有限会社サンリバー

有限会社サンリバー

Cleaning Support Planning SUNRIVER しみ抜き機(サン京都)しみ抜き薬品
POSレジ
包装機その他クリーニングの機械や資材の販売
高度のしみ抜きのサポート
※ 弊社はクリーニング店ではありません

16/03/2020

POSレジ 中古情報
DUKE310

Photos from 有限会社サンリバー's post 16/03/2020

しみ抜き機中古情報NO2

Photos from 有限会社サンリバー's post 15/03/2020

しみ抜き機中古情報NO1
400x800テーブル
パワースチームガン
油性、水性ビートガン
旧型バキューム
使用頻度少なかった為に
かなりの良品です
吸い上げのWホースは
交換済
弊社で納品、メンテしますので出来れば近場の方で、、
価格は応相談

NO2もあります
近く掲載します

24/09/2019

増税前に注文頂きました
ありがとうございます😊
ハイパーシルクガンセットは
初納品です

11/04/2019

久しぶりの更新^^;
読売新聞の記事より
シームレスダウンのトラブルの件

Photos from 有限会社サンリバー's post 09/12/2017

バキュームモーターの
カーボンブラシの交換を
初めてやりました。
参考までに(╹◡╹)

吸引口の金網みたいなの
掃除をすると吸引力が強く
なりますよ

Photos from 有限会社サンリバー's post 12/09/2017

久しぶりの、、、
Pスチームは納入時、関東地方では?50サイクル?では必ず調整必要です(≧∀≦)

人口1万人あたりのクリーニング所数の都道府県ランキング - 都道府県格付研究所 26/06/2017

ちょっと意外でした

人口1万人あたりのクリーニング所数の都道府県ランキング - 都道府県格付研究所 47都道府県を対象とする「人口1万人あたりのクリーニング所数」の都道府県ランキングです。1位は香川県、2位は岩手県、3位は福井県。

Photos from 有限会社サンリバー's post 09/06/2017

久々のバタワーク
久々の投稿インクのパンク
根気のいる仕事です

23/02/2017

福島しみ抜き講習会のお知らせ

立春の候  貴社におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて来る3月26日の日曜日、福島県クリーニング協同組合会館にてマスコミ等で人気沸騰中の横ちゃん先生こと横倉靖幸氏を講師に迎え、しみ抜き講習会をスポットで開催いたします。

一昨年は5回シリーズで、昨年はスポットでの講習会を開催いたしました。
日々進歩しているしみ抜きの技、薬品、色掛等をまじかで見られます。
クリーニングの需要が低迷している昨今しみ抜きのメニュー化で実績を
上げているクリーニング店が多数有ります。
是非この機会に一度参加されて自分の目で確かめて下さい。
初参加の方大歓迎です。
尚今回、組合の加入、非加入は問いません。


日時 3月26日(日曜日)  AM9:30~PM5:00
場所  福島県クリーンング協同組合会館
会費   ¥10800(税込み) 昼食込み
1社2名様以上はご相談下さい
※ 当日実演いたしますのでお困りのしみ抜き等をご持参下さい

川﨑クリーニング 代表 加藤行朗
携帯090-2026-9026

(有)サンリバー 代表 川畑典弘
携帯090-5585-2068

Photos from 有限会社サンリバー's post 29/12/2016

一年間ありがとうございました😊
来年もよろしくお願いいたします。

今年最後の仕事はデスクワーク
スチームガンのベーク本体の交換でした。ネジ山がばかになってタンクと本体がグラグラする。以前スプリング入れて補強するも駄目になり
ベーク本体の交換になりました。

Photos from 有限会社サンリバー's post 27/10/2016

こんなになるまで使わなくても
何かしらの異常が前触れであった
と思うけど(゚o゚;;

シルクガンエァのコントロールボックスのトランスが焼けてます
((((;゚Д゚)))))))

Timeline photos 08/10/2016

このところスチームガンの修理なかったけど、今週は3軒のお店より修理依頼あり
2度有る事は3度有りとはよく言ったものです
本日修理完了させました。

有限会社 サンリバー 16/08/2016

お盆休みも終わり本日より営業しています

ホームページもよろしくお願いいたします

有限会社 サンリバー サン京都のしみ抜き機及び薬品の販売、平面、立体包装機の販売及びメンテナンス、POSレジの販売、その他クリーニング全般の機材の販売をしております。※弊社はクリーニング店ではございません。

Timeline photos 05/08/2016

いつもお世話になって
おります
夏期休暇のお知らせです
8月11日から15日
お休みいたします
よろしくお願いいたします

Photos from 有限会社サンリバー's post 17/05/2016

クリーニング店様に
レスラーの方のと
念をおされ移染処理を頼まれました。 なるほどデカイ
(・_・;
大丈夫なか?これで

Timeline photos 28/04/2016

繁忙期にはいり弊社ユーザー様
のフォローで忙しくなりました^_^
餅は餅屋で包装機の修理も色々声かかり修理不能のお店には写真の様な、、、新品と言っても通りそうな綺麗で上質な包装機を提供いたします。実はこれ行き先決まってますが、、 m(._.)m

Photos from 有限会社サンリバー's post 26/03/2016

繁忙期を前に良質の中古平面
自動包装機の
ご検討はいかがでしょうか?

中古の立体自動包装機は4月になってから掲載します

価格等は問い合わせ下さい
直接弊社がお届けメンテナンス
いたします

Photos from 有限会社サンリバー's post 26/02/2016

カウンターマジック!(◎_◎;)

先日レジとしみ抜きユーザーのクリーニング店様に
カウンターのリニューアル
するのでレジ移動設定で寄って欲しい?との連絡あり
僅か小一時間の工事で荷物置き台付カウンターにリニューアルできました
カウンターを変えた訳では
有りません
レジ台部の増設とお客様から見える正面のリニューアルです
カウンターの入れ替えなしで
色々出来るんですね
お店全体のリフォームはちょっと、という方はまずはカウンターマジックをやってみては、、、

Timeline photos 25/02/2016

久々のバタワーク
しみ活
コート背面の炙り出し
ネクタイのこすり過ぎ

Timeline photos 22/02/2016

福島の皆さん
東京を抜いて昨年は1世帯
あたりの支出がTOPですよ
実感ありますか?

Timeline photos 14/01/2016

ごく稀にですが
タグを例えばYシャツと
他の品物と別々に取って
いるお店が有りますが
レジでの対応が可能か
検証して見ましまた

私も初めてのケースでしたが下記写真の様に通常タグと第2タグを取ることが
可能でした
レジは私が以前お世話になったテラオカのDUKEシリーズです
練馬のSクリーニング様
安心して下さい
可能ですよ^_^

15/12/2015

今話題の軽減税率
もしクリーニング店で
例えばYシャツは軽減の
8%他は10%の設定が出来るか弊社に待機している寺岡のレジで試してみました。
Yシャツ5枚@200
背広上下@1000
でやってみました
大丈夫の様です^_^
多分取り越し苦労だろうけど(;^_^A
左伝票は現在の税率
右はYシャツが軽減8%
背広上下は10%です

Timeline photos 29/11/2015

続き
サン京都のCANじゃ
ないのが残念ですが、、

Photos from 有限会社サンリバー's post 28/11/2015

擦れて白っぽくなった
バッグの色掛け修正
着物や高価な品は
弊社取引先の
板橋清光舎様に
色補正して頂きました

バッグを依頼をされた
クリーニング店様は
大変な喜び様で
加工代に色をつけて
頂きました(^ ^)
なんせホールセールに
断られていたので^^;

参考までに
http://itabashi.or.jp/company/seikoushacleaning.html

Timeline photos 25/11/2015

弊社のお客様では有りませんが、私が以前勤めていた
会社のお客様でよく、いや
まあまあ知ってたクリーニング店の方が出ていたので
参考までに

読売新聞夕刊より抜粋
写真です
続きはまた後日アップします。

20/11/2015

先日個人で発信した
宅配クリーニングの
ビデオ
途中からです
ブレブレで
すみません´д` ;

大切な衣類を全く顔の見えない所に預けるリスクを考えて下さいネ
出来れば近くのちゃんと
設備を構えてるクリーニング店に出した方が賢明だと
弊社では思いますが、、、
洗濯は選択してください

Photos from 有限会社サンリバー's post 02/11/2015

最近マスコミによく登場する横ちゃん先生こと横倉講師を招いて弊社主催の福島しみ抜き講習会が先日の日曜日に全5回を終了しました。
最終回前日は岳温泉♨️での大決起大会?楽しかったです。

講習会に参加された皆様ありがとうございました^_^
しみ抜きをメニュー化してお店の売り上げを是非伸ばして下さい。

また場所を無償で提供して頂いた福島県クリーニング組合会館の皆様、本当にありがとうございました。

講師の横倉様、茨城より
前泊で入っていただき、延長戦にも対応してくれてありがとうございました。引き続き福島の皆様にご指導よろしくお願いします。復習会等、、

最後に皆さんから頂いたフルーツ王国福島の
りんご、ラフランス
ありがとうございました
美味しくいただきます

Mobile uploads 20/10/2015

テレビ東京ですが、、
一般の人でドライクリーニングを理解してる人は
こんな番組があると言う事は少ないと言う事なんでしょうね〜

もっと理解してクリーニング店を利用してもらいたいものですね

今夜ですよ

Photos from 有限会社サンリバー's post 07/10/2015

久々のバタワーク^^;

家庭で洗ったら移染
したと某クリーニング店に
持ち込まれ、そのクリーニング店様から依頼を受ける

表面の色は取れるも別な色が出てきて行ったり来たり
色系の薬品を使ってなんとか消えました^_^

Photos from 有限会社サンリバー's post 05/10/2015

福島しみ抜き講習会の
4回目が昨日終了しました。

次回は11月1日です。
早いもので最終回になります
横倉講師並びに受講生の
皆様よろしくお願いします^_^

Mobile uploads 08/07/2015

練ってます

福島の
お客様サービスの為^_^

Photos from 有限会社サンリバー's post 30/06/2015

既製品です
大判のぼり
しみ抜き自慢‼︎
@1300➕税
欲しい方で取り引き先の機材商様に無かったら
弊社にご連絡下さい

Photos from 有限会社サンリバー's post 09/06/2015

先日の日曜日は
弊社主催での福島シミ抜き講習会のパート1が横倉講師指導のもと真剣さの中にも面白おかしく開催されました。
ご参加の皆様お疲れ様でしたそしてありがとうございました^_^
場所を提供して頂きました福島県クリーニング共同組合様にお礼申し上げます。

パート2は7月5日の
日曜日AM9:30〜です
また人数に余裕がありますので追加での講習参加も可能です。
またスポットでの参加も
可とします。一回¥10800
昼食付きです。

午前中は5回シリーズの体系的なシミ抜き講座、午後からは先生による実演になります。実演はシミの種類によってマチマチなのでいきなり奥深いテクニックが炸裂するかも知れませんm(__)m

お問い合わせは
090-5585-2068
川畑の携帯まで
以上よろしくお願いします
福島を盛り上げていきましょう

Photos from 有限会社サンリバー's post 02/06/2015

パワースチームがん
初修理
蒸気が出ないとの
依頼でリセット水で
リセットかけるも
蒸気出ず?
なんやこれ?と思い
調べたらACコードが
根元で断線してました(≧∇≦)
参考になりますでしょうか?

あなたの事業を企業のトップリストHinoにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

住所


石田1-21-4
Hino, Tokyo
191-0021

Consulting/Business Servicesのその他Hino (すべて表示)
株式会社ウチヤマ 株式会社ウチヤマ
東豊田1-19/1
Hino, 191-0052

日本のモノづくりを応援するエンジニアリング機械商社