株式会社アイワライフ
企業付近
小比企町
Kin-Rin
散田町
193-0834
千人町
東京都
東京都八王子市八幡町8-2
子安町
〒 170-0004 東京都豊島区北大塚3-32-4梅原ビル, Toshima
三崎町 5-16 B1/102
中町9−10 ひまわりビル7F
三崎町
192-0904
1920003
一般建築リフォーム会社
八王子市の便利なお家の修理屋、一般建築リフォーム会社です。
建築職人見習いを経て、1997年に「アクティブホームサービ」を設立。
徐々にお取引先も増え、2010年に法人成りと共に社名を変更して、「株式会社アイワライフ」を設立致しました。
お陰様で2017年を持ちまして、創業20年となりました。
地域密着型で、顧客様の大半が口コミご紹介で広がり、一件一件を大切に、地道にコツコツと営んでいる会社です。
出会いを大切に、夢と希望を叶える居住空間リフォーム設計
お見積り無料!! ご相談無料!!
まずは出会いを下さい。

🌅明けましておめでとうございます🌅
今年も皆様方のお役に立てられますよう、一件一件を大切に一生懸命頑張りたいと思いますので、相変わらずのご愛顧を頂けますよう宜しくお願い致します。🙇
昨年は、事務所を移転しまして
八王子市めじろ台1-10-2に引越しましたので、宜しくお願い致します。
倉庫は以前のまま椚田店になります。
正月休みは1月4日までで、1月5日から通常通り営業を開始致します。
皆様が最良の年になります様、心からお祈り申し上げます。
令和5年 元旦🎍
新年一発目の工事は昨日から始まり、14世帯アパートの屋根外壁改修工事の足場組みからスタートで、約1ヶ月半程掛かる改修工事です。
このアパートは学生時代の同級生で、不動産会社の社長である親友O君が㊙️億円で購入した収益物件で、これで集合住宅2件目を所有し、同い年なのに凄すぎ❗️と尊敬させられます。
毎度弊社をご贔屓にして頂き、誠に有難うございます🙇♂️
足場職人は弊社で15年程協力してくれている足場屋さんで、経験年数15年以上のベテラン職人だけあってとても手際が良く、周りへの気配りも良く気が利き、安心できる職人Sさんです。
なにしろ足場工事は滅茶苦茶ハード💦
寒い中ご苦労様でした(^0^ゞ

🌅明けましておめでとうございます🌅
昨年はFacebookをサボってあまりアップ出来ずにすみません🙇♂️💦
今年はもう少しアップできるように努力します🙇♂️
今年も皆様方のお役に立てられますよう、一件一件を大切に一生懸命頑張りたいと思いますので、相変わらずのご愛顧を頂けますよう宜しくお願い致します。🙇
正月休みは1月5日までお休みにしていますので、大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。
1月6日から通常通り営業を開始致します。
皆様が最良の年になります様、心からお祈り申し上げます。
令和4年 元旦🎍
外壁 高圧洗浄作業中
外壁塗装下地処理の高圧洗浄で、業務用機械でパワーがあり、気持ち良いほど汚れやカビ、藻などがみるみる落ちていきます❗️ (๑•̀ᴗ-)و ̑̑
屋根 高圧洗浄作業中
皆さんご無沙汰しています。
Facebookのアップがサボりがちですいません🙇♂️
今日は約15年程前に弊社で外壁塗装をしたリピート工事で、あいにくの雨ですが、ホコリやコケなどが付いていると塗装の付着が悪くなるため、屋根外壁全体を高圧洗浄で隅々汚れを落とす作業をしています。 (๑•̀ᴗ-)و ̑̑

先日読売地域新聞よみっこで、悪徳訪問営業について取材を受けた事が掲載されました。
ここ最近コロナ禍の影響のせいか、悪徳訪問営業について、お客様の相談件数が急増しています。
特に訪問営業で多いのが、屋根外壁で「通りすがりでお宅の屋根を拝見したら危険な状態です!」などと脅して営業回りしてるのが多く、弊社で直したばかりのお客様宅にも数件訪問営業があり、心配を煽り立てられて侵害を被っています。
実際に相談を受けたお客様宅を見に行くと、何の問題も無いお宅が何件も有りました。
酷い業者ですと、無料で調査だと言って、見えない所で自ら壊してその写真を見せ、怖がらせて契約させる悪徳業者もいるそうです。
訪問営業は、全てが悪い業者とは言い難いのですが、営業ノルマに追われてるあまりに嘘混じりの上手い話しが多く、失敗するリスクが高いので、契約の際は慎重に注意して下さい。
1番大事な事は、上手い話しに乗らず、その日のうちに契約をしないで、数日間調べて冷静に考えるようにして下さい。
その手の訪問営業があり、心配な方は、弊社にお気軽にご相談ください。
誠実に適正にお答え致します。

🌅明けましておめでとうございます🌅
今年も皆様方のお役に立てられますよう、一件一件を大切に一生懸命頑張りたいと思いますので、相変わらずのご愛顧を頂けますよう宜しくお願い致します。🙇
正月休みは1月6日までお休みとなりますので、大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。
1月7日から通常通り営業を開始致します。
皆様が最良の年になります様、心からお祈り申し上げます。
令和3年 元旦🎍

断熱石壁の作り方
コロナウィルスで自粛生活が続き、今まで通りの生活ができない日常に、我慢我慢の日々で嫌気がさしている方も多いと思います😖
そこで❗️
弊社オリジナルで、自分達で作れる、断熱材を使って「石壁造作の作り方」を考え、施工手順のムービーを作ってみました。
これを期に、お家のイメチェンでご興味が有りましたら、チャレンジしてみては如何でしょうか⁉️
ムービーを見て、解らない事が有りましたら、お気軽にご相談下さい。
STOP COVID−19 STAY HOME
断熱石壁の作り方 壁に化粧で石材を貼ろうと考え、実際に本物の石材商品は何度か貼った経験が有りますが、固くて重く、ガビョウなどが刺せないのと、壁に貼るのに下地の補強や、接着や端の切断加工も大変なので、何か簡単に貼れる良い...

🌅明けましておめでとうございます🌅
今年も皆様方のお役に立てられますよう、一件一件を大切に一生懸命頑張りたいと思いますので、相変わらずのご愛顧を頂けますよう宜しくお願い致します。🙇
正月休みは1月7日までお休みとなりますので、大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。
1月8日から通常通り営業を開始致します。
皆様が最良の年になります様、心からお祈り申し上げます。
2020年 元旦🎍

毎年恒例の高専通りホットプロジェクト企画🎃ハロウィン🎃
今年も沢山のお子さんが遊びに来てくれました。
恐竜の着ぐるみ大ウケ😆👍
ワイワイ騒いで喜んでくれたので良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
※一緒に撮影した子供達は、保護者の掲載許可を得たお子様のみを載せさせて頂きました。
残業して明日の🎃ハロウィンイベントの練習をしてます(笑)

今年もやります❗️
毎年恒例のハロウィンイベント🎃
日頃の感謝を込めて、無料で景品が全員に当たります。
10月19日(土) 13:00〜15:00位
是非遊びに来てください(^o^)丿

外壁、屋根塗装工事
八王子市Y町 H様邸
今回の工事は、ご近所の地域活動でお知り合いになられましたお客様のお家の外壁工事です。
お見積り調査時では、外壁はサイディングでまだ保護効力が平気でしたが、目地に亀裂が発生していて、メンテナンス時期となっていました。
特に急を要する危険なメンテナンス箇所は、屋根スレート瓦で、藻の大量発生と亀裂が多く発生していて、塗装がギリギリな状態でした。
赤サビ色で完成した屋根は、とても素敵に仕上がり、外壁も艶がピカピカに仕上がり、お客様も大変喜んで頂けたので良かったです。😊👍
この度は誠に有難うございました。🙇♂️

店舗新装開店工事
八王子市N町 Hコーポラス1階
今回の工事は、何も無いスケルトン状態の空き店舗2部屋を、電気工事会社の事務所仕様に完成させた、新装開店工事です。
部屋の片方は事務所で、もう片方の部屋が車庫兼資材置き場に作りました。
水廻りの設備、電気照明など全て配管工事から新規に取り付けて有ります。
ご依頼頂きましたお客様は、20年近くごひいきにして頂いている大切なお客様で、集合住宅外壁塗装改修から店舗改装工事とまとめてご依頼を頂き、この度は誠に有難うございました。🙇♂️

弊社でもキャッシュレス決済 Coiney(コイニー)を導入しました。
お支払いも簡単になり、消費税引き上げ後に伴い、消費者還元でポイントが貯まります。
また、経済産業省で消費者還元期間2019年10月〜2020年6月までに使うと、最大5%還元されてお得です。
是非お支払い時にご利用下さい。
↓詳しくはCoiney公式サイトをご覧下さい。
https://coiney.com/campaign/tadanori/?referer=goog_s_sp_1_0_CP&gclid=EAIaIQobChMI_vWlmbGZ5QIVDa6WCh115g5zEAAYASAAEgLyrPD_BwE

関東を襲った大型台風19号は恐ろしかったですね💦
皆さん被害は平気でしたか⁉️
もし天災によってお家が破損してしまった場合は、火災保険に加入していれば、自己負担がかなり軽減されますので、是非ご活用してみて下さい。
保険会社の種類によっておりる金額の割合は変わりますが、弊社で工事をしたお客様の中では、お見舞い金程の金額から、全額おりたお客様も数多くいらっしゃいました。
弊社では、火災保険修繕工事は数多くの経験実績が有り、有効活用の仕方もお教え致します。
保険提出に必要な御見積書、写真書類の制作など、無料でご用意も致しますので、お気軽にご相談下さい。
【⚠️詐欺にご注意下さい⚠️】
火災保険を狙った詐欺商法は、以前Facebookでも書かせて頂きましたが、天災が起きた後は、詐欺営業やチラシが増えますのでご注意下さい。
必ずその場で直ぐに契約を交わさない事が重要です❗️
ブラック企業に頼むと、保険会社も調査しますので、せっかく使える保険が適用されない場合が有ります。
弊社は、帝国データバンクの調査では優良となっていまして、国土交通省の建設業許可に則り、詐欺行為は一切致しませんのでご安心下さい。
又、この様な後ですと大変混雑が予想されます。
ご依頼されました先行順で、お見積り調査を周らさせて頂きますので、対応に遅れが生じ、大変ご迷惑をお掛けする場合もありますが、予めご了承下さい。🙇♂️
弊社で火災保険を適用して修繕工事をした、被害状況の写真を一部掲載しますので、ご参考にしてみて下さい。
今日から外壁塗装工事が始まりました、一般のお家で多く使用されている「屋根コロニアルスレート瓦」の経年劣化状況の調査説明ムービーです。
新築から10年以上経過したお家で、屋根の上は普段なかなかお目にかかれず、どこのお家でも危険な状態で気付かれないまま過ごしている事が多い問題点をご説明致します。
もし屋根の上が気になる方がいらっしゃいましたら、無料でお見積り診断承りますので、お気軽にご相談下さい。
撮影現場:八王子市Y町
担当者:吉田

水漏れ 屋根瓦葺き直し修繕工事
八王子市Y町 S様邸
ご近所様のお家で「水漏れで天井が落ちてきた❗️」とご相談を受けて調査した所、経年劣化も有りますが、前回工事をした業者の手抜き工事が原因でもある事が発覚しました。
おそらく最初から長年に渡って水が漏っていたのではないか⁉️と思う程のひどい手抜き工事でした。
今までの経験上、屋根業者は見えないのをいい事に、特に手抜きをする悪質業者が多いと感じとれます。😰
今回はやられがひどかった為、屋根下地の野地板から室内天井と、大掛かりな全面修繕となってしまいました。
屋根は水漏れが起きるくらいにやられてしまうと、部分的な応急処置では直ったためしがなく、原因のほとんどが下地の経年劣化破損が多いです。
悪化が酷くなってからでは工事代金も高額となってしまいますので、そうなる前に10年おきのメンテナンス調査をお勧め致します。
これであと何十年と長年安心して生活ができる、高耐久性な屋根に生まれ変わったと自信を持って言えるくらいの工事を行いました。
この度は誠に有難うございました。🙇♂️

集合住宅外壁塗装改修工事
八王子市N町 Hコーポラス
12年前に弊社で外壁塗装工事を行ったリピート工事です。
塗装の寿命は若干衰えて色褪せていましたが、前回の工事で良質な材料を使って下地からしっかりと行いましたので、外壁目地の亀裂は全く無く、前回よりも手を入れる事無く大幅に安く工事ができました。
使用した塗料は、前回と同等金額で更に前回よりも耐久性がグレードアップした「プレミアムシリコン」を使用しました。
長年ご愛顧頂き、誠に有難うございます🙇♂️

⚠️火災保険を使った詐欺にご注意下さい!⚠️
年々色々な手口で増えていく詐欺商法。
リフォームでは火災保険を使った詐欺が近年増加しています。😱💦
最近その手のチラシが近所の広い範囲でポスティングされ、私の自宅にも入っていました。😥💦
私のお知り合いも被害に遭われた方が数人いて相談がありましたので、この場を借りてお伝え致します。
火災保険とは、家を購入した時に加入する保険で、火事災害のみで下りると思われている方も多いようなのですが、大雨や大雪などの自然災害によって家が破損した時に使える保険です。
詐欺の手口は、火災保険を使えば「無料で家が直せる!」など上手い話しをして、保険が下りるかもわからずに先に高額な工事代金で契約をとってしまい、後でわかる事ですが、もし保険が下りなければ全額自己負担となってしまいます。
確かに火災保険は正当なやり方で行えば工事代金の負担が減り、保険会社や種類によって下りる保険金の割合は様々で、全額下りる場合もあれば、少額から全く下りないケースもあります。
火災保険を使う際は、工事契約をする前に保険が適用できるのか?
保険金額がどの位下りるのか?
など詳しい内容を、必ず先に加入している保険会社に問い合わせて調べてください。
間違いなく下りるとわかるまでは、工事契約を交わさないようにして下さい。
又、保険金を目当てに高額な見積り金額を出してくるケースが多いので、その金額が妥当なのか?などもよく調べてから工事契約をして下さい。
火災保険の申請は難しくないので、業者に任せず、必ず自分で申請するようにして、下りる保険代金を工事業者に直接支払うやり方もありますが、必ず先に自分の手元にご入金してもらうようにして下さい。
その場で先に契約を急かす業者は要注意です❗️
これ以上1人でも多くの方が詐欺の被害に遭わなくなりますよう、心よりお願い申し上げます。🙇♂️

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅 (建物住宅側)
㊗️完成㊗️ 2019年 3月中旬
建物住宅側は3月中旬に完了して、第三機関の検査も合格し、10年保証が付いた高断熱、高気密、耐震、耐火構造の備わったお家が完成しました。
木造住宅の構造は、躯体強度を増すために、一般住宅の約倍程の筋交いと耐震金物を多く組み込み、通気工法の2重壁構造で仕上げ、基礎下の地面には地盤改良で柱状杭が多く打設してあるので、超強力な耐震構造の建物となっています。
建材仕様は、室内から外部と細かな所まで全て施主様がとことん調べて厳選し、高級志向でこだわりがある仕様です。
水周り商品は、全て各メーカーの1番ハイグレードの高級商品が備わり、仕上げ材は鉄骨階段、TV台、造作物など特注オーダーで作った物が多く使用されています。
相続の事から住宅ローン、土地開発など工事以外の事も全て携わり、お陰様で自分にとっても大きな成長が遂げられ、とても貴重なお仕事となりました。
途中、設計ミスでやり直した個所や、材料発注の間違いなど、ご迷惑を掛けた所もありました が、妥協せずに苦労と手塩に掛けた甲斐があって、高級感溢れるとても素敵なお家が完成❗️
これぞ注文住宅ならではの醍醐味です❗️
この度は沢山お世話になり、誠に有難うございました。🙇♂️

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅
外構工事 ㊗️完成㊗️ 2019年 4月中旬
マメに日記を書こうと思っていましたが、途中から忙しくなり、Facebookを書く余裕が無くなってしまいました💦
長らく放置をしてしまい、申し訳ございませんでした🙏
昨年の1月初旬に、設計打合せから始めて約1年3ヶ月、ようやく無事に完成する事が出来ました。
畑地を擁壁解体造成工事から始めて、先ずはコンクリート造の地下車庫を作り、住居部は木造2階建てで、庭先の外構工事まで全て手掛け、外構工事は4月中旬に完成です。
土地面積は91.5坪
建築面積は、地下車庫含み3階建てで65.43坪となります。
設計図から建材全てを、施主様がとことん調べて苦労して厳選され、基礎、階段の配筋は、鉄筋会社の社長である施主様が自ら施工し、奥様までも手伝って頂き、とても思い入れの深いお家が完成できたと思います。

🌅明けましておめでとうございます🌅
今年も皆様方のお役に立てられますよう、一件一件を大切に一生懸命頑張りたいと思いますので、相変わらずのご愛顧を頂けますよう宜しくお願い致します。🙇
お正月休みは1月6日までお休みとさせて頂き、1月7日から営業再開となりますのでご了承下さい。
皆様が最良の年になります様、心からお祈り申し上げます。
2019年 元旦🎍
ウレタンフォーム吹付け断熱工事ムービー
一見簡単そうに見える吹付け工事ですが、発泡が約100倍にも膨れ上がり、その時の温度によっても膨れ方が変わる為、吹き過ぎると溢れ出てしまい、さじ加減が非常に難しいです。
天井裏と外壁では吹付ける暑さが変わり、膨れ上がる計算要領を入れられた吹付けは、熟練の技が必要です。

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(31)
〜ウレタンフォーム吹付け断熱〜
昨日、今日と2日に渡って断熱工事を行いました。
今回使用した断熱材は、特に高気密・高断熱性能がズバ抜けて優れている、2液性の硬質ウレタンフォーム吹付け断熱「アクアフォーム」です。
吹付け発泡により、隙間のない施工と自己接着力によって高い気密性が生まれ、細かな気泡構造は、吸音性にも優れていて、光熱費の削減にもつながり、とてもエコロジーな生活スタイルがおくれます。
吹付け断熱の厚さは、天井裏が160mm、軒裏が115mm、外壁が75mmの仕上りとなっています。
施工前後で比較すると室内が一気に暖かくなり、11月の肌寒い時期にもかかわらず、汗が出る程の断熱効果が発揮されました。(>∀

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(30)
〜屋根瓦葺き〜
今回使用した屋根材は、樹脂混入繊維補強軽量セメント瓦として作られた、ケイミューから発売されている「ROOGA【鉄平】」です。
これまでのスレート屋根瓦や陶器瓦は割れやすく、風に飛ばされやすい欠点があり、雨漏りの原因でしたが、ROOGA(ルーガ)は大人がハンマーで叩いても割れないように開発されています。
取付けもビスで固定するのでズレる心配がなく、更に見た目は重量感が有りますが、陶器瓦の半分の軽さでできているので、耐震構造にもなります。
高級感有る姿形と、頑丈な硬さ、超軽量と、優れどころ満載の屋根瓦は、格好良くて素晴らしい❗️の一言に尽きます。(>∀

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(29)
〜木工事から中間検査〜
上棟が終わった後、現場の段取りなどでバタバタしていた為、途中経過の日記がなかなか書けませんでしたが、上棟式から約3週間が経ち、着々とお家が完成してきました。
先ずは、木工事の躯体と外壁下地がほぼ完成して、柱周りにシロアリ防除を塗布して、耐力金物も全て取付けが完了しました。
木工構造は通常のお家よりも、筋交い(柱と柱の間に斜めに入る補強柱)が倍以上組み込まれてあり、耐震性能は最高級の建物となっています❗️
他に屋根瓦葺き、窓サッシ、玄関ドア取付け、バルコニーFRP防水を完了して、中間検査までの工程ノルマが達成し、住宅保証機構と第三者機関の中間検査を無事に合格する事が出来ました。!(•̀ᴗ•́)و ̑̑グッ!
これで住宅保証機構の瑕疵担保責任保険10年保証が付いた、安心できるお家が確定です。 (๑•̀ᴗ-)و ̑̑

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(28)
〜㊗️上棟㊗️〜
今日は大工職人が10人集まり、無事に2階の大屋根まで棟上げする事が出来ました。
棟上げが終わった後、施主様をお招きし、大工、基礎屋、屋根屋、タイル屋、水道屋、防水屋、設計士、不動産屋と関連協力会社が集まり、盛大に上棟式を迎える事が出来ました。(>∀

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(27)
〜土台組み、床下地張り〜
土台組みと床下地が完成しました。
工程は
①基礎の上に基礎パッキン(通気穴)を取り付け
②105mm角の土台と、束で支えられた根太を組み立て
③土台にシロアリ防除材をムラ無く塗布
④土台と根太の間に床下断熱材スタイロフォーム75mmを隙間無く敷き詰め
⑤床下地合板24mm厚を張って、土台が完成です。
次はとうとうやって来ました、上棟です。
プレカットで作られた材木で、一気に木造住宅の躯体が2階まで立ち上がります。

今日は椚田町高専通りホットプロジェクト企画で、毎年恒例の🎃ハロウィン🎃を開催しました。
商店街の協賛店で、スタンプラリー方式で、各お店でクイズに答えるとお菓子をプレゼント❗️
弊社では更に、無料で手作りゲームコーナーを設け、ハズレ無しで全員におもちゃの景品をプレゼント🎁しました。
沢山の子供達が遊びに来てくれて、喜ぶ顔が見れて良かったです(*⌒∇⌒*)👍

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(26)
〜基礎工事⑦ 型枠解体完成、配菅工事〜
型枠を解体して、同時に基礎の周りに水道配管とガス配管を引き込み、ベタ基礎が完成しました。
次回は在来工法で大工造作工事に取り掛かります。

学生時代の後輩が、ラーメン屋🍜を新装開店しました。\(^o^)/㊗️
この度は誠におめでとうござます🎊
もとは八王子の長浜ラーメンで長年修行を積み、今度は八王子ラーメンを主体としたラーメン屋さんです。
八王子ラーメンは、豚ガラを使用する事が多いが、更に香りを良くする為に、鳥ガラと煮干しを使っているのがオーナーのこだわりです。
新装開店の時は、全て口コミで評判を聞き付けたお客さんが殺到し、夕方前には材料が無くなるほどの大好評で幕を開けをしました👍
是非おススメですので、一度食べに行ってみてください❗️
八王子市大和田町7-8-8
🍜めん屋 とんぼ🍜
営業時間:年中無休 10:00〜19:00
これからも応援しているので頑張ってください (๑•̀ᴗ-)و ̑̑

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(25)
〜基礎工事⑥ 立上り生コン打設〜
昨日は、基礎立上りの型枠の中に生コンを打設しました。
コンクリート打設後は、バイブレーター(振動機)を使って、コンクリートを隙間なく行き渡らせ、その後、レベラーと呼ばれる流動度の高いコンクリートを用いて、基礎立上りの天端を水平に出す事が重要となります。
昨日は途中で雨が降りだした為、直ぐにビニール養生をして防ぎ、写真は今日撮影した写真となります。

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(24)
〜基礎工事⑤ 立上り型枠〜
今日は基礎立上りの型枠が完成しました。
基礎立上りの上には土台が乗るため、建物の構造が傾かないように、基礎と土台を繋ぐ金物の位置や高さなど、レベル機を使って細かく正確に組み立てる事が重要となります。
次回は、この型枠の中に生コンを打設します。

八王子市Y町O様邸 新築注文住宅(23)
〜基礎工事④ 基礎底盤生コン打設〜
今日は組み上げられた鉄筋の上に、基礎のベース(床)部分のコンクリートを打設しました。
乾燥したら、次回は基礎の立ち上がりに移ります。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
Hachioji, Tokyo
193-0942
101, Hashimoto House 4-1-1 Shirokane Minato-Ku
Hachioji
World-Wide Used Vehicle Exporter of Quality Japanese Cars at a affordable prices. Japanese Quality o
明神町2-26-4 アーバンプラザIZUMI301
Hachioji, 192-0046
あなたの「働きたい」という気持ちをサポートします。 専門のカウンセラー、就労支援員がお待ちしています。
1351-1 Miyama
Hachioji, 192-0152
1978年創業の半導体製造装置メーカー Semiconductor Sales/Manufacture Since 1978