株式会社 こころ旅
輸送サービス付近
相木町, Hakusan-shi
木津町, Hakusan-shi
宮永町, Hakusan-shi
木津町, Hakusan-shi
稲荷2/50, Nonoichi
稲荷2/50, Nonoichi
中林1/399, Kanazawa-shi
御経塚, Kanazawa-shi
御経塚, Nonoichi
金沢市割出町, Kanazawa-shi
上安原南, Kanazawa-shi
押野1/361, Kanazawa-shi
金沢市打木町東, Kanazawa-shi
小柳町ろ, Hakusan-shi
タクシー付近
相木町, Hakusan-shi
金沢市割出町, Kanazawa-shi
美川中町, Hakusan-shi
長土塀, Kanazawa-shi
Hakusan-shi
石川県能美市緑が丘九丁目, Nomi-shi
コメント
株式会社 こころ旅は、企画旅行を得意とする、人・モノ・コトを結び世界
昔から旅行が大好き。そして、それ以上に、旅行を企画させていただいたお客さまが楽しんだり、喜ぶ姿を見るのが大好きでこの仕事をしています。
これまでには、恥ずかしがやり屋で人見知りな私には、営業の仕事は向いていないんじゃないかと悩んだこともありました。
けれども、お客さまからのご信頼やお喜びの声のおかげで、今では、いつもワクワクしながら仕事をしています。「癒されて元気になったよ」「楽しかったよ」等と言っていただけた時には、ホッとして嬉しくなりますし、これからも必ずご満足でお返ししようという気持ちになります。
「君に任せれば、いつも、大丈夫だから」と、ご信頼をいただけた時には、ヨッシャー!と気合いが入って、これからも絶対に後悔させないぞと、再び気合いが入ります。
新しい旅行のご相談をいただいた時には「待っていました!必ずあなたの夢を叶えますよ! 120%のご満足でご期待に

【開運象意/雪・財運】
山代温泉の☃️積雪は5cmほど
スニーカーで大丈夫です!
今朝は北陸独特の空です
雪が降ってるかと思えば
青空になったり
かと思えばまた雪が降る
雲は一白水星
雪も一白水星
こんな日はお家で
まったり雪見酒
お酒も一白水星なので
運気アップ⤴️⤴️です❗️
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

【開運散歩/九紫火星】
あけまして
おめでとうござます🎍
山代温泉の☃️積雪は10㎝ほど
ブーツは必需品です
元旦から開運散歩に行けました!
方位は北東で九紫火星
象意は赤いもの
この位置に消防署🚒!
運気ゲットです✨
暦では、
2/3から新年になりますが
1月はそれまでの準備の月
皆さんもこの1ヶ月を
大事に過ごしましょ😍
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

【富山県 大岩山 日石寺/縁日】
毎月28日は、お不動さんの縁日です。
不動明王は、大日如来の化身で、数ある明王の中で最も重要な存在です
「動かない守護者」といわれ、愛のある怒りの表情と揺るぎない不動心だ衆生を導き守護する仏様。
北陸は富山県の大岩山日石寺には、
全国屈指の不動明王の磨崖仏があり、立山連峰から涌き出る水には、眼病平癒に効果があると言われており「とやまの名水」にも指定されている。
「大岩山日石寺」
・富山県中新川郡上市町大岩163
・076-472-4950

【若宮八幡宮/開運・氏神様】
会社の氏神様である
若宮八幡宮へ新年のお札を頂きに
八幡さまが最も多く全国に4万6千社あまりのお社があり、総本宮は九州にある「宇佐神社」。
ぜひ神棚には
日本の天照大御神と
その土地の氏神様
そしてご自身が信仰されている
お札をお祀りすると縁起が良いとされてます。
商売繁盛なら恵比寿神社
水に携わるお仕事なら貴船神社
芸事ならば猿田彦神社など
「若宮八幡宮」
・石川県白山市若宮1丁目100
・076-275-0513
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #白山市 #山代温泉

【山代一之宮/服部神社・ご縁】
今年も残りわずかとなりました。
正月飾り付けはいかがですか?
29日は「九松」といわれ
「苦待つ」や「二重苦」と読め
縁起も悪い
31日は「一夜飾り」となり
こちらも縁起が悪い
28日は末広がりの「八」なので
縁起が良いですよ!
ここ、山代温泉の服部神社の
注連縄(しめなわ)は
山代温泉の厄年が集まり
手作りで作るのが習わしになっており
毎年掛けかえられ縁起が良い注連縄です
「服部神社」
・石川県加賀市山代温泉18-7
・0761-76-0349
・祭神
菊理媛神(くくりひめのかみ)
天羽槌雄神(あめのはづちのおのかみ)
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

【寅の日/宇多須神社・金運】
本日、寅の日は金運にご縁がある日
虎は「千里行って千里戻る」
ということから
お金を使っても戻って来てくれるといわれる
そして、毘沙門天さまは
寅の年の寅の月の寅の日の寅の刻に出現したという由来から
寅の日に、毘沙門天に通じやすく
金運の願いが叶えられそうなので毘沙門天さまが祀られている神社に行くのをオススメ❗️
「宇多須神社」
・金沢市東山1丁目30-8
・076-252-8826
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #金沢市 #山代温泉

【門松/運気・開運】
山代温泉は積雪0cmです。
古総湯と総湯に門松が置かれました。
山代の若衆が作り上げました。ありがとうございます!
段々と年の瀬が近づいて来ましたが、皆さんの運気も上げていきましょ!
来年の運気アップは⁉️
門松を最初に見えた物はなに?
「門松」
・松 財運
・竹 ご縁
・南天 浄化
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

【白山比咩神社/ご縁】
お水取り開運ツアーでご参拝
積雪は数cmで歩きやすく
雨も降らず、やっぱり晴れ男(^^)/
ご祭神は「菊理媛神」ご縁を結ぶ神様
「白山比咩神社」
・石川県白山市三宮町105-1
・(076)272-0680

【開運日/冬至】
山代温泉の積雪は、数cm
今日は❮一陽来復❯
日が一番短く夜が長い
明日から日が長くなり、今日を境に運気が上がると言われてます。
名前に「ん」のつくものを食べて「運」を上げる「運盛り」と言います。
なんきん(かぼちゃ)、にんじん、れんこん、うどんなどを「冬至の七草」と呼び、野菜たっぷりのうどんを食べると、運気をあげるだけではなく、体温も上げて運気アゲアゲ❗️
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #冬至 #二十四節気
#開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

【財運・浄化/古総湯】
今朝の山代温泉
積雪は3cmほど、ブーツで散策を楽しめます(^^)/
寒い日は、霊湯に浸かり財運/浄化アップです!
「古総湯」
・加賀市山代温泉18-128
・6:00~22:00
・第4水曜午前中 休館
・大人500円
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運旅行 #開運ツアー #開運スポット #開運フード #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

【家庭運/金沢おでん】
こんな寒い日は、お鍋ですよね!
家族団欒で皆でお箸をつつくと
家庭運アップです⤴️⤴️

【開運フード】
金沢市郊外にあるお寿司やさん
通常は廻っているけど、今はタッチパネルの注文!
コスパが良すぎて、ランチでにぎり11貫、あら汁付きで950円
海鮮モノなので、財運アップ(^^)/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #金沢市 #開運フード #開運スポット

今朝の開運散歩
虹と月
きっと良いこと起こります❗️
皆様にも‼️

【吉方位旅in橋立】
吉方位旅行は、その土地に居るだけでその土地のエネルギーを頂ける。
そして、その土地の食べ物を食せば、体内にエネルギーを頂ける
正しく旅行は、その土地に行き、その土地のモノを食し、その土地を観る
旅行に行けば元気になって当たり前なんだと
ただ、どうせ行くならその人に合った場所に行けば、元気も倍増! 運氣も上がる!
食後のデザートは、地元でも有名なお店のアイス🍨を食べながら、海を眺めてエネルギー充電
元気になって運氣も上げて明日からまた頑張ろう(^^)/
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

【開運吉方位旅】
その土地のモノを食す!
四緑木星のパワーフードは、
長いモノ(麺類と葱)
今日の北西は九紫火星
赤い七味と海老の甲殻類も
パワーフード
同じ旅をするにも
ボーッと生きてんじゃねぇ!と怒られそう(笑)
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

【吉方位旅・橋立/貴船神社】
我が家からの北西は、橋立海岸
車🚗💨で、15分ほど
ここは、蟹を水揚げする漁港があり🦀、飲食店も賑わっていた。
こちらに御鎮座されているのは、 「高オカミノ神」
漁港があるだけあって、水の供給を司る神様。
貴船神社は、「氣生根」とも言われ運氣発祥の地としても崇敬されてきた。
そして今日は一粒万倍日と新月🌑
何事も始めるのには良いとされている。
合祀されてるのは、霊峰白山の菊理媛神。
こちらの神様は、ご縁を結ぶ神様。
海岸を眺めながら、こらからのアイデアでも考えると最高😃⤴️⤴️
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

【吉方位旅】
本日、四緑木星は北西が吉方位
でも、我が家からの北西は車で15分ほどで海に辿りつく💦
コロナ禍でなければ海外に行けるのになぁ
来年はドンドン海外へ取りに行くぞ❗️
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

【開運散歩in虎ノ門②】
こよみすとさんに次に案内して頂いた神社はこちら(^^)/
愛宕神社(あたごじんじゃ)
御祭神は
火産霊命(ほむすびのみこと)
火の神様です!
四緑木星にとって火は、
相生の関係で非常に相性が良いんです!
そして、目の前には
斜度40度もある出世の石段がそびえ立つ
こちらを登ると出世する、バワースポット
本殿には、池もあり氣が違いましたね。
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

【開運散歩in虎ノ門】
こよみすとさんに、都会のど真ん中、江戸城の裏鬼門にあたる虎ノ門の開運散歩をご案内頂きました(^^)/
先ずは、金比羅宮
江戸時代に讃岐丸亀藩主の藩邸に遍座し、毎月十日だけ邸内を開き参拝を許可したそうな。
四神の青龍、白虎、朱雀、玄武の彫刻が施されている珍しい銅鳥居をくぐると、大きな百度石がある。
背面には、大願成就と彫られており、心願が叶えられたお礼に建てられた。
さぞかし、大きな心願が叶ったのでしょう!それをあやかり、石の頭をナゼナゼ
開運間違いなし(^^)/
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

【開運散歩in赤坂】
今年とくに東京に行くと必ず依る場所です(^^)/
御祭神は、
大山咋神(おおやまくいのかみ)
大地を支配し万物の成長発展を守護される二黒土星的な神様です。
今年の四緑木星は、二黒土星の上に乗っているので、お導きがやはりあったんですね。
そして、本殿の両脇に神猿像があり、雄の神猿様は山の守り神で木や生き物を産み育てたと伝えられ、木の四緑木星は尚更ご利益がありますね!
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

開運散歩in東京
お猿さんのお供え物がバナナ🍌
北陸こよみすと
http://hokurikukoyomist.com/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市

安定の美味しいさ!
山代温泉かどや喰堂の焼飯(^^)/
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

吉方位旅行の時は
地元のモノを食べると
エネルギーが倍増!
橋立のスイーツと言えば
スイーツ屋 Hallelujah(ハレルヤ)
プレミアマロンソフト!
甘さ控えめなので
ペロリと完食!
まだまだ、アイスの時期ですね(笑)
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日は、
日帰り吉方位旅行が出来る日
なんですが
方位が「北西」なので
我が家から行ける距離は
わずか...
でも満喫してきました!
波の音を聴きながら
エネルギーアップ(^^)/

今日の開運散歩は「北西」
散歩中会う人に、
こちらから挨拶している
今朝も農作業をしている方に
挨拶をしたら
「あんちゃん、落鮎食べる?」
と聞かれたので
素直に頂きました(^^)/
山代温泉の入口を流れる
大聖寺川で捕れた鮎だそうです!
一白水星を取りに行っているからですね
頂いた方は、
見ず知らずのおじさんです(笑)
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「北」
山代温泉の北側は
温泉街とは逆方向なので
田畑が広がる
農道を歩くので
自然を感じる
子供の頃は
このひっつき草で良く遊んだ
今の子供達は
この面白さを知っているのだらうか
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「南」
山代温泉を散歩していると
今まで気づかなかった風景が本当に見える。
そして、四季折々の草花までも
今回も、見知らぬ花
何なんでしょう・・・
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「北東」
小学校のバス遠足のお仕事を
12年間させていだいてますが、
全て晴れ☀️
楽しいバス遠足を
してもらってます!
コスモスもちらほら咲き
秋らしく
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「西」
山代温泉郊外の保賀町の神社へ
そして今宵は十五夜
中秋の名月です。
暦に深い関係があり
旧暦の8月15日の月を
このように呼び
魔除けのススキを飾り
お供え物の団子を食べる
風習です。
古来の日本人も見て楽しいんだ名月を是非とも今宵ご覧ください
一味変わったお月様を感じると思います
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「北西」
朝露が野菜に付き
みずみずしい
一白水星をGET!
秋分も過ぎ
太陽は段々と南に移動し
日照時間も短くなるが
万物を照らし続けるのは
違いない
古代から太陽は
崇められてきた
そしてこれからも
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「なし」
僕は、一白水星を取りに行っているので
9日に一度必ず方位の無い真ん中に位置するからです。
こんな日は
自分の吉方位へ散歩に行きます。
面白いでしょ😁
山代温泉の古総湯には
ステンドグラスを埋め込んで
直接日光が浴槽に入り込みます
女風呂は、朝日
男風呂は、夕日
ぜひ天気の良い日にお入りください!
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「南」
山代温泉を
散歩をしていると
またまた
名も知らね花が咲いていました。
この花にも
九星気学の象意がありますので
知っている方がいましたら
ぜひ教えてください😁
今日から秋晴れだそうです!
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉

今日の開運散歩は「東」
秋分を過ぎたので
太陽も若干南より
雨が振りそうなで
近くの公園までにした
雨は浄化や循環を意味します
経済の循環
早く回復して欲しいですね
本日も皆様に成り代わって合掌
良き事が起こりますように
#こよみすと #北陸こよみすと #こころ旅 #旅 #旅行 #国内旅行 #暦 #九星気学 #開運 #開運旅行 #ツアー #観光スポット #パワースボット #歳時記 #北陸 #石川県 #加賀市 #山代温泉
Our Story
昔から旅行が大好き。そして、それ以上に、旅行を企画させていただいたお客さまが楽しんだり、喜ぶ姿を見るのが大好きでこの仕事をしています。
これまでには、恥ずかしがやり屋で人見知りな私には、この仕事は向いていないんじゃないかと悩んだこともありました。
けれども、お客さまからのご信頼やお喜びの声のおかげで、今では、いつもワクワクしながら仕事をしています。「癒されて元気になったよ」「楽しかったよ」等と言っていただけた時には、ホッとして嬉しくなりますし、これからも必ずご満足でお返ししようという気持ちになります。
「君に任せれば、いつも、大丈夫だから」と、ご信頼をいただけた時には、ヨッシャー!と気合いが入って、これからも絶対に後悔させないぞと、再び気合いが入ります。
新しい旅行のご相談をいただいた時には「待っていました!必ずあなたの夢を叶えますよ! 120%のご満足でご期待に応えよう」と、嬉しさが爆発しています。
これからは、楽しくて、喜ばれる旅行にプラスして、本当の自分を見つめなおすきっかけになるような旅行や、人と人とのご縁結びになる旅行をご提供していきたい。そして、ワクワクする新しい旅に出るきっかけをご提供していきたいと思っています。
こんな私ですが、以前は心配と不安で一杯の日々を過ごしていました。お客さん相手にとにかく価格勝負の安売り競争の毎日。正直、「夢を追っかけても現実はどうするの?」と思った事もありました。
ある旅行先では「こんな場所で、こんなご飯が食べれるか!?」とお客さまから怒鳴られたこともありました。その時には、確かに、自分に置き換えても、ここの食事場所は嬉しくないなと思いました。
その一方で、頭の中では、いつも新しい旅の企画を考えてはワクワクしたり、楽しくなってしまう自分がいました。もっと、もっと旅の楽しさをお伝えしたい。そんな想いで一杯の日々を過ごしていました。自分自身で味や雰囲気を確かめて、喜んでもらえるものだけをご提供しようと思いました。
そして、ある日、価格競争とはまったく無縁の、ひたすらオリジナルで楽しくて感動一杯の個人向け旅行をご提供している社長さんと出逢ったのです。
「そんな、ただ単に安さ重視の仕事をしていて楽しいかい?」そう言われた私は、最初は「この人何言っているんだろう?楽しくなくても生き残るにはやるしかないやん」と思いました。 けれども、お客さまが心の底から行きたいと思える旅行がご提供できたなら、どんなに楽しくて、感動が広がるだろう。自分が本当にやりたいのはそんな仕事だ!こうして、もう一度、ゼロからやり直そうと決意。
この想いを伝えたお客さまの中には「これからも君にお願いするから頼むね」といってくださる方もいらっしゃったり、応援してくれる仲間が少しずつですが増えていきました。
これで元気を頂いた私は、自分を見つめなおしながら、もっともっと成長していこう。お客さまにもっと寄り添い、夢を叶えるスーパーツアープロデューサーになろうと思いました。
そして、ご提供する旅を「ゆめ旅」と名づけて、五感で感じる本物の旅行を企画していこうと心機一転、再出発致しました。
笑顔と感動が広がる旅にご興味がございましたら、是非、お気軽にご相談下さいませ。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
若宮3丁目37
Kaga-shi, Ishikawa
924-0805
営業時間
月曜日 | 10:00 - 17:30 |
火曜日 | 10:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:30 |
木曜日 | 09:00 - 17:30 |
金曜日 | 09:00 - 17:30 |