豊田駅前郵便局
金融会社付近
多摩平2-3-6
1910011
東京都立川市, Tachikawa
柴崎町, Tachikawa
富士見町, Tachikawa
八王子オクトーレ8F, Shimongatamachi
セレオ八王子 7F, Hachioji
サザンスカイタワー八王子3F, Hachioji
八王子市横山町20-13Tnビル3F, Hachioji
立川三菱ビルディング8F, Shibasakicho
フォレストモール南大沢 2F, Yachiyo-shi
フロム中武ビル1F, Tachikawa
京王多摩センターSc, Tama-shi
クロスガーデン多摩3F, Tama-shi
会計士付近
東町1-14-G, Hachioji
横山町, Hachioji
明神町 3-2-1 Yuarks, Hachioji
曙町1丁目25/12, Tachikawa
東京都多摩市落合 1-15-2 多摩センタートーセイビル, Tama-shi
サンライズ増田ビル6B, Tama-shi
不動産業者付近
柴崎町, Tachikawa
東京都, Hachioji
旭町 11-5 Cp6ビル, Hachioji
子安町, Hachioji
Akishima-shi 196-0022
東京都昭島市中神町, Akishima-shi
法務付近
東中野, Hachioji
Hachioji 192-0911
明神町, Hachioji
横山町22-1 エフティービル八王子803号, Hachioji
横山町 3-12, Hachioji
, Hachioji
コメント
郵便局に関する素朴な疑問、質問をお寄せください。できるだけ丁寧にユ? JR中央線・豊田駅南口から徒歩2分、駅南口最寄りの郵便局です。平日は21時までATMをご利用いただけます。

1月10日(火)〜2月17日(金)までの間、郵便窓口前に使用済みハガキの資源回収ボックスを設置いたします。ぜひご利用ください。
なお日野市による回収サービスは今回で終了となります。

【年末年始の営業スケジュール】
本年も残すところ、あとわずかとなりました。
年末年始の営業時間については次の通りです。ご確認願います。

今年も日野市内郵便ポストにサンタクロースがお目見えです。

日本郵政グループにおける新型コロナウイルス感染症への対応について‐日本郵政
【市内郵便局の営業休止について】
新型コロナウィルス感染症の急激な拡大に伴い、日野市内の郵便局においてもやむを得ず営業休止させていただくケースが発生しております。ご利用の前に一度ご確認ください。
日本郵政グループにおける新型コロナウイルス感染症への対応について‐日本郵政 日本郵政グループにおける新型コロナウイルス感染症への対応をお知らせします

今年も気仙沼からの生カツオタタキ、受付開始しました。
「生」が商品名につくのは、水揚げから一度も冷凍させず、その場で加工したものをご自宅にお届けしているからです。鮮度が良い証である食感の違いをぜひ味わっていただきたく。当局窓口でもお申し込み受け付けております。

新型ATMへの交換作業が完了しました。
世間から遅ればせながら、
通帳が自動更新されるタイプに変わりました。

オリンピックTOKYO2020のホストタウン記念として、ウクライナと日野市のフレーム切手を発行したのが約一年半前のことです。
今回のウクライナでの戦闘で、市民への被害が拡大しないことを願うばかりです。
郵便局では日本赤十字社を通じてのウクライナ人道支援募金を募っております。お振込手数料は免除されます。詳細は窓口までお声掛けください。
今週3月10日木曜日にATM機器の更改を予定しております。この作業のため、日中ATMをご利用いただくことができませんのでご容赦ください。
当局窓口、または近隣のイオンモール多摩平の森内にある日野多摩平郵便局のATMをご利用くださいませ。
■ATMサービスの休止
3月10日 9:00-16:00(予定)

一部商品・サービスの料金新設・改定について(12月27日よくあるご質問更新)-ゆうちょ銀行
報道等で発表されておりますとおり、1月17日よりゆうちょの各種取扱料金を変更させていただきます。
51枚以上の硬貨取扱いについて手数料が新設される他、ATMのご利用時についても一部手数料金額を変更させていただきます。詳細については以下リンクにてご確認願います。
またただいま硬貨預入を希望されるお客様が増えており、預入手続きにお時間をいただいておりますので併せてご了承ください。
一部商品・サービスの料金新設・改定について(12月27日よくあるご質問更新)-ゆうちょ銀行 ゆうちょ銀行からのお知らせです。

【郵便局の年末年始営業について】
豊田駅前郵便局は12月31日・1月1日・2日・3日とお休みを頂戴いたします。その間の郵便のご用件については、近隣の日野郵便局ゆうゆう窓口をご利用ください。
なおATMの営業時間についても下記の通りです。

還付金詐欺 | 特殊詐欺の手口等紹介 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ
【還付金詐欺にご注意を】
豊田駅周辺に集中して詐欺団による還付金詐欺の電話がかかってきているようです。間を置かずに複数の人間から役割を演じた電話がかかってくるため、一度話を信じてしまうと途中で詐欺だと気づくことは不可能だと、実際に被害にあわれた方からお話を伺いました。
「還付金」「返金」というキーワードを聞いたら、まずは一度電話を切って、身内の方、または警察にご相談の上、ご対応いただければと思います。
還付金詐欺 | 特殊詐欺の手口等紹介 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ 税金還付等に必要な手続きを装って被害者にATMを操作させ、口座間送金により財産上の不法の利益を得る詐欺の手口、電子計算機使用詐欺事件又は詐欺事件についてご説明します。

2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更します。 - 日本郵便
今月より郵便物のサービス変更を実施しており、10月2日より普通郵便、ゆうメール、特定記録郵便、スマートレターの土曜日配達を休止しております。
上記種類の郵便物については、翌月曜日の配達になりますのでご注意ください。
2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更します。 - 日本郵便 2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更します。
暑さも一段落して、局前の睡蓮鉢のメダカもよく顔を出すようになりました。

選手村の郵便局レポート 五輪ポストカード入手の米代表「一瞬、胸がいっぱいになる」
郵便局員も知らない、オリンピック選手村内の郵便局の様子。選手がTikTokで紹介してくれているそうです。
だいぶ種類は限られますが、豊田駅前局でもオリンピックグッズを取り扱っております。
選手村の郵便局レポート 五輪ポストカード入手の米代表「一瞬、胸がいっぱいになる」 東京五輪は各競技で熱戦が行われている。各国の選手は選手村での生活をSNSで紹介しているが、米国の男子7人制ラグビーの選手は選手村内の郵便局の様子をレポート。絵はがきなども紹介しているが、海外ファンからは「.....

建物外装工事のため、工事完了の8月末までご迷惑をおかけいたします。ご利用しづらい環境になっておりますが通常通り営業しております。
駐車場が満車の場合には、近隣の豊田商店会共用駐車場をご利用ください。

新型コロナウイルスワクチンの接種について
日野市から新型コロナウイルスワクチンの接種券郵送についてアナウンスが出ております。
他の郵便物に影響のでないよう、今月末までを目処に順次お届けいたしますのでご了解ください。
新型コロナウイルスワクチンの接種について 日野市公式ホームページ

先週まで局内に掲出いただいていた「僕らの街コンサート2021」のポスター。シンガーソングライターのSIOさんは日野市のご出身です。
昨年はコロナ禍の影響で開催ができませんでしたから、6/13(日)待望の地元開催になりますね!
詳細はこちらからどうぞ。
SIO オフィシャルサイト
http://sio.or.tv/top.html
【業務再開のお知らせ】
この度、当局社員が新型コロナウイルスに感染したことに伴い、急きょ5月4日から業務を休止いたしました。
ご利用のお客さまをはじめ、近隣の皆さまには、大変なご不便ご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
感染者の発生を受け、当局としてこれまで次のとおり安全確認等を行ってまいりました。
1)5月4日の11時から、消毒専門事業者によりお客さまロビーをはじめ局舎内の消毒作業を実施いたしました。
2) 感染の危険性がないことが確認できるまで感染者は自宅待機をさせることといたします。
3)感染者以外の社員は、5月4日以降自宅待機の上、発熱等の経過観察をしてまいりましたが、発熱等の新型コロナウイルスの発症症状はございません。
以上の状況から、業務再開は可能であると判断し、5月8日から業務を再開いたしました。
※ ATM 5月 8日(土)午前9時から再開いたしました。
※ 窓口業務 5月10日(月)午前9時から再開いたしました。
突然の業務休止となりましたことで、お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたが、今後、これまで以上に社員の感染予防に努め、早期に正常な業務運行となるよう、社員一丸となって取り組んでまいりますので、ご理解くださいますよう、何とぞよろしくお願いいたします。
www.japanpost.jp
【業務休止のお知らせ】
ATMコーナーの再開を明日8日土曜日から、窓口の再開を週明け10日月曜日とさせていただきます。
5.7.11:00更新
----------
この度、豊田駅前郵便局において窓口業務を担当する社員1名が、新型コロナウイルスの検査を受けたところ、陽性であることが判明しました。
この社員につきましては、既に自宅待機しております。さらに、保健所からご指導いただき、濃厚接触者の調査を行うとともに行動履歴を確認して、局内の消毒を実施いたします。
つきましては、本日5月4日から、消毒作業が終了し、安全が確認できるまで当面の間、ATMを含む窓口業務等を休止いたします。
休止中は、日野多摩平郵便局(イオンモール多摩平の森内)、日野旭が丘郵便局(ホームセンターD2そば)等最寄りの郵便局をご利用くださいますようお願いいたします。
ご利用のお客さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます。
豊田駅前郵便局長

日は暖かく春が近づいて来たことを感じさせますが、まだまだ風の冷たい今日このごろです。
郵便局では風に飛ばされない花を窓に作成中です。

日野市からの委託事業としてお受けしています、使用済みはがきの回収ですが、期限が来週までとなります。ご不要のハガキをお持ちの方は日野市内の郵便局までお持ちください。

【29日12:00完売しました】
2021年賀はがき、インクジェット無地の品薄状態が続いており申し訳ありません。当局も無地手書き用とインクジェットディズニーキャラクターの2種類のみとなっております。
今朝、インクジェット写真用が100枚ほど入荷いたしました。わずかな数なのであっという間に完売になってしまうかと思いますが、ご入用の方は直接窓口までお問い合わせください。
豊田駅前郵便局
042-583-0093(年内30日まで営業)
www.japanpost.jp
12月9日、日野郵便局の社員に新型コロナウィルス陽性者が確認されたため、一時業務を停止し各所の消毒を実施しました。即日業務は再開されております。https://www.japanpost.jp/information/notices2_latest.pdf

当局では取り扱いがありませんでしたが、先週は「鬼滅の刃」郵便局限定グッズのお問い合わせを多くいただきました。購入希望される方皆さんが手に入れられる、コラボ年賀はがきもありますのでこちらをご覧ください。
■「鬼滅の刃」年賀はがきhttps://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/kimetsunenga2021.aspx
さてこちらも人気アニメの年賀はがきコラボです。
■「響け!ユーフォニアム」年賀はがき
https://www.shiga-web.or.jp/eins/ads/eupho/
応援してます。京アニ!

報道発表
オリンピック・パラリンピック記念硬貨について11月4日(水)始業時から交換を承ります。交換初日は各券種お一人様2枚までの交換となりますので、予めご了解ください。
https://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/2020_olyparagames/20200904.html
報道発表 現在位置 : トップページ > 通貨 > わが国の貨幣 > 記念貨幣 > 2020年オリパラ記念貨幣 > 報道発表

おせちのご注文を承っています。
昨年お買い求めいただいた方にはご案内送らせていただきましたが、すでに人気のあるものから完売、品薄の商品も出てまいりました。
最新の情報は窓口でご確認ください。
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/osechi.aspx

日本郵政グループの「お客さまの信頼回復に向けた約束」について‐日本郵政
かんぽ商品の不適正営業にはじまる不祥事等について、お客さまからの信頼が回復できるよう、グループ一丸となって取り組んでまいります。
https://www.japanpost.jp/promise/
日本郵政グループの「お客さまの信頼回復に向けた約束」について‐日本郵政 お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いた...

日野郵便局(東京都日野市)の業務再開について‐日本郵政
日野郵便局、業務再開についてのお知らせです。
https://www.japanpost.jp/information/2020/20200822153164.html
日野郵便局(東京都日野市)の業務再開について‐日本郵政 日本郵政株式会社 日本郵便株式会社の社員が新型コロナウイルスに感染したため、8...

郵便窓口におけるキャッシュレス決済 - 日本郵便
本日より、豊田駅前郵便局でも電子マネー等によるキャッシュレス決済に対応できる形になりました。
切手やはがきだけでなく、カタログ販売のお支払いにも利用できますのでどうぞご活用ください。
https://www.post.japanpost.jp/life/cashless/index.html
郵便窓口におけるキャッシュレス決済 - 日本郵便 郵便窓口におけるキャッシュレス決済ページです。

国・地域別の差出可否 - 日本郵便
【国際便の引受状況】(リンク更新)
各国・地域における郵便物の取扱状況等について、お問い合わせをいただくことが増えております。7月16日時点の状況についてはPDFの通りです。
最新情報につきましては日本郵便の公式サイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。
https://www.post.japanpost.jp/int/information/overview.html
国・地域別の差出可否 - 日本郵便 各国・地域宛の航空便の減便等が継続していることから、差し出された国際郵便物のお届けに遅延が生じる恐れがあることをあらかじめご了承ください。

ご使用にならないマスクの寄付を店頭で募っておりました。皆様からお預かりしたマスクは日野市内の福祉施設にお届けさせていただきました。誠にありがとうございます。
今後マスクの寄付をご検討されている方は日野市役所でも寄付箱を設置しているようですのでこちらをご参照ください。
http://www.city.hino.lg.jp/kurashi/annzen/covid-19/1014184/1014496.html

郵便窓口・金融窓口の営業時間の短縮について - 日本郵便
7月6日月曜日より当局の営業時間が従来通りの時間に戻ります。長らくご不便をおかけいたしました。
[豊田駅前郵便局 営業時間]
貯金・保険窓口 平日9:00-16:00
郵便窓口 平日9:00-17:00
ATMコーナー
平日 9:00-21:00
土曜日 9:00-20:00
日祝日 9:00-19:00
https://www.post.japanpost.jp/notification/covid-19/overview/pref_13.html
郵便窓口・金融窓口の営業時間の短縮について - 日本郵便 各郵便局の営業時間は以下のとおりとなっています。

郵便窓口・金融窓口の営業時間の短縮について - 日本郵便
今月29日から営業時間が変わります。
当局は朝1時間だけ遅い開局となります。
貯金・保険窓口 10:00-16:00
郵便窓口 10:00-17:00
朝イチ並んで待っていただいている方々、誠に申し訳ありません。
https://www.post.japanpost.jp/notification/covid-19/overview/pref_13.html
郵便窓口・金融窓口の営業時間の短縮について - 日本郵便 各郵便局の営業時間は以下のとおりとなっています。
最近いただくお問い合わせに「なぜ郵便局は営業時間を短縮しているのか」というものがあります。長文になり恐縮ですがこの場を借りて説明させていただきます。
時間短縮の目的は、時差通勤と自宅待機により接触削減を行うためです。
当局であれば7時台を避けて出勤し17時前には帰宅できるよう業務を終わらせ、通常より1名少ない体制で運営しています。これにより社員の新型コロナウイルス感染リスクを抑制しようとしています。
このような取り組みを全国的に始めなければならなかったのは、15ヵ所の郵便局でコロナ感染による郵便局閉鎖が起こったためです。社員の感染が明らかになれば少なくとも3日から1週間は郵便局に立ち入ることができません。郵便網が崩壊しかねない事態です。
業務量が変わらない中、営業時間を短くして社員を1人減らすわけですから、当然一人一人の社員の負担は増しています。その影響でお客さまにご不便をおかけしていることも重々承知しております。緊急事態宣言下での限定的な対応として、どうかご理解ください。
なお二交代制シフトで運営することができる普通局(比較的規模の大きな郵便局)については時短時間を減らして営業している次第です。
特に朝の早いご高齢者の方からおしかりを受けることがあり、ご不便をおかけしているのでごもっともなのですが、弁解する余地もなくここで説明させていただきました。
まもなく東京都も緊急事態宣言が解除されそうです。今後とも郵便局をご利用いただきますようお願い申し上げます。
豊田駅前郵便局長

【追記5.19】
今週よりお客様の来局頻度が通常時に戻ったように感じられます。
当局に限っては普段通りお使いいただいても大丈夫かと思いますので、どうぞご安心いただきご来局ください。ただ引き続き社員減で営業しておりますので、お待ちの時間が長くなってしまうことはご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
郵便局からご利用いただいているお客さまにお願いです。
大量の硬貨預入や、書き損じハガキの交換については、今の時期をずらしてお持ちいただけないでしょうか。
社員の出勤を制限しているため、通常よりも窓口は混雑しやすい状況にあります。上記お取り扱いは比較的お時間をいただく手続きのため、他のお客さまをお待たせしてしまうことになります。週明けなど利用される方の多い時間帯は、建物内が安全にご利用いただけない状況になりかねません。
外出自粛や在宅勤務などでご家庭で過ごす時間が増え、身の回りの整理整頓をされたついでに、というご事情はよくわかるのですが、お客さまの安全の為にもご協力いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

郵便窓口・金融窓口の営業時間の短縮について - 日本郵便
当局につきましても、明日4月22日水曜日から窓口の営業時間を10時~15時までに短縮させていただきます。
上記時間外で窓口をご利用の方は、近隣の日野郵便局や立川郵便局をご利用いただくようお願い申し上げます。
※ATMの稼働時間、局前ポストの取集時間に変更はありません。
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2020/0420_01.html
郵便窓口・金融窓口の営業時間の短縮について - 日本郵便 新型コロナウイルス感染拡大を受け、現在、郵便局の一部の営業時間を短縮していますが、更なる感染拡大を防止する観点から、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県および福岡県内の一部の郵便局について...

【新型コロナウイルスへの対応について】
4月16日現在、豊田駅前郵便局は通常の営業時間で開いております(追記 22日より時間短縮しております)。以下の点につきまして感染拡大予防のため対策を取らさせていただいております。普段通りのご案内ができずご不便をおかけすることになりますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
・出勤社員の削減
・窓口ビニールシートの設置
・常時外気換気
・社員のマスク着用

本日15日は年金支給日に当たるため、ATMコーナーの混雑が予想されます。新型肺炎拡散を予防するため、お待ちの方には間隔を開けてお並びいただくようお願いしております。
比較的午後のほうが待ち時間なくなくご利用いただけるかと思いますので、午後のご利用をおすすめいたします。

新年あけましておめでとうございます。
本日より営業を開始しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
※昨年27日に当社が受けました行政処分について、業務停止期間中のかんぽ生命の取り扱いにつきましては下記ページをご覧ください。
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/fi2.html
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
電話番号
住所
豊田4-24/11
Hino, Tokyo
191-0053
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |