ようこそ東京土建日野支部のページへ
通常通り開く
今年も1年、関係諸団体、諸機関、議員の皆様には大変お世話になりました。新年も東京土建日野支部は、建設産業を未来ある明るいものにするべく邁進していく所存です。よろしくおねがいいたします。皆さま良いお年をお迎えください。
本日、12月11日から13日午後1時までひの煉瓦ホール展示室にて、第14回支部文化祭「仲間の作品展示会」を開催しております。今回も東京建築カレッジコーナーを設けて、カレッジの宣伝を行っております。
明日7月21日(日)の岩手県陸前高田市にて行う復興支援子供工作に向けて、本日より前乗りで現地の子供達の笑顔に会いに行くために移動しております。
大工の基本動作ムービー
ひのへいチャンネル動画追加しました ホームページのお知らせ 一覧へ戻るひのへいチャンネル動画追加しました2019-01-30ひのへいチャンネル動画追加しました
謹賀新年
本年も東京土建日野支部が邁進できますよう、皆様のご協力よろしくお願い致します。
第13回支部文化祭「仲間の作品展示会」絶賛開催中!
開催期間 12月12日午後1時から14日午後1時まで
開催場所 ひの煉瓦ホール展示室1.2
12日と13日は午後7時までやってます!ぜひお越しください。
女性が活躍できる建築業界目指して「DIY女子」を取り組みます。
これからの建築産業には女性の活躍が必須です。「建築業界に不安がある」「仕事が難しそう」などいろいろな疑問や不安などあると思います。まずはモノづくりの楽しさを経験して、そしてみなさんが建築業界に興味を持ってもらえたら幸いです。
東京土建は「東京建築カレッジ」と言う「働きながら週末には建築を専門的に学べる学校」も運営しています。当日はブースも設けてご説明もいたします。
女性の皆さん!ぜひお気軽にご参加ください!お待ちしております!
11月10日(土)、11日(日)と日野市産業まつりが開催されています。東京土建日野支部は恒例のまな板削りとまな板販売で参加しております。まな板削りは一つ一つ地元の大工が仕上げています。そのほか、会場では日野市の物産展など多彩な出店で盛り上がっています。明日も開催されますので、ご自宅の古くなったまな板をお持ちの上、産業まつりにお出かけください。お待ちしております。
資格講習の動画追加しました
ひのへいチャンネル動画追加しました ホームページのお知らせ 一覧へ戻るひのへいチャンネル動画追加しました2018-10-10ひのへいチャンネル動画追加しました
みなさまこんばんは。明後日9月30日の中間決起集会(タチヒビーチ)は台風接近のため安全面を考慮し、中止とさせていただきました。楽しみにしていた方も多いかとは思いますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
日野支部組合員限定ページ更新しました!お得な情報掲載しております。ご覧ください。日野支部組合員限定ページは日野支部組合員の証の裏面のQRコードから見ることができます。
ひのへいチャンネル動画追加しました ホームページのお知らせ 一覧へ戻るひのへいチャンネル動画追加しました2018-08-30ひのへいチャンネル動画追加しました
気分は夏!のBBQ
青年部BBQ
ひのへいチャンネル動画追加しました ホームページのお知らせ 一覧へ戻るひのへいチャンネル動画追加しました2018-08-16ひのへいチャンネル動画追加しました
ひのへいチャンネル動画追加しました ホームページのお知らせ 一覧へ戻るひのへいチャンネル動画追加しました2018-07-24ひのへいチャンネル動画追加しました
岩手県陸前高田市立米崎小学校で行なった復興支援子供工作教室に本当にたくさん来てくれてありがとう❗️
おじいさんおじさんおにいさんたちは新幹線に乗って東京に着きました!
みんなありがとう!また行くね!
明日は岩手県陸前高田市立米崎小学校にて、第5回復興支援子供工作教室です!
本日から陸前高田市に入り、宣伝行動を行いました。
明日はたくさんの子供たちの笑顔に会えるように、宣伝頑張りました!
先月、事前に申し入れをしておいたので、モールの掲示板にチラシを貼っていただいておりました。ありがとうございます。陸前高田市のご好意で、市内の小中学校にもチラシが配布されており、楽しみにしていてくれている人達が多く良かったです。
明日が楽しみです!
本日は大阪北部地震の被害の状況を聞きに、大阪市役所と大阪建設労働組合にお伺いしました。大阪市役所では佐々木りえ議員にご対応いただきました。お忙しい中ご対応ありがとうございました。
第41回住宅デーにご来場の皆様、ゲストの皆様、本日はありがとうございました。おかげさまをもちまして無事に終了いたしました。
ちなみにこの横断幕はオールハンドメイドでした😀
ひのへいチャンネル動画追加しました。
ひのへいチャンネル動画追加しました ホームページのお知らせ 一覧へ戻るひのへいチャンネル動画追加しました2018-06-26ひのへいチャンネル動画追加しました
昨日は来月に行なう復興支援子供工作の事前要請を岩手県陸前高田市にて行いました。本日から宮古市に場所を移して、岩手県連主催の復興支援感謝祭に参加します。「絆」
東京土建日野支部の仲間の証「日野支部の証」が完成しております。まだ受け取っていない仲間がいましたら、事務所にて配布しております。QRコードから組合員限定のお得な情報を確認することができます。
※写真のQRコードは便宜的に塗りつぶしております。
今年のメーデー参加者限定キャップはこれだ❗️
みんなでメーデーに参加しよう!
4月21日〜22日と一泊常任執行委員会で福島県の視察を行っております。福島視察も今年で5年目です。今回は楢葉町を中心に視察しました。原発事故を忘れてはならない、風化させてはならない決意です。
いよいよ明日、3月30日、日野市公契約条例案が本会議にて採決です。午前10時からです。傍聴可能です。議案第3号ですので、議会冒頭での採決になると思われます。
いのちを守れ くらしを守れ フクシマと共に
さようなら原発 全国集会
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日11月29日(水)より12月3日(日)まで第12回支部文化祭 仲間の作品展示会を日野市民会館展示室にておこなっております。
コラム「ひのさんぽ」更新しました。
ひのさんぽ 第3号 日野市は坂が多い。坂と言うか、小高い山?的な感じもする。坂が多いことで有名な市街地として、東京、長崎、サンフランシスコ、ナポリなどが挙げられるそう
本日は日野市産業まつりに参加しております。
晴天に恵まれて会場は大盛況です。
ろうきん制度説明会開催します!
ろうきん制度説明会・相談会にご参加ください! 説明会では積立商品(エース預金・個人型確定拠出年金など)、ローン商品(住宅ローン・カードローン)、その他サービス(ATM手数料キャッシュバックサービスなど)につ
日野市主催の公契約条例講演会が開催されます。ぜひご参加お願いします。
事務所のベランダで菜園。ミニトマトがたくさん実りました。採れたて新鮮野菜は本当に美味しいですね。
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
日野市で活動する、一般社団法人日野青年会議所のページです。 日野のまちをより良くするために、日々活動中!詳しくはホームページをご覧下さい。 新入会員も募集中です!
PlanT(プラント)は、社会を変えたい、イノベーションを生み出したい、 チャレンジしたいという想いを持つ人たちが集まり、新しい価値を共創するスペースです。