
緊急事態宣言あけ、
皆様にお目にかかれることを
心より楽しみにしております。
ちぃさな楽しいを大切に
心も身体も健やかに過ごしましょ✨🍎😊
月曜日 | 11:30 - 13:30 |
18:00 - 22:00 | |
水曜日 | 11:30 - 13:30 |
18:00 - 22:00 | |
木曜日 | 11:30 - 13:30 |
18:00 - 21:30 | |
金曜日 | 11:30 - 21:30 |
土曜日 | 11:30 - 13:30 |
18:00 - 21:30 | |
日曜日 | 11:30 - 13:30 |
18:00 - 21:30 |
大山鷄をメインとした、本格炭火焼鳥のお店です。 落ち着いた空間でゆっくりと炭火焼料理やこだわりの日本酒などをお楽しみいただけます。
従来の通販(店舗でも購入可)に加え、ご予約にて、お弁当やローストビーフの販売を初めました。 詳細につきましては、messenger又は各店舗へ電話にてお問い合わせ下さいませ。
2017年6月30日をもちまして、閉店致しました。 はははに関わってくださった、全ての皆様に心より感謝致します。 今後の活動もこちらのページにて、お知らせさせていただきます。
Himarak Koshigoe Counter Beer and Vibes 3-1-24 #100 Koshigoe Kamakura 8/1/2020 Grand open
鎌倉市 大船駅から徒歩3分のワインビストロでございます。 半頭買いした北海道十勝産どろ豚を使った料理メインに、世界のワインとのマリアージュをお楽しみ頂けます。