萬屋本店
イベント企画サービス付近
材木座
御成町
扇ガ谷
小町 2-12-35 大路ビル2階
扇ガ谷
七里ガ浜東 1-2-18 鎌倉プリンスホテル 衣裳室
南藤沢, Fujisawa-shi
南藤沢, Fujisawa-shi
南藤沢 14−, Fujisawa-shi
平野ビル2階 Jtb 湘南藤沢店内, Fujisawa
飲食サービス付近
坂ノ下
由比ガ浜
由比ガ浜
由比ガ浜
<<NOT-APPLICABLE>>
御成町
萬屋本店 est1806
Restaurant&Wedding
古都鎌倉に新たな社交場が誕生
それは「美?

【年末年始のご挨拶】
気付けば2022年も残すところ、あとわずかとなりました。
萬屋本店は12月28日より年末年始休業にはいります。
来年2023年も益々お客様の人生にとって大切な場所として在り続けられるよう努めて参りたいと思います。
〇年末年始休業期間:
2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
※ウェディングのご見学、ご相談は1月5日(木)より承っております
〇年始営業開始日:
2023年1月5日(木)営業時間10:00~19:00
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

艶やかな刺繍が美しい黒引振袖
高島田に角隠しという伝統的なスタイル
着付けの時間はこれからに想いを馳せて

お花を思いっきり飾ってみる。
誰もがこんな風にダイナミックな
スタイリングをしたいと
憧れを形に。

艶やかに、つややかに
着物の色彩の華やかさが際立ち、新婦様の透明感を引き立てます

築100年
変わらない場所だからこそこそ映える鹿の子絞りの赤と凛々しい黒

オフショルダーのドレスにテラコッタ色のブーケが鮮やか
ベルベットの落ち着いたタキシードにもよく映えます

まるで1枚の絵画のようなシーン
かつての花嫁道中のように俥夫の先導で、夫婦としての一歩を歩みだします

着物の華やかさに、鮮やかな青の生花で差し色を
より艶やかな印象に

大正時代、革新的で華やかなスタイルであった王道のブラックタキシードに振袖を合わせて

シンプルなラインのドレスにビッグブーケとヘアードを合わせて
色の濃淡で艶やかに

潔くシンプルに
金糸の刺繍に合わせた鼈甲のかんざし
小物で赤をいれることでより上品な色合わせに

「赤」は家族の繋がりを意味し、これまでの感謝とこれからの誓いを伝える花嫁の凛々しさを表します

優しい日差しに包まれて。

黒の引振袖に赤の鹿の子絞りの打掛けを合わせて
色を締めることで艶やかで上品な印象に

築100年
趣きのある木の温もりとここまで美しく在れること
この場所だからこそ、叶うことがあります

洋髪には白の胡蝶蘭で潔く
黒引と合わせて凛とした印象に

高島田に角隠しという伝統的なスタイルに
紺の打ち掛けを羽織って。

萬屋本店スーパーバイザー早野智子が結婚式を挙げました!【大人婚のすべて】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
萬屋本店スーパーバイザー早野智子が結婚式を挙げました!【大人婚のすべて】
こんにちは。
萬屋本店の石井でございます。
先日、弊社スタッフの萬屋本店スーパーバイザーの早野智子が結婚式を挙げました!
「お客様を幸せにしたい!」という気持ちで全力でウェディングの仕事をしてきて17年以上。
早野自身が、立ち上げ当初から働いてきた会場である「萬屋本店」で花嫁になりました。
色んな経験をしてきたからこそ、想いも深く、大きな愛情と感動に包まれた1日。
そんな早野の「大人婚」の様子を、【衣装】【ゲスト】【お料理】と3つのポイントでお伝えしております。
ぜひ、ご覧ください!
萬屋本店スーパーバイザー早野智子が結婚式を挙げました!【大人婚のすべて】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 萬屋本店スーパーバイザー早野智子が結婚式を挙げました!【大人婚のすべて】 結婚式実例 2022.12.02 こんにちは。 萬屋本店の石井でございます。 先日、弊社スタッフの萬屋本店スーパーバイザーの早野智子が結婚式を挙げ...

鎌倉の海で、ナチュラルな二人の姿を写真に。【前撮りロケーションフォト】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
鎌倉の海で、ナチュラルな二人の姿を写真に。【前撮りロケーションフォト】
萬屋本店の大正ロマンの世界観や
和装のスタイルが好き。
でも、洋装でナチュラルな雰囲気にも憧れる!
というお客様におすすめしたいのが、
前撮りロケーション撮影です。
萬屋本店から徒歩5分の由比ガ浜で、
軽やかに風を纏うドレス姿で、
二人の飾らない姿を写真に残してみませんか?
鎌倉の海で、ナチュラルな二人の姿を写真に。【前撮りロケーションフォト】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 鎌倉の海で、ナチュラルな二人の姿を写真に。【前撮りロケーションフォト】 アイテム・衣装・スタイリング 2022.11.13 こんにちは、萬屋本店の山中です。 今回のブログでは、【萬屋本店がプロデュースする、鎌倉の海で行....

【都会の喧騒を離れたリゾート婚】和婚なら、鎌倉。 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【都会の喧騒を離れたリゾート婚】和婚なら、鎌倉。
沖縄、軽井沢に続き、リゾート婚として
人気を博しているのが「湘南・鎌倉エリア」。
実際に萬屋本店も4割ものお客様が、
東京都内からお越しになられています。
都内のホテルウェディングの華やかさとは違い、鎌倉の一軒家貸し切りウェディングでは、
旅館に来たかのように
ゲストの方にゆったりと
過ごしていただけるのが特徴です。
東京から約1時間というアクセスの良さ、
季節感あるロケーションフォト、
鎌倉グルメ…など、
「鎌倉で挙げる結婚式」の魅力をご紹介します。
【都会の喧騒を離れたリゾート婚】和婚なら、鎌倉。 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【都会の喧騒を離れたリゾート婚】和婚なら、鎌倉。 アイテム・衣装・スタイリング 2022.11.05 こんにちは、萬屋本店の山中です。 現在、リゾート婚として、沖縄、軽井沢の次に人気を博しているのが【湘南・鎌倉エリア】....

【クリスマス特別コース】ご予約開始のご案内 | TOPICS | 大正ロマンな鎌倉のレストラン 萬屋本店 -
【クリスマス特別コース ご予約開始のご案内】
今年も萬屋本店では、期間限定でクリスマス特別ディナーを開催いたします!
今年のクリスマスは12月23日(金)~25日(日)の3日間の限定開催です。
================
◆コース◆
【クリスマスディナーコース】10,000円
※メニューの詳細は、ただいまシェフが一生懸命練り上げております
詳細が決まり次第、お食事の内容はご紹介をしてまいります。
ぜひ、楽しみにしていてくださいませ。
※料金には消費税とサービス料を含みます
◆ご予約時間◆
17:00~/17:15~/19:30~/19:45~
※クリスマスディナーは2時間制でのご案内となります
◆ご予約開始◆
・先行予約:10月23日(日)10時より
※結婚式を挙げてくださった新郎新婦様や、これから結婚式を挙げてくださる方々は先行予約として10月23日(日)10時より予約を開始いたします
・一般予約:10月30日(日)10時より
※ご予約はお電話またはメールにてお願いいたします。
◆ご予約・お問合せ◆
TEL:0467-40-3450
================
毎年ご好評いただいておりますクリスマスディナー。
ご予約開始とともに満席となるお日にちもございますので、ぜひ、お早めにお問い合わせくださいませ。
クリスマスの特別コースに合わせた
ワインのペアリングコースや、ソフトドリンクコースも用意いたしますので、ぜひ、今後の発信にご期待ください。
毎日お客様にいらしていただけること、本当に嬉しく思っております。
そんな感謝の気持ちを込めて、皆様が特別で温かい時間が過ごせるよう、スタッフ一同、皆様にお会い出来ますことを、楽しみにお待ちしております。
【クリスマス特別コース】ご予約開始のご案内 | TOPICS | 大正ロマンな鎌倉のレストラン 萬屋本店 - 鎌倉の結婚式場・萬屋本店本店のレストランのコンセプトをご紹介。鎌倉であげる結婚式・和婚ウェディング。大正ロマンの世界観をトータルプロデュース。

【2023年3月末までのご結婚式限定コース】婚礼料理Limitedコース | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【2023年3月末までのご結婚式限定コース】婚礼料理Limitedコース
萬屋本店で大人気の婚礼料理Specialiteコースをベースに、魚料理をフカヒレからオマール海老に変更した期間限定のメニューが「Limitedコース」です。
おもてなしの心はそのままに、通常20,000円のコースを特別価格18,000円でご案内いたします。
今しか叶えられないコースなので、2023年3月末までにご結婚式を挙げられるお客様はぜひご検討くださいませ。
【2023年3月末までのご結婚式限定コース】婚礼料理Limitedコース | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【2023年3月末までのご結婚式限定コース】婚礼料理Limitedコース お料理 2022.10.21 こんにちは、萬屋本店の阿部です。 本日は2023年3月末までのご結婚式限定の料理コース「Limitedコース」のご紹介をいたします。 ―婚礼料理Limite...

【ウエディングプランナー伊藤の結婚式】萬屋本店で実際にやってよかったこと | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【ウエディングプランナー伊藤の結婚式】〜萬屋本店で実際にやってよかったこと〜
日頃、お客様のご結婚式をお手伝いしているスタッフ自身が萬屋本店で花嫁になりました!
ウェディングプランナーの伊藤自身が結婚式でやって良かったことをブログにしています。
ぜひ、これから結婚式を挙げる花嫁様や、ご結婚を検討されている方の参考になりましたら幸いです。
ぜひご覧ください。
【ウエディングプランナー伊藤の結婚式】萬屋本店で実際にやってよかったこと | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【ウエディングプランナー伊藤の結婚式】萬屋本店で実際にやってよかったこと 結婚式実例 スタッフ・パートナー 2022.10.13 こんにちは。 萬屋本店の伊藤でございます。 私ごとながら、先日2022年5月22日に結婚式.....

【成約者様必見】萬屋本店花嫁の3着スタイル ‐お色直し参考例‐ | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【成約者様必見】萬屋本店花嫁の3着スタイル ‐お色直し参考例‐
萬屋本店で結婚式を挙げる花嫁様は平均して3着お衣装をお召しになります。一番多いのは「白無垢or引き振袖→色打掛→ドレス」といったパターンです。
そのコーディネート例、また他の組み合わせはどういったパターンがあるのか?など、3着スタイルの参考例をブログにいたしました。
また、萬屋本店おすすめのお衣装もまとめております。
これからお衣装選びをするお客様にとって、ご参考になりましたら幸いです。
【成約者様必見】萬屋本店花嫁の3着スタイル ‐お色直し参考例‐ | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【成約者様必見】萬屋本店花嫁の3着スタイル ‐お色直し参考例‐ アイテム・衣装・スタイリング 2022.09.28 こんにちは、萬屋本店の山中です。 今回のブログは萬屋本店でご結婚式を挙げることが決まっている花嫁様に向け...

【ゲストが感動!特別なおもてなし】萬屋本店 婚礼料理-Specialiteコース- | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【ゲストが感動!特別なおもてなし】萬屋本店 婚礼料理-Specialiteコース-
ゲストの方からの感動・驚きのお声が上がっている萬屋本店の婚礼料理-Specialiteコース-をご紹介しております。
コロナ禍となり『このような情勢の中でも結婚式にお越しいただける皆様に、特別なおもてなしをしたい。』というお客様のお声から生まれたのがこのSpecialiteコース。
2020年開発当初の内容からより改良をし、新たにフカヒレの使用や、メインのお肉をローストもしくはしゃぶしゃぶから選べるようになったりと、内容が更にバージョンアップしております。
ぜひご覧くださいませ。
【ゲストが感動!特別なおもてなし】萬屋本店 婚礼料理-Specialiteコース- | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【ゲストが感動!特別なおもてなし】萬屋本店 婚礼料理-Specialiteコース- お料理 2022.09.15 こんにちは、萬屋本店の山中です。 本日のブログでは「ゲストに特別なおもてなしをしたい」というお客様から大人気の婚礼料理.....

【ウェディングプランナーの結婚式】同期プランナーが手掛けたスタッフ伊藤の結婚式 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【ウェディングプランナーの結婚式】同期プランナーが手掛けたスタッフ伊藤の結婚式
こんにちは、萬屋本店の三澤でございます。�先日2022年5月22日、弊社スタッフである伊藤が萬屋本店で結婚式を挙げました!
そして伊藤とは同級である私三澤が結婚式のプランナーを担当しました。
当日の様子をブログにUPしております。
ご覧いただけたら、嬉しいです。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/08/28/11265/
【ウェディングプランナーの結婚式】同期プランナーが手掛けたスタッフ伊藤の結婚式 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【ウェディングプランナーの結婚式】同期プランナーが手掛けたスタッフ伊藤の結婚式 結婚式実例 2022.08.28 こんにちは、萬屋本店の三澤でございます。 先日2022年5月22日、弊社スタッフである伊藤が萬屋本店で結婚式を挙げ...

デパートメントストア開催!【大盛況の当日レポート】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
デパートメントストア開催!【大盛況の当日レポート】
先日、萬屋本店でこれからご結婚式を挙げてくださるお客様にお集りいただき、結婚式を創る様々なアーティストやアイテムが集結するデパートメントストアを開催いたしました。
どんな装花、お衣装、コーディネートをお披露目したのか、当日の様子をレポートしております!
これから結婚式の準備を進める方にとってご参考になりましたら幸いです。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/08/15/11413/
デパートメントストア開催!【大盛況の当日レポート】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - デパートメントストア開催!【大盛況の当日レポート】 アイテム・衣装・スタイリング 2022.08.15 こんにちは、萬屋本店の山中です。 先日、萬屋本店でこれからご結婚式を挙げてくださるお客様にお集りいただき、結婚式を....

コロナ禍でも「結婚式を挙げて良かった」【新郎新婦様インタビュー】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【新郎新婦様インタビュー】コロナ禍でも「結婚式を挙げて良かった」
この情勢で、結婚式を挙げる前は「わざわざ友人たちに晴れ姿を見てもらわなくても良いよね?」「写真だけ撮れたら良いよね?」と結婚式に対して前向きではなかったおふたり。
そこからどう気持ちが変化されたのか?
結婚式を挙げて今、何を思うのか?
ゲスト皆さんが楽しまれた結婚式当日のご様子と共に、おふたりのインタビューを綴りました。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/08/05/11322/
コロナ禍でも「結婚式を挙げて良かった」【新郎新婦様インタビュー】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - コロナ禍でも「結婚式を挙げて良かった」【新郎新婦様インタビュー】 結婚式実例 2022.08.05 こんにちは。萬屋本店の山中です。 コロナ禍で、結婚式をやるかどうしようか迷っていた新郎新婦様が、挙げてから感じる結婚式....

【結婚式実例サポート】大切なゲスト50名をお呼びして、輪がつながった結婚式 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【結婚式実例レポート】大切なゲスト50名をお呼びして、輪がつながった結婚式
コロナ禍で結婚式を二度延期されたお二人。
「本当にゲストは決てくれるだろうか?」と不安があったとき、背中を押してくれたのは「ふたりのためなら結婚式に行くよ!」という周りの方からのメッセージでした。
結婚式を諦めることなく、先日やっと叶った一日。そこには50名ものゲストの皆さんが駆けつけてくれました。
お二人の結婚式当日のレポート、是非ご覧ください。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/07/25/11281/
【結婚式実例サポート】大切なゲスト50名をお呼びして、輪がつながった結婚式 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【結婚式実例サポート】大切なゲスト50名をお呼びして、輪がつながった結婚式 結婚式実例 2022.07.25 こんにちは。 萬屋本店の石井でございます。 今、ご結婚式を検討されていらっしゃる新郎新婦様の中には「この情勢の中....

ショート・ボブ花嫁様へご提案【ショートヘアアレンジ集】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
ショート・ボブ花嫁様へご提案【ショートヘアアレンジ集】
本格的な夏がやってきて、
萬屋本店では女性スタッフが
髪の毛をばっさりと短くする人が増加中です。
今回ブログでも、ショート・ボブなど
髪の毛が短い花嫁様に向けておすすめの
ヘアスタイルを特集いたしました。
和装、洋装に合わせたヘアメイク
アクセサリー選び、
スタイリングの参考にご覧ください。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/07/21/11251/
ショート・ボブ花嫁様へご提案【ショートヘアアレンジ集】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - ショート・ボブ花嫁様へご提案【ショートヘアアレンジ集】 アイテム・衣装・スタイリング 2022.07.21 こんにちは、萬屋本店の山中です。 連日蒸し暑い日が続いておりますが、ご体調など崩されてませんでしょうか? 萬屋本...

婚礼衣装の舞台裏【オーセンティック鎌倉を運営する企業への出向レポート】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
婚礼衣装の舞台裏【オーセンティック鎌倉を運営する企業への出向レポート】
萬屋本店で結婚式を挙げられる新郎新婦様はご存知の衣装店「Authentique鎌倉」を運営している「渕上ファインズ」さん。
今回、新人スタッフである私石井が、パートナー企業さんに対する理解を深めるため、渕上ファインズさんの本社のある福岡に2週間出向の機会をいただきました。
出向期間中にお衣装のお直しやセッティングをして全国の店舗へ配送するディストリビューションセンターで実際に働かせていただき、そこで感じたのは「プロフェッショナルの想い」です。
今回のブログでは、普段語られることのない婚礼衣装の裏側をレポートさせていただきます。
婚礼衣装の舞台裏にはどんな人や想いがあるのか、ぜひご覧ください。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/06/25/11137/
婚礼衣装の舞台裏【オーセンティック鎌倉を運営する企業への出向レポート】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 婚礼衣装の舞台裏【オーセンティック鎌倉を運営する企業への出向レポート】 アイテム・衣装・スタイリング 2022.06.25 こんにちは、萬屋本店の石井でございます。 本日のブログでは、婚礼衣裳にまつわる職人の舞台裏をお....

【結婚式が担う5つの役割】結婚式が人生にもたらす影響とは? | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【結婚式が担う5つの役割】結婚式が人生にもたらす影響とは?
結婚式の準備って正直大変…。
仕事が忙しかったり、お相手とは入籍まで離れて暮らしていたり、時にはご夫婦で考えが合わない場合など、特に結婚式のことを横に置いてしまいたくなるときもあるかもしれません。
今回のブログでは、そんな時こそ思い出してほしい「結婚式が担う5つの役割」について綴りました。
準備から当日までの4ヶ月の間に行う数々が、人生にどんなことをもたらしてくれるのか。
お客様の結婚式動画と合わせてご覧ください。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/06/20/11211/
【結婚式が担う5つの役割】結婚式が人生にもたらす影響とは? | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【結婚式が担う5つの役割】結婚式が人生にもたらす影響とは? お知らせ 2022.06.20 こんにちは、株式会社Daiyuの山中です。 「ゲストに喜んでほしい」という想いで始める、ご結婚式のご準備。 実際に始めてみると、やること...

【レストラン】6月~8月新メニュー「夏の滋養」
6月上旬よりレストランは新メニュー「夏の滋養」をスタートしました。
夏の訪れを、活力みなぎる栄養価の高い食材を使い表現しました。
夏の訪れを感じ、色彩豊かな世界が広がるよう、夏の食材を味わう一皿一皿を、ぜひお楽しみください。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/06/16/11197/

【結婚式実例】親へ感謝を伝え、家族の絆を深めることをテーマにした結婚式 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【結婚式実例】親へ感謝を伝え、家族の絆を深めることをテーマにした結婚式
今回のブログでは、「大切な家族に喜んでほしい」と結婚式を挙げられたおふたりのご紹介をいたします。
どんな時も自分たちを一番近くで応援してくれていた両親に、これまでの感謝を伝えたい。
そして、これから共に歩む新郎、新婦をそれぞれの家族に紹介し、幸せな姿を見せたい。
そうすることで、二つの家族が一つになるけじめの日にしたい。
それがおふたりが「結婚式をする意味」でした。
どのような結婚式となったのか、ぜひご覧ください。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/05/23/10973/
【結婚式実例】親へ感謝を伝え、家族の絆を深めることをテーマにした結婚式 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【結婚式実例】親へ感謝を伝え、家族の絆を深めることをテーマにした結婚式 結婚式実例 2022.05.23 こんにちは、萬屋本店の石井です。 最近は日差しが強い日も多く、萬屋本店の庭の緑も深まり、初夏を感じる季節となりま....

結婚したら、ふたりで考えたいこと【結婚式どうする?】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
結婚したら、ふたりで考えたいこと【結婚式どうする?】
結婚をしたら、これからの人生に起こる選択の数々を、ご夫婦で話し合って決めていくことになると思います。その中で、まずやってくる大きな選択の一つが「結婚式をどうするか?」ではないでしょうか?
結婚式挙げる?挙げない?結婚式挙げるとしたら、会場選びはどうすればいいの?
今回はそんな疑問にお答えしています。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/05/21/11078/
結婚したら、ふたりで考えたいこと【結婚式どうする?】 | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 結婚したら、ふたりで考えたいこと【結婚式どうする?】 お知らせ 2022.05.21 こんにちは、萬屋本店の山中です。 結婚をしたら、これからの人生に起こる選択の数々を、ご夫婦で話し合って決めていくことになると思います....

【萬屋本店の料理を進化させた立役者】キッチンマネージャー藤本の想いに迫る | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【萬屋本店の料理を進化させた立役者】キッチンマネージャー藤本の想いに迫る
今回は萬屋本店のおもてなしに欠かせない
「お料理」を担う、
キッチンマネージャーの藤本亮の
インタビューを綴らせていただきました。
本場フランスへの料理修行、
名のある有名店での修行、
都内のレストランを任されてきた
経験などを積んだ後、
なぜ藤本が萬屋本店で働こうと思ったのか?
日々、どんな工夫をして
料理を進化させたのか?
普段は語られることのない、
キッチンの裏側に迫ります。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/05/04/10959/
【萬屋本店の料理を進化させた立役者】キッチンマネージャー藤本の想いに迫る | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【萬屋本店の料理を進化させた立役者】キッチンマネージャー藤本の想いに迫る お料理 スタッフ・パートナー 2022.05.04 こんにちは。 萬屋本店の長谷川です。 今回は萬屋本店のおもてなしに欠かせない「お料理」を担う、.....

【結婚式実例】ここにある 幸せ -大切な人が集う時間- | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【結婚式実例】ここにある 幸せ -大切な人が集う時間-
今、ご結婚式を検討されたり、準備をされる新郎新婦様の中には
「この情勢の中、本当に挙げても良いのだろうか?」
「ゲストの皆様にはお越しいただけるのだろうか?」
というお気持ちになられる方もいらっしゃると思います。
今回のブログでは、同じくコロナ禍で結婚式を挙げられることを決め、
先日1月に結婚式を行った新郎新婦様の結婚式実例をご紹介しています。
自分達にとって大切な人が一堂に介す時間はどんな時間になったのか?
ぜひご覧ください。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/04/20/10878/
【結婚式実例】ここにある 幸せ -大切な人が集う時間- | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【結婚式実例】ここにある 幸せ -大切な人が集う時間- 結婚式実例 2022.04.20 こんにちは。 萬屋本店ウェディングプランナーの三澤でございます。 今、ご結婚式を検討されたり、準備をされる新郎新婦様の中には 「こ.....

【萬屋本店で結婚式を挙げたOBOGの皆様へお願い】Daiyuオンラインイベント初開催! | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【萬屋本店で結婚式を挙げたOBOGの皆様へ】
OBOGの皆様はご自身の結婚式後、友人が結婚すると報告を聞いた際に「結婚式を挙げてほしいな」と思ったことはありませんか?
今回、結婚式を挙げるかどうしようか考えている方向けに、私たちだからお伝え出来る、結婚における「結婚式の役割」についてお話しするオンラインイベントを開催することにいたしました。
「結婚式を挙げましょう!」と開催を促すためのものではなく、改めて、結婚式の役割はどんなところにあるのか、何のために結婚式が存在するのか、結婚式を行わずともできることはないのだろうかという観点からお話をさせていただきます。
ぜひ、OBOGの皆様の周りにいる大切なご友人に、ご案内いただけましたら幸いです。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/04/15/10929/
【萬屋本店で結婚式を挙げたOBOGの皆様へお願い】Daiyuオンラインイベント初開催! | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【萬屋本店で結婚式を挙げたOBOGの皆様へお願い】Daiyuオンラインイベント初開催! お知らせ 2022.04.15 こんにちは。 萬屋本店の元卒花嫁であり、現在は萬屋本店を運営する株式会社Daiyuで採用を担当する山中です。 本日のブ....

【みんなのウェディング】萬屋本店が口コミランキング神奈川県1位になりました! | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 -
【みんなのウェディング】
萬屋本店が口コミランキング神奈川県1位になりました!
皆様にはいつも萬屋本店をご愛顧いただきありがとうございます。
この度萬屋本店は口コミサイト「みんなのウェディング」にて神奈川県で一位を獲得することができました。
これもひとえに皆様のおかげです。
今後とも宜しくお願いいたします。
https://www.yorozuya-kamakura.jp/blog/2022/04/12/10955/
【みんなのウェディング】萬屋本店が口コミランキング神奈川県1位になりました! | スタッフブログ | 大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店 - 【みんなのウェディング】萬屋本店が口コミランキング神奈川県1位になりました! お知らせ 2022.04.12 こんばんは。 萬屋本店の阿部でございます。 いつも萬屋本店をご愛顧いただきましてありがとうございます。 たく......
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
長谷2-11/46
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0016
営業時間
月曜日 | 10:00 - 19:00 |
水曜日 | 10:00 - 19:00 |
木曜日 | 10:00 - 19:00 |
金曜日 | 10:00 - 19:00 |
土曜日 | 10:00 - 19:00 |
日曜日 | 10:00 - 19:00 |
七里ガ浜東1-2-18 鎌倉プリンスホテル 衣裳室
Kamakura-shi, 248-0025
ブライダリウム ミュー 鎌倉プリンスホテル店の公式Facebookページです
小町2-12/27
Kamakura-shi, 2480006
2014年3月 鎌倉の鶴ヶ岡会館が全館改装リニューアルオープン! 自己負担0円で叶うリニューアル特別プラン 70名192万円(税込サ抜)受付開始!