Sayama HILLS FAIR

Sayama HILLS FAIR

コメント

SAYAMA HILLS DAYでもご紹介した、
狭山丘陵の見どころを巡るフリーペーパー「狭山丘陵はっけんノート」や、狭山丘陵サイクリングマップ。

そのコースをマウンテンバイクで楽しむツアーを開催します!

インストラクターは、
過去のSAYAMA HILLS DAYでも
マウンテンバイク乗り方教室でご協力いただいた、
ナカザワジム  代表中沢さんと、
西多摩マウンテンバイク友の会の皆さん。

参加者募集中です!

12月11日(土)9:30~12:00
里山の風景を楽しむ「のんびり里山ライド」
いよいよ今週末です。まだまだ雑木林の紅葉も楽しめそう!
https://www.sayamaparks.com/app/events/view/1236

1月15日(土)9:00~13:30
電動アシストマウンテンバイクで多摩湖周遊を楽しむ
「狭山丘陵ぐるっと&電動アシストMTB」
電動アシストMTBのレンタルもあります。
超高級車に試乗できるチャンス!
https://www.sayamaparks.com/app/events/view/1246

東京都と埼玉県にまたがる狭山丘陵各所でイベントが盛りだくさん!

*?

都心から約35㎞の距離にある、緑あふれる「狭山丘陵」をご存知ですか?
狭山丘陵は、東京都の水瓶として造られた多摩湖及び狭山湖の水源保護林を中心に、市街地の中に浮かぶ「緑の島」のように残された、首都圏を代表する重要な自然環境となっています。雑木林や田んぼなど懐かしい里山の風景が広がり、多くの人の力で保全・活用され、愛され続けている丘陵地です。
この狭山丘陵の魅力を広く発信し、都県境を越えた施設・団体と一体となって普及啓発を行うため、狭山丘陵フェアを開催します。
フェア期間中(10月1日~11月30日)は、狭山丘陵の各施設・団体で実施されるイベントや活動をホームページやフリーペーパー等を通して皆さまにご紹介していきます。
ぜひ、この機会に、人と自然の魅力あふれる狭山丘陵にお越しください!

Photos from Parks Sayama's post 07/12/2021

Photos from Parks Sayama's post

22/11/2021

ススキ原っぱの見頃が続いています。

11月3日に設置したフォトスポット、
期間限定で11月14日までの予定だったのですが、
お問い合わせが多く、
次々と立ち止まって写真を撮ってくださる方がいるため、
延長しております。
11月23日(火・祝)は、確実にまだありますが、
近日中に終了します。
写真を撮りたい方、
見てみたい方はお早めにお越しください。

紅葉の様子や、
パークヨガのご報告など、
各公園の最新情報は、
公園ブログと、狭山丘陵の都立公園Facebbokで
お知らせしています。
また、SAYAMA HILLS DAY当日の様子など、
公園発の動画も発信中。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

◆狭山丘陵の都立公園 Facebook
https://www.facebook.com/sayamaparks1

◆公式HP 狭山丘陵の都立公園へきてみて!
https://www.sayamaparks.com/

◆YouTube 狭山丘陵の都立公園
https://www.youtube.com/channel/UCvjyE-yGCthRkZn_h0X2wUg

Photos from Sayama HILLS FAIR's post 11/11/2021

2021年 SAYAMA HILLS DAY、
そして狭山丘陵フィールドシンポジウム、
無事に終えることができました。
約2500名の来園者でにぎわい、
「私のサステイナブル宣言」は
128名の方から頂きました。

各コーナーの様子は、狭山公園ホームページのブログにてご紹介しています。

美しい青空、自然いっぱいの広場に響く柔らかな中山うりさんの歌声、おいしい食べ物。
大人も子供も、笑顔になれる素敵な時間を共有できたのではないかと思います。

ありがとうございました!

予想を上回る反響のあったススキ原っぱのフォトスポットは、11月14日(日)まで設置の予定です。
ぜひ撮影に来てみて!

Photos from Sayama HILLS FAIR's post 03/11/2021

すばらしい晴天に恵まれました!

11月3日 10時半~15時
狭山丘陵フィールドシンポジウム&SAYAMA HILLS DAY開幕します!

風の広場には、
ワークショップやマルシェ、
ライブステージが出現。

ススキ原っぱには、
フォトスポットが完成しました。
お2人で、ご家族で、
記念撮影いかがでしょうか。

Photos from Sayama HILLS FAIR's post 02/11/2021

狭山丘陵フィールドシンポジウム&
SAYAMA HILLS DAY、いよいよ明日10時半開催です!

風の広場がだんだんイベントモードになっています。

そして、数日前から「あの鳥居は何?」と
問合せ殺到のフォトスポット、
装飾が進んできました~。

お楽しみに!

Photos from Sayama HILLS FAIR's post 02/11/2021

狭山丘陵フィールドシンポジウム
コーナー紹介です。

■狭山丘陵団体紹介「おいでよ!狭山丘陵」

狭山丘陵の貴重な緑、自然、文化の保全には、
たくさんの組織とボランティアがかかわっています。
動画とパネル展示で、狭山丘陵にかかわる団体やボランティア活動を紹介します。
興味を持った活動にぜひ参加してみて♪

■狭山丘陵はっけんmovie 「きてみて!狭山丘陵」

多摩湖・狭山湖を囲む、都心に残された貴重な緑、狭山丘陵。
その見どころを旅する動画を作りました。
ワクワク探検気分のレンジャーといくガイドウォークや、
古民家でゆったり楽しむひと時など、
ツーリズムによる狭山丘陵の活用に参加しませんか。
ガイドブック「狭山丘陵はっけんノート」をはじめ、自治体ガイドマップ、施設パンフレットなどとあわせてご紹介します。

30/10/2021

SAYAMA HILLS DAY
フードマルシェのお店に変更がありました。

◇追加
窯焼きピザ FELICE
キッチンカーで熱々ピザをご提供します。

◇出店中止
たまご工房うえの
残念ながら今回の出店は中止になりました。

当日は各店の情報とおすすめメニューを
紹介するパンフレットも配ります。
当日のお店選びにはもちろん、
後日お店を訪れる際に役立てていただきたいです♪

30/10/2021

SAYAMA HILLS DAY
ミュージックライブのご紹介です。

今回は、埼玉県出身のミュージシャン、
中山うりさんによるライブ演奏を行います。

時間:13:00~14:30頃
会場:風の広場

今回はバンド編成でのライブとなります。
秋の公園にぴったりの素敵な演奏を
お楽しみください。

密を避けるため、
ステージ前のスペースは、
区画を指定させていただきます。
ご協力をお願いいたします。

Photos from Sayama HILLS FAIR's post 29/10/2021

狭山丘陵フィールドシンポジウム
コーナーを紹介します。

「ベンチづくり&薪割り体験」

木を伐って生活に役立て、森を再生する。
それが里山の生態系を支えてきました。

こちらは、里山の資源循環を考える、
伐採木を使ったワークショップです。

東京チェンソーズの皆さんにご協力いただきます。

①丸太ベンチづくり
みんなで大鋸を引いて、
大きな丸太からベンチを作ります。
随時受付。

②薪割り体験
午前の部 10:40~11:20、11:30~12:10
午後の部 13:10~13:50、14:00~14:40
定員:各回4組

お子さんでも使えるキンドリングクラッカーや、コツの必要な斧など、いろんな道具を使った薪割りを学ぶワークショップです。

③木で遊べるコーナー
スライスした木材などを使って
自由に遊べます。

Photos from Sayama HILLS FAIR's post 27/10/2021

狭山丘陵フィールドシンポジウム&
SAYAMA HILLS DAY

フードマルシェのお店が決まりました。
(写真は前々回の様子です)
地元食材を使ったメニューもたくさん!
「食」を通じて狭山丘陵のサステイナブルな取り組みをサポートいただけます。

・森田商店 モーリーマーケット
漬物、おこわ、おはぎ、お赤飯、焼き菓子

・NOWEAT
ホットドッグ

・琉球古料理屋 かじまやー
沖縄そば、フランクフルト、もずく、
さーたーあんだぎー

・ネゴンボ33
カレー、コーヒー、焼き菓子、レトルトカレー

・麦平衛
パン

・くまの食堂&コンティーゴ
お弁当、お惣菜、焼き菓子

・たまご工房うえの
クッキー、プリン

・シャモア洋菓子店 富士見町店
アイスクリーム、クッキー

・彩雅
焼きそば、肉まん、たこ焼き、唐揚げ

・willow kitchen
カレー

・COCO
クレープ、ピーナッツシェイク、ソフトクリーム、コーヒー、果実ソーダ

今年は感染症予防対策として、
酒類の販売はありません。
持ち込みもご遠慮願います。

敷物などご持参いただき、
のどかに飲食をお楽しみください!

26/10/2021

狭山丘陵フィールドシンポジウム
コーナーをご紹介します。

「宅部池10年の歩みとこれから」

狭山公園のランドマークの一つ、
江戸時代の地図にも残る、宅部池。
2011年から昨年まで、3回のかいぼりを行い、
池の環境改善を行ってきました。
本コーナーでは、10年間の宅部池の自然回復の取組みや課題を紹介。宅部池の将来を考えます。
かいぼりにも参加いただいた
市民団体「北川かっぱの会」に協力いただき
生きもの展示も行います。

22/10/2021

2021年11月3日(水・祝)、2年ぶりのSAYAMA HILLS DAYを開催します。

今年度は、狭山丘陵フィールドシンポジウム-狭山丘陵のサステイナブルをみんなで考える日-を開催!
風の広場はじめ、狭山公園内をフィールドに、環境保全、資源循環、ツーリズムなど、狭山丘陵の里山保全の取組みを複数の屋外ワークショップで紹介します。楽しみながら、「持続可能」な取り組みを考えてみませんか。

イベントとしては、中山うりさんによる秋の公園にぴったりのミュージックライブと、地元狭山丘陵のお店を中心としたフードマルシェを企画しています。

08/10/2020

11月 狭山公園 パークヨガのお知らせ
都立狭山公園では、2020年11月3日(火祝)、7日(土)、14日(土)に、単発プログラム「パークヨガ」を開催いたします。
緑の中で体を動かし、心身ともにリラックスしてみませんか?
詳細はこちら
https://www.sayamaparks.com/app/events/

08/10/2020

埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター

◆狭山丘陵フェア実行委員会って?◆

東京都と埼玉県にまたがって貴重な自然環境が広がる狭山丘陵の魅力を発信し、協働による保全や活用を推進するため、都県境を越えた施設・団体が一体となって普及啓発を行っています。

◆実行委員会メンバー 施設のご紹介◆

■埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター
狭山丘陵の散策の中継地点として、狭山丘陵の生物や自然、文化に触れあえる施設。展示室、観察バルコニー、講義室などの施設のほか、野外には炭焼き窯を併設。定期的に自然観察会などを開催しています。園内をはじめ、東西約13㎞に散策路と指導標が整備され、狭山湖や八国山などの5つの観察スポットを巡ることができます。
https://www.facebook.com/ikifure/

■さいたま緑の森博物館
里山の自然環境や風景、そこに生息する生き物を展示とした野外博物館。
散策路が整備され、ガイドウォークや各種体験プログラムが開催されています。
https://www.facebook.com/saitama.midorinomori.hakubutukan/

■公益財団法人トトロのふるさと基金
市民からの寄付金により、土地を買い取り保全する「ナショナル・トラスト活動」を行い、狭山丘陵の緑地の保全に取り組んでいます。取得した森は「トトロの森」と呼ばれ、狭山丘陵各地に点在しています。
https://www.facebook.com/TotoroFund/

■株式会社corot
かまどや囲炉裏、五右衛門風呂などがある古民家付き農園。1日1組限定で、昔ながらの生活体験が手軽に出来ます。宿泊も可能。BBQや忘年会、イベント会場としても使用できます。
https://www.facebook.com/corot.tokorozawa/

■西武・狭山丘陵パートナーズ
山丘陵エリアの5つの都立公園(野山北・六道山公園、狭山公園、八国山緑地、東大和公園、中藤公園)の管理を行っています。
https://www.sayamaparks.com/

イベント情報やみどころ、自然情報を発信している埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター(https://www.facebook.com/ikifure)のFacebookページです。

08/10/2020

2020年11月3日サヤマヒルズデイ
中止のお知らせ

2020年11月3日に開催を予定しておりました、
狭山丘陵フェア「SAYAMA HILLS DAY 2020」は、
新型コロナウイルスの影響により開催を中止することとなりました。

狭山丘陵フェア実行委員会で協議を重ねた結果、
現時点でまだ新型コロナウィルスが収束していないことや、準備期間なども踏まえ、
ご来園される皆様の健康と安全を確保し、皆様のご理解を得られた上での開催が困難であるとの結論に至りました。

楽しみにして下さっていた方々にはご期待に添えず、申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

来年またお会いできる事を願っています。

2020年10月8日
狭山丘陵フェア実行委員会

04/12/2019

今年もSAYAMA HILLS DAYへの大勢のご来場ありがとうございました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
狭山公園ブログにて、当日の様子を公開中です。
是非ご覧ください。

狭山丘陵では、12月も里山の自然を楽しむイベントを開催します。
参加者募集中!お気軽にお問合せください。

◆12月8日(日)さとやま収穫祭@野山北・六道山公園
https://www.sayamaparks.com/app/events/view/1127

どなたでもご参加いただけます。里山の恵みに感謝しながら、民家でゆったりお過ごしください。

◆12月21日(土)里山キッズ探検隊@野山北・六道山公園
https://www.sayamaparks.com/app/events/view/1130

小学生と保護者対象。山ほど落ち葉を集めて落ち葉ベッドを楽しもう!冬の里山の生きものをレンジャーと探そう!

◆12月21日(土)八国山フォレストワーク@八国山緑地
https://www.sayamaparks.com/app/events/view/1138

高校生以上対象。八国山の自然と歴史を学んで、雑木林のお手入れ体験!
地元野菜たっぷりのおいしいお弁当付きで、ピクニック気分も楽しめます。

03/11/2019

SAYAMA HILLS DAY
ただいま開催中!!

快晴とはいきませんでしたが、
暑からず寒からず、
とても過ごしやすいお天気です!

マルシェにはそろそろお昼を求める行列が。
おいしそう~。

各イベントブースも大好評です。
本日15時までです。

皆様のご来園お待ちしております♪

01/11/2019

11月3日 SAYAMA HILLS DAY、いよいよ2日後です。

会場内を歩きながらジャズの生演奏で盛り上げるミュージックライブ、どんぐりトトロづくり、毎回大好評のハンモックコーナー、100冊の絵本を楽しめる青空ブック、狭山丘陵の生きもの展示、薪割り体験、オリジナルグッズ販売など、たくさんのプログラムでお待ちしています。

狭山丘陵にきてみて!!

【マルシェ出店の変更】
マルシェ出店予定が変更になりました。
カフェtango、シャモアは今回は出店がありません。
ご了承ください。

31/10/2019

2019年11月3日 SAYAMA HILLS DAYのコーナー紹介(5)

「マルシェ」

狭山丘陵各所から、
こだわりのおいしいお店や地元名物が出店!!

気になるお店とメニューはこちら!

・たまご工房うえの(プリン、珈琲)
・モーリーマーケット(漬物、総菜、ケーキ、おはぎ等)
・日月堂(薪石窯パン、焼き菓子)
・野老社中(地ビール、ノンアルコールビール)
・ブーランジェリーキシモト(カレーパン)
・あんだぎー工房(沖縄菓子、沖縄料理)
・カフェtango(自家焙煎珈琲)
・くまの食堂(弁当、総菜)
・TROPICAFE(カレー)
・Hanakirin(おむすび、珈琲等)
・ころいち(地元野菜)
・Negombo33/山田珈琲豆焙煎所(カレー、珈琲)
・ハルダイナー(ハンバーガー、サンドウィッチ)
・いちあん(パン)
・彩雅(焼きそば)
・シャモア(焼き菓子)

皆様のお越しをお待ちしております!

29/10/2019

2019年11月3日 SAYAMA HILLS DAYのコーナー紹介(4)

「キッズレンジャーの自然紹介」

キッズレンジャーとは?
自然に対する知識と愛情を持ち、
その魅力をみんなに伝えるスキルを学んだ子どもたちです。

狭山公園の自然教育プログラムで育った
キッズレンジャーたちが、手づくりの展示で
狭山丘陵の自然をご紹介します。

子どもたちの熱意と工夫をぜひ見に来て!!

28/10/2019

2019年11月3日 SAYAMA HILLS DAYのコーナー紹介(3)

「マウンテンバイク乗り方教室」

アップダウンの激しい狭山丘陵でもサイクリングを
楽しめるマウンテンバイク。
安全に乗るための基本的姿勢や、
体の使い方のコツを、
マウンテンバイクと狭山丘陵をこよなく愛する
ボランティアが指導します!

時間:10:30~15:00 当日受付
場所:狭山公園 風の広場
対象:小学生中心に、大人も体験OK
料金:無料
協力:西多摩マウンテンバイク友の会

26/10/2019

2019年11月3日 SAYAMA HILLS DAYのコーナー紹介(2)

「アウトドアヨガ」
揺れるススキの穂を背景に、
広い空の下で体を伸ばしてみましょう。
リラックス効果抜群!!

時間:10:45~、13:45~ 各会60分程度
場所:都立狭山公園 風の広場南側
定員:各回先着30名。当日受付
料金:無料
持ち物:ヨガマット。お持ちでない方は貸出あり。
講師:CHIZU(Yoga Sharanam)

26/10/2019

2019年11月3日SAYAMA HILLS DAYのコーナー紹介(1)

昨年に続き、
地元企業の相羽建設株式会社さん http://aibaeco.co.jp/
のご協力による「木の小物づくり体験」が出展!
家づくりで使う木の端材を使って、小物づくりをしてみませんか?
先着50名のためお早めにお越しください。

【定 員】先着50名
【時 間】10:30~12:00、13:00~15:00
    (定員になり次第終了)
【参加費】1人300円(材料費、税込)

※写真はイメージです。

21/10/2019

2019年11月3日(日・祝)
今年も都立狭山公園で、
「SAYAMA HILLS DAY」を開催します!

地元の飲食店によるマルシェ、ミュージックライブ、アウトドアヨガ、ハンモックコーナー、薪割り体験、クラフトコーナー、狭山丘陵の生きものの剥製展示、キッズレンジャーの活動紹介、マウンテンバイクの乗り方教室など、盛りだくさん!
爽やかな秋の一日を公園で満喫しませんか?
是非お越しください!

日時 2019年11月3日(日祝) 10:30~15:00
場所 都立狭山公園

sayamaparks.com 10/11/2018

イベント情報 | 狭山丘陵の都立公園へきてみて!

http://www.sayamaparks.com/app/events/view/1008

都立八国山緑地にて、豊かな自然を楽しみながら、里山の暮らし、カマや剪定ばさみの使い方をレクチャーするイベント「八国山フォレストワーク」を開催致します!

落ち葉をかき集める時の”カサカサ”という音が心地よい時期に、地元の美味しいご飯も堪能しながら、自然を楽しんでみませんか?

講師には、森林インストラクターとして様々な場所で活躍されている松井 一郎氏をお招きしております。皆様のご参加、お待ちしております♪

==========================
・開催日時
 平成30年度12月2日(日)10:00~15:00
・開催場所
 都立八国山緑地
・対象
 高校生以上 15名
・参加費
 1,000円
==========================
★お申込みは、最上部のURLから移動できる公園HP「狭山丘陵の都立公園へきてみて」よりお願いします。
★〆切は11/18までになりますが、定員に満たない場合、延長致しますので、お問い合わせ下さい。

sayamaparks.com

03/11/2018

今年の「SAYAMA HILLS DAY」も無事終了!多くの方に来園いただき盛況に終わることができました!お越しいただいた皆様ありがとうございました!!
また、来年もよろしくお願いしまーす!

03/11/2018

【本日開催!】SAYAMA HILLS DAY!
都立狭山公園で10:00~15:00開かれるイベントの各プログラムをご紹介します!

■パン屋さんやコーヒー屋さんなどが並ぶ「マルシェ」
■トトロの森の木の実や枝で「どんぐりトトロづくり」
■キツネやタヌキのはく製展示「狭山丘陵の生き物たち」
■秋空の下でジャズを満喫「ミュージックライブ」
■青空の下で絵本を読む「青空BOOK」
■自然に包まれてリラックス「ハンモックコーナー」
■パークレンジャーが自然を紹介「ガイドウォーク」
■「マキ割り体験」
■木の小物づくり体験
■マウンテンバイク乗り方教室
■レンタサイクル
■ツリーイング
■アウトドアヨガ

様々なイベントを開催します!
晴天に恵まれました!こんな日は外に出てみて、狭山公園の自然を満喫しにぜひお越しください!

31/10/2018

2018年11月3日SAYAMA HILLS DAYのコーナー紹介(2)

『アウトドアヨガ』心と体が生き返ります!
10:45~、13:45~2回開催します!各回60分程度。
各回先着30名。無料。当日受付。

秋の木漏れ日の下で身体を動かし、心身ともにリラックス。初心者や体の堅い方でも楽しめる、体験ヨガです。

場所:都立狭山公園 トウカエデの林
持ち物:ヨガマット(お持ちの方)貸し出しもあります。
講師:エリ(e-yoga)

22/10/2018

2018年11月3日SAYAMA HILLS DAYのコーナー紹介(1)

今年のSAYAMA HILLS DAYでは、
地元企業の相羽建設株式会社さん http://aibaeco.co.jp/
のご協力により、新たに「木の小物づくり体験」コーナーが加わります!
家づくりで使う木の端材を使った小物づくりをしてみませんか?
ものづくりを楽しんだ後は、木のドリップスタンドで淹れる美味しいコーヒーをどうぞ!
先着50名のためお早めにお越しください。

【定 員】先着50名
【時 間】10:30~(定員になり次第終了)
【参加費】1人300円(材料費)

※写真はイメージです。

21/10/2018

2018年11月3日(土)のSAYAMA HILLS DAYのマルシェの店舗をご紹介!

今年も狭山丘陵各所のステキなお店が揃います。
気になるお店とメニューはこちら!

・HARU Diner(ハンバーガー、サンドイッチ)
・hanakirin(おむすび、コーヒー等)
・ころいち(地元野菜)
・だんご屋本舗ぺんぺん草(だんご、だんご汁、クッキー、プリン)
・トロピカフェ(カレー)
・たまご工房うえの(プリン、コーヒー)
・ネゴンボ33/山田珈琲豆焙煎所(カレー、コーヒー)
・日月堂(薪石窯パン、焼き菓子)
・tango(自家焙煎コーヒー)
・野老社中(地ビール、ノンアルビール、麦茶)
・モーリーマーケット森田商店(お漬物、ケーキ、おこわ、おはぎ等)
・くまの食堂(お弁当、お惣菜)
・あんだぎー工房(沖縄菓子、沖縄関連商品)
・いちあん(パン)
・ブーランジェリーキシモト(カレーパン)
・彩雅(焼きそば)

皆様のお越しをお待ちしております!

21/10/2018

2018年のSAYAMA HILLS DAYのMusic Liveのお知らせです。
今年はニューオリンズ・ジャズバンドのBON TEMPSの皆さんに出演いただきます。青空カフェでジャズの生演奏を聴きながらランチはいかが?
【演奏時間】11:50~13:15
【BON TEMPS(ボン・トン)プロフィール】
アメリカ、ニューオリンズの地で知り合ったメンバーが核となり、2016年に結成。管楽器の叫ぶメロディーにリズムが絡み、チューバが唸る。6人編成のBrass Funk Bandです。

18/10/2018

今年の「SAYAMA HILLS DAY」詳細プログラムが決まりました!
11月3日文化の日は、ぜひ都立狭山公園に遊びにお越しください!

29/09/2018

今年も11月3日に「SAYAMA HILLS DAY」を開催します!
地元の飲食店によるマルシェ、ミュージックライブ、アウトドアヨガ、ハンモックコーナー、薪割り体験、クラフトコーナー、ガイドウォーク、狭山丘陵の生きものの剥製展示・解説、マウンテンバイクの乗り方教室、レンタサイクルなど、盛りだくさん!
秋の狭山丘陵を味わえるイベントに是非お越しください!
日時 2018年11月3日(土祝) 10:30~15:00
場所 都立狭山公園

sayamaparks.com 03/07/2018

イベント情報 | 狭山丘陵の都立公園へきてみて!

7月22日『八国山フォレストワーク』@八国山緑地 参加者募集中!
http://www.sayamaparks.com/app/events/view/952
日本の歴史や文化がつまった里山や雑木林について学びながら、林の手入れを体験し、地元ごはんをいただくプログラムです。

↓イベント詳細はこちらhttp://www.sayamaparks.com/wp-content/uploads/2018/07/e76eb69664959e965eb5a58954b29443.pdf

sayamaparks.com 狭山丘陵の5つの公園を中心に、見どころをご紹介します。公園の取り組みや、里山の魅力を随時更新してみなさんにお届けします。ひとりでも多くのかたが実際に里山に足を運んでいただくことを願っています。

03/05/2018

5月5日『さやまKIDS DAY』@都立狭山公園 開催します!
http://www.sayamaparks.com/app/events/view/917
クラフトコーナーや薪割り体験のほか、10以上のプログラムを開催!また、地元の飲食店が集結します!お子様から大人の皆様までゆったりくつろげるイベントです!

↓イベント詳細はこちらhttp://www.sayamaparks.com/wp-content/uploads/2018/05/kids-day-haichi.pdf

あなたの事業をイベント/会場のトップリストHigashimurayama-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


多摩湖町3-17/19
Higashimurayama-shi, Tokyo
189-0026

その他 Higashimurayama-shi イベント/会場 (すべて表示)
ぽんたくんのまちづくり日記ー東村山市社協ー ぽんたくんのまちづくり日記ー東村山市社協ー
1-25/15
Higashimurayama-shi, 189-0022

ぼく「ぽんたくん」! 東村山を安心で暮らしやすい町にするために活動中