Sanotera
非営利団体付近
熊取町大久保南2−3−20, Sennan-gun
別所町3丁目13-26 岸和田市立産業会館, Kishiwada-shi
大阪府和泉市府中町四丁目20番4号, Izumi
大阪府泉南郡, Sennan-gun
熊取町大久保南, Sennan-gun
高向577番地, Kawachinagano-shi
松島 52番地の, Wakayama-shi
太田1-12-13, Wakayama-shi
Wakayama-shi 6408323
中央区手取本町, Kumamoto-shi
美園町, Wakayama-shi
和歌山県和歌山市井戸 189番地の, Wakayama-shi
Wakayama-shi 640-8319
西汀丁, Wakayama-shi
北 97番地, Wakayama-shi
コメント
7月30日に開催される泉佐野郷土芸能の集いで、よさこい演舞あります!
演舞いただくのは、泉州ソーリャ踊り子隊、彩鳴
、泉佐野市シルバー人材センター喜楽楽、六花の4チームの皆さんです(^.^)
時間は夕方5時半くらいからになると思います!
ぜひ、ご来場ください♩
当日、浴衣を借りて佐野くどきのギネス挑戦もできますよ(^.^)
泉佐野テラコヤ Sanoteraさん、佐野台小学校PTAさんとコラボしてブース出してますので、来てね♩
http://www.kankou-izumisano.jp/matsuri/summer/kyoudogeinou.html
5回生進級の皆さん、2016年度もよろしくお願いします!!
磐田市君作ったの?
SANOTERA(NPO法人全国てらこやネットワーク 泉佐野てらこや)とは、地域の小

2022年度SANOTERA
6月19日に行われた
「ごちゃまぜ企画」
今回は2人の子どもが参加してくれました!
次回はもう少し増えるといいな〜!🤩

6月の正副会議をする前に
ももさんのご飯😋

今日は夏事業に向けてのデモキャンプを行っております🤩
子どもたちが少しでも楽しんでくれるように試行錯誤してます!!
このことは子どもたちには内緒でお願いします🤭
こんばんは!
夏事業の日程が決まりましたのでご報告させていただきます!
今回の夏事業は「大自然〜見たことない景色は、一歩踏み出した先にある〜」です!
夏事業ではキャンプ場でキャンプを行います!
また、流しそうめんや川遊びなど夏らしい企画が盛りだくさんです!
是非ご参加ください!
募集期間が決まりましたら追って連絡させていただきます。
楽しみに待っていてください!🏕

2022年4月17日(日)
西宮てらこやの手伝い
終了しました!
とてもいい経験をすることが出来ました。
ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
2022年4月17日(日)
西宮てらこや手伝い
エッグ&スプーンレース!
熱い戦いが繰り広げられました!
🥚&🥄

2022年4月17日(日)
西宮てらこや手伝い
イースターマフィン作り🧁
美味しいものが出来ました!

2022年 4月17日(日)
西宮てらこやのお手伝い
いまからお母さんとお父さんに感謝のお手紙作成!
いつもありがとうの気持ちを形に残そう!
📮_____💌.

こんにちは!
2022年 4月17日(日)
今日は西宮てらこやのお手伝いに来ています!
イースターを題材🌼🐰🐾🐣
にした一日事業です!
学生も子ども達と楽しくすごしています!

春事業写真集last Part❗️

春事業写真集Part8😽

春事業写真集Part7🙌

春事業写真集Part6‼️

春事業写真集Part5‼️

春事業写真集Part4‼️

春事業写真集Part3♬︎

春事業写真集Part2🎶

お待たせしました‼️
春事業写真集Part1🎶

無事春事業が終了しました‼️
たくさんのご参加、ほんとうにありがとうございました!!子供たち、保護者の皆様、春事業はどうだったでしょうか。楽しんでいただけたでしょうか。
学生はとても良い春事業になったと実感しております☺️この春事業を通して子供たちが少しでも成長できていたらとても嬉しいです‼️
夏事業も楽しく、充実した企画等を考えて参ります‼️皆様のご参加を楽しみにしています(*^^*)
春事業で学生らが撮った写真は近日公開予定です!

2日目終了しました‼️
本日は凧揚げ作り、ドッチボール大会、BBQ、ミサンガ作りなどをしてたのしみました!
夜はみんな爆睡でした😪

さのてら 春事業
1日目終了しました‼️
みんな少し緊張気味です😂

本日正午から募集開始となりました!!
皆様のご参加をお待ちしております!!!

SANOTERA 2022年度 1月の活動記録
SANOTERA 1月の活動記録です!
是非ご覧ください!
https://youtu.be/zcbTgimIRCY
SANOTERA 2022年度 1月の活動記録 動画編集:太田貴之今回は1月の活動記録です。SANOTERAが普段どのような活動を行っているのかを少しでも知ってもらおうと思い動画作成しました。是非、見てください!春、夏、冬の事業以外にも様々な活動を行っています...

SANOTERA 2022年度 正副メンバー紹介
SANOTERA 2022年度 正副メンバー紹介
是非ご覧ください🎶
https://youtu.be/ZC30iVhlMtY
SANOTERA 2022年度 正副メンバー紹介 学生代表:太田 貴之この度学生代表を務めることになりました、太田貴之です。歴代の学生代表を超えていけるように頑張りたいと思います!また、SANOTERAが子ども達にとっていい経験ができる場となるよう努めていきま....

【イベント情報】
「ごちゃまぜ企画」てらともを作ろう!!!
先着15名様です!
SANOTERA公式LINEから申し込みできるので
友達追加よろしくお願いします!!

本日は1月の本会議を行っております!!
春事業がいい事業になるようにみんなで話し合っています!
ももさん今日も美味しいご飯ありがとうございます🤤
新年明けましておめでとうございます!
2022年になり、世代が変わりました。
学生代表:太田貴之
運営専務:角井大悟
事務局:堀内大進
事務局次長:池田栞理
春事業担当:尾藤恭輔
夏事業担当:杉本翔空
冬事業担当:西谷嵩冴
2022年はこの体制で頑張っていきます!
よろしくお願いします!
そして、春事業が4月1.2.3日に開催することが決まりました!3日目には保護者の方も参加できるような企画も考えているので是非、親子で参加してください!
今後ともよろしくお願いいたします。

YouTubeにてSANOTERA 2021年 冬事業 卒てら生ムービーを公開しました!
概要欄には学生のコメントがあるので是非見てください!
YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします!

この度、SANOTERAの公式LINEアカウントを作成しました!
このアカウントで様々な情報発信や事業の説明などをおこなえるようにしていきたいとおもっています。
事業の申し込みは今までFAXのみで行っていましたがこれを機に公式LINEでも申し込みができるようになります!
是非、友だち追加よろしくお願いします!

SANOTERA 2021年 冬事業ムービー 「今までにないmemoryを ~思い出に残る1ページ~
2021 冬事業のムービーです!
YouTubeに載せているので是非高評価と
チャンネル登録をお願いします!
https://youtu.be/awD_GP-tPzE
SANOTERA 2021年 冬事業ムービー 「今までにないmemoryを ~思い出に残る1ページ~ 冬事業担当:角井大悟冬事業担当3回生の角井大悟です。この度は、ご参加いただきありがとうございました。担当者として日々忙しく、辛い時もありましたが、事業を終えて子ども達の笑顔を見ると頑張って良かったと思.....

2021冬事業思い出集part8

2021冬事業思い出集part7

2021冬事業思い出集part6

2021冬事業思い出集part4

2021冬事業思い出集part5

2021冬事業思い出集 part3

2021冬事業思い出集 part2

お待たせしました!!
2021冬事業の思い出集 part1

年内最後の会議が始まりました!
冬事業の反省を次回に活かしていきます!

この度はSANOTERA2021 冬事業にご参加頂きありがとうございました!
忘れ物がありましたのでお知らせいたします。
忘れ物は関西聖地霊園事務所にて保管しておりますので、心当たりのある方は取りに行くようよろしくお願い致します。
冬事業の写真や動画は近日公開いたしますので楽しみにお待ちください😆

Photos from Sanotera's post

みんなでクリスマス会の飾り付け中です✨

土丸町会館までレッツゴー!
バスの待ち時間タイム🎶

3日目開始〜
みんな疲れているようです😅
朝ごはん食べて最終日元気に楽しんで行きましょう!

松ぼっツリー作り!!

SANOTERA2021
しっぽとり・ポートボール・ドッジボール・借り物競走で競い合いました!!
みんな全力で楽しみました!!

クリスマス会の衣装作り🎶
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
土丸
Izumisano-shi, Osaka
5980022
南中樫井476-2南部市民交流センター本館1階
Izumisano-shi, 598-0035
icaとは― 世界の人々と出会い、いろいろなことを学び、肩ひじ張らない交流を日々実践し、楽しく集うところ。どなたでも参加できる民間のボランティア組織です。
上町3丁目10/12
Izumisano-shi, 598-0007
一般社団法人 泉佐シティプロモーション推進協議会主催のちぬうみ創設神楽を広報するページです。