岩出FC azul
非営利団体付近
和歌山県和歌山市井戸 189番地の, Wakayama-shi
中央区手取本町, Kumamoto-shi
松島 52番地の, Wakayama-shi
太田1-12-13, Wakayama-shi
Wakayama-shi 6408323
美園町, Wakayama-shi
Wakayama-shi 640-8319
冬野1045, Wakayama-shi
土丸, Izumisano-shi
西汀丁, Wakayama-shi
和歌山市小人町, Wakayama-shi
熊取町大久保南, Sennan-gun
北 97番地, Wakayama-shi
大阪府泉南郡, Sennan-gun
熊取町大久保南2−3−20, Sennan-gun
和歌山県岩出市にあるサッカーのクラブチームです。

5月14日
U15ステップリーグ試合報告
VSアルテリーヴォ和歌山U15
⚪️3-0(1-0.2-0)
アズールにとってはコロナの影響もありリーグ戦の初戦となりました。
初戦ということもあり硬さはありましたが全員がよく走り、よく戦ってくれました。
運営、対戦チームの皆様ありがとうございました。
保護者の方々も応援、ご協力ありがとうございました。

大阪産業大GK濱田太郎の大分加入が決定「勇気や感動を与えられる選手になりたい」 | ゲキサカ
今年もAZUL出身の選手がJリーグのチームに加入しました。
一日でも早く試合で活躍してくれることを期待してます。頑張れ太郎!
大阪産業大GK濱田太郎の大分加入が決定「勇気や感動を与えられる選手になりたい」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?350345-350345-fl
大阪産業大GK濱田太郎の大分加入が決定「勇気や感動を与えられる選手になりたい」 | ゲキサカ 大分トリニータは12日、大阪産業大に所属するGK濱田太郎(21)の今季新加入が決定したことを発表した。 濱田は和歌山県出身で、初芝橋本高から大阪産業大に進学。クラブはプレーの特徴について公式サイト上で「...

2022年初蹴り
今年の初蹴りはOBの参加はなかったですがジュニアからジュニアユースまで多くの選手たちが集まって楽しくボールを蹴りました!
今年も応援、ご協力よろしくお願いします。
ジュニアユース集合写真撮るの忘れてました。すみません。

高円宮杯関西PO2回戦
vsMIOびわこ滋賀U15
0-7●
この試合の負けでこのチームでの最終戦となりました。
点差は開きましたが最後までAZULらしく諦めずに戦ってくれました!
本当にこの年代の選手には感謝の気持ちで一杯です。運動能力、体格にも恵まれている選手が少ない中、日頃のトレーニングや試合でどんどん成長して最後は関西大会で一勝するまでになってくれました。本当に真面目にコツコツと努力してこの成果を出した事が今後の人生にも役立ってくれると思います。
今まで応援いただきサポートしていただいた保護者の皆様、対戦していただいたチームの皆様、試合等の運営で関わっていただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

岩出FC Azul U15
11.3高円宮杯関西PO1回戦
VS BLINQ FC KIZUGAWA
2-1○
立ち上がりから前半はきつい時間帯が多かったですがしっかり耐えて後半にアズールらしくプレーでき最後まで集中を切らさずに勝ち切りました。次の試合も少しでもアズールらしさが出せるように頑張ります!

岩出FC Azul U15
10.23サンライズリーグ昇格戦
VS高槻ジーグFC
1-5●
今できる全てを出しましたが関西への壁は高かったです。ただ1点でも取れた事は良かったです。次の高円宮杯関西の試合で1つでも勝てるようにしっかりトレーニングしましょう!

岩出FC Azul U15
10.23サンライズリーグ昇格戦
VS高槻ジーグFC
1-5●
今できる全てを出しましたが関西への壁は高かったです。ただ1点でも取れた事は良かったです。次の高円宮杯関西の試合で1つでも勝てるようにしっかりトレーニングしましょう!

Photos from 岩出FC azul's post

2020/9/27 高円宮杯 トーナメントvs海南fc
ベストパフォーマンスには、程遠い内容でしたが
トーナメントの戦いは、いい経験になったと思います。
テスト期間を終えた来週のゲームに期待します。
![アズールからのお知らせ | 岩出FCアズール » [重要連絡] 2/27(木)~アズール活動自粛](https://external-yyz1-1.xx.fbcdn.net/emg1/v/t13/6196222595420008896?url=http%3a%2f%2fiwade-azul.com%2fnews%2fwp-content%2fthemes%2fiwade-azul%2fimages%2femblem.gif&fb_obo=1&utld=iwade-azul.com&stp=dst-emg0_q75&_nc_eui2=AeGFUNE-tSF0Jm0BacJU3-E5w8pRTjBYM_fDylFOMFgz9yK6osxqROb4kOyli5QP0MI&ccb=13-1&oh=06_AbHUBis7gcw76J9-gOlv-o2x6QS-Ziw7GV13mwEqmDGDBQ&oe=63D22814&_nc_sid=5f3a21)
アズールからのお知らせ | 岩出FCアズール » [重要連絡] 2/27(木)~アズール活動自粛
アズールは2/27(木)〜活動を全て自粛します。
ご理解ください。
よろしくお願いします。
http://iwade-azul.com/news/2020/02/27/%e9%87%8d%e8%a6%81%e9%80%a3%e7%b5%a1%e3%80%802-27%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%ef%bd%9e%e3%82%a2%e3%82%ba%e3%83%bc%e3%83%ab%e6%b4%bb%e5%8b%95%e8%87%aa%e7%b2%9b/
アズールからのお知らせ | 岩出FCアズール » [重要連絡] 2/27(木)~アズール活動自粛 和歌山県岩出市を中心に少年のサッカー・体操を指導している岩出FCアズールの公式サイトです。こちらでは新着情報やスケジュール、試合結果などのお知らせを掲載しております。

堺ユースフェス
高校のチームにお世話になりました。
明徳義塾、藤枝明誠のスタッフ、選手の皆さん
お世話になりました。
寒い雨でしたが
勉強になりました。

平井選手!
おめでとう!

U14クラブユースリーグ
vsミラグロッソカイナン
ライバルチームとの対戦でした
得点するも逆転され
そのあとなんとか得点し勝利しましたが
まだまだ、思ったゲームには程遠く
課題の多いゲームでした。
終了後は、ホーム大宮へ移動し
トレーニングゲーム。

U14クラブユースリーグ
vsエクセル
体調不良や怪我で数名を欠く中
南山の人工芝に苦戦
足らない技術を埋めるトレーニングをしよう。

2020/2/1 トレーニングマッチ
vsエルマーノ
数ヶ月前から成長は、エルマーノに軍配
まだまだ、トレーニングを積み上げよう

U14クラブユースリーグ戦開幕
南山の人工芝に苦戦
パススピードが落ち、ミスを誘発
トレーニングの成果を自信持って発揮しよう。

2020/1/13 南部公園
vs ゼッセル熊取
新しいことへの取り組みが空回り
課題の多いゲームとなりましたが
真摯な選手の取り組みに伸び代を感じました。

新春上富田フェスティバル
&合宿
U14&13
合宿ならではの時間のない中での朝食AZS
体調不良の選手もない様子で
平和な朝となってます

U14&13合宿
バランスよく食材をとっている選手
バランスの悪い選手
プレート確認で日々の改善をお願いします。

上富田、新春フェスティバル
U14&13
天候も良く、最高のコンディションで強化できます。

FC Azul 2020 始動
那賀高校をお借りしてトレーニングを始めました。
蹴り始めということで
2002世代がたくさん練習参加してくれました。
和歌山北高校の選手
粉河高校の選手
今年、大阪予選を勝ち抜き
選手権出場を果たした
興国高校の平井選手も参加してくれました。

2019/11/10 U13リーグ
2006世代
試合前の写真撮影に慣れていない感じが
初々しい
ゲーム内容、個人の技術も
まだまだ成長過程ですが
4月に比べれば
面白いゲームができるチームになってきました
更なる成長に期待してます

アルテリーヴォのゲーム観戦
2-1勝利
azul のOBで久保選手が得点!
辻村選手がPKで得点!
azulにコーチに来てもらっている
コーチの得点での勝利!
格別のゲームてした!
U9,8,7,6 練習ゲーム w-up

佐川滋賀へ練習ゲーム
U14,13
足らないを知る
いい経験です。

朝の風景
とりあえず
眠そうでもあり
疲れが残ってそうもあり
泊まりの経験がチーム強化にカンフル剤と希望します

新宮遠征の公式戦
泊まり遠征で
チームの絆を強くしたいです。

U15リーグ
vsカナリーニョ
2-4 敗戦
後期リーグの目標としていたゲームでしたが
ミスが綻び失点
なんとか立て直して明日ゲームに備えます

2019/8/25 U14リーグ vsノガーナ U15
結果はともかく、よく戦ったゲームでした。

2019/8/24 U15リーグ vs河西中
夏休みの疲れが残ってストレスの溜まるゲームでしたが、次節からのゲームに期待。
ちょっとした勇気、チームワーク、リスクを最小にしつつチャレンジできるプレーでまだまだ向上できる。

2019/8/1 トレーニング ジュニアユース
トレーニングにOB選手が帰省で
練習参加してくれました。
高校の話やスペイン遠征の話など
先輩選手の話に興味津々の選手たち
練習参加ありがとう
しゅんすけ(興国高校)
はるか(和歌山北高校)
8/31には、桃源郷でのプリンスリーグも開催
しゅんすけの活躍に期待!
8/3 には、和歌山北高校のジャンプリーグが橋本総合でおこなわれます!
ビデオ (すべて表示)
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
和歌山県
Iwade-shi, Wakayama
6496234
荊本77-3
Iwade-shi, 6496232
一般社団法人 那賀青年会議所(和歌山県岩出市・紀の川市)は、2014年度に創立45周年を迎えます。 その 創立45周年記念事業 及び 記念式典 の運営を担当するのが当委員会です。
和歌山県岩出市中迫177-1ろくまい橋横丁テナント2階4号
Iwade-shi, 649-6215
お客様に感動と感激を感じて頂けるのをモットーに サービスしております 大人の会話と落ち着きを求める貴方に カラオケは御座いません。