鎌倉まめや(豆菓子)

鎌倉の豆菓子専門店 

「ヒヨコ豆とフルーツのマチェドニア」 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 25/02/2023

「ヒヨコ豆とフルーツのマチェドニア」 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

「ヒヨコ豆とフルーツのマチェドニア」 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。 「鎌倉まめヴィアージュ」151...

24/02/2023

麦パフきな粉チョコの包装形態が変わりました。
麦のパフにホワイトチョコベースのきな粉チョコがコーティングしています
少しお得になってチャク袋に入れました
一袋 324円(税込)です

 #豆菓子 #手土産 #鎌倉  #豆
#お土産 #鎌倉まめや

22/02/2023

少しづつ春が近づいているいている感じですが
長谷本店のディスプレイも
この時期の花で飾っています
早春の時期におすすめな商品も
多数取り揃えていますので
よろしくお願いいたします

#豆菓子 #手土産 #鎌倉 #豆
#お土産 #鎌倉まめや

21/02/2023

余剰が出てしまいました
在庫処分と日頃の感謝を込めて徳用袋を販売します
「かりんとう豆」が約3袋入って2袋の価格です
195g入れ 540円(税込)です
なくなり次第終了です。
長谷本店と小町通り店のみの販売となります
#鎌倉まめや #豆菓子

20/02/2023

本日2月21日は大船ルミネウィングが休館日となります
鎌倉まめやの大船店も休ませていただきます
駅ビルの場合滅多にない休みです
またのご来店お待ち申し上げていますhttps://www.lumine.ne.jp/luminewing/topics/topics_details.php?article_no=8442
#鎌倉まめや #ルミネ

19/02/2023

長谷エリアでは恒例の「梅まちめぐり」を開催しています
鎌倉まめやは参加店舗ではありませんが
文学館の割引やフォトコンテストなどイベントが行われます。
鎌倉まめやでも季節の商品なども取り揃えていますので
よろしくお願いいたします
#豆菓子 #季節の豆 #鎌倉まめや

19/02/2023

3月の豆の「さくら豆」を作りました
乾燥させた桜の葉で味を付けて
塩漬けした桜葉なので塩分があって
味を強めようとすると塩辛くなり過ぎ
微妙な調整が結構難しいです
でも いい感じに仕上がりました

#豆菓子 #手土産 #鎌倉 #豆 #お土産 #鎌倉まめや #季節の豆 #さくら

【鎌倉の人、もの ~安国論寺 平井智親さん~後半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 18/02/2023

【鎌倉の人、もの ~安国論寺 平井智親さん~後半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~安国論寺 平井智親さん~後半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。 「鎌倉まめヴィアージュ」150...

16/02/2023

2月出荷分の商品から裏面の表示が変更になりました
今までギフト全体の一括表示でしたが
より詳細に分かりやすくするために商品ごとの
表示に切り替えました
字数が多くなって見ずらいですが、原材料やアレルギーがなど
確認しやすくなりました
#豆菓子 #お土産 #鎌倉まめや

15/02/2023

春のアソートセット「春のたより」発売されました
中身は一口サイズの「ひな豆」「マヨネーズ」「チェダーチーズ」「チョコ大豆」「麦パフきなこチョコ」「海鮮ミックス」「そら豆カレー」「紅白レーズン」
8種各2袋 16袋入れ 1080円(税込)です
#豆菓子 #お土産 #鎌倉まめや

14/02/2023

アソートセット「早春の豆L」が発売中です
内容は「小梅豆」「木苺のチーズケーキ」
「マヨネーズ」「チェダーチーズ」「海鮮ミックス」
「紅白レーズン」「大豆チョコ」
「麦チョコきなこ」の一口サイズのテトラパックが
各3袋 24袋入っています
1080円(税込)です

13/02/2023

「濃厚いちご」「濃厚ショコラ」と混ぜて販売することになりました
名前は「いちご濃厚ショコラ」です
双方濃い味付けなので相性はいいです
バレンタインデーにもおすすめです
 一袋378円(税込)
#豆菓子 #鎌倉まめや #バレンタインディ

12/02/2023

「濃厚いちご」を作りました
イチゴ味に濃厚なミルク味を混ぜたものを
コーティングにしました
色も鮮やかなピンク色です

#豆菓子 #鎌倉まめや

11/02/2023

アソートセット「早春の豆」が発売となりました
友禅紙の帯は少し春っぽく、梅のデザインです。
内容は「小梅豆」「木苺のチーズケーキ豆」
「マヨネーズピー」「紅白レーズン」「海鮮ミックス」
の一口サイズのテトラパックが各2袋
 10袋入っています  486円(税込)
#豆菓子 #鎌倉まめや

【鎌倉の人、もの ~安国論寺 平井智親さん~前半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 11/02/2023

【鎌倉の人、もの ~安国論寺 平井智親さん~前半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~安国論寺 平井智親さん~前半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。 「鎌倉まめヴィアージュ」149...

09/02/2023

お得な情報です
ただいま、ラインのお友達登録していただくと一割引きのクーポン券があります
対象店舗で画面を掲示していただくと一割引きになります
まずは、お友達登録をお願いいたします
#鎌倉まめや #ライン

08/02/2023

今年の雛祭りのセットは和紙入りにしました
中に一口サイズの雛祭りにお勧めの豆菓子が
6種各2個 12個入り 864円(税込)です
#豆菓子 #ひな祭り #鎌倉まめや

07/02/2023

昨年好評だったミニサイズのひな豆も発売しています
一口サイズの「ひな豆」が3個入っています
桃の節句らしい袋に入っています
 一袋 216円(税込)

#豆菓子 #ひな祭り #鎌倉まめや

06/02/2023

今年の雛祭り関係のアソートセットに入る
ひな豆です。サイズが小さくなったので
平均5粒入っています
色も3色入るようにしています
#豆菓子 #ひな祭り #鎌倉まめや

05/02/2023

節分も明けましたので今日から「ひな祭り」の商品です
昨年から豆菓子で雛菓子を作っています
サイズを小さくしてよりひな菓子感を出しました。
味はピンクは苺、緑は青りんご、白はクリーム味です
ひな豆です  一袋378円(税込)
#豆菓子 #ひな祭り #鎌倉まめや

2月のお豆さん | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 04/02/2023

2月のお豆さん | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

2月のお豆さん | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。 「鎌倉まめヴィアージュ」148...

「Lovely Day♡~hana金~」【藤田優一の「街角リポート」】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 03/02/2023

「Lovely Day♡~hana金~」【藤田優一の「街角リポート」】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

「Lovely Day♡~hana金~」【藤田優一の「街角リポート」】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 *追記しました* こんにちは! 食育DJの影山のぞみです。 今日2月3日(金)は...

03/02/2023

今日は節分です
毎年恒例のFM横浜の生放送があります
藤田君が来ています
節分👹豆の紹介です

01/02/2023

市内あちらこちらでの蝋梅が
咲いています
長谷本店の向かいの収玄寺さんも
名所になっていますので
よろしくお願いいたします
明日の節分は小町通り店から
FM横浜11時台の藤田君の生放送があります

#豆菓子 #手土産 #鎌倉 #豆
#お土産 #鎌倉まめや #蝋梅

31/01/2023

2月の豆は「梅みるく豆」です
落花生にフレッシュなクリームを塗して
乾燥梅を散りばめました
少し塩味も効いています
一袋378円(税込)です
#豆菓子 #鎌倉まめや #今月の豆

30/01/2023

心苦しい事ですが、2月1日から一部商品の価格変更させていただきます
現在216円(税込)を270円(税込)になります
原材料、包装資材、諸経費等の価格の上昇により、
現在の価格が維持できなくなってきました
270円(税込)以上で販売している商品は据え置きます
ご理解のほどよろしくお願いいたします

29/01/2023

2月の豆は「梅みるく豆」ですが
試食販売ができないため商品が伝わりにくいので
スタッフがイラストでわかり易く説明を書いてくれました
商品の良さが伝わりやすくなったと思います
#豆菓子 #今月の豆 #鎌倉まめや

28/01/2023

「焼きりんご」を作りました
以前、2月の豆として販売したこともあり人気の商品です
りんご味をベースにシナモンで味を付けています
季節の豆として3月半ばまで販売をする予定です

#豆菓子 #手土産 #鎌倉 #豆
#お土産 #鎌倉まめや #今月の豆

みんなの「まめヴィアージュレシピ」~煎り豆とひじきと枝豆のサラダ編~ | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 28/01/2023

みんなの「まめヴィアージュレシピ」~煎り豆とひじきと枝豆のサラダ編~ | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

みんなの「まめヴィアージュレシピ」~煎り豆とひじきと枝豆のサラダ編~ | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。 「鎌倉まめヴィアージュ」147...

26/01/2023

バレンタインにお勧めセットの販売を始めました
昨年まではチョコレート中心のセットでしたが
今年のセットは、甘くない物を入れて
バラエティ豊かにしました
内容は「麦パフきなこチョコ」「抹茶チョコ大豆」
「木苺のチーズケーキ」「マヨネーズ」「大豆チョコ」
5種類 各2個   10個入れ
          486円です
ご希望でバレンタインのシールもお付けいたします
#豆菓子 #鎌倉まめや#鎌倉土産#バレンタインチョコ #バレンタイン

26/01/2023

バレンタインにお勧めセットの販売を始めました
昨年まではチョコレート中心のセットでしたが
今年のセットは、甘くない物を入れて
バラエティ豊かにしました
内容は「麦パフきなこチョコ」「抹茶チョコ大豆」
「木苺のチーズケーキ」「マヨネーズ」「大豆チョコ」
5種類 各2個   10個入れ
          486円です
ご希望でバレンタインのシールもお付けいたします
#豆菓子 #鎌倉まめや

25/01/2023

今年の「ひな豆」ができました
普段のフルーツ豆菓子の約半分くらいの大きさで
味はピンクは苺、緑は青りんご、白はクリームの味です
節分明けから販売の予定です
#豆菓子 #鎌倉まめや #ひなまつり

24/01/2023

2月3日は節分です
コロナの影響でおうち時間も増えているので
お子様のいるご家庭は豆まきをするご家庭も多いと思います
節分商品も取り揃えていますのでよろしくお願いいたします
#鎌倉まめや #小町通り #鎌倉土産 #豆菓子
 #鎌倉 #節分

23/01/2023

2月3日は節分です
節分の豆は、通常黄色い大豆か青大豆
(鎌倉まめやでは袖振大豆)だったのですが
最近は黒大豆のほうがよく売れています
健康志向でしょうか?黒大豆にはポリフェノールが
多く含まれています
普段、あまり大豆も食べない方が大半なので
お召し上がりになってみたらいかがでしょうか?

22/01/2023

小町通り店のウィンドケースのディスプレイです
もうすぐ節分なので節分の飾りです
店内にも節分の商品を多数取り揃えていますので
よろしくお願いいたします。
#豆菓子 #節分 #鎌倉まめや

21/01/2023

黒糖あられを作りました
創業当時から作っている昔ながらの商品です
昔は正月の余った餅を乾燥させ、焼いてあられ状に
した物に産物だった落花生と共に砂糖を塗したものです
それを再現して商品化しました
何故か懐かしい味のする相模の郷土菓子です
#鎌倉まめや #豆菓子

【鎌倉の人、もの ~長谷寺 山﨑康史さん~後半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 21/01/2023

【鎌倉の人、もの ~長谷寺 山﨑康史さん~後半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~長谷寺 山﨑康史さん~後半】 | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7 おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。 「鎌倉まめヴィアージュ」146...

19/01/2023

大船店のこの時期のディスプレイです
もうすぐ節分ですので
節分商品も多数販売しています
大船店では季節の商品も揃えていますので
よろしくお願いいたします
#豆菓子 #鎌倉 #鎌倉まめや

18/01/2023

2月の豆は「梅みるく」です
ミルクベースのピーナッツに梅酢のちょっと酸味の効かせてクラッシュした梅をトッピングしています
ちょっと塩味も効いた、梅の季節感漂う商品です
#豆菓子 #鎌倉まめや #季節の豆

17/01/2023

季節の詰合は「豆の彩 冬」です
内容は「チェダーチーズ」「マヨネーズ」「そら豆カレー」「木苺のチーズケーキ」「味噌ピー」「海鮮ミックス」「小梅豆」「湘南ゴールド」の8種類    各4個 32個入れ
    1485円です
 #豆菓子 #手土産 #鎌倉  #豆
#お土産 #鎌倉まめや

ビデオ (すべて表示)

入荷した落花生をローストしている動画です一回に約15Kg入り上がります上下にバーナーがあり焼き上げるイメージです木曜日から各店頭に並びます
獅子舞

カテゴリー

ウェブサイト

住所


長谷2-14-16
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0016

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 18:00

Souvenir Shopsのその他Kamakura-shi (すべて表示)
A-Janaika.Japan A-Janaika.Japan
5-5 Sasamecho
Kamakura-shi, 2480015

We collaborate with Japanese local craftsmen and workshops to deliver their work of art worldwide! Tw

鎌倉louis 鎌倉louis
小町2-7-35 小町ビル1F
Kamakura-shi, 248-0006

WELKAM WELKAM
雪ノ下1-4-26 ウェルハウス1F
Kamakura-shi, 248-0005

鎌倉小町通りのお土産ショップ