Aditya Style(アディッティア スタイル)

Aditya Style(アディッティア スタイル)

Aditya Style では、日本古来より受け継がれてきた衣食住の知恵に、アーユルヴェーダの知恵のエッセンスを加えた、古くて新しいライフスタイルをご提案します。

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 02/09/2022

💫毎週金曜日は料理教室💫

『重ね煮の宇宙/上級クラス⑦』
を開催しました♪

今回は【端境期(はざかいき)】
にオススメのメニューとして、

🔸料亭のしめじご飯
🔸沢煮椀(さわにわん)
🔸カボチャと冬瓜と車麩の味噌煮
🔸チンゲンサイの炒め物
🔸ずんだおはぎ

以上5種類のお料理をレッスンしました❣️

試食すると、
全身の細胞たちが
わ、わ、わ 💕と、大喜び🥰

秋を感じるメニューに
すごく癒されました❣️

夏から秋へ移り変わる【端境期】は、
旬の野菜の種類が少ない上に
雨や台風の影響で収穫量も上がらず
値段も高くなりがちな季節。

カボチャや冬瓜、乾物など
長期保存可能な食材を活用すると
食卓が豊かになりますよ❣️

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

【料理教室情報】

『重ね煮』は、
時短・簡単・美味しい・ヘルシー・eco
一石五鳥の調理法です✨

お鍋の中に食材を重ねることで
食べものの美味しさを引き出して
陰陽を調和する魔法の調理法です❣️

重ね煮した料理を食べると
「翌朝のお通じがスムーズね♪」
と言ってくださる方がたくさんいます。

食べ物の陰陽が調和しているので
きっと消化吸収しやすい状態に
なっているのでしょう。

重ね煮した料理を食べると
心のバランスが整い
やさしく、明るく、朗らかになります。

アトピー・アレルギーの改善
体質改善、免疫力アップ、腸活
などを希望されている方にもオススメです✨

名称:AdityaStyle(アディッティアスタイル)

場所:池田市緑丘1-6-23
   『きっちん工房きゅるる』

連絡先:090-6663-8594
   (よこち たみこ携帯)

《 9月》
重ね煮お話し会を開催します♪
(※試食付き)

《10月》
『重ね煮の宇宙/初級クラス』
第3期(全12回)スタートします♪

料理が苦手でも大丈夫❣️
お気軽にお尋ね下さい♡

31/05/2022

#水曜日だけのランチ店
#お野菜たっぷり重ね煮ごはん
#きっちんすまいる

6月1日(水)も
11:30から営業いたします❣️

明日の「おりひめランチ」
メインは
✨重ね煮春巻き✨です♪

・5〜6種類の野菜を使った中華春巻き
・大根春巻き←大人気✨
・季節野菜の春巻き←まだ悩み中😅

新鮮野菜たっぷり🥬
身体をやさしく癒してくれる重ね煮を
どうぞ食べに来てください♡

テイクアウトも承ります❣️
【注】出来るだけ持ち帰り容器をご持参下さいね♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

カフェのみのご利用もOKです♪

からだにやさしいお菓子たち🧁
【のわのわ】
・ヴィーガンスイーツプレート(¥500)
・米粉シフォンプレート(¥500)

オリジナルハーブティー🌿
【マロウレモン】

【お店情報】

お野菜たっぷり重ね煮ごはん
『きっちんすまいる』

営業日時:
毎週水曜日 11:30〜16:00
(ランチのラストオーダー14:30)
(カフェのラストオーダー15:30)

場所:池田市城南1丁目8-23
レンタルスペース縁(えん)

調理:横地多実子
(AdityaStyle代表)

ご予約・お問合せ:
090-6663-8594

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 24/05/2022

今日は、
#重ね煮の宇宙講座 💫
#上級クラス

お2人にご参加いただいて
#重ね煮をさらに美味しく
#エネルギーを高める コツ を
学んでいただきました❣️

調理実習は
#新ジャガのピリ辛炒め
#イカとアスパラの炒め物
#えんどう豆のポタージュ
#押し麦ごはん
#米粉のういろう
の5品でした❣️

新ジャガのピリ辛炒めが
#お酒が進みそう と大人気♪


#料理教室
#大阪池田市

17/05/2022

明日のランチ営業
お野菜たっぷり重ね煮ごはん『きっちんすまいる』

スイーツ担当 『のわのわ』の
にゃおこちゃんがお休みなので

何年かぶりに
ヴィーガンスイーツを試作したよ❣️

バナナとドライフルーツの
米粉マフィン(ノンシュガー♪)

こりゃたまらん😆💕

15/04/2022

沢山の笑顔に出逢えました❣️

2022.4.13(水)
お野菜たっぷり重ね煮ごはん『きっちんすまいる』

素材からすべて手作り
お野菜のおいしさを引き出して作る
ヴィーガン対応のベジ料理

この日もたくさんの方に
召し上がっていただきました✨

少しずつ地域の方に
足を運んでいただけるように
なってきています♪
ありがたいことです🙏😊💕

一昨日の『おりひめランチ』は
ベジグラタンでした✨
「すごく美味しかった❣️」
と何人もの方に言っていただけて
幸せです♡

『おりひめランチ』の内容は
・ベジグラタン(ヴィーガンチーズ)
・ミネストローネスープ
・新玉ねぎの大豆ミートそぼろ煮
・ほうれん草とモヤシのナムル
・さつまいものレモン煮
・こぶ高菜と日野菜の塩麹漬け
・菜の花プロジェクトみのおのサラダ
・手作りにんじんドレッシング🥕
・さくら色の雑穀ごはん
でした♪

来週4月20日(水)も
ランチタイムに営業いたします♪

ぜひ、お野菜たっぷりのベジランチを
ご賞味ください♡
ご来店お待ちしております😊

【お店情報】

お野菜たっぷり重ね煮ごはん
『きっちんすまいる』

営業日時:
毎週水曜日 11:30〜15:00
(ラストオーダー14:30)

場所:池田市城南1丁目8-23
レンタルスペース縁(えん)

調理:横地多実子
(AdityaStyle代表)

ご予約・お問合せ:
090-6663-8594

#お野菜たっぷり重ね煮ごはん
#きっちんすまいる
#素材からすべて手作り
#野菜のおいしさを引き出す
#ヴィーガン対応
#ベジ料理


#たくさんの方に食べてもらえて幸せ
#地域の方に定着してきています
#おりひめランチ
#ベジグラタン
#ヴィーガンチーズ
#ミネストローネスープ
#新玉ねぎの大豆ミートそぼろ煮
#ほうれん草とモヤシのナムル
#さつまいものレモン煮
#こぶ高菜と日野菜の塩麹漬け
#菜の花プロジェクトみのお
#手作りにんじんドレッシング
#さくら色の雑穀ごはん
#4月20日(水)も営業します
#ランチタイム
#毎週水曜日限定
#池田市
#レンタルスペース縁
#横地多実子

#ご予約承ります

05/04/2022

本日の『おりひめランチ』は、
3種の野菜春巻きです♪
ご来店お待ちしております😊

明日の『おりひめランチ』
主菜は大人気の
✨3種の野菜春巻き✨です♪

副菜は、
・わけぎの酢味噌和え
・フキと根菜の煮物
・青菜と切り干し大根のナムル
などを予定しています♪

汁物は
出汁を使わない『重ね煮みそ汁』

お漬物は
こぶ高菜の塩糀漬け

ご飯は、
ほんのりピンク色の雑穀ごはん
大根葉の蒸し煮を添えますね♫

写真のように有機野菜サラダを添えて
ご用意させていただきます。
ぜひご来店下さいませ♡

《4月6日 ランチメニュー》

🔸おりひめランチ(1,300円)
『3種の野菜春巻き』
限定20食です♪

🔸スパイスカレープレート(1,100円)
『ゴロゴロ豆のカレー』
限定8食です♪

🔸ちょい足しカレー(300円)

《テイクアウト》

🔸ランチメニュー
※容器代プラス100円です
※持ち帰り容器のご持参に
 ご協力下さい🙏

🔸お惣菜
・春巻き3本(600円)
・副菜3種盛り(500円)
・スパイスカレーのルウ(600円)

お誘い合わせの上
ぜひご来店下さいませ♡

【お店情報】

お野菜たっぷり重ね煮ごはん
『きっちんすまいる』

営業日時:
毎週水曜日 11:30〜15:00
(ラストオーダー14:30)

場所:池田市城南1丁目8-23
レンタルスペース縁(えん)

調理:横地多実子
(AdityaStyle代表)

ご予約・お問合せ:
090-6663-8594

15/03/2022

こんにちは😊
みこです♪

先ほど
#菜の花プロジェクトみのお さんの
#今朝採れたて有機野菜 が
届きました❣️

明日(3/16)のランチで
お召し上がりいただけます♪

お野菜たちが🥬
「今すぐ食べて!」
って言うから
そのまま お口中へ😊

プチプチ、ジュワ〜ッ✨✨

美味しい〜😆💕✨

弾けるような清涼感と
採れたてならではの
ジューシー感が
お口いっぱいに広がって
たまりません〜😆

元気いっぱいの
新鮮野菜を食べて
身体が喜んでいるよ♡

明日のランチでは
フレッシュな美味しさを
味わっていただきたいから
加熱は最小限にお料理します♪

ぜひ、お食事に
お越しくださいね❣️
#ご予約お待ちしております ♡

【お店情報】

#お野菜たっぷり重ね煮ごはん
『#きっちんすまいる』

営業日時:
毎週水曜日 11:30〜15:00
(ラストオーダー14:30)

場所:池田市城南1丁目8-23
#レンタルスペース縁(えん)

調理:横地多実子
()

ご予約・お問合せ:
090-6663-8594

#大阪府池田市
#大阪池田
#池田ランチ
#ヴィーガン
#ベジタリアン

08/03/2022

まだ肌寒い日々ですが
私たちを照らす
おひさまの光は
ぽかぽかと温かく
やさしさを感じますね♡

ながらく
お休みさせて頂いて
おりましたが
明日3月9日(水)から
ランチ営業を
再開いたします😊

《3月9日 ランチメニュー》

🔸おりひめランチ(1,200円)
『春を感じる春巻き3種』
限定20食です♪

🔸スパイスカレープレート(1,000円)
『ゴロゴロ豆のカレー』
限定8食です♪

🔸ちょい足しカレー(300円)

《テイクアウト》

🔸ランチメニュー
※容器代プラス100円です
※持ち帰り容器のご持参に
 ご協力下さい🙏

🔸お惣菜
・春を感じる春巻き3種(500円)
・副菜3種盛り(500円)
・スパイスカレーのルウ(600円)

お誘い合わせの上
ぜひご来店下さいませ♡

まん延防止措置期間中
ですので
対策を万全にして
お待ちしております💗

『きっちんすまいる』の
お食事は、
心とカラダを調和する
【リセットごはん】です♪

冬から春へと
切り替わるこの季節
芽吹きのお野菜
たっぷりのお食事を
毎週一回取り入れて
スムーズ過ごして
いただきたいと思います😊

【お店情報】

お野菜たっぷり重ね煮ごはん
『きっちんすまいる』

営業日時:
毎週水曜日 11:30〜15:00
(ラストオーダー14:30)

場所:池田市城南1丁目8-23
レンタルスペース縁(えん)

調理:横地多実子
(AdityaStyle代表)

ご予約・お問合せ:
090-6663-8594

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 17/12/2021

2021.12.17(金)
今日はYasuyuki Sasakiさんが
講師をされている
府民大学講座
『大豆ミートの使い方講習会』に
ゲスト料理家として
参加させていただきました❣️

佐々木さんからテーマを『大根』
といただいていたので
『ふろふき大根の大豆ミートそぼろあんかけ』にすることに決めました✨

菜の花プロジェクトみのお の
神前先生にご連絡したら
「うちの大根は有機栽培だから
細いのになるよ」
とお聞きしてましたが

実際に届けていただいた大根は
とっても小ぶりで、しかも4種類✨
(いろんな大根さん♡LOVE😍)

どうお料理しようかなぁ🤔
と、しばし悩みましたが

参加されているすべての方に
4種類の大根を食べて頂けるように
種類ごとに

青首大根→半月切り
聖護院大根→くし形切り
辛み時なし大根→乱切り
大蔵大根→輪切り

と切り方を変えて重ね煮調理✨
大豆ミートそぼろあんかけ椀にして
召し上がっていただきました❣️

その他に
小さく刻んだ大根の葉と
下味をつけた大豆ミートを重ねて
『大根葉のそぼろ炒め』

『白菜と春菊のゴマ和え』も
重ね煮で作って♪

3RキッチンVegan 佐々木さんの
大豆ミートの唐揚げ、酢豚
サラダやお漬物など一緒に
ワンプレートに盛り付けて頂いて♪

参加された皆様は
大変喜んでいただけたご様子で
皆さま完食されていました😆💖

お料理コラボ楽し♡
お料理の創作も楽し♡

#菜食 #ヴィーガン
#ナチュラル #オーガニック
#プラントベース
#ベジタリアン #重ね煮 #麹 #発酵
#きっちんすまいる
#よこちたみこ #横地多実子
#大阪池田 #池田市
#池田市カフェ #池田市ランチ
#天使のはしご #コーヒー豆
#おりひめブレンド
#香り高くてあっさりとしていて
#和菓子との相性抜群
#水曜日限定ランチ

13/12/2021

先週の金曜日(2021.12.10)は
重ね煮の宇宙講座/養生クラス⑨
でした。

今回のお手当ては、
冬場に免疫力を下げない工夫として
『生姜湿布』の方法を実習&体験。

咳や喉の痛みや
気管支の炎症などに重宝する
『れんこん葛湯』
を作って試食しました。

お料理は、もちろん養生食。
・雑穀ごはん
・玄米小豆粥「おめでとう」
・冬の重ね煮味噌汁
・切り干し大根と里芋の煮物
・大根葉の塩麹炒め(菜飯に♡)

実は体調がイマイチだった生徒様。
「参加する方が元気になれるから、
お休みせずに来ました。」
とおっしゃっていて、
クラスが終わる頃には
「やっぱり元気になりました❣️」
とおっしゃってました🥰

料理教室の中で
セラピーしちゃうという
至福のクラスです♪

4月から1年間のこのクラスも
終盤に近づきつつあります。

重ね煮の宇宙/養生クラス
来期は2022年4月開講です♪

受講ご希望の方、
コメント or DM 下さいね❣️

#重ね煮の宇宙 #養生 #手当て
#マクロビオティック #自然療法
#菜食 #ヴィーガン
#ナチュラル #オーガニック
#プラントベース
#ベジタリアン #重ね煮 #麹 #発酵
#きっちんすまいる
#よこちたみこ #横地多実子
#大阪池田 #池田市

13/12/2021

水曜日だけのランチ店
お野菜たっぷり重ね煮ごはん『きっちんすまいる』
12月15日(水)のご予約状況です。

【テーブル席】
11:30〜、12:00〜は満席です。
13:00〜、13:30〜ご予約承れます♪

【カウンター席】
何時でもご予約承れます♪

たくさんご予約いただいて
本当に有り難いです🙏
感謝申し上げます♡

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

今週のおりひめランチ(1,200円)
メインは『揚げ出し豆腐』
限定20食です♪

今週のスパイスカレー(1,000円)
『レンズ豆のカレー』
限定6食です♪

既にご予約をたくさん頂いてます。
ご来店予定の方は、
早めにお知らせくださいねー💖

#お席のご予約承ります
DMかお電話くださいませ

【お店の場所】
#レンタルスペース縁
池田市城南1-8-23

https://goo.gl/maps/kYkVmqPMgvnYScpH7

#菜食 #ヴィーガン
#ナチュラル #オーガニック
#プラントベース
#ベジタリアン #重ね煮 #麹 #発酵
#きっちんすまいる
#よこちたみこ #横地多実子
#大阪池田 #池田市
#池田市カフェ #池田市ランチ
#天使のはしご #コーヒー豆
#おりひめブレンド
#香り高くてあっさりとしていて
#和菓子との相性抜群
#水曜日限定ランチ

05/12/2021

週一ランチのお店🏠
お野菜たっぷり重ね煮ごはん
『きっちんすまいる』

12月1日(水)にオープンしました❣️

年内の営業は
12月8日、15日、22日
11:30〜15:00 です✨

ぜひ ランチにお越しください♡

お食事のご予約 承っております😊

テイクアウトご希望の際は
持ち帰り用の容器をご持参ください🙏
※ゴミ削減へのご協力
ありがとうございます💖

#菜食 #ヴィーガン
#ナチュラル #オーガニック
#プラントベース
#ベジタリアン #重ね煮 #麹 #発酵
#きっちんすまいる
#よこちたみこ #横地多実子
#大阪池田 #池田市
#池田市カフェ #池田市ランチ
#天使のはしご #コーヒー豆
#おりひめブレンド
#香り高くてあっさりとしていて
#和菓子との相性抜群
#水曜日限定ランチ

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 30/11/2021

ワンショルダーエプロンを
作ってもらったよ❣️

明日からのランチ営業のために
環ちゃんにオーダーした
エプロンがついに完成✨✨

お料理の火のエネルギー🔥を
上手にコントロールするため
鮮やかな赤色にしてもらったよ❣️

ワンショルダーのデザインも
お気に入り♪♪♪

適度な厚みとハリのある生地だから
着け心地抜群です❣️

明日お料理するのが、
ますます楽しみです💖😆✨

環ちゃん♡
素敵なエプロンを作ってくれて
ありがとう💖😊✨

29/11/2021

2021.11.29(月)
重ね煮の宇宙講座(初級クラス)⑨
を開催しました✨

いつもは第1金曜日に親子2組で
開催しているこのクラスですが、

他の予定と重なってしまったので
お願いして月曜日に変更させて
いただきました。

いつもオンライン受講されてる生徒さまが
月曜日だったからリアル参加できました✨
と喜んでくださって、
私もとても嬉しかったです🥰💕

今日のテーマは『ととのえる』
・整える と 調える の違い
・調和とは?
・中庸とは?など
食事で身体を調えること
心の調和を目指すこと
などを共に学びました❣️

今日の調理実習は3品
・大豆のコロコロスープ
・レンコンバーク
・カボチャとサツマイモのクリームサラダ

クリスマスパーティーにも
活用できそうな洋風メニューでした✨

ママと一緒に参加してくれている子供たち♡
9ヶ月経ってADITYAにも慣れてきて
ママから離れて過ごせるようになってきたね❣️
すくすく成長してくれて嬉しいよ💕

28/11/2021

天使のはしごの智子さんが
コーヒー豆を届けに来てくれました♪
みこをイメージして作ってくれた
『おりひめブレンド』
香り高くてあっさりとしていて
和菓子との相性も抜群です✨
水曜日のランチの時にご提供します♪

28/11/2021

今日は午後から
ZOOMを使ったオンラインクラス
『はじめての重ね煮Cooking』
を開催する予定でしたが、、、

受講生さんがご予定ありで
録画撮影に切り替えて実施しました😊

お話ししたテーマは
・重ね煮とは
・噛む
・健康の秘訣は『消化力』

食育を語る上で、とても大切な部分です。

お料理は
・冬の重ね煮味噌汁

重ね煮といえば『味噌汁』
と言われるほど基本中の基本ですが
最も奥深いレシピでもあります🥰

そして、味噌汁からのアレンジで
・味噌煮込みうどん
・味噌おじや
もご紹介しました❣️

受講生の皆さん
動画を見てトライしてみてくださいね❣️

28/11/2021

今日は午後から
ZOOMを使ったオンラインクラス
『はじめての重ね煮Cooking』
を開催する予定でしたが、、、

受講生さんがご予定ありで
録画撮影に切り替えて実施しました😊

お話ししたテーマは
・重ね煮とは
・噛む
・健康の秘訣は『消化力』

食育を語る上で、とても大切な部分です。

お料理は
・冬の重ね煮味噌汁

重ね煮といえば『味噌汁』
と言われるほど基本中の基本ですが
最も奥深いレシピでもあります🥰

そして、味噌汁からのアレンジで
・味噌煮込みうどん
・味噌おじや
もご紹介しました❣️

受講生の皆さん
動画を見てトライしてみてくださいね❣️

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 26/11/2021

『みこのおりひめ料理で遊ぼう』を開催しました✨

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 26/11/2021

おはようございます☀
今日は能勢電 滝山駅前のカフェ
さんで
料理教室✨
『みこのおりひめ料理で遊ぼう』開催です❣️

皆様に楽しんでいただけますように💗🙏🥰

25/11/2021

✨週一ランチ営業スタート✨

お待たせしました😆
かねてよりお話ししていました
週一限定のランチ営業を

2021年12月1日(水)より
スタートします♡

お店の場所は
レンタルスペース『縁』さん
池田市城南1丁目8-23です♪

https://goo.gl/maps/U9Epzs5xhGTT6S546

当面は週一回
毎週水曜日 11:30〜15:00
のみの営業です✨

【メニュー】

初回12月1日(水)は
写真の『スパイスカレープレート』
を限定20食ご用意します♡

インド産の上質スパイスをたっぷり煮込んだ
#大豆ミートのキーマカレー
#お豆のカレー
お野菜たっぷりでスパイシーな2種類
両方のカレーをかけてご提供しますね❣️

食後にご用意するコーヒーは
『#天使のはしご』の智子さん
に作っていただいた
『#おりひめブレンド』✨✨✨

和菓子との相性のいい
すっきりしたコーヒーです😆
ぜひご賞味ください❣️

コーヒーの他に、
紅茶、ハーブティーなど、
何種類かのお飲み物を
ご用意しておきますね❣️

12月8日(水)からは
『#おりひめランチ』も
ご提供していきたいと考えてます❣️

屋号は
〜#お野菜たっぷり重ね煮ごはん〜
  『#きっちんすまいる』

にさせて頂こうと思います🥰
原点回帰です❣️

現在、ボランティアで手伝って頂ける
#ホールスタッフ を募集しています♡
(お礼は当日のランチです♪)

手伝ってもいいよーと
思っていただけたなら連絡ください。
ご連絡お待ちしてます💕

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 05/11/2021

✨料理今日開催レポート✨
2021.11.5(金)
重ね煮の宇宙講座(初級クラス)の
8回目を開催しました💕

今回のテーマは『かなでる』
さまざまな楽器が
ハーモニーを奏でるように
何種類かの野菜を重ねて煮ると
野菜たちが個性を発揮して
お鍋の中でハーモニーをかなで始めて
シンフォニーとなる🌟
それを実感できる実習でした☺️

『料理』とは?
『料理』と『調理』の違いは?
そんなことを考える
深い時間となりました🥰


#重ね煮
#陰陽調和
#きっちんすまいる
#横地多実子
#よこちたみこ
#池田市
#時短かんたん
#いのちを育む食
#ヘルシー和食
#炊き込みご飯
#豆腐のおすまし
#極旨だし
#白菜と菊菜のゴマ和え
#根菜の煮物

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 01/11/2021

✨料理教室開催レポート✨

毎月恒例 『ミューズスタイル』さんでの
お料理教室【おりひめ料理試食会】
を開催しました❣️

今日のメインは塩麹作り✨
お一人ずつ作ってお持ち帰りいただく
スタイルで行いました♡

今日の調理デモンストレーションは
ソイミートのボロネーゼ🍝
ハーブやスパイスを使って
深みのあるお味に仕上げています🥰

にんじんシリシリーも
人参が甘くて大好評🥕

皆様にとても喜んでいただけました✨💖

実は今日、加熱しようと思ったら
カセットボンベが空っぽなのが発覚😱

急遽あきさんが買いに走ってくださって
料理教室を無事やり切ることが出来ました。

皆さんに喜んでいただけたのも
あきさんのおかげです❣️
いつも助けてくださって
本当にありがとうございます💖🙏😊

27/10/2021

先週の土曜日、ADITYAに
女性のお客様がお2人お越しだったので
『おりひめランチ』を
ご用意させていただきました✨

#さつまいもご飯
#里芋の重ね煮味噌汁
#レンコンバーク
#さつまいもと細切り昆布の重ね煮
#ほうれん草の重ね煮白和え

お二人ともから
「とっても美味しかったです♡
このお料理を習えますか?」
と仰っていただきました😊

旬のお野菜の美味しさを
満喫していただけた証拠ですね❣️
とっても嬉しいです😆💖

平日はお仕事とのことでしたので、
土日でまた企画いたしますね❣️

スポット参加OKの
【料理教室スケジュール】
以下に書いておきますね♪

11/1(月)10:30〜13:00
 塩麹作り実習・試食3品 ¥4,000
 MuseStyle(川西能勢口 5分)

11/26(金)10:30〜13:30
 重ね煮料理の実習(3品)¥5,000
 candyえんとつ町店(滝山駅前)

12/7(火)10:30〜13:00
 クリスマス料理のデモ・試食3品¥4,000
 MuseStyle(川西能勢口 5分)

12/14(火)10:30〜13:30
 クリスマス料理の実習(3品)¥5,000
 candyえんとつ町店(滝山駅前)

参加ご希望の方は
コチラの公式LINEより
https://lin.ee/3X2nA33iH
①ご希望日②お名前③携帯番号
をご連絡くださいね😊💕

29/09/2021

Aditya Styleでは毎月一回
Muse Style さんのサロンで
お料理ワークショップを
開催日しています♪

ご興味あればぜひ
ご参加下さいませ♡

10月4日(月)
10:30〜13:00
【ソイミートの使い方とコツ】

いま注目のヘルシー食材
「ソイミート」

どんなお味なの?
どうやって使うの?
というお声を
ちょくちょくお聞きするので
企画しました❣️

楽しく学んで
みんなで作って
出来上がったら
美味しく試食✨

盛りだくさんの
ワークショップです♪

ぜひご参加くださいね♡

-・-・-・-・-

会場 Muse Style
川西市小花2-2-4-101
(川西能勢口駅徒歩5分)

参加費 4,000円(税込)

お申込み
この投稿にコメントかDMで♡

13/09/2021

動画で重ね煮のレッスンを
受講中の生徒さんから
メッセージをいただいた✨

『先日のアドバイスでやってみたら
美味しく出来ました♡』と。
嬉しいなぁ😆💗

動画での受講は、
実際の味が確認できない
という難難点があって

コチラが意図する味を再現していただくためには、どう伝えればよいか?
を日々工夫しています✨

それがちゃんと伝わって嬉しい😆

12/09/2021

川西市の Muse Style さんで開催させていただくイベント✨

五感で感じる『みこのおりひめ料理』
のチラシを作りました❣️

10月4日(月)は
【ソイミートの使い方とコツ】
ソイミート唐揚げの作り方のご紹介
ヴィーガン餃子はみんなで包みます♪

11月1日(月)は
【麹の発酵クッキング】
塩麹や甘酒を使ったヴィーガン料理をデモンストレーションで紹介します❣️
手作り塩麹は少しずつ持ち帰れます♪

どちらも試食付きのワークショップです✨
どなたでもご参加いただけます♪
お気軽にお申込みくださいませ♡



#ヴィーガン
#ベジタリアン
#ソイミート
#大豆ミート
#塩麹
#甘酒
#横地多実子
#よこちたみこ

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 12/09/2021

#料理が苦手 な人が
#いつのまにか料理好きになる
オンライン料理教室
【はじめての重ね煮Cooking】

秋クラスの1回目を
8月22日(日)に開催しました💫

今回はインド風のお料理をご紹介しました✨

基本の調理実習は
「アルー・サブジ」
(ジャガイモスパイス炒め)

そのアレンジメニューとして
①ビリヤニ(スパイス炊き込みご飯)
②サモサ(インド風春巻き)
合計3品をご紹介しました✨

画面越しに手順を確認しながら実習するので、疑問点はすぐに確認できますし、

記録動画を残していますので、切り方や手順を何度でも確認することができて、
お料理初心者さんでも安心と大好評です❣️

母娘で受講している方もいらっしゃって、
「大学生の娘が料理してくれるようになって助かってます」
というお声も届いていますい😊💗

9月は「八宝菜」+アレンジ
10月は「重ね煮鍋」+アレンジ

秋〜冬に大活躍するレシピです☆

今からでもご受講始めてみませんか?

詳細ページはコチラ
https://note.com/mico_aditya/n/n069b09c35a66

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 11/09/2021

毎月第2金曜日は
重ね煮の宇宙講座(養生クラス)を開催しています。

9月はたまたまお休みの方が重なって
マンツーマンのレッスンになりました❣️

9月のテーマは『お米』

『お米』は私たち日本人に欠かすことのできない大切な食べ物です。
その秘密をお話ししました♪

お料理は
・ハトムギ入りごはん
・玄米野菜ポタージュ
・雷豆腐
・カボチャとインゲンのゴマみそ和え の4品
すべて大好評でした✨


#重ね煮
#大阪府池田市
#料理教室

15/08/2021

8/22から3ヶ月(毎月1回)の
オンラインクッキングクラス
スタートします❣️

重ね煮の原理をしっかり学べて
食育の基礎的なお話も聞けます。
お得な内容になっています♪

以前受講してくださっていた方も
復習の機会にしてもらえると嬉しいです😊

#みこのおりひめ料理
#重ね煮
#オンライン
#クッキング
#料理教室
#ヴィーガン
#ベジタリアン

15/08/2021

#重ね煮 という調理法に
廻りあったのが1997年の10月だから
もうすぐ25年。

飽きっぽい私が
25年も継続できているのだから
ご先祖様からのギフトですね💫

#陰陽の順に重ねて煮る

このシンプルな手順を守れば
お鍋の中の野菜たちが
調和してとっても美味しくなる♡

それを毎日食べていたら
どんどん笑顔が増えて😊
どんどん健康になってくるんだよ✨

そして、数年前から学び始めた
アーユルヴェーダの知恵と
ハーブ&スパイスのチカラを借りることで
#みこのおりひめ料理 へと進化💫

沢山の方に 食べていただけるように
新たなことにトライする決意をしました❣️

淡々と、粛々とやり切るのみです💪

08/08/2021

アーユルヴェーダ
ハーブ&スパイス合宿 in 霧島

本日のランチは
ハーブ&スパイス三昧🌿

🔸ピリヤニ(バスマティライス)
🔸パコラ(白瓜、食パン)
🔸トマトのポロネーゼ風パスタ
🔸キノコのクリームソース風パスタ
🔸マルカ豆とキノコのスープ
🔸ジャガイモのハーブ炒め
🔸ライタ
🔸コリアンダーティ
🔸ローズマリーティ


#アーユルヴェーダ
#ハーブ
#スパイス
#インド風
#ベジタリアン
#ヴィーガン

#鹿児島
#霧島

07/08/2021

ハーブ&スパイス モーニング♡

霧島の豊かな自然の中で
エネルギー充電💫

幸せ時間💖

#おふとんぱん
#霧島市
#ハーブソルト
#ハーブバター
#ハーブチーズ
#トマトチャツニ
#スパイスティー

#朝から鼻うがいしたよ

05/08/2021

鹿児島に到着✨

アーユルヴェーダ
ハーブ&スパイス合宿
に来ています❣️

約2年構想して実現した
ハーブ&スパイス漬けの4日間✨

どっぷり浸ります😆💗✨

#鹿児島
#霧島市
#アーユルヴェーダハーブ
#アーユルヴェーダスパイス


#ムクタジ

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 30/07/2021

川西市のMuse Styleさんで
『みこのおりひめ料理』の試食会
を開催させていただきました💫

みこさんの作る「おりひめ料理」は
食べたらエネルギーが上がって
胃腸の調子が整うのを感じます✨

と言っていただけて
とても嬉しかったです😊💗

お腹の空き具合や、お通じなど
体調の変化を引き続き感じてみて下さいね😊💕

#みこのおりひめ料理
#重ね煮

#試食会
#八宝菜をデモンストレーション
#次回は8月23日
#ソイミートを使ったお料理です

27/07/2021

いただき物のナスとトマトを炒めて
佐々木さんのバジルをたっぷりと♡

サンちゃん食パン🍞に
トッピングして食べたら
めちゃ旨で、みんな元気 up 😆



#晩ごはん
#佐々木さんのバジル最高
#吉岡さんのトマト美味しい
#美波さんナスありがとう

27/07/2021

大人気✨試食会のお誘いです♡

2021.7.30(金)10:30〜13:00
『みこのおりひめ料理 試食会』

川西市の Muse Style さんで開催します。

今回は『ベジ八宝菜』です♡

中華料理の定番『八宝菜』✨

肉も魚介類も中華ダシも使わずに
野菜だけで作る方法を
デモンストレーションで紹介します❣️

他に中華風メニューの試食
・ベジ青椒肉絲
・ソイミートの酢豚風
・中華春雨
をご用意していきますね❣️

まだお申し込み受け付けています✨
参加ご希望の方は、コメントかDMくださいね♡



#みこのおりひめ料理
#試食会
#ガッツリ試食

#よこちたみこ
#重ね煮

22/07/2021

ノンアルコール・サングリア🍹

本日のADITYAそらマルシェで
赤・白 各10個限定でご用意しています🥰

桃とブルーペリーの入った
赤サングリアは、残り2個

パイナップルとキウィの入った
白サングリアは、残り1個

フルーツが少し余ったので、
ミックスサングリアを
限定3個ご用意しました✨

フローズンフルーツたっぷりの
ノンアルコール・サングリアで
カラダの火照りを冷やしてね💖




#アディッティアスタイル
#おりひめカフェ
#大阪府池田市
#よこちたみこ
#サングリア
#ノンアルコール
#フローズンフルーツ

22/07/2021

ノンアルコール・サングリア🍹

本日のADITYAそらマルシェで
赤・白 各10個限定でご用意しています🥰

桃とブルーペリーの入った
赤サングリアは、残り2個

パイナップルとキウィの入った
白サングリアは、残り1個

フルーツが少し余ったので、
ミックスサングリアを
限定3個ご用意しました✨

フローズンフルーツたっぷりの
ノンアルコール・サングリアで
カラダの火照りを冷やしてね💖




#アディッティアスタイル
#おりひめカフェ
#大阪府池田市
#よこちたみこ
#サングリア
#ノンアルコール
#フローズンフルーツ

Photos from Aditya Style(アディッティア スタイル)'s post 19/07/2021

2021.7.19(月)
能勢電 滝山駅前のCandyえんとつ町店で
『みこのおりひめ料理で遊ぼう』の2回目💫

前回に引き続き4名さまで
楽しく開催させていただきました♫

前回から今回までに感じたこと
をお聞きしたところ、
・当日と翌日の胃腸の調子がすごくいい
・身体が整うのがわかる
・ピクルスが美味しすぎて
 作り置きのつもりだったのに
 一瞬でなくなりました
 家族にも大好評です
・酢の物は苦手だけど
 みこさんのレシピは美味しく食べれます
と、嬉しいお声をたくさんいただきました❣️

#離乳食に取り分けやすいレシピ が知りたい
とご希望いただいたので、
#カボチャのポタージュ
をご紹介しました。

他に
#ジャガイモのサブジ
#夏野菜の酢味噌和え

追加で、
#晩柑のさっぱりちらし寿司
をご紹介しました❣️

夏らしい爽やかなメニューが揃い
カラダも喜んでいました😊

次回の『みこのおりひめ料理で遊ぼう』は
夏休み明けの9月6日(月)10:30〜

『塩麹作り&塩麹で素材の美味しさ倍増】
がテーマです♫

どなた様でもご参加いただけます❣️

参加をご希望の方は、
みこか、Candyえんとつ町店のよーちゃんに
連絡くださいね❣️

18/07/2021

今日は出張料理教室💫
『みこのおりひめ料理で遊ぼう』の日✨

シェアハウスの朝採りハーブ🌿と
インドのスパイス達を連れて行くよ❣️

#ムクタジハーブを植えていただいてありがとうございます🙏💗
#シナモンバジル
#イタリアパセリ
#パイナップルミント
#フレッシュハーブ
#スパイス

#大阪府池田市料理教室

ビデオ (すべて表示)

今日は午後からZOOMを使ったオンラインクラス『はじめての重ね煮Cooking』を開催する予定でしたが、、、受講生さんがご予定ありで録画撮影に切り替えて実施しました😊お話ししたテーマは・重ね煮とは・噛む・健康の秘訣は『消化力』食育を語る上で...

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


Ikeda-shi, Osaka
563-0055

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00

その他 Ikeda-shi レストラン (すべて表示)
オリーブ亭 オリーブ亭
呉服町2/12
Ikeda-shi, 5630048

池田駅からすぐ!元気の出る創作イタリアン

牛たんと但馬地どり創作料理 舌々 牛たんと但馬地どり創作料理 舌々
石橋2-17/13
Ikeda-shi, 563-0032

関西ではまだまだ少ない牛たんと但馬地どりの専門店です。

Figo Figo
石橋1丁目8-12アゼリアタワー4F
Ikeda-shi, 5630032

ちょい呑み酒場 池田屋 ちょい呑み酒場 池田屋
室町1-6
Ikeda-shi, 563-0047

毎日市場で新鮮な魚介類をしいれています! 焼鳥、串カツ90円!! 池田屋

憩家 楽 憩家 楽
石橋2-2/3
Ikeda-shi, 563-0032

旬の食材を炭火で豪快に焼き上げます。 新鮮なお魚料理もいろいろ用意し

とりのすけ 石橋店 とりのすけ 石橋店
大阪府池田市石橋1丁目15-1
Ikeda-shi, 563-0032

本格炭火で焼く焼き鳥を始め、その他500種ほどあるメニューが自慢のお店

ロッソビーンズカフェ ロッソビーンズカフェ
栄町3/14
Ikeda-shi, 563-0056

世界各国の厳選コーヒー生豆、ロースト、全国発送いたします。

焼肉特急・池田駅 焼肉特急・池田駅
鉢塚3-13- 32
Ikeda-shi, 5630024

日本初・特急レーンで焼肉がやって来る「焼肉特急」。北大阪初出店です?

お好み焼き権太 お好み焼き権太
井口堂3-2/3
Ikeda-shi, 563-0023

お好み焼きもんじゃ焼きのお店。 (夜営業=18時〜翌3時 不定休) (ランチ営業

オステリア ジャダ オステリア ジャダ
石橋2-1/5
Ikeda-shi, 5630032

0:15がラストオーダーで、25:00にクローズです! 毎月、最終週の水•木曜日?

よこしまらくだ よこしまらくだ
石橋1-3-12 ファイブスタービル1F
Ikeda-shi, 563-0032

阪急石橋駅近くにあるキッチン&バーです。 値段もリーズナブルで、深夜?