えつき助産院
母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。
広島県廿日市で母乳育児専門の助産院を経営しています。
桶谷式の母乳マッサージで母乳を増やすお手伝い。ミルクの量もアドバイス。乳腺炎や断乳・卒乳のご相談も!
えつき助産院では、母乳マッサージと育児相談で、お母さんが安心して楽しく母乳育児ができるようお手伝いします。
お産の現場に18年、母乳ケア歴25年、一男一女の子育て経験あり
★ママと赤ちゃんの絆を深めるスキンシップ1DAY講座開講中
★カンガルー式子育て塾主宰 2020年秋開講
赤ちゃんとの今しかない時間を自然派育児で大切に育む
ママと赤ちゃんの絆を深めるスキンシップと健やかな身体を築く
生後2ヶ月過ぎたら知りたい!カンガルー式子育て塾

◆2/1(水)母乳不足解消オンライン講座
1/30(月)の21:00までにお申込み&お振り込みが完了すればご受講可能です。まだ間に合います!
https://seminar.etsuki-mw.com/online-seminar-lp2/
えつき助産院の来院目的で一番多いのは「母乳不足」です。
授乳後も泣かれると母乳が足りないのかな?
ミルクをどれだけ足したらよいのだろう?
などなど悩みませんか?
メーカーによって多少の差はありますが、
ミルク缶の表示をみてみると退院から生後2週間は1回80ml、生後2週間から1か月は100~120mlと書いてあるものがほとんどです。
そこで「私の母乳はそんなには出てない」と落ち込む方が多いです。
でもちょっと待って!
本当にそんなにたくさんの量を1回に飲ませなくてはいけないのでしょうか?
実は母乳とミルクの飲み方や1回量は同じではないのです。
そして、そんなにミルクを足していたら、赤ちゃんは母乳を欲しがらなくなります。
そして本当に母乳不足になってしまいます。
手遅れにならないうちに、正しい方法を学びませんか?
おすすめは産後3か月以内です。最もお勧めな時期は産後1か月以内です。
母乳は出が悪くなると復活させるのに時間がかかります。
早ければ早いほど、出るようになるのです。
そして、里帰り中、または親が自宅に来て支援してくれる早い時期だと
講座の90分間、赤ちゃんのお世話を頼めて講座に集中出来たというお声も頂いています。
赤ちゃん連れで参加するという方もご安心ださい。
途中で授乳したり、おむつ替えなど赤ちゃんのお世話をしてもらって大丈夫です。
講座後に、フォローアップ動画で気になるところを何回でも復習できます。
もっと早く知っておけばよかったと後悔しないためにもこの機会をお見逃しなく。
講座の詳細&お申込みはプロフィールのリンクから
@etsuki_josanin
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
#広島 #廿日市 #母乳不足 #母乳育児カウンセラー
#えつき助産院 #桶谷式 #母乳不足解消オンライン講座

2023年 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。
さて、2023年の干支は卯年ですが、本来の干支でいうと「癸(みずのと)卯(う)」年と言うそうです。
干支とは本来「十干十二支(じっかんじゅうにし)」を略した呼び名で、「十干(じっかん)」と十二支を組み合わせたものなのです。
「十二支」とはご存知の通り、その年を12種類の動物になぞらえたものです。
子(ね:ねずみ)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う:うさぎ)、辰(たつ)、巳(み:へび)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(い:いのしし)とあります。
「十干」とは、もとは1から10までものを数えるための言葉の総称です。
甲(こう:きのえ)、乙(おつ:きのと)、丙(へい:ひのえ)、丁(てい:ひのと)、戊(ぼ:つちのえ)、己(き:つちのと)、庚(こう:かのえ)、辛(しん:かのと)、壬(じん:みずのえ)、癸(き:みずのと)とあります。
例えば「癸(き:みずのと)」が持つのは第10位であり、物事の終わりと始まりを意味します。
「卯」はもともと「茂」という字が由来といわれ「春の訪れを感じる」という意味です。
この2つの組み合わせである癸卯には「これまでの努力が花開き、実り始めること」といった縁起のよさを表しているようです。
コロナ禍以降、停滞し続けていた世の中に、そろそろ希望が芽吹く春がやってきそうな予感がします。
2023年の卯年は、今までの数年間から大きく「飛躍」し、私たちの生活が大きく「向上」する年になって欲しいと願うばかりです。
えつき助産院はおかげさまで 今年開業12年目を迎えることとなりました。
ひとえに皆様方のご支援ご愛顧の賜物と深く感謝しております。
これからも「ママの心に寄り添うサポート」を心がけ、母乳育児・子育て中のママのお悩みを解決するお手伝いをして参ります。
ママが笑顔で子育てできるように、えつき助産院もますます努力を重ねていきたいと思います。
新年は1月4日(水)から診療を始めます。
通常水曜日は定休日ですが、臨時診療を致します。
2023年もえつき助産院をよろしくお願いいたします。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#母乳育児相談
#桶谷式
#2023年

えつき助産院の来院目的で
一番多いのは「母乳不足」です。
授乳後も泣かれると
母乳が足りないのかな?
ミルクをどれだけ足したらよいのだろう?
などなど悩みませんか?
メーカーによって多少の差はありますが、
ミルク缶の表示をみてみると退院から生後2週間は1回80ml、生後2週間から1か月は100~120mlと書いてあるものがほとんどです。
そこで「私の母乳はそんなには出てない」と落ち込む方が多いです。
でもちょっと待って!
本当にそんなにたくさんの量を1回に飲ませなくてはいけないのでしょうか?
実は母乳とミルクの飲み方や1回量は同じではないのです。
そして、そんなにミルクを足していたら、赤ちゃんは母乳を欲しがらなくなります。
そして本当に母乳不足になってしまいます。
手遅れにならないうちに、
正しい方法を学びませんか?
おすすめは産後3か月以内です。
最もお勧めな時期は産後1か月以内です。
母乳は出が悪くなると復活させるのに時間がかかります。
早ければ早いほど、
出るようになるのです。
そして、里帰り中、または親が自宅に来て支援してくれる早い時期だと
講座の90分間、
赤ちゃんのお世話を頼めて講座に集中出来たというお声も頂いています。
赤ちゃん連れで参加するという方もご安心ださい。
途中で授乳したり、おむつ替えなど赤ちゃんのお世話をしてもらって大丈夫です。
講座後にフォローアップ動画で気になるところを何回でも復習できます。
もっと早く知っておけばよかったと後悔しないためにもこの機会をお見逃しなく。
◆1/11(水)産後ママのための母乳不足解消講座
母乳量を増やし、赤ちゃんがしっかり飲める授乳のコツがわかります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のオンライン講座はプロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#母乳不足解消オンライン講座

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に骨盤矯正・内臓調整を受けています。
私はキュア華水樹のおかげで、カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
サロンは毎月テーマに沿って飾り付けがされています。
12月のテーマは「クリスマス🎄」
この飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円(税込)
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると15分以内に満席になる人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方もご利用できます。
公式LINEから優先予約を受け付けています。
興味のある方はえつき助産院の公式LINEに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

2022年もあと1か月余りになりました。早いものですね。
12月は何かと気ぜわしいですね。体調には気を付けましょう。
12月は助産師学生さんの実習があります。お二人来られます。1人二日ずつ、合計4日間です。
助産師学生がいるので、お子様連れでもご来院しやすいと思います。
子守りも実習のうちです。ぜひともご協力お願いいたします。
また、オンラインセミナーについてお知らせがあります。
妊婦さんのための母乳育児準備講座は12月をもって休止します。12月の開催がラストとなります。
妊娠中であれば、何か月でもご受講可能です。
妊娠中に母乳育児について知っておこうという方はお見逃しなく!
さて、2022年12月のトピックスをご案内します。
12/1(木)
助産師学生の実習あり
12/2(金)
助産師学生の実習あり
12/6(火)
午後臨時休業
12/7(水)
◆産後ママのための母乳不足解消講座
完全母乳を目指したい方にお勧めのオンラインセミナーです。
12/8(木)
助産師学生の実習あり
12/9(金)
助産師学生の実習あり
12/18(日)
◆妊婦さんのための母乳育児準備講座
上のお子さんの時に産後の乳房緊満、乳頭の傷・痛みを経験し、同じ辛い思いをしたくない妊婦さんにお勧めのオンラインセミナーです。
12/20(火)
PM産前産後の骨盤矯正@えつき助産院 満席
申し込み予約はLINEから行います。
ご希望の方はLINEのご登録をお願いします。
12/28(水)
臨時営業
12/29(木)
通常営業(仕事納め)
12/30(金)
年末休業
12/31(土)
年末休業
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
#助産師 #桶谷式 #桶谷式母乳育児相談室 #廿日市助産院 #子育て相談室えっちゃんの部屋 #子育てママ #助産師えっちゃん #広島助産院 #母乳不足 #母乳育児カウンセラー #母乳不足解消オンライン講座 #広島ママ #広島 #えっちゃん母乳育児相談室 #えつき助産院 #妊婦さんのための母乳育児準備講座 #廿日市

えつき助産院に絵本が増えました。
この度、童話館から3冊寄贈されました。
ぜひ、ご来院の際は手にとってご覧ください^_^
えつき助産院では、その他にも絵本をご用意しています。
童話館の良質な絵本が多いです。
童話館は、子どもの本を専門とする日本の書店です。
赤ちゃんの月齢に合わせて絵本を読んであげると赤ちゃんは想像力を豊かにすることができます。
また、赤ちゃんとの良いコミュニケーションの時間にもなりますね。
童話館を見てみるとどんな月齢にどんな絵本がいいのかよくわかりますよ。
おススメです。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
えつき助産院のホームページは
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
広島の桶谷式母乳育児相談室
えつき助産院 院長
えつきけいこ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#童話館

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に骨盤矯正・内臓調整を受けています。
私はキュア華水樹のおかげで、カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
サロンは毎月テーマに沿って飾り付けがされています。
11月のテーマは「秋🍁」
この飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円(税込)
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると15分以内に満席になる人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方もご利用できます。
公式LINEから優先予約を受け付けています。
興味のある方はえつき助産院の公式LINEに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

10月5日(水)に母乳不足解消オンライン講座を開催しました。今回は3組のママと赤ちゃんがご参加くださいました。
皆さん、シャイな方たちでお顔出し画像ではありませんが、笑顔でご受講されました。赤ちゃんは3人とも8月生まれでした。
早速ご感想を頂きました。シェアOKの方のご感想をお伝えします。
・講座に参加して、出産した病院ではおしえて貰えなかった事をたくさん学ぶことができてとても満足です。
・講座ではそのつど質問が出来たり、産院では教えてもらえなかった事があったから、参加して満足しています。
ご受講くださり、ありがとうございました。
講座の中では私から一方的にお話をするのではなく、気になることはその都度質問をして頂いています。
質問にお答えして、時折脱線することも・・・もちろん、すぐに軌道修正しますよ(笑)
少人数の講座なので、お一人お一人にお声がけすることもできますし、少人数だから質問しやすかったとよく言って頂きます。
ご質問いただくときはどんな些細なことも聞いてくださいねってお伝えしています。
こんなこと聞いたら恥ずかしいかな?
これを知らないのはワタシだけかな?
そんな心配は無用です。
よくわからないまま進めるよりも、理解を深めてもらうことができるので質問は大歓迎なのです。
赤ちゃんはまだ生後1~2か月です。
講座中ずっとおとなしく寝ているわけではありません。泣いたらあやしてもらったり、授乳だってしてもらっています。
講座終了後に復習できるダイジェスト版の動画配信も喜んでいただいています。
ぜひ、講座内容を参考にして頂き、少しでも母乳量がアップして母乳育児が楽しくできることを応援しています。
次回の開催は11月2日(水)です。
母乳不足解消・オンライン講座の詳細はプロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#母乳不足解消オンライン講座
#母乳不足

出産したら、一番困ったのは授乳。
しかも授乳が痛くて辛かったという先輩ママが多いのをご存知ですか?
出産さえ乗り越えたら、あとはうまくいくはず!
自然と母乳は出て、赤ちゃんは上手に母乳を飲んでくれて、おなか一杯になったら寝てくれる。
そんな産後を想像していませんか?だとしたら、大間違いです。
残念ながら、新生児の赤ちゃんの抱っこや授乳はコツを知らないと想像以上に難しいものです。
上手に授乳ができなかったら、産後に乳首が切れたり、水泡ができたりして授乳が痛くてたまらなくなります。
胸がパンパンガチガチに張って、赤ちゃんは直接飲めなくなります。
出産後、病院でいろいろと教えてもらえると思っているかもしれませんが、あなたの出産する病院は産後の母乳ケアが手厚いですか?
母乳ケアが手厚い病院ばかりではないです。
むしろ、母乳ケアがほとんどない病院のほうが多いかも⁈(辛口ですみません^_^;)
もしも母乳ケアが手厚い病院だとしても、現在の産後の入院期間はとっても短いのです。
自然分娩は4~5日、帝王切開は7日が平均です。
産後に上手な抱っこや授乳をマスターして退院するには時間が足りなさ過ぎるのです。
産後にしまったとならないためには、出産前に準備や予習をしておくことが大事なのです。
あなたが初めての出産で母乳で育てたいけど、赤ちゃんや母乳のことはよくわからない場合
また、上のお子さんの時に授乳が痛くて辛くて二度と同じ思いをしたくないと思っている場合
この妊婦さんのための母乳育児準備講座はお役に立てると思います。
この講座はそんな先輩ママたちの声にお答えして生まれたのですから。
2022年11月~12月にご出産予定の方にお勧めです。
******************
妊婦さんのための母乳育児準備講座
産後の「痛くない授乳」のコツがわかります!
******************
月日 10月16日(日)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
母乳ケア歴25年、13,000人以上の母乳ケアをしてきた桶谷式の助産師がお伝えします。
#廿日市助産院 #助産師 #助産院 #広島 #助産師えっちゃん #桶谷式 #広島助産院 #えつき助産院 #母乳育児カウンセラー #妊婦 #妊婦講座 #妊婦さんのための母乳育児準備講座

母乳不足で悩んでいるママのための
母乳のあげ方・増やし方を知り、完全母乳を目指すためのオンライン母乳講座のご案内です。
ご相談頂いたときには、すでに断乳に近い状態になっていたケースもあります。この機会をお見逃しなく!
https://seminar.etsuki-mw.com/online-seminar-lp2/

2022年9月でキュア華水樹が5周年を迎えました。
おめでとうございます!
キュア華水樹とは五日市千同にあるリラクゼーションサロンです。
えつき助産院で毎月1回開催している「産前産後の骨盤矯正@えつき助産院」でお世話になっているところです。
産後で腰が痛い・恥骨が痛い、尿漏れが気になる。
腱鞘炎がつらい、肩こりがとれない。などなど不調のあるママに効果抜群と大好評なのです。
毎月募集をかけると30分以内に18席が即満席になるのです。
人気の高さが伺えます。
実際に施術を受けたママからは喜びの声が届いています。
かなさん
初めての施術でしたが、今まで経験した事のない、不思議な時間でした。
“慢性的な肩腰の痛みがあります”という、簡単なヒアリングから、上腕部分を揉んでもらうだけで、スッと何か通るように感じました。
揉んでいただいた側の肩腕が、とても軽くなったのです。不思議な感覚でした。
その後、骨盤の歪み、内臓、顎部分と、、、!
想像以上な部分まで診ていただけたことにも、びっくりし通りでした。
短時間で! 子連れで行ける!身体を整えたいママが、安心して通える場所だと思いました。
ありがとうございました。
スティさん
初めて骨盤矯正をして頂き、全て的確でそうなんです‼︎そうなんです‼︎ということばかりで鳥肌がたちました。笑
不調の原因もなるほど‼︎と思えることばかりで、子供たちも見ていて下さってありがとうございました‼︎次回も是非行かせて頂きたいです。
UMEさん
10分の時間でどんなことを?!と思っていましたが、口コミを見て皆さんとても満足していらしたので一度受けてみようと思い行きましたが、ほんと納得!!
短時間でも体の納得感?!が凄かった!!また行きたいです!!
これはご感想のほんの一部です。
私もそのすごさを実感している一人です。
私自身も毎月1回通っているのです。
あまりの人気でえつき助産院での産後の骨盤矯正@えつき助産院を予約出来なかった。
でも診てもらいたいという方へ、キュア華水樹の住所と電話番号をご紹介します。
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目14−15
☎082-576-2129
営業時間 10:00~21:00
定休日:火曜日
ご予約は電話のみ
えつき助産院とは料金、内容、施術にかかる時間は異なりますので、ご予約の際にご確認ください。
よろしくお願いいたします。
#えつき助産院
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹
#腱鞘炎
#産後の尿漏れ
#産後の肩こり
#産後の腰痛
#広島
#広島廿日市
#広島五日市
#リラクゼーションサロン

えつき助産院の来院目的の1位は「母乳不足」です。
授乳後も泣かれると母乳が足りないのかな?
ミルクをどれだけ足したらよいのだろうと悩みませんか?
次回開催は9月7日(水)10:00~11:30です。
母乳不足解消・オンライン講座の詳細はこちら
https://etsuki-mw.com/online-seminar-lp2/
ミルクを足しすぎて、気が付くと断乳に近い状態になっていたとうケースもあります。もっと早く知っておけばよかったと後悔しないためにもこの機会をお見逃しなく。

子育て相談室 えっちゃんの部屋
8/11〜8/14のインスタライブはお休みを頂いていました。
この1年10ヶ月日曜日以外は毎日ライブしているので4日間も休むとなんだか変な感じ(笑)
この間、双方の墓参りに行きました。
私の実家の墓参りは広島県大竹市、悦喜家の墓参りは広島県呉市音戸なのです。
真逆の方向ですね。
そして、実父の7回忌、姑の初盆をすませました。
先祖供養も無事にできました。ありがとうございます。
ということで、8/15からインスタライブを再開いたします。
時間は8:15から約5分間です。
朝の忙しい時間帯ですが、リアル視聴してくださるとめちゃくちゃ嬉しいです。
コメントやスタンプは大好物です。私のやる気が変わります(笑)
リアル視聴が難しい方はアーカイブに残しておきますので、後から視聴も可能です。
ぜひ気になるテーマのアーカイブをご覧ください。
お休みの期間にもママからご質問をいただいているので、優先的にお話ししていきますね。
えつき助産院ではママからのご質問を募集しています。
公開でもいいので、
アドバイスを欲しい方はDMください。
プライバシーに関わることは伏せて、アドバイスいたします。
こんなささいなことを聞いても大丈夫?と思われるかもしれませんが、大丈夫です。
あなたの困ったはきっと他のママも困っていることです。
勇気を出してDMくださいね。
最近、公開回答ではなく個別にオンラインで相談したいというメッセージが増えてきました。
えつき助産院では個別のオンライン相談もお受けしています。
オンライン方法はZOOM、LINEビデオ通話、Instagramビデオ通話からお選びいただけます。
2,200円(税込)/30分
お支払いは事前にお願いしています。
ご予約はえつき助産院のホームページのweb予約からできます。
お支払い方法や詳細はお申し込み後にご案内致します。
ご希望かありましたら、お気軽にどうぞ^_^
えつき助産院のホームページやセミナーの詳細は
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#オンライン子育て相談

2022年9月~10月に出産予定の妊婦さんにおすすめの講座!
出産したら、一番困ったのは授乳。
しかも授乳が痛くて辛かったという先輩ママが多いのをご存知ですか?
出産さえ乗り越えたら、あとはうまくいくはず!
自然と母乳は出て、赤ちゃんは上手に母乳を飲んでくれて、おなか一杯になったら寝てくれる。
そんな産後を想像していませんか?
だとしたら、大間違いです。
残念ながら、
産後すぐに母乳はピューピューとは出ません。
新生児の赤ちゃんの抱っこや授乳はコツを知らないと想像以上に難しいものです。
上手に授乳ができなかったら、産後に乳首が切れたり、水泡ができたりして授乳が痛くてたまらなくなります。
胸がパンパンガチガチに張って、何もしなくても痛くて寝るのも難しくなります。
母乳を出すためには産後に母乳を出すスイッチを入れる必要があります。
いつまでもスイッチを入れないと母乳は残念ながら出なくなります。
出産後、病院でいろいろと教えてもらえると思っているかもしれませんが、あなたの出産する病院は産後の母乳ケアが手厚いですか?
母乳ケアが手厚い病院ばかりではないです。
むしろ、母乳ケアがほとんどない病院のほうが多いかも⁈
(辛口ですみません^_^;)
幸い母乳ケアが手厚い病院だとしても、現在の産後の入院期間はとっても短いのです。
自然分娩は4~5日、
帝王切開は7日が平均です。
産後に上手な抱っこや授乳をマスターして退院するには時間が足りなさ過ぎるのです。
産後にしまったとならないためには、出産前に予習をしておくことが大事なのです。
あなたが初めての出産で母乳で育てたいけど、赤ちゃんのこと、母乳のことはよくわからない。しかも、新生児をみるのは初めての場合
また、上のお子さんの時に授乳が痛くて辛くて二度と同じ思いをしたくないと思っている場合
この妊婦さんのための母乳育児準備講座はお役に立てると思います。
この講座はそんな先輩ママたちの声にお答えして生まれたのですから。
******************
妊婦さんのための母乳育児準備講座
産後の「痛くない授乳」のコツがわかります!
******************
月日 8月21日(日)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
講座内容は
・実録!母乳育児ここが大変⁈
・母乳育児のあらゆる痛みの種類と症状
・お産直後の授乳の痛みの原因と予防法
・上手な授乳のコツと母乳が出るコツ
・母乳に良い食べ物、悪い食べ物
・産前産後の準備カレンダー
母乳ケア歴25年、13,000人以上の新米ママ、ベテランママの母乳ケアをしてきた助産師がお伝えします。
#妊婦さん向け講座
#妊婦さんのための母乳育児準備講座
#オンライン講座
#えつき助産院
#2022年9月出産予定
#2022年10月出産予定

8/11〜8/14まで
えつき助産院はお盆休暇をいただきます。
それに伴い、インスタライブもお休みさせて頂きます。よろしくお願いします。
ママからのご質問を募集しています。
公開でもいいので、
アドバイスを欲しい方はDMください。
プライバシーに関わることは伏せて、アドバイスいたします。
こんなささいなことを聞いても大丈夫?と思われるかもしれませんが、大丈夫です。
あなたの困ったはきっと他のママも困っていることです。
勇気を出してDMくださいね。
最近、公開回答ではなく個別にオンラインで相談したいというメッセージが増えてきました。
えつき助産院では個別のオンライン相談もお受けしています。
オンライン方法はZOOM、LINEビデオ通話、Instagramビデオ通話からお選びいただけます。
2,200円(税込)/30分
お支払いは事前にお願いしています。
ご予約はえつき助産院のホームページのweb予約からできます。
お支払い方法や詳細はお申し込み後にご案内致します。
ご希望ありましたら、お気軽にどうぞ^_^
えつき助産院のホームページやセミナーの詳細は
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#お盆休暇
#オンライン子育て相談

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に骨盤矯正・内臓調整を受けています。
私はキュア華水樹のおかげで、カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
サロンは毎月テーマに沿って飾り付けがされています。
8月のテーマは「夏祭り」
この飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円(税込)
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると即日満席になる人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方もご利用できます。
公式LINEから優先予約を受け付けてます。
興味のある方はえつき助産院の公式LINEに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に骨盤矯正・内臓調整を受けています。
私はキュア華水樹のおかげで、カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
サロンは毎月テーマに沿って飾り付けがされています。
7月のテーマは「七夕」
この飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円(税込)
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると即日満席になる人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方もご利用できます。
公式LINEから優先予約を受け付けてます。
興味のある方はえつき助産院の公式LINEに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

【ハグリーノ】
北極しろくま堂さんの抱っこ紐はいろいろあります。
へこ帯
スリング
ベビーラップ
などなど
でも布さばきが難しいと感じる方もいます。
もっと簡単に抱っこできて、しかもへこ帯のように密着感の感じられる抱っこ紐が欲しい。
そう感じている方にオススメなのが、ハグリーノです。
ハグリーノはカンタンなのにぴったりフィット!
新生児から体重15Kg未満のお子様まで使える
首が座らない赤ちゃんを抱っこする時は首がぐらぐらしないように気をつけてくださいね。
・バックパネルを支点にして装着が簡単
・サイズフリー
・密着感も感じられるように調節できる
・あえて伸びない生地を使っていて腰が痛くならない
・リングが脇腹に食い込まないようにクッションがある
・ネットに入れて洗濯も可能
・おんぶはできません。
実際にハグリーノを使って、抱っこから下ろし方まで実演しています。
参考になさってください。
えつき助産院ではサンプル品があるのでお試し可能ですよ。
ぜひ選択肢のひとつにどうぞ^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
妊婦さんのための母乳育児準備講座
産後の痛くない授乳のコツがわかります
月日 2022年6月19日(日)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
えつき助産院のセミナーの詳細は
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#北極しろくま堂
#抱っこ紐
#ハグリーノ

【昔ながらのおんぶ紐】
昔ながらのおんぶ紐についてです。
北極しろくま堂さんのおんぶ紐は2種類あります。
スタンダードとニーツーニーです。
両方とも首が座ってからおおよそ3歳まで
14.9kgまで使えます。
ニーツーニーとは膝からひざまでという意味です。
背当ての幅が広くなっています。
そのため、お子さんの膝から膝までしっかり覆うことができます。
お子さんの体重が8kg以上の場合はこちらがおすすめです。
どんな感じか両方でおんぶしてみました。
まずはスタンダード
前、横、後姿
続いてニーツーニー
前、横、後姿
違いがわかれば嬉しいなぁ。
サイズ感に悩まれたら、えつき助産院でサンプルをお試しできますよ。
明日もお楽しみに♩
ママからのご質問を募集しています。
公開でもいいので、
アドバイスを欲しい方はDMください。
プライバシーに関わることは伏せて、アドバイスいたします。
こんなささいなことを聞いても大丈夫?と思われるかもしれませんが、大丈夫です。
あなたの困ったはきっと他のママも困っていることです。
勇気を出してDMくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
妊婦さんのための母乳育児準備講座
産後の痛くない授乳のコツがわかります
月日 2022年6月19日(日)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
えつき助産院のセミナーの詳細は
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#北極しろくま堂
#おんぶ紐
#おんぶ
#ニーツーニー

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に骨盤矯正・内臓調整を受けています。
私はキュア華水樹のおかげで、カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
サロンは毎月テーマに沿って飾り付けがされています。
6月のテーマは「梅雨・アジサイ」
この飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円(税込)
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると即日満席になる人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方もご利用できます。
公式LINEから優先予約を受け付けてます。
興味のある方はえつき助産院の公式LINEに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

ソロプチミストルビー賞を受賞!
国際ソロプチミスト平和広島をご存知ですか?
国際ソロプチミストとは…
実業界で活躍する女性、管理職、専門職に従事する女性の国際的ボランティア奉仕組織です。
地域社会と世界中で女性と女児の生活を向上させる活動をされています。
ソロプチミストルビー賞は
職業や個人的生活を通して、地域社会で女性と女児の生活を向上させるために努力している女性、また貢献してきた女性を称える賞とされています。
その賞を受賞し、
昨日授賞式に参加してきました。
場所はANAクラウンホテル。
授賞式の後、
卓話を30分程度させて頂きました。
皆さま、温かく迎えてくださり、とても居心地が良く楽しいひとときでした。
この賞に恥じぬように、これからも努力していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
#ソロプチミスト
#ソロプチミストルビー賞
#女性貢献
#国際ソロプチミスト平和広島
#国際ソロプチミスト

【限定4名様】
産後ママのための母乳不足解消講座
母乳育児をしたいけど、
・授乳の時間になっても乳房が張らない
・授乳してもなかなか寝ない
・飲ませても泣きやまない
・授乳の後、ミルクをあげると飲む
・ミルクの量がどんどん増えていく
などの理由で母乳が足りているという自信が持てない方へ
必要以上にミルクを足し過ぎていませんか?
母乳をためて飲ませようとおっぱいが張るまで待っていませんか?
実はそんなことをしていると、ますます母乳の出が悪くなるのです。
・本当に母乳は足りないのか?
・何分くらい飲ませればよいのか?
・ミルクをどれだけ足したらよいのか?
・母乳を増やすためにしたらよいこと
・母乳にいい食べ物、飲み物
・赤ちゃんの適正な体重の増え方
がわかる講座になっています。
赤ちゃんは生まれたばかりだし、お出かけが心配という方も大丈夫!
ご自宅でスマホからでもお気軽に受講できます。
産後ママのための
「母乳不足解消・オンライン講座」
母乳量を増やし、赤ちゃんがしっかり飲める授乳のコツがわかります
月 日 6月1日(水)
時 間 10:00~11:30(約90分)
受講料 3,300円
講座スタイル オンライン(ZOOM)
産後3か月以内がお勧め!
産後1ヶ月以内はさらにお勧め!
急な体調不良や赤ちゃんがぐずっても安心の動画フォロー付きです。
特典:受講後のご相談(ご来院又はオンライン相談)で使える500円割引クーポンをプレゼント!
詳しくはこちら
https://etsuki-mw.com/online-seminar-lp2/

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に
骨盤矯正・内臓調整を受けています。
私はキュア華水樹のおかげで、
カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
サロンは毎月テーマに沿って
飾り付けがされています。
今月は「5月」
過ぎちゃったけど、こどもの日
この飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円 税込価格
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が
良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると即日満席になる
人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方も
ご利用できます。
5月の予約分から
公式LINEから優先予約を受け付けてます。
興味のある方はえつき助産院の公式LINEに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます、
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

母乳量を増やし、赤ちゃんがしっかり飲める授乳のコツを伝授します!
赤ちゃんは生まれたばかりだし、お出かけが心配という方も大丈夫!ご自宅でスマホからでもお気軽に受講できます。
急な体調不良や赤ちゃんがぐずっても安心の動画フォロー付きです。
https://etsuki-mw.com/online-seminar-lp2/
#マタニティ #助産師えっちゃん #広島ママ #広島助産院 #えっちゃん母乳育児相談室 #広島 #助産師 #子育て相談室えっちゃんの部屋 #廿日市ママ #廿日市 #子育てママ #桶谷式母乳育児相談室 #桶谷式 #広島ベビー #新米ママと繋がりたい #えつき助産院 #廿日市助産院 #新米ママ #マタニティ

えつき助産院のGW中の診療日、休診日をお知らせします。
4月27日(水)臨時診療
4月28日(木)通常診療
4月29日(金)休診
4月30日(土)通常診療
5月1日(日)休診
5月2日(月)通常診療
5月3日 (火) 休診
5月4日(水)休診
5月5日(木)休診
5月6日(金)通常診療
5月7日(土)通常診療
5月8日(日)休診
ご予約の際の参考になさって下さい。
GW中は楽しい反面、疲れがたまりやすいです。
高カロリー・高脂肪なお食事が続きやすいし、
赤ちゃんも気が散っていつものように飲んでくれないことがあります。
しこりができたり、乳腺炎のリスクが高まります。
食べたら、夜目覚ましかけてでも起こして飲んでもらうなど、
お気を付け下さいね。
楽しいGWが過ごせますように♪
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
#桶谷式母乳育児相談室 #新米ママ #廿日市 #子育て相談室えっちゃんの部屋 #広島 #桶谷式 #広島ママ #広島ベビー #新米ママと繋がりたい #助産師 #広島助産院 #廿日市助産院 #廿日市ママ #助産師えっちゃん #子育てママ #えっちゃん母乳育児相談室 #えつき助産院

【10周年記念のお祝い花】
4月5日にえつき助産院は開業10周年を迎えました。
その日に10周年の
お祝いのお花が届きました。
私の大好きなガーベラ、バラたち
そして、大好きなオレンジや黄色を基調にしてあるアレンジメントでめちゃくちゃ気に入りました。
早速玄関に飾らせて頂いています。
送ってくれたのは
元の職場で一緒に働いた同僚です。
本当にありがとう😊💕
花もですが、
気持ちが嬉しかったです。
生花があるとなんだか嬉しい気が漂います。
力をもらいました。
これからも頑張ります!
**************
妊婦さんのための
「痛くない」を叶える!
母乳育児オンライン講座
**************
月日 4月17日(日)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
講座内容は
実録!母乳育児ここが大変⁈
母乳育児のあらゆる痛みの原因と防止法
産後、スムーズに母乳が出るコツ
おっぱいがパンパンになる原因と防止法
その他ありがちなトラブルと緊急対応法
産前産後の準備カレンダー
正しい授乳の方法
気になるアレコレ質問タイム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページやセミナーはプロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座

お花見🌸
昨日は夫とお花見
家の近所を散策しました。
桜の名所に行かなくても、家の近所にたくさん見頃の場所があることを知りました。
結局、2時間歩きました。
一万三千歩!歩きました。
こんなに歩いたのは久しぶりです。
筋肉痛が心配だったけと、なっていない。
明日来るのかな(笑)?
#お花見
#夫婦で散歩
#近所を散策
#一万歩越え
#快晴

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に
骨盤矯正・内臓調整を受けています。
私はキュア華水樹のおかげで、
カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
サロンは毎月テーマに沿って
飾り付けがされています。
今月のテーマは「桜🌸」
この飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円 税込価格
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が
良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると即日満席になる
人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方も
ご利用できます。
5月の予約分から
公式LINEから優先予約を受けつけます。
興味のある方はえつき助産院の公式LINEに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の公式LINEは
プロフィールのリンクからご登録できます
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

【無料ダウンロードは本日16:59までです】
皆様にご協力いただいて出来た
初めての電子書籍!
**************
妊娠がわかったら最初に読む本
陣痛も授乳もどんとこい!
コツを知れば怖くない。
◆あなたに合う産院の選び方
◆陣痛を味方にして乗りきる方法
◆出産後の母乳育児まで
**************
無料ダウンロードが
本日の
3月31日(木)16:59まで!
となっております。
この時間を過ぎてしまうと有料になってしまいますので、今の無料ダウンロードのうちにダウンロードしておいてくださいね。
ちなみにkindleタブレットがなくても読めます♪
kindleのアプリを無料でダウンロードでOK!
受け取りはコチラから
👇
>>>
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
産後0〜3ヶ月で、
母乳が足りないとお困りのママのため
母乳不足解消・オンライン講座
月日 2022年4月6日(水)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)時間
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページやセミナーは
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座
#母乳不足解消オンライン講座
#電子書籍
#出版
#執筆
#売れ筋ランキング1位
#無料ダウンロードキャンペーン

【Amazonの売れ筋ランキング1位獲得】
皆様にご協力いただいて出来た
初めての電子書籍
Amazonの3部門で
売れ筋ランキング1位獲得しました!
「暮らし・健康・子育て」部門
「家庭医学・健康」部門
「医学・薬学」部門
です。
みなさまのおかげです。
パチパチ👏
**************
妊娠がわかったら最初に読む本
陣痛も授乳もどんとこい!
コツを知れば怖くない。
◆あなたに合う産院の選び方
◆陣痛を味方にして乗りきる方法
◆出産後の母乳育児まで
**************
この電子書籍では読者プレゼントもあります。
「妊娠リスクスコアPDFシート」と
「バースプランPDFシート」です
3月31日(木)16:59まで
無料ダウンロードキャンペーン開催中!
ぜひ、無料のうちにダウンロードして下さいね!
そうそう、ちなみにkindleタブレットがなくても読めます♪kindleのアプリを無料でダウンロードでOK!
プロフィールのURLからどうぞ
>>>
お楽しみに♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
産後0〜3ヶ月で、
母乳が足りないとお困りのママのため
母乳不足解消・オンライン講座
月日 2022年4月6日(水)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)時間
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページやセミナーは
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座
#母乳不足解消オンライン講座
#電子書籍
#出版
#執筆
#売れ筋ランキング1位

皆様にご協力いただいてできた初めての電子書籍!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
妊娠がわかったら最初に読む本
陣痛も授乳もどんとこい!
コツを知れば怖くない。
◆あなたに合う産院の選び方
◆陣痛を味方にして乗りきる方法
◆出産後の母乳育児まで
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
本日21:00より無料ダウンロードキャンペーンを開致します!!
▼受取りはこちらから▼
https://amzn.to/3NfU9Uf
そうそう、ちなみにkindleタブレットがなくても読めます♪
パソコンでも、スマホでも、kindleのアプリを無料でダウンロードでOK!
【kindleのダウンロードはこちらから】
パソコン(Windows)の方
https://amzn.to/3irtyFB
スマホ(iPhoneまたはiPad)の方
https://apple.co/3D3NMOV
スマホ(android)の方
https://bit.ly/3wKSaBB

【初の電子書籍完成】
初の電子書籍
「妊娠がわかったら、最初に読む本」が完成しました。
パチパチ👏
そこで、一足早く表紙をご紹介します。
皆様のアンケート及びご意見を参考にブラッシュアップしましたよ。
お礼の無料キャンペーンは
3月26日(土)21:00開始です。
kindleタブレットがなくても大丈夫。
kindleのアプリをスマホに無料でダウンロードすればOKです。
また改めてキャンペーンはご案内しますので、楽しみにして下さると嬉しいです。
お楽しみに♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
2022年4月〜5月に
出産予定の妊婦さんにおすすめ
妊婦さんのための
「痛くない」を叶える!
母乳育児オンライン講座
月日 2022年3月21日(月)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページやセミナーは
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座
#母乳不足解消オンライン講座
#電子書籍
#出版
#執筆
#アンケートありがとう
#電子書籍の表紙

【表紙案アンケート集計中】
はじめての電子書籍!
表紙案が3案できて、
どれにしようと悩んで、
先日皆様にご協力をお願いしました。
インスタグラムから
60名以上の方からご回答を頂きました。
本当にありがとうございます😊
他のSNSでもご協力をお願いしていました。
それも合計すると、
なんと、
なんと、
210名の方がご協力くださいました。
本当に、本当にありがとうございます。
こんなに多くの方がご協力くださるとは、えっちゃん本人がびっくりしています。
A、B、Cという記号だけでなく、
こうしたらもっといいかも?というアドバイスもたくさん頂きました。
目下、集計中です。
近いうちに、
集計結果を発表できそうです。
楽しみに待ってくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
感謝と喜びで、
涙がちょちょぎれているえっちゃんです。
(表現が古すぎる… ^^;)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページやセミナーはプロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座
#母乳不足解消オンライン講座
#電子書籍
#出版
#執筆
#表紙案

【電子書籍の表紙案に悩んでいます】
ずっと前に
「電子書籍を出版することを決めました」と決意表明したのを覚えていますか?
前すぎて、
覚えていない!という方も多いのでは…、
実は少しずつ執筆していました。
諦めていませんでした(笑)
そして、今表紙に悩んでいます。
電子書籍の表紙を作ってみたんだけど、3案できてしまいました。
どれがいいのか、
自分ではわからなくなってしましました^_^;
ということで、
あなたのご意見を聞かせて頂けませんか?
コメント欄に
A、B、C
あなたの好きな記号をご記入くださいませ。
こうしたらもっといいというご意見も大歓迎です。
本日3月10日23時59分までにお願いします。
集計をとって決めたいと思います!
ご協力よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページやセミナーはプロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座
#母乳不足解消オンライン講座
#電子書籍
#出版
#執筆

2022年3月の
診療カレンダーを更新しました。
えつき助産院の定休日は
水、日、祝日です。
【3月のトピックス】
3/1(火)
PM 臨時休業
3/2(水)
定休日
AM 母乳不足解消・オンライン講座
3/15(火)
PM 産前産後の骨盤矯正@えつき助産院
3/21(月)春分の日
AM 「痛くない」を叶える!
母乳育児オンライン講座
3/23(水)
臨時営業(相談室あり)
ご予約の際の参考になさってください。
よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
産後0〜3ヶ月で、
母乳が足りないとお困りのママのため
母乳不足解消・オンライン講座
月日 2022年3月2日(水)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)時間
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022年4月〜5月に
出産予定の妊婦さんにおすすめ
妊婦さんのための
「痛くない」を叶える!
母乳育児オンライン講座
月日 2022年3月21日(月)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院の講座は
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座
#母乳不足解消オンライン講座
#3月の診療カレンダー

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)
えっちゃんは月1回定期的に
骨盤矯正・内臓調整を受けています。
昨日行ったら、肩、肩甲骨、背中がいつも以上に硬いと言われました^^;
黙っていてもその時の状態に応じて施術してもらえます。
昨日は肩から背中を念入りにしてもらいましたよ。
おかげでカラダが軽くなりました。
朝起きても揉み返しなし!
これってすごくないですか?
夜もいつも以上に眠れて、朝スッキリ^_^
私はキュア華水樹のおかげで、
カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。
今月のテーマは「バレンタインデー」
サロンの玄関から各部屋に飾り付けがされていました。
毎月の飾りが半端なく素敵なんですよ。
これを見るのも楽しみです^_^
えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。
ひとり10分程度
お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)
料金2000円 税込価格
たかが10分、されど10分
効果的面なんです。
・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が
良くなりますよ。
その証拠にリピーター続出!
募集をかけると即日満席になる
人気の骨盤矯正です。
えつき助産院をご利用でない方も
ご利用できます。
募集はえつき助産院の
公式メルマガから優先予約を
受け付けています。
興味のある方はえつき助産院の公式メルマガに
ご登録をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページは
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#プレママベビー
#プレママさんと繋がりたい
#赤ちゃんのいる暮らし
#赤ちゃんのいる生活
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#新米ママと繋がりたい
#助産師の知恵袋
#母乳育児相談
#桶谷式
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

リッチェルのおまる
プチポッティが販売終了になっていました。ガーン❗️
おむつなし育児の味方
新生児から使えるおまるとして
とってもおすすめなのに…。
大好きで娘にも勧めていました。
なので、孫は使っております。
しかし、リッチェルのホームページを見ると確かに販売終了の文字が…。
とっても残念です。
情報をくれたおむつなし育児アドバイザーのうえだりなさん、ありがとうございます。
入手しようとしたら
メルカリやヤフオクなどを検索してみるのもありかも⁈
未使用のものもありますが、
当然使用後のものも。
他のお子さんが使用したものを使うのは抵抗のある方もいるかもしれませんね。
ちなみにポッティス イス型おまるも販売終了になっていました。
何か良いおまるがあったら情報を下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
産後0〜3ヶ月で、
母乳が足りないとお困りのママのため
母乳不足解消・オンライン講座
月日 2022年2月2日(水)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)時間
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022年3月〜4月に
出産予定の妊婦さんにおすすめ
妊婦さんのための
「痛くない」を叶える!
母乳育児オンライン講座
月日 2022年2月20日(日)
時間 10:00〜11:30
場所 オンライン(ZOOM)
料金 3300円(税込)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
えつき助産院のホームページやセミナーは
プロフィールのリンクからご覧頂けます。
>>>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母乳育児・子育てのお悩みのある
ママのための広島の母乳外来
母乳育児カウンセラー
えつきけいこ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#母乳育児カウンセラー
#えつき助産院
#えっちゃん母乳育児相談室
#助産師えっちゃん
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#桶谷式
#桶谷式母乳育児相談室
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#子育てママ
#廿日市
#廿日市ママ
#新米ママ
#プレママ
#新米ママと繋がりたい
#マタニティ
#広島マタニティ
#広島ママと繋がりたい
#母乳育児オンライン講座
#おむつなし育児
#おむつなし育児アドバイザー
#リッチェルおまる
#プチポッティ
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
広島県廿日市市新宮一丁目13-18
Hatsukaichi-shi, Hiroshima
738-0024
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
土曜日 | 09:00 - 17:00 |
峠500番地
Hatsukaichi-shi, 738-0202
「自由、責任、活動そして大切に思う心」 (Freedom,Responsibility,Activity and Respe
吉和4301
Hatsukaichi-shi, 738-0301
ただいまグリーンシーズン中! 温泉(クヴェーレ吉和)・美術館(ウッドワン美術館)・売店(産直)営業しております。 月曜定休(祝日の場合は営業)です。 スキー場は12月中旬よりオープンの予定です。