はじまる学び場。
非営利団体付近
Yukinosh*ta
二階堂
栄区上郷町, Yokohama
津西1-16/36
港南区港南台, Yokohama
戸塚区上倉田町, Yokohama
戸塚区吉田町 104-1 ザ パークハウス戸塚, Yokohama
七里ガ浜
港南区野庭町, Yokohama
コメント
『次、いつやるの?』
『楽しかった!』
参加して頂いた皆さんのコメントです。
遅くなりましたが、8月末に行いました
『音ってなんだろう、ボイスレコーダーをつくろう』
ワークショップ無事に終了致しました。
緊急事態宣言発令の中、参加のご家族と相談を
重ねつつ準備を進めて参りました。
当日は、初めてみるレコードプレーヤーに興味津々のお子様
「何作る?」と初めて会う友達と話しながら制作をするお子様
楽しい時間を過ごすことができました。
最後に作ったものを共有して、写真を撮らせて頂きました。
学び舎 Cotobaco にお通いの、持ち帰りのお子様も保護者の方
から自由研究の題材にして頂きました。
最後に
スペースの提供とサポートをして頂きました。
NEKTON OFUNA 様
開催の広告にご協力頂きました。
ポルベニール ブックストア 様
ものづくりラボ大船 様
MQ LABO 様
おさかなどんぶり様 https://twitter.com/osakana_donburi
資料の作成にご協力頂きました
どこがく の はじまる学び場。 のパートナーの学生の皆様
本当に皆様に支えられまして、今年のワークショップを
開催させて頂き、私自信も夏の貴重な経験をさせて頂きました。
重ねまして御礼申し上げます。
Myms-tech 下田
新感覚コワーキングスペース誕生!! 鎌倉市大船駅から徒歩2分! 大人も子どもも遊ぶように学べる、隠れていない『秘密基地』が誕生しました。 ゆっくり本が読みたい、ちょっと落ち着ける空間で仕事がしたいを叶えます。電源、高速Wi-Fi完備。飲み放題給茶器『飲む応援』もあります。

【会いに行けるセンセイ】
まちのクリスマスの特別体験を実施しました。
SDGs・ESDについてみんなで語り合う60分。
それぞれがゴールをジブンゴトにして
次のアクションへ
はじまる学び場。は
「SDGsつながりポイント事業」である
「まちのコイン」のスポットとして
面白い体験を提供しています。
ぜひアプリをダウンロードして
一緒に面白体験を共有しましょう🥳

💺座席のご紹介💺
今日は天気が良いですね☀️
そんな日は窓側で大船観音を拝みながらの作業はいかがですか?
学び場からの景色は前が開けていて気持ちが良いです👍
ぜひぜひお立ち寄りください💻
#大船
#コワーキングスペース
#イベントスペース
#飲む応援 #まちのコイン #クルッポ #いいオフィス #セルフチェックイン #駅徒歩2分 #ほぼ雨に濡れずに来店可能 #学校 #自習室 #一時利用可能 #大船観音

【備品🖥のご紹介】
ゴミステーションに置かれている備品は24インチディスプレイ(4台)を含めて貸出可能な備品となります。各種ケーブルや電源、延長コードなども施設内ではご自由にお使いください。
冷蔵庫、電子レンジも完備🍴
冷凍食品も保管、温めて食べることが可能です🍕
給茶器は地元サッカーチームである「鎌倉インテル」を応援する仕組みである #飲む応援 となっています。こちらも無料で飲み放題となっていますので、遠慮なくご利用ください。
#大船 #コワーキングスペース #イベントスペース #まちのコイン #クルッポ #いいオフィス #セルフチェックイン #駅徒歩2分 #ほぼ雨に濡れずに来店可能 #学校 #自習室 #一時利用可能

【トイレ🚽のご紹介】
コワーキングスペースでは店舗外にトイレがあることも多いのですが、はじまる学び場。のトイレは施設の中にあるので、出入りせずに利用可能です。
利用者の方からも「綺麗」「外に行かずに便利」と好評をいただいています👍
300円(1時間)から一時利用可能ですので、ちょっとした作業や試験勉強などからぜひご利用ください。
🎍年末年始も休まず営業🎍
#大船 #コワーキングスペース #イベントスペース #飲む応援 #まちのコイン #クルッポ #いいオフィス #セルフチェックイン #駅徒歩2分 #ほぼ雨に濡れずに来店可能 #学校 #自習室 #一時利用可能

【私のzineづくり】
zine(ジン)とは、好きなものを自由な手法でひとつの冊子にまとめるという、新しい表現方法です。
新しい自分に気付けるキッカケになるかも?
ぜひぜひご参加ください。
▼申込はこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKyLOU-OD_bfk8knf183Hxc_POgNdXwHDAH4Pw58YE3Pfcpw/viewform
#小学生イベント #わたしの好きなモノコト

【貸切時間のお知らせ】
11月29日(火)は誠に勝手ながら
9:00〜18:00で貸切営業とさせていただきます。
以下の時間は一般利用可能となります。
6:00〜9:00|18:00〜24:00
ご不明点などは遠慮なく
公式LINEアカウントからお問い合わせください。

鎌倉ワーケーションWEEK – 人生100年時代の働く基盤づくりを、鎌倉ワーケーションから始めよう!
【鎌倉ワーケーションWEEK】
今年もワークスペースとして参加させていただきます。
そして、いよいよ「droppinでのセルフチェックイン」に対応することになりました!!
期間中はdroppinアプリでワークスペースをお得に利用できるクーポンも発行されるのでお得に学び場を利用するチャンスです。
ぜひ、鎌倉でワーケーションを満喫してください🥳
▼詳細はこちら▼
https://kamakuraworkation.com/
鎌倉ワーケーションWEEK – 人生100年時代の働く基盤づくりを、鎌倉ワーケーションから始めよう! HOME 人生100年時代の働く基盤づくりを、ワーケーションから始めよう! 「ワーケーション」は、休暇や旅行という枠に留まらず、働く個人や企業、地域社会にイノベーションを起こし、共創によって新たな社会を構築してい...

【鳩スタ1周年】
はじまる学び場。は飲み放題給茶器、YouTube配信スポンサーとして鎌倉インテルを応援しています📣
今日はホームスタジアムである鳩スタ1周年記念祭にお邪魔しました⚽️
『Field of Dreams in Kamakura』
素敵なワークショップで
世界にひとつだけのシャツを
作ってきました🤩
みんなでつくる。
この可能性と価値と面白さ。
ぜひ一緒に体験しませんか?
はじまる学び場。で
みなさんをお待ちしています。
#鎌倉インテル #鳩スタ #飲む応援 #鎌倉インテルこども未来基金 #どこがく #湘南モノレール

✨ボードゲーム追加しました✨
勉強や仕事の合間に遊んでください🤩
夢中になって、仕事や勉強を忘れてしまうかもしれませんが🤣
今後も追加予定です👍
『こんなゲームが合ったらいいなぁ』は
ぜひスタッフかコメント欄までお寄せください(全てが買える訳ではありませんが🤣)。
ぜひ一緒に遊び(学び)ましょう🥳
#オートリオ #たんぐらむ #ブロックス#カタミノ #コネクト4

【鎌倉地元新聞|第5号入荷しました】
はじまる学び場。で無料配布中です✨
ぜひ勉強や仕事の帰りにお持ちください🗞
まだ第4号もありますので、ぜひセットでお持ち帰りください👍
30日(金)にTGIF(ユーザー交流会)も実施予定ですので、その時にでも🤩
#鎌倉地元新聞 #大船 #どこがく#無料配布 #まちのコイン #クルッポ

【一緒にテスト期間を乗り越えよう!】
こんにちは!気づけば夜も随分と過ごしやすい気温に落ち着き、夏の終わりを感じるようになりましたね🍂
ということは!そろそろ皆様もテスト期間を迎えている頃合いではないでしょうか?📖
「1人で勉強しても捗らない…」「なかなか夏休み気分を抜けられない…」なんて悩む方も多いかと思います。
そこで、学び場で一緒に勉強会しませんか?
お互いに教え合うのもよし、息抜きに夏の思い出を語り合うのもよし、誰かにお昼寝を起こしてもらうのもよし😪
楽しみながらみんなでテスト期間を乗り越えましょう!
学生さんであれば誰でも参加OKで、さらに大船が定期券内の学生さんは無料で参加できちゃいます!
この機会にぜひ様々な人と出会って、学び場の長所を体感しに来てください🌱

【しげんポスト】
学び場のゴミステーションに
#しげんポスト のポスターを掲載させていただきました。
未来にしげんを、
とどけるポスト。
鎌倉からはじめよう、
あたらしいリサイクル
最先端の循環型シティを目指す鎌倉
我々も少しでも貢献できればと思います。
#鎌倉市 #大船 #どこがく

【はじめての3Dプリンター】
毎回満席近くなる人気イベントを
少しずつアップデートしています。
半年で30名以上の小学生に
『はじめて』を体験してもらい、
高い満足度を得ている
ワークショップとなります🤩
次回は…
2022年8月17日(水)
10:00〜12:00
現在、早割申込受付中となっています🎯
https://note.com/dokogaku/n/nbd28cf67fbc6
近日中に少人数制での『はじめての、大人のための、3Dプリンター』を実施予定ですので、こちらもご期待ください👍
#どこがく #つくりながら学ぶ

【臨時休業のお知らせ】
いつもご利用ありがとうございます。
大変急で申し訳ありませんが、8月17日(水)につきまして、イベント実施及び店舗メンテナンスのために臨時休業とさせていただきます。
引き続き『はじまる学び場。』をどうぞよろしくお願いいたします。
〈今月の休業日〉
8月17(水)、27日(土)
〈お問合せ〉
[email protected]

【まちのコインつかえます】
/
鎌倉(大船)で
ちょっと
いいこと
クルッポで
\
はじまる学び場。では
クルッポが使える体験を
随時更新中です👍
こんな体験してみたい!
こんな体験どうですか?
などなど
みなさんとの繋がりを
まちのコインで
大船駅前徒歩2分で
お待ちしています🙇♂️
https://coin.machino.co/regions/kamakura/shops/172093793692
#まちのコイン
#クルッポ
#どこがく
#会いに行けるセンセイ
#傘貸します

【一歳になりました】
まだまだ「つかまり立ち」しか出来ず、
なかなか1人で歩くこともままならないですが、
この場に関わる皆様のおかげで
「はじまる学び場。」は一歳を迎えることができました。
🎉ありがとうございます🎉
2年目は…
より「みんなの学び場」となるような運営を
目指したいと考えています。
ぜひぜひ一緒に
遊び、学び続けてください。
2年目の「はじまる学び場。」も
よろしくお願いします🙇♂️
#はじまる学び場
#どこがく
#コワーキングスペース
#イベントスペース
#自習室
#大船駅徒歩2分
#テレワーク
#試験勉強
#飲む応援
#まちのコイン
#クルッポ
#インプロ
#即興演劇
-Fi
#電源完備
#卓球台がテーブル

【新営業時間・料金】
明日から2年目の営業となりますが、営業時間と利用料金について変更させていただきます。
ドロップイン最大料金を1500円に変更(値下げ)とさせていただきましたので、より長時間でのご利用がしやすくなりました。
営業時間も延長し、月額会員のプランも変更させていただきました。
詳細は公式WEBサイトよりご確認ください。
#どこがく #いいオフィス #大船駅徒歩2分 #イベントスペース #コワーキングスペース #まちのコイン #クルッポ #値下げ #料金改定のお知らせ

【テント設置しました⛺️】
試験的ではありますが、
yogiboエリアにテントを設置しました。
テント内にyogiboがある場所は
珍しいのではないでしょうか🤣
サーキューレーターも設置して
換気も問題なし👍
ちょっと籠って作業したい時などに
最適な空間となっています。
テントからオンライン会議への参加も
面白いかもしれませんね🤩
#テント
#アーバンアウトドア
#どこがく
#テレワーク
#オンライン会議
#いいオフィス
#駅徒歩2分
#飲む応援
#大船駅
#まちのコイン
#クルッポ

【論理コミュニケーション】
わたしたちは、日々生活する中で、様々な問いを自分に投げかけ、考えています。
この時に論理的に整理する力を持っていないと、「実際に起こった事実」と「感情」がごちゃ混ぜになり、整理され ないまま、悩みが解決しません。
また、自分の中でモヤモヤしたままだと、他者に伝えたい時にも、わかりやすく 伝えることが出来ません。
それにより、時には自分の考えを、他者に理解してもらえないということも起こります。
一般財団法人 SFC フォーラムが提供する「論理コミュニケーション」というコミュニケーション手法は、意見を論 理的に整理して、社会に受け入れられる方法で伝えることが出来る力です。
習得するのはわずか9つのルールから なるシンプルな手法! これを身につけることで、あらゆる悩みや問いに対して、論理的に整理してコミュニケー ションできるようになります。
今回のイベントでは、論理的に考えるとはどういうことなのかを体験し、論理的な文章を書くためのプロセスの習 得を目指します。
論理的に考える力を身につけたい人、論理的な文章を書けるようになりたい人におススメです! 是非ご参加ください。
#論理コミュニケーション #どこがく
▼申込はこちら▼
https://forms.office.com/r/fHxPm28D3r

\文字を奏でる/
素敵なカリグラフィー講座を
『はじまる学び場。』で開催していただきました。
はじまる学び場。で
新たな学びと出会い、
はじまる機会を
素敵な学びの場を
ありがとうございました🎉
Special Thanks
#カリグラフィー #カリグラフィーワークショップ

\新感覚おしゃべりフェス/
6/26(日)はメンテナンス日(休業日)ですが、14時からは新感覚『まほきょんおしゃべりフェス』を開催します🎉
大型連休で大好評だったバルーンアートだけでなく、今回はマジシャンも登場予定🤩
なんだかよく分からないフェスに、ぜひ遊びにいらしてください👍
▼申込はこちら▼
https://forms.gle/uLFHvERgiTNbHxfXA

\本が出ます📙/
どこがくが制作協力をさせていただいた『今すぐ使える簡単Google for Education』が6月15日に出版されます🤩
丁寧なのにウザくない
多くの人の力になる本に仕上がっていますので、ぜひぜひお買い求めください🙇♂️
先生はもちろん、生徒や保護者の方にとっても学びある一冊になっております。
#どこがく #今すぐ使えるかんたん #丁寧なのにウザくない #6月発売

子育てコンシェルジュ MOo(もー) #1 自分に甘く! 欲張らない英語学習法!
【自分に甘く!欲張らない英語学習法!】
50歳を過ぎて、ちょっと本気で英語学習を再開
そこから4年「試しに受けてみた」TOEICで
いきなり860点ゲット!
なんでそんなことできたの?
どうやって勉強したの?
TOEIC860の世界ってどんな感じ?
と、数限りなく聞かれてきました(笑)
今回、そのあれこれを一挙ご紹介!
※講座終了後も使える資料を差し上げます!
「英語やってみたいけどハードル高い。」
「やってみたけど三日で挫折した。笑」…等
英語に関心ある方も、ライフワークに関心ある方も、
動くおやのめぐみを生で見てみたい(笑)方も大歓迎です!!
▼詳細はこちら▼
https://peatix.com/event/3240411/
子育てコンシェルジュ MOo(もー) #1 自分に甘く! 欲張らない英語学習法! 自分に甘く! 欲張らない英語学習法!講師:おやの めぐみ 茅ケ崎市在住 子育てコンシェルジュ日時:5月22日(日)10:00~11:30会場:はじまる学び場 (大... powered by Peatix : More than a ticket.

/
みんなのどこがくカップ
\
湘南モノレールで繋がる学び場。
はじまる学び場。
みんなの鳩サブレースタジアム
鎌倉と大船の学びの拠点に。
第2回大会の仲間募集中です👍

【いいオフィス対応】
お待たせしました!!
入退室システム(Akerun)といいオフィスの連携が完了しました。
いいオフィスユーザーの皆様も6:00〜21:00までのご利用が可能です。
1時間300円からご利用可能です👍
駅徒歩2分なので、ちょっとした隙間時間にも是非ご利用ください。
駅徒歩2分なので、スタバやコンビニなどなど、ぜんぶ徒歩2分です👍
#いいオフィス #朝活 #大船 #鎌倉 #電源 #飲み放題 #駅徒歩2分 #湘南学園モノレール #持込可


はじまる学び場。 updated their information in their About section.

/
無料体験講座、開催決定!!
\
蔦屋書店内T-KIDSシェアスクールでの継続クラスや小学校のアフタースクール、オンラインでは全国の子どもたちが通う、<自己表現><コミュニケーション>を親子で学ぶ、新しい習いごと「インプロ(即興演劇)」クラスの無料体験会を実施します!!
・大人も子どもも一人の人間として関わるには?
・自分の中にある表現を出しやすくするには?
・ハッピーにNOを言い合うには?
・身体から変化したら心も変化する?
・その場をみんなにとって安全な場所にするには?
ぜひ、この機会に「はじまる学び場。」で、インプロをはじめて(体験して)みませんか?
▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://peatix.com/event/3228825/view
#インプロ #即興演劇 #演劇と教育 #どこがくさい #無料体験講座

【はじめての3Dプリンタ@どこがくさい】
はじまる学び場。のを見て、触って、体験しに来ませんか?
このイベントでは3Dデータを作成するための基礎的なスキルを「はじめての人」でも簡単に楽しく体験することができます。
===
日程:2022年5月8日(日)
時間:10:00〜12:00
会場:はじまる学び場。
費用:2000円(材料費込、現地払い)
持物:パソコン、マウス、Googleアカウント
内容:オリジナルメダルを作成しよう
講師:小林勇輔・滑川寛
申込:https://forms.gle/fMTh7eVAfYX72GP58
===
3Dプリンタは印刷に時間がかかるため、
作成したデータの印刷については後日となる可能性があることをご了承ください。
現地にて印刷のサポート(要日程調整)まで対応いたします。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
#どこがくさい #デジタルファブリケーション #デジファブ #大船駅徒歩2分

大船駅前エリアのゴミ拾いに参加してくれた方に1192クルッポ差し上げます!
さらに今回の企画は、ゴミが落ちていた様子をスマホで写真に撮りためて、ゴミ拾い終了後にその写真を使った"ゴミトレーディングカード"作りワークショップを開催します!
・なんでこんなゴミがここに?
・どうしてここに捨てだんた?
・お酒の缶は空なのに、珈琲の缶にはなんでこんなに飲み残しあるんだ?
・スマホが落ちている!!ってマジっすか?
そんなゴミの「なんで」をカードゲームにして遊びませんか?
「ゴミをカードゲームにする」という目的を持つだけで・・・
「まち」だけでなく、ゴミの見え方も変わるかもしれません。
主催者もやったことのない企画です。
一緒にワクワク楽しみ、試行錯誤してくださる参加者をお待ちしています。
★4/23-24の週末は「第2回まちのクリーンフェス」開催!市内各所のゴミ拾いイベントに参加してくれた方には1192クルッポ差し上げます!
日時:4月24日(日)9:00〜11:00(雨天中止)
集合:はじまる学び場。
費用:参加費無料(★1192クルッポ差し上げます)
人数:10組(限定)
申込はこちら:https://forms.gle/xnVvxqQq29x7HH1s7
ビル5Fまでエレベーターをご利用ください。
持物:トング(貸出あり)、軍手、水分など
・ゴミ袋は当日お渡しします。
・保険には加入していません。
・集合時に検温と消毒をさせていただきます。
・感染症対策の徹底をお願いいたします。
<当日の予定>
9:00〜9:10 集合・説明
9:10〜9:45 ゴミ拾い & ゴミ撮影
9:45〜10:45 トレカ作り
10:45〜11:00 作ったカードを披露、遊んでみよう!
※時間配分は目安になります
#まちのコイン #まちのクリーンフェス #クルッポ #どこがく #カードゲーム

素敵な写真、素敵な時間、素敵な空間。
相性抜群のかまくら国語塾さんのサテライト教室。
===
ワークショップやイベント利用について
お問い合わせは以下のメールアドレスまで
[email protected]
====

/
こどもの日スペシャル企画!
『茶遊庵』楽しく抹茶体験
\
「茶道」と聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?
堅苦しい、敷居が高い、お金がかかる・・・・
実は、茶道はとても楽しくて、心地よい緊張感があり、自分と向き合える素敵な習い事なのです。
「茶道に興味がある」
「親子で(友達と)茶道をたのしんでみたい」
「美味しい和菓子と抹茶を頂きたい」
「茶道のお点前を見てみたい」
「友達同士、親子で一緒に和の習い事を体験してみたい」
「教養として、子供に日本文化を知り、所作を知ってほしい」
そんな気持ちがあったら、茶道を体験してみませんか?
いつもとは違う出会い、気づきがあるかもしれません。
▼詳細はこちら▼
https://note.com/dokogaku/n/n8f835fcb5366
#どこがく #こどもの日 #抹茶体験 #茶遊庵 #大船駅徒歩2分 #はじまる学び場

【共に学ぶ皆さま】
はじまる学び場。では4月から「かまくら国語塾」「IMPRO KIDS TOKYO」の講座が開講します!✨
HPには”共に学ぶみなさま”としてご紹介しております🌿
〇かまくら国語塾
書きたいこと、
読みたいものを、
どこまでも。
をコンセプトに書く学び、読む楽しみを追求していきます。
受験のため、将来ため、何かの”ため”ではありません。
”出来る”よりも、”好き”を。”好き”よりも”楽しい”を。
言葉を楽しく編む場、創ります。
〇IMPRO KIDS TOKYO
インプロとは、improvisatiponの略称です。
今この瞬間に在り続け、準備したものを実施するのではなく、今の目の前の相手と関わりながら一緒に予期せぬ物語を作っていく過程です。
ワークを通じて、自分自身が人と関わる時に感じる恐れや検閲に気づきながら、「Give your partner a good time」ー相手にいい時間を与えるーをするためには何ができるのかを体感していきます。
明日からはついに新年度のスタート。皆さまが良いスタートダッシュがきれることを願っております!🔥
#はじまる学び場 #どこがく
#かまくら国語塾 #インプロ
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #シェアオフィス #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン#集中力 #集中 #自習スペース #受験 #受験生 #ハンモック #切り替え #ドロップ #いいオフィス

【Wi-fi環境充実してます!】
はじまる学び場。のWi-fiは 安定 かつ はやいWi-fiをご用意しております!💁♀️✨
テレワーク、オンライン授業などストレスなく、快適にお過ごしいただけます!🌿
ぜひ新生活野拠点野一つとしてはじまる学び場。を利用してみませんか?🔥
#はじまる学び場 #どこがく
-fi #新生活 #新社会人 #オンライン授業
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #シェアオフィス #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン#集中力 #集中 #自習スペース #受験 #受験生 #ハンモック #切り替え #ドロップ #いいオフィス

【まちのもったいないマーケット実施中!🎉】
まちのもったいないの解消に参加しませんか?🌿
鎌倉のまちのコイン クルッポで新品のマスク、タオル、スケッチブックやご飯をGET!!✨
まちのコインとはこちらをチェック!👀↓
https://coin.machino.co/
まだはじまる学び場。を利用したことのない方もこの機会にぜひご利用ください🌸お待ちしております!💁♀️
#はじまる学び場 #どこがく
#まちのもったいないマーケット #鎌倉のまちのコインクルッポ #クルッポ
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #シェアオフィス #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン#集中力 #集中 #自習スペース #受験 #受験生 #ハンモック #切り替え #ドロップ #いいオフィス

【みんなのどこがくカップ開催!🏆】
はじまる学び場。と大人が本気で遊ぶ場所「みんなの鳩サブレースタジアム」を活用した「みんなのどこがくカップ」を3/31(木)に開催致します!!✨🏅
記念すべき第1回大会の記念マッチは鎌倉市にある私立2校(鎌倉学園、栄光学園)の引退試合です!
試合後にはグラウンドを無料開放!
ぜひ一度、人工芝のグラウンドを満喫しませんか??🌿
(両校の関係者じゃなくても大丈夫です😊)
ぜひ2021年度、最後の日に鳩スタでお会いしましょう!💫
詳しくはこちらのサイトもご覧ください↓👀
https://kamakura-inter.com/dokogakucup-220331/
みんなの鳩サブレースタジアム サイト
https://hatostadium.com/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
〈参加生徒対象プログラム〉
🗣卒業記念公演 ないから作ってしまった人達の話🗣
時間:13:00〜15:00
場所:はじまる学び場。
参加者:小林 勇輔(どこがく)
四方 健太郎(鎌倉インターナショナルFCオーナー)
杉之尾 剛太(鎌倉インターナショナルFC COO)
吉田 健次(鎌倉インターナショナルFC GM)
内容:「鎌倉インテル誕生」から「みんなの鳩サブレースタジアム」ができるまでの「ないからつくってしまった」物語を知る。「どこがく誕生」から「はじまる学び場。」ができるまでの「ないからつくってしまった」物語を知る。
〇質疑応答を含むパネルディスカッション
〇「ないから、つくろう」ワークショップ
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
〈スケジュール〉
16:30〜 kick off(予定) 中学校卒業記念試合
対戦:鎌倉学園 vs 栄光学園(25分×3本)
内容:鎌倉市にある私立中学校による
卒業記念試合を実施します。
観覧:一般観覧可能となりますので、
ぜひ両校のサッカーをご覧ください。
18:00〜19:00 草っぱらタイム
内容:グラウンドを無料開放します。
鳩スタを満喫しましょう。
19:30〜 鎌倉インターナショナルFC トップチーム 練習見学
観覧:一般観覧可能
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
皆さんのご参加お待ちしております!🌸
#はじまる学び場 #どこがく
#どこがくカップ #鳩サブレースタジアム #試合#サッカー
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #シェアオフィス #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン#集中力 #集中 #自習スペース#切り替え #ドロップ #いいオフィス

【イベントレポート】
⅗(土)に開催されたイベント"かまくら国語塾サテライト体験WS"の様子をお届けします!✨
こちらのイベントは4月からのかまくら国語塾サテライト1期の開講に先立ち、内容を体験できるイベントとして開催されました😊
新年度からはじまる学び場。×かまくら国語塾、
どんな化学反応が生まれるのか楽しみです✨
#はじまる学び場 #どこがく
#イベント#イベントレポート
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン

【イベントのお知らせ】
”IMPRO KIDS TOKYO 湘南クラス インプロショー”
〈IMPRO-即興演劇とは-〉
インプロ(即興演劇)は予測できない未来を目の前にいる相手と一緒に創っていきます。
ワークを通じて、自分自身が人と関わる時に感じる恐れや検閲に気づきながら「Give your partner a good time」-相手に良い時間を与える-をするためには何ができるのかを体感していきます!
〈今回のイベントでは…!〉
湘南クラスに通う子どもたちが3ヵ月に1度、人前に立つ経験としてインプロ(即興演劇)の発表をします!✨
出演メンバー:まほ、いとちゃん、ピリペン、まさき、ゆうし、コウタ、きょん、じゆう、わか、のりこ
スタッフ:のりお、しょうたろう、かこ、まいきー、せいじ
-------------------------
〈日時〉
2022年3月19日 (土) 14:30~15:30 (14時から入場可)
〈場所〉
はじまる学び場。 大船駅徒歩2分 鎌倉石原ビル5F
https://goo.gl/maps/iLkdhCfjfACbzXKf8
〈参加費〉
¥500 (はじまる学び場のご利用料金)
※はじまる学び場。初めてご利用の方は、公式LINEの登録で料金は無料です!
〈お申込み〉
不要
-------------------------
皆さまのご参加お待ちしております!
#はじまる学び場 #どこがく
#イベント #インプロ #発表会
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン

【タウンニュースがもらえます!🗞】
はじまる学び場。でタウンニュースがゲットできるようになりました!👏✨
給茶機前、大きな木の下に設置してありますので、訪れた際はぜひチェックしてみてください!👀
#はじまる学び場 #どこがく
#タウンニュース
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #シェアオフィス #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン#集中力 #集中 #自習スペース #受験 #受験生 #ハンモック #切り替え #ドロップ #いいオフィス

【イベントレポート】
2/13に開催されたイベント”はじめての3Dプリンター”の様子をお届けします!✏️
今回はオンラインでの参加の方もいらっしゃいました!😊
こちらのイベントは今週末に第三回の開催も予定されています💁♀️✨
気になる!という方はぜひ詳細の投稿をチェックしてみてください👀
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
参加してくださった方の感想↓
・知らなかったことが知れてうれしい。
・楽しかったです
・現地で皆さんと楽しさを共有したかった。
・初めて間近で3Dプリンターで出力されるのを見て、とても楽しかったようです。大好きなYouTubeのマーク作りが特に楽しかったみたいです。スタッフの皆さまに親切に教えていただいて感謝です。
・3Dモデルの製作と出力について、基本操作から始まり多くのことが学べました。高校生・大学生が主体となりイベントを行なっていることにありがたく思いました。
・課題のyoutubeのロゴ作成は、誰にもピンとくるお題で、素晴らしいと思いました。初のハイブリッドの開催でしたが、オンラインの方の感想も是非伺いたいです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
今後も様々なイベントを開催予定です🌸
皆さんのご利用お待ちしております💫
#はじまる学び場 #どこがく
#イベントレポート
#大船 #大船駅 #大船コワーキングスペース #鎌倉 #コワーキングスペース #シェアオフィス #リモートワーク #テレワーク #自習室 #勉強 #スポット利用 #ドロップイン#集中力 #集中 #自習スペース #受験 #受験生 #ハンモック #切り替え #ドロップ #いいオフィス
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
住所
大船1丁目11−20 鎌倉石原ビル 5F
Kamakura-shi, Kanagawa
2470056
営業時間
月曜日 | 08:30 - 21:00 |
火曜日 | 08:30 - 21:00 |
水曜日 | 08:30 - 21:00 |
木曜日 | 08:30 - 21:00 |
金曜日 | 08:30 - 21:00 |
土曜日 | 08:30 - 18:00 |
日曜日 | 08:30 - 18:00 |
Yukinosh*ta 1-6-28
Kamakura-shi, 248-0005
Yukinosh*ta Vegetarian Restaurant is produced by Kamakura Laboery Co. Ltd.