家事・育児さぽーとHappy
企業付近
東京都, Hachioji
石川町2567-1, Hachioji
日野本町3-14-7
富士見町7-32-44, Tachikawa
高倉町60-7, Hachioji
大和田町4−27−4, Hachioji
大和田町2-19-21, Hachioji
大神町3-14-13, Akishima-shi
玉川町4-1-14東昭ビル1F, Akishima-shi
Tachikawa
柴崎町4-6-3, Tachikawa
宮沢町1-1-5, Akishima-shi
柴崎町2丁目11-20, Tachikawa
田中町2-24-1, Akishima-shi
明神町4-26-8 3F, Hachioji
コメント
少しでも息抜きができる時間が取れたらと思い、投稿させて頂きました。
参考にして頂けたらと思います。
妊娠中、産前直後、里帰りから帰って来たママ、子育て真っ最中など全てのママを支えるお手伝いをしてます。家事、育児支援だけではなく、ママの心に寄り添い、笑顔を届けます♪

こんにちは🌳
新緑が眩しい5月、皆様いかがお過ごしですか?😊
今日は久しぶりに大國魂神社へお参りに行って来ました。
毎年行われていた「くらやみ祭り」が縮小で催されていたのか、参道には出店がずらーり✿歩いてるだけでワクワク♡お腹はぐうぐうです😁
今回も結婚式をされているご家族と遭遇。
幸せいっぱいの新郎新婦、ご家族ご友人の方々とっても素敵でした✨
日野に戻り、ずっと気になっていた「笑みしみカフェ」でランチ♡
かなり当たりです✿
ご馳走さまでした😌
さてこのひと月ばかりのさぽーとの様子です。
・ゴールデンウィーク中もお仕事でお忙しいパパに変ってママとお子ちゃまと一緒に「羽村市動物公園」🦒我が子と行った以来なのでひっさしぶり。
とってもきれいになっていました。
ママもお子ちゃまも大はしゃぎ😆
帰りはベビーカーでぐっすりお昼寝。帰宅後夕食も作り置きして、お疲れのママもご飯食べてお風呂入ってぐっすりよく眠れたようです(*^^*)
・幼稚園のお迎えの帰り道の様子🌷
道端のタンポポをフーってマスクしてるよー😅たんぽぽの綿毛がマスクについちゃって可愛い💕
・双子ちゃんのお昼寝風景✿
お腹の中ではこんな位置だったかな?!
この寝方が良かったのか、この日はよく寝てくれました(≧∀≦)
爽やかな季節がやって来ましたね🌿
日も伸びて、お散歩が楽しい時期ですね。
ママはお家でのんびりとお子様は私たちとお外でのびのび୧(^ 〰 ^)୨
お散歩から帰ってからのお料理も家事もどうぞご依頼下さい🍀
お母さん方のケアも大切な子育てです。
自分も大切に、ご家族も温かく見守って🎶
あなたの子育てに寄り添います(*˘︶˘*).。*♡
家事育児さぽーとHappy
#産後ドゥーラ
#日野市
#八王子市
#立川市
#国立市
#国分寺市
#多摩市
#家事支援
#育児支援
#産後ケア
#双子
#日野市多胎児世帯支援
#八王子市ハローベビーサポート登録事業社
#産後の心のケア
#作り置き
#シッター
#羽村市動物公園
#おさんぽ

こんにちは🌸
またまたすっかりご無沙汰してしまいました💦
季節も冬から春にかわり桜が満開となっていますね(*^^*)
やっと確定申告が終わり、滞っていた様々に目がいって相変わらずバタバタしています😅
新年度を迎え、大きく環境が変わったお家も多いと思います。
私事ですが、我が家の娘も4月から新社会人となり卒業式、引っ越しなどなど3月は楽しいバタバタであっという間に過ぎて行きました。
さぽーと状況もだいぶ変化して、初めての保育園、双子ちゃんの保育園準備、習い事を新しく始めたり、小学生となり学童保育への準備などお母さんたちの日々の慌ただしさに少しでもお手伝い出来ればとつとめさせていただいています✿
豊田駅南口カワセミハウスで4月から毎週金曜日、午前午後と「みんなのはらっぱ」が開催されています🎶
子どもたちを温かく見守って下さる先生方の中でママもお子さんたちもゆるゆるのんびりしているの姿、穏やかで安心しますね(*^^*)
私達でもさぽーと先のお子さんたちと遊びに行けるのはありがたいです✿
投稿させていただいた写真は満開の桜🌸
娘と卒業旅行へ函館に行って来ました。年甲斐もなく初めての貸衣装でドレスアップしちゃいました😅お見苦しいようでしたら削除します💦
3月のひな祭りに作ったちらし寿司。
いつもの作り置きなど載せさせていただきました。
最近のお散歩でつくしの森を見つけてお子様と摘んで、帰宅後卵とじにしました。
ママがつくし大好きだったようでとても喜んでいただけて嬉しかったです。
まだ寒い日もありますが、だいぶ緩んできましたね(*^^*)
これからはお散歩、公園が楽しくなる季節♡
お外でたくさん遊びたいですね✿
先日、ぎっくり腰になっちゃったママのところに緊急さぽーと行きました。
季節の変わり目。
気が付かないうちに疲労が溜まっていることも。
酷くならない前にケア出来るといいですね🎶
育児の事、ご夫婦の事、保育園事情などなどお手伝いしながらまったりお話聴きますよー(^^)/
スタッフ一同心を込めてさぽーとさせていただきます(*˘︶˘*).。*♡
#産後ドゥーラ
#日野市
#八王子市
#立川市
#国立市
#国分寺市
#多摩市
#家事支援
#育児支援
#産後ケア
#双子
#日野市多胎児世帯支援
#八王子市ハローベビーサポート登録事業社
#産後の心のケア
#作り置き
#シッター

🌅新年明けましておめでとうございます🎍
昨年もたくさんのママとお子様と素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました♡
2021年は新しい事がたくさんあり、刺激多い年でした。
・家事育児サポーター養成講座の講師のお仕事。
・日野市多胎児支援サポーターとしてのお仕事。
・八王子市ハローベビーサポーターとして1企業としてお仕事をいただきました。
相変わらずののんびり投稿ですが、本年2022年もどうぞよろしくお願い致します✿
年末頃のさぽーとの1コマです✿
・地方にお住まいのママから当社近くのご実家で産後を過ごすのでとさぽーとのご依頼をいただきました。
産後間もないママ、赤ちゃん、お姉ちゃんへのさぽーと。ご実家のお母様ともたくさんお話させていただき、お料理も教えていただきました。
さぽーと終了後もお姉ちゃんの七五三参りのかわいいお写真を送って来てくださったり、ご実家近くの産後のお友達をご紹介していただいたりと素晴らしいお付き合いも今も尚続けさせていただける幸せを感謝しています(*^^*)
・年末急に冷え込み体調を崩されるママも多かったです。
その中でも突然の腰痛でお子様のお世話が難しくご依頼がありました。
ママが施術に行っている間などお子さんとめーいっぱいお散歩に行って来ました(^^)/
寒かったけど子どもは元気いっぱい🍎ほっぺ赤くして散策していました✿
ママの腰痛はすっかり良くなって、一安心(◍•ᴗ•◍)✧*。
困った時はいつでもご連絡して下さい(^^)/
・昨年は双子ちゃん7組ご依頼をいただいていました。
アッという間に大きくなるベビー達に毎回癒やされています(灬º‿º灬)♡
毎日の子育てはとても大変だと思いますが、双子ちゃんもとってもかわいい💞生後間もないベビーも愛おしいですが、3.4ヶ月のモニョモニョお喋りする頃もたまりません🤩
・年末にお仕事や日々の子育てやお家の事に少しお疲れの親御様。
少しの間、お外でお散歩✿
こちらもビュービューの風の中、公園を走り回り、こっちの遊具、あっちの遊具とめぐりながら木の実を集めて私のポッケにしまって嬉しそうなお子さん。
・クリスマスに初めてママと手作りケーキを作りました♡
泡立て器やヘラに付いた生クリームを嬉しそうに舐めたり、パパにもおすそわけしたり✿
ママもとっても楽しそうに作っていました。
前日のケーキと当日完成したケーキです(◍•ᴗ•◍)✧*。
今年も元気にママたちに笑顔を届けに飛んでいきます✿
些細な不安や悩みなどいつでもご相談下さい。
スタッフ一同心を込めてさぽーとさせていただきます。
寅年の今年も、新たな気持ちで初心を忘れず邁進していきたいと思っています。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます(*˘︶˘*).。*♡
#産後ドゥーラ
#日野市
#八王子市
#立川市
#国立市
#国分寺市
#多摩市
#家事支援
#育児支援
#産後ケア
#双子
#日野市多胎児世帯支援
#八王子市ハローベビーサポート登録事業社
#産後の心のケア
#作り置き
#シッター

久しぶりの投稿です^^;
3ヶ月ぶりなので写真も夏のものが多くすみません💦💦💦
夏の間も秋に入っても毎日元気に笑顔をお届けに西へ東へと飛び回っています(*^^*)
①お兄ちゃんの赤ちゃんへの愛が溢れてる写真です♡
小学生でも赤ちゃん返りはありますよね。
そんな時期も超えて今は赤ちゃん大好き💕
「森山さん、赤ちゃんのお世話の仕方教えてー✿」なんてお兄ちゃん可愛い(о´∀`о)
おむつ交換、授乳、抱っこなどなど一生懸命見様見真似でお世話してくれるお兄ちゃん。
助かるよー♪ありがとう🍀
②前の写真と同じものを着ていますが、別のお家の双子ちゃんです。
双子ちゃんは何でも2つ。消耗品も倍必要。
双子ちゃんママたちがサイズアウトしたお洋服をきれいにして次の双子ちゃんに使ってもらえればとご用意していただいています。本当に助かります。
他にもベビーバス、バウンサー、哺乳瓶洗浄ケースなどなどお声掛けいただきママへ届けています。
また、今は新しい機能のついたベビー用品もどんどん出ていますよね。
買って使って良かったよーなんてお声もママたちへお届けしています(*^^*)
③ちょっと大きなお子様のお家です。
保育園から帰って来るとママはお風呂の支度、洗濯物と大忙し、お子様は私と一緒にキッチンでお料理のお手伝い✿
ピーマンの種取り、玉ねぎの皮むき、卵割ったり、混ぜたり。
「次はなにするの?」って小さなおててを出されるともうなんでもお手伝いしてもらいたくなっちゃいます(*^^*)
男の子もお料理大好きです♡
自分で手伝だったお料理は嬉しいのか苦手なお野菜も少しは食べてくれるかな😁
④お料理の写真もあります(^^)/
・かに玉&かに玉ソース
・はんぺんと枝豆チーズ焼き
・鶏そぼろ
・ブロッコリー茹で
・ブロッコリー茹でた茹で汁でお味噌汁、出汁が出て美味しくなるんですよー。
などなど。
はんぺんの枝豆チーズ焼きはどこのお家でも大人気!
具材をコーンやしらすに変えても楽しいです。
離乳食後期のお子さんはつかみ食べにちょうどいいみたいで、ママと競争で食べてます。
最近はさつまいもスティックが美味しいですね✿
フライパンで焼いて少しのお砂糖やきなこ、すりごまなどまぶしてこれも止まらない1品です😆
⑤1年前は育児に自信が持てず苦しそうだったお家。
今はご家族みんな元気に楽しく毎日を過ごされています✿
パパのお休みの日はみんなで公園に行ったり、お買い物したり、素敵な笑顔でいっぱいです♡
この日はママのリフレッシュの間お子様とお散歩。
一緒におてて繋いでくれたり、アリさん見つけた!葉っぱ!お空見上げたり、車を見たり、走って踊って。
ちょっとの時間でも楽しい事いっぱい(^^♪
またお散歩行こーね。
夏頃から、ご新規のお家や単発のご依頼がお引き受けしにくくなっていましたが、今月11月より少しづつ再開しています✿
家事育児さぽーとHappyのホームページのお問い合せからご連絡下さい。
ひとりでも多くのママが楽しく育児が出来るお手伝いにお伺いさせていただきます🍀
ちょっとだけお話してみたいという方でも歓迎です。
お問い合せお待ちしていまーす(^^)/
また、10月より家事育児支援サポーターの講習会の講師としてお声がけいただきお話をさせていただいています。
そのお話はまた今度(*^^*)
#産後ドゥーラ
#日野市
#八王子市
#立川市
#国立市
#国分寺市
#多摩市
#家事支援
#育児支援
#産後ケア
#双子
#日野市多胎児世帯支援
#八王子市ハローベビーサポート登録事業社
#産後の心のケア
#作り置き
#シッター

こんにちは✿
4日間夏休みをいただいて娘のところに行って来ました🍀
美味しいもの食べて、大好きなところに行って、美味しいもの食べて、温泉入って素敵な景色をぼーーーーーーっと眺めて、少しお酒飲んで、美味しいもの食べて。
しっかり体重増やして帰ります^^;
充電バッチリしました(*^^*)
今日からまた頑張ります♫
お休み快諾してくださったご利用いただいているご家族様、休みの間頑張ってくれていたすスタッフのみんな♡ありがとうございました(*˘︶˘*).。*
#産後ドゥーラ
#日野市
#八王子市
#立川市
#国立市
#国分寺市
#多摩市
#家事支援
#育児支援
#産後ケア
#双子
#日野市多胎児世帯支援
#八王子市ハローベビーサポート登録事業社
#産後の心のケア
#作り置き
#シッター

産後さぽーとです🍼
5月末に双子ちゃんが産まれました(^^)/
産前の打ち合わせの時から、出産時や産後の事をとても心配されていましたが、産後すぐに退院。ツインズの体重もしっかりあり、ご家族もひと安心♡
退院直後からのさぽーと。
ほわほわで頼りないツインズ👶
ママは、産後の身体を横にしてゆっくりお休みしていただいています🎶
パパも上のお子様も育児にとても協力的(灬º‿º灬)♡
パパは初日から沐浴のやり方など私の隣でじーーっと見ていました(^^♪
土日はご夫婦でやってみます💪と言われたので、無理せず何かあったら連絡下さいね✿
と月曜日お伺いさせていただきましたら、「やっぱり沐浴は大変💦💦💦」ですよね(≧∀≦)
少しずつ赤ちゃんもパパもママも慣れて行きますね🌱
写真のベビーのお洋服、私がさぽーと中の他の双子ママから「双子ちゃん生まれたんですね♡是非うちの子達の肌着とか使ってもらって欲しいです🍀」とお話下さり、どっさり😊
とても喜んで使って下さっています。
おんなじ服着てるとどっちがどっちか全くわからない^^;
もう1枚のお写真は、パパがミルクをあげて、ママは授乳するところ。
お二人(4人かな😁)並んでなんだかキラキラ眩しいほどきれいで、思わず写真撮らせて下さい🙏とお願いしてしまいました。
双子ちゃんの産後のご家庭はその状況に馴染んでいくまで少し時間がかかると思います。
大変なところは出来る限りお手伝いさせていただきますので、どうかこの時期を満喫してもらえたら嬉しいです🍀
洗濯、お掃除、お食事作り、おむつ替え、沐浴、授乳(ミルク)上のお子さんのおやつなどなどなんでもござれ(。•̀ᴗ-)✧
双子ちゃんは特にミルク、おむつの繰り返し。
パパもママもゆっくりお食事してもらって、お昼寝して欲しいです(*^^*)
東京都も梅雨入りしましたね🥀
蒸し暑い日が続くようになりますが、皆様どうぞ体調などお気をつけてお過ごし下さい(*˘︶˘*).。*♡
☆Happyのホームページが少しだけリニューアルしました☆
お知らせとして掲載していますが、6月いっぱいは新規や突発的なご依頼をお受けしにくい状況になっています。
ご相談やお問い合わせなどはいつでも受け付けております。
産後さぽーとはご家族の状況が急に変わることも少なくありません。
時間が空いたときは、お問い合わせいただいたお家にご連絡の上、ご訪問する事も多々あります。
さぽーとを必要としているご家庭に必要なだけの手を笑顔と共にお届けしていきたいと思っています(о´∀`о)
日野市多胎児世帯補助金制度をご検討のご家庭の方々、お問い合わせお待ちしています♡
今月、6月から八王子市ハローベビーサポートにも事業所登録させていただきました✿
スタッフ一同、心込めてお手伝いさせていただきます🍀
#産後ドゥーラ
#日野市
#八王子市
#立川市
#国立市
#国分寺市
#多摩市
#家事支援
#育児支援
#産後ケア
#双子
#日野市多胎児世帯支援
#八王子市ハローベビーサポート登録事業社
#産後心のケア
#作り置き
#シッター

こんにちは✿
毎度のことですが、豆に投稿出来ずにすみません^^;
毎日元気にママたちの元へさぽーとにお伺いさせていただいていま〜す(^^)/
今日は午前中今月末に出産予定のご家庭に事前打ち合わせ&顔合わせをさせていただきました✿
帝王切開の出産を予定されていて、産後の痛みをとっても心配されていました。
大丈夫ですよ〜(灬º‿º灬)♡
痛みが無くなるまでしっかりさぽーとさせてもらいますね🌱
楽しくお話させていただいた後、月に1回は訪れる「大國魂神社」へ参拝。
例年なら「くらやみ祭り」でごった返している神社も新緑の風の中、厳かにたたずんでいました。
毎回参拝に来ると、結婚式のお写真撮っていたり、七五三詣りのご家族、お宮参りのご家族をお見かけします。
色打ち掛けに身を包んだ花嫁さんはどなたもとてもきれい✨
七五三詣りやお宮参りのご家族も皆さん穏やかに微笑まれていて、そばにいるこちらまで幸せのおすそわけをいただいたようで、ほっこり♡です✿
帰りがけ、神社のすぐ隣にある大好きな「こぐまカフェ」でサムゲタンランチとジンジャーラテ。
心も身体もほっかほか🍀
ではではこれから午後のさぽーとに行って来ます(*^^*)
ほっこり幸せのおすそわけをしてきます♫
#産後ドゥーラ
#産後サポート
#双子ちゃん
#日野市
#八王子市
#日野市多胎児世帯支援者登録
#作り置き
#家事サポート
#育児サポート
#立川市
#国立市
#国分寺市
#多摩市
#産後直後から

🌸シェア拡散大歓迎🌸
4月1日から「日野市多胎児家庭サポーター助成事業」が始まります。
日野市の広報に掲載されている通りホームページをみていただくと詳細が記載されています。
多胎児世帯のママはなかなか検索する余裕がないかもしれないので、見やすいページのご紹介です✿
「日野市多胎児家庭サポーター助成事業」長いのですがこちらきっちり入れてポチッ♫
ダウンロード出来るページが出たらオッケー🙆です✿
サービス協力提供者一覧に産後ドゥーラの方々のお名前が入っています( #^^ #)
そちらからお問い合わせをしてみて下さい♫
多胎児家庭のママは気になっていても検索する時間もないかもしれません。
お友達、ご近所さん、お子さんの保育園に多胎児ちゃんいたなぁなど身の回りにいらしたら是非声をかけてあげて下さい。
必要なご家庭に届きますように(*˘︶˘*).。*♡
最近ご利用されている双子ちゃんのご家庭の写真を少し掲載します(許可済)
また最近のさぽーとの様子も💕
急に暖かくなり、お花たちもキラキラしてとても気持ちいいお散歩日和ですね( #^^ #)
皆様が気持ちよく日々お過ごし出来ますように🌱
#日野市
#多胎児家庭支援
#双子ちゃん
#産後ドゥーラ
#多胎児サークル

今年の新たなチャレンジ、第二弾!
年明けから2月いっぱいまでの2ヶ月間、「介護職員初任者研修」の資格取得のために学校に通っていました( #^^ #)
今までずっと気にはなっていたものの、なかなか勉強するタイミングがなく、今回日野市が完全バックアップしてくださっての資格取得講座でした。
参加者の中で最高年齢💦💦💦
57歳でも新たな事にチャレンジ出来ること、異年齢のお友達をまだまだ作れる事、そして何よりまだこの脳みそは頑張ってくれるんだ!ということを体感させていただきました♡
子育て支援とは真逆?!なんて思っていましたが、人と向き合うことは根っこの部分は同じなんだと授業を受けながらひたすら頷いていました。
「傾聴」「受容」「共感」
とてもとても大切な事。
色々な意味で気持ちが引き締まりました。
実習もとても楽しく✿機会があれば現場でお手伝い出来たらと思っています( #^^ #)
ちなみに試験は学生の時より必死だっかも^^;
シワの伸び切った脳みそでもまだ行けるんだ❢とちょっと調子にのって他にも色々やりたくなっている今日この頃です(≧▽≦)
私のわがままでHappyをご利用のご家族の方やスタッフにたくさんご協力いただきとても感謝しています。
一人ではチャレンジできなかった事。
ありがとうございました( ꈍᴗꈍ)
これからもより良い活動を進められるように努めていきます(^^)/
#日野市
#八王子市
#多摩市
#立川市
#国立市
#国分寺市
#介護職員初任者研修
#産後ドゥーラ
#子育て支援
#双子

早くも2月も中盤に入りましたね✿
今年になって初の投稿となります^^;
2021年も1/3より通常営業、元気に始動しています(^^)/
今年は新しく様々な事にチャレンジしています。
もちろん、さぽーともしっかりさせていただきながらです( #^^ #)
新たなチャレンジ、第一弾のご報告です。
東京都武蔵村山市の0歳0ヶ月から3ヶ月のお子様のご家庭にお伺いする、家事育児支援スタッフの養成講習会で、家事サポート・訪問時からの流れなどについて講師をさせていただいています😄
先日、私の担当講座、初日終了。
自己紹介が1番緊張しました💦
お仕事の流れや具体的なサポートのお話は自分でも驚くほど言葉が流れ出て来て、受講されている皆さんととても楽しく進める事が出来ました✿
質問などもたくさん出て、話がきちんと伝わっていることを実感出来ました。
このお話を頂いた時は、人違い?私でいいの?とドキドキしましたが、引き受けさせていただいて本当に良かったと思っています♫
3月にかけてあと2講座登壇させていただきますが、今からとても楽しみです🌱
このお話をいただいた経緯が、私のお仕事のインスタグラムを見て下った 、今回の講座の企画・運営をされている #シーズプレイス立川さんに私の事をお話くださり、今回の運びとなりました。
頻回に投稿出来ていないSNSですが、丁寧に心を込めて投稿しているのを感じとっていただけている事もわかり、嬉しく元気をいただきました♡
今後の講座の中で多胎児育児家庭のサポートのお話も少し出来たらなぁと考えています✿
様々な市区町村で子育て支援に向き合って下さるところが1つでも多くなることを願っています🌱
そして受講生の方々が楽しくやりがいを持って各ご家庭にご訪問出来ますように(灬º‿º灬)♡
嬉しい事に「産後ドゥーラ」の講座も受けてみたい!と言う声もあがっていました🍀
投稿の写真は私の講座の様子、講座終了後に受講生に書いてもらったアンケートの一部。
1月の訪問時のさぽーとの様子などです♫
少しづつ温かくなって、春の兆しが見え隠れして来た今日この頃。
お子様と少しだけお散歩出来たらいいですね♡
また季節の変わり目は体調を崩される方も増えて来ます。
皆様どうぞご自愛下さい(*˘︶˘*).。*♡
#武蔵野市
#シーズプレイス立川
#産後ドゥーラ
#双子
#作り置き
#家事サポート
#子育て支援
#日野市
#立川市
#八王子市
#多摩市
#国立市
#国分寺市
#新生児

早くも2月も中盤に入りましたね✿
今年になって初の投稿となります^^;
2021年も1/3より通常営業、元気に始動しています(^^)/
今年は新しく様々な事にチャレンジしています。
もちろん、さぽーともしっかりさせていただきながらです( #^^ #)
新たなチャレンジ、第一弾のご報告です。
東京都武蔵村山市の0歳0ヶ月から3ヶ月のお子様のご家庭にお伺いする、家事育児支援スタッフの養成講習会で、家事サポート・訪問時からの流れなどについて講師をさせていただいています😄
先日、私の担当講座、初日終了。
自己紹介が1番緊張しました💦
お仕事の流れや具体的なサポートのお話は自分でも驚くほど言葉が流れ出て来て、受講されている皆さんととても楽しく進める事が出来ました✿
質問などもたくさん出て、話がきちんと伝わっていることを実感出来ました。
このお話を頂いた時は、人違い?私でいいの?とドキドキしましたが、引き受けさせていただいて本当に良かったと思っています♫
3月にかけてあと2講座登壇させていただきますが、今からとても楽しみです🌱
このお話をいただいた経緯が、私のお仕事のインスタグラムを見て下った 、今回の講座の企画・運営をされている #シーズプレイス立川さんに私の事をお話くださり、今回の運びとなりました。
頻回に投稿出来ていないSNSですが、丁寧に心を込めて投稿しているのを感じとっていただけている事もわかり、嬉しく元気をいただきました♡
今後の講座の中で多胎児育児家庭のサポートのお話も少し出来たらなぁと考えています✿
様々な市区町村で子育て支援に向き合って下さるところが1つでも多くなることを願っています🌱
そして受講生の方々が楽しくやりがいを持って各ご家庭にご訪問出来ますように(灬º‿º灬)♡
嬉しい事に「産後ドゥーラ」の講座も受けてみたい!と言う声もあがっていました🍀
投稿の写真は私の講座の様子、講座終了後に受講生に書いてもらったアンケートの一部。
1月の訪問時のさぽーとの様子などです♫
少しづつ温かくなって、春の兆しが見え隠れして来た今日この頃。
お子様と少しだけお散歩出来たらいいですね♡
また季節の変わり目は体調を崩される方も増えて来ます。
皆様どうぞご自愛下さい(*˘︶˘*).。*♡
#武蔵野市
#シーズプレイス立川
#産後ドゥーラ
#双子
#作り置き
#家事サポート
#子育て支援
#日野市
#立川市
#八王子市
#多摩市
#国立市
#国分寺市
#新生児

2020年、産後さぽーと&家事さぽーと、本日仕事納めでした✿
今年とった写真で投稿していないものをあげさせてもらいました(^^)/
今年も色々な事がありましたが、様々なご家庭で楽しくさぽーとが出来た事、とても幸せでした♡
来年はチャレンジと新たな出会いの予感が溢れています🌱
1家族でも穏やかに育児が出来るようにほんの少しですが、2021年もお手伝い出来ればと心から願っています( #^^ #)
そして1日も早くコロナウィルス感染拡大が落ち着くことを祈っています。
いつもと違う年末年始になりますが、明日皆様が笑顔で過ごせる為のみんなの今できる事をしていきたいですね(灬º‿º灬)♡
輝かしい未来に✨
良いお年をお迎え下さい( ꈍᴗꈍ)
#産後ケア
#産後ドゥーラ
#双子ちゃん
#作り置き
#大掃除
#日野市
#立川市
#国立市
#八王子市
#多摩市
#国分寺市
#育児支援
#良いお年を

12/3 産後さぽーと。
いつもすっかり頼りにしているスタッフのふみちゃんがお伺いさせていただいたお家での作り置きです🌱
彩りがとてもきれいですよね(*^^*)
スタッフの人達のお料理もママ達に大好評です♡
私もたまに食べさせてもらいますが、とっても美味しい(^^♪
慌ただしい12月になりましたね。
温かい家庭料理をご用意します(灬º‿º灬)♡
#作り置き
#日野市
#立川市
#国分寺市
#多摩市
#国立市
#家事代行
#産後ケア
#ベビーシッター
#大掃除

今日で11月も終わりですね✿
11月最後の日、満月🌕
お天気に恵まれとてもきれいに見えていますね✨
街中はすっかりクリスマス🎄
さぽーと先のお家にも様々なツリーや飾り付けがされていて、子供たちもうきうき♡
大人もちょっとワクワク🎅
最近のさぽーと先の様子です(*^^*)
生後9日目からお伺いさせていただいているお家の赤ちゃん👶
お伺いする度に大きくなって、お顔も少しづつふっくらとしてきてどんどん愛おしくなります🍀
お兄ちゃんたちは赤ちゃんと触れ合ったり(ママは心配そうですが😅)
おんぶや抱っこをせがんで来たり。
ママ一人では身体がもたない💦
一緒に遊んでお喋りして。
上のお子様が保育園から帰って来るまではママには赤ちゃんとお昼寝してもらって、その間に作り置き。
パパ向けのおかず。
お兄ちゃんたちのお好みのおかず。
産後のママには煮物と和え物。
たっぷり食べて免疫力アップして下さい🌱
別のお家でのママのお昼ごはん。
ひじきと梅とじゃこのチャーハン。
とっても喜んでもらえました💕
さぁ今年も後ひと月。
年末の大掃除もさぽーと先のお家でも少しづつ進めはじめています。
心も身体もお家も!
さっぱりとして新年を迎えたいですね🎍
#家事・育児さぽーとHappy
#産後ドゥーラ
#産後ケア
#作り置き
#育児サポート
#大掃除
#日野市
#国分寺市
#国立市
#立川市
#双子

11月1日号、日野市広報「ひの」に掲載されていました(^^)/
令和2年4月1日以降に1歳のお誕生日をお迎えしたお子さまがいらっしゃるご家庭に届け!!
#家事・育児さぽーとHappy
#日野市
#1歳のお誕生日
#お子さま1人につき1つ。
#広報 ひの

8月頃からのさぽーと先での写真です✿
夏から始まったさぽーと先のお話🌱
出産から産後、自分の思い描いていた生活が進まず、ご家族と思考錯誤していたママ。
初めてお会いした時は、顔色も悪く、お話していてもすぐに涙が出て、赤ちゃんを抱っこする事もままならない様子でした。
何はともなれママに心身共に安心してゆっくり出来る環境を作り、頭の中にある様々な混乱を1つ1つお話聞きながら解きほぐして。
始めは毎回泣いていましたが、ひと月もすると赤ちゃんを見つめるまなざしが優しくなり、私のつまらないジョークにもクスッっと笑ってくれたり(*^^*)
授乳もずっと迷って悩んで苦しまれていましたが、何か吹っ切れた頃から肩に力を入れずに母乳をあげられるようになっていました🍀
心から甘えられる所がある事はママには本当に大切。
それはご主人であったり、ご実家だったり、親戚、姉妹だったり、病院、助産師さん、保健師さん、産後をケアしてくれるところだったり。
ママのすべてを受け入れて寄り添ってくれる人、必ずいます♡
美味しいご飯食べて、明るい日差しの中お散歩したり、赤ちゃんと過ごす時間を愛おしく思えるようにお手伝いしています(*˘︶˘*).。*♡
泣きたい時は泣いて、笑いたい時はいっぱい笑って♪少しづつ家族になっていけたらいいですね✿
写真はばんざい٩(๑´3`๑)۶寝姿のベビー💕可愛い💕
突っ張り棒で網戸に寄りかからないように工夫してみたら、30分保たなかった一瞬の後ろ姿(≧∇≦)
お料理の写真はいつも時間ぎりぎりでなかなか撮れないのですが数少ないご飯の写真です^^;
秋晴れが続くこの頃♡
のんびりゆったり過ごしたいですね(*^^*)
#家事・育児さぽーとHappy
#産後ドゥーラ
#産後ケア
#日野市
#双子ちゃん
#作り置き
#はじめから上手くいかないよね
#授乳の悩み
#ママ大好き

月の満ち欠けの不思議🌑
新月だった19日に3人目のお子さんを出産♡
助産院での家族みんな立ち会いの中、元気な男の子誕生です✿
妊娠がわかってからつい先日までさぽーとに伺わさせていただいていたからか、毎日メールをチェックして、今かいまかとワクワクドキドキしていました🌱
可愛い💕可愛い💕
ママのお母様が産後1ヶ月お手伝いに来てくださっています♫
何もしてくれなくてもそこにいてくれるだけで安心しますよね(*˘︶˘*).。*♡
出産おめでとうございます🎉💐
そしてお疲れ様でした( #^^ #)
上のお子様たちも同じ助産院で出産されているのでリラックスして産後を過ごされているようです。
来月、ベビーちゃんを抱っこさせていただくのがとっても楽しみ😆
上のお子様たちとの再会も心待ちにしています。
一旦お休みに入る日に1番上の男の子から「森山さんにお手紙書いたの!」と渡されたいっぱいの笑顔(≧▽≦)
大切にしているよ♡
別のお家のさぽーと時のお料理。
夏はゴーヤ!
ゴーヤ三昧で酷暑乗り切ってもらいましょうね(*^_^*)

少しご無沙汰してしまいました💦💦
気がついたらもう7月下旬。
早いですね^^;
今年の夏休みは思い切った行動が出来ないけど、身近なところで楽しい時間を過ごして欲しいですね✿
さて、この2ヶ月あまりの間、初めての出産♡お二人目♡あらたな双子ちゃん♡継続中のご家庭などなどさぽーとにお伺いさせていただいています♫
双子ちゃん♡遊んであげると笑顔や笑い声が2倍✨幸せも2倍💕
お煎餅大好きな姫君は冷ご飯を薄く伸ばしてじっくり焼いたものをご満悦にパリパリ♫
パパも気に入って、最近ご自身で焼いているそうです( #^^ #)
お料理は相変わらずの茶色系が多いです💦
産後貧血気味のママにレバーのミートソースを作りました。ご飯ばかりじゃ飽きちゃうよね。
食事を楽しんでもらうことも大切🌱
バランスを考えて楽しく美味しいものを提供していきたいと思っています(*^^*)
最近、我が家の庭先に咲いているラベンダーをママたちにお持ちしたりしています。
少しでも穏やかな毎日が過ごせますように(*˘︶˘*).。*♡
#家事・育児さぽーとhappy
#日野市
#日野市近郊
#双子ちゃん
#作り置きおかず
#産後ケア
#産後の貧血
#穏やかな毎日

先日の産後さぽーとです✿
「ねぇ、この折り紙どうかなぁ?!」
「う〜ん。やっぱりこっちのギラギラしている方が美味しいと思うけど😄」
なんて会話が聞こえて来そうな双子ちゃんたちの後ろ姿♡
こちらの双子ちゃん、いつも私のお手伝いをしてくれるたくましいお兄ちゃんがいます✿
最近、一緒にお料理するのを楽しみにしてくれているので保育園から帰って来たらエプロン、三角巾をしてキッチンに立ってくれます(*^^*)
この日は茹で卵の殻剥き。
コーンやメンマをラーメンの上に上手にのせてくれました。
お手伝いって大人にはなかなか面倒💦
でも子どもはいっぱいやってみたい!
ママにベビーをおまかせしてこんな時間もほっこりです(灬º‿º灬)♡
最近、双子ちゃんのご依頼が増えています。
週2回から月2回などご利用方法はそれぞれ🌱
もちろんお子さまおひとり、家事さぽーとのみ。ご兄弟のシッティングや色々取り混ぜてのご利用もいただいています。
今年は春がとても短く感じました。
初夏を思わせる紫陽花が少しずつ色付きはじめましたね。
お風呂場で水遊びも楽しい季節ですね(^^)/
お家で楽しく過ごせるよう遊びも提案していきたいと思っています(◍•ᴗ•◍)✧*。
#家事・育児さぽーとhappy
#産後ケア
#双子ちゃん
#お兄ちゃん
#お手伝い
#紫陽花
#作り置き
#日野市
#妊娠中
#ママの時間
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
Hino, Tokyo
191-0003
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
日野本町3-14-7
Hino, 191-0011
ウィズガーデンカフェ&レストランから『arte Tomoaki ~アルテ トモアキ~』と名前と場所を変えて一軒家を改装し2019年12月15日に新規オープン!