TASSE
お店付近
193-0833
めじろ台4-12-5
東京都八王子市散田町2-7-32
絹ヶ丘2丁目2-17
長沼町1230
散田町3-9-8
192-0084
相原町3221, Machida
旭町9-1 八王子東急スクエア1階
小門町81-26ミツハシビル1階
横山町11ー12
横山町10-14
192-0053
横山町8-19, 牛久保ビル
明神3丁目 27-1 3F
コメント
手動のカキ氷機でガリガリ♪🍧
今年のヒットは
「紫蘇ジュースのカキ氷」
昨年の桃🍑のシロップと双璧の上品な味わいで綺麗な赤も素敵☺️💕
練乳をかけてシャクシャクいただきます。🎐一気に涼しくなります。
#紫蘇ジュース
#赤いカキ氷🍧
#木のお玉
口当たりが優しいと好評の
ヨーグルトスプーン
再入荷いたしました。
ツゲとアジアンウォルナット
#木のスプーン
青空にいっぱい☀️☁️☁️☁️
今日から
蝉が鳴き始めました。
とても弱々しい声で少し心配です😯
📣がんばれ〜
#真夏の蝉の声
町田ゆめ工房さんの
かわいい小鳥の巣箱です。
杉の一枚板は軽量で丈夫。
表面を素焼きする事で防腐効果があります。
.yumekobo
#小鳥の巣箱
シンプルだからこそ
使いやすい!
手帳やペン、メモ帳など、ステーショナリーをまとめておけるシンプルなポーチをBabさんにお願いして作ってもらいました☺️💕
全てをまとめておけば持ち歩く時もバッグにポン! 😊👍🏻
たっぷり入るので色々と入れてみてください、自然とマチが出来て自立します😆♪
倉敷帆布使用。
初回納品の3点を1,000円+税の特別価格で販売しま〜す。
#ステーショナリーポーチ
#文具好き
#ステーショナリーグッズ
山梨県立考古博物館
ライフワークのひとつが
歴史博物館、郷土資料館
巡り。
その土地の地質や地形の変遷を知ると今への理解が深まるのが魅力です。
山梨県は縄文時代に人口密集地だったこともあってたくさんの重要文化財指定の土器が発掘されています。
こちらの博物館では縄文土器の豊かな世界観を伝える造形美と弥生土器の洗練された造形技術の高さを堪能できます。
グレートジャーニーから5万年の先端にいる私たち。
この100年🌏地球上で好き勝手に振る舞う人類。
遺物から受け取るメッセージも大切にしたいですね。
#山梨県県立考古博物館
#グレートジャーニーの果て
morimorigarden
苔ドーム ワークショップ
参加者募集中です
7月23日土曜日 10時start
参加費3,300円(お茶菓子付)
morimorigardenさんの器にかわいい苔玉を作ります💕
ガラスのドームで湿度が循環するのでメンテナンスも簡単。
涼しげなグリーンを眺めると癒されますよ〜♪
お申し込みはTASSE店頭または
TASSEやmorimorigardenのインスタDMなどで承ります。
#苔玉ワークショップ
酷暑が続いて
自然界にも異変が色々?
ゆきのしたの葉が
どれもバンザイしてる〜😳
強い日差しを少しでも避けようとしているのでは?と推測
丈夫なはずのクローバーも
枯れてしまう暑さに🐜蟻も日中は出入り0匹😳
陽が翳ってから活動開始を確認。賢い対応力に感心。
元気なのは蝶とミツバチだけのようです。
TASSEは節電対策して営業中です。 お出かけの際はどうぞ熱中症に気をつけてくださいね。
#節電対策して営業しています
#酷暑お見舞い申し上げます
キャンペーンが始まりますよ〜🎉
TASSEも対象店です💕
この機会に
👚あの服や 🌻可愛いあれ
などなど
お買い物を楽しんでいただけるチャンスです👍🏻✨
たくさんのご来店をお待ちしておりまーす\( ˆoˆ )/♪
payキャンペーン対象店
#八王子市7月の pay payキャンペーン
ダイニチさんは本来は台所用固形石鹸を半世紀に渡り手作りされている石鹸屋さんです。
ダイニチさんの原点である石鹸「サンセブンハイアール」。そのために用意したのがサンサンスポンジなのです。
固形の石鹸で食器洗い?
と思われる方…心配ご無用!
サンサンスポンジとの相性抜群!よく泡立ちます。
油汚れもしっかり落ちるし
環境にも優しい。
特に手荒れが改善する方が多く、ほぼ無臭なので香料の強い液体洗剤だとくしゃみが止まらなくなる😢私も助かっています。
固形石鹸というとドロドロ溶けてくるイメージがあると思いますが、サンセブンハイアールは大丈夫👍🏻✨
スポンジにつけて揉むと少量でもたっぷり泡立つので長持ち、経済的ですよ〜♪
ただいま正規の販売店として特別にダイニチさんの許可をいただき、サンセブンハイアールの「お試しサイズ数量限定販売キャンペーン」をしています。
すでにお試しいただいたお客様よりリピートしていただいています。💕
この機会に是非使い心地を試してみませんか?
#サンサンスポンジ正規販売店
#サンセブンハイアール
#台所用固形石鹸
#手荒れ改善
厳しい暑さが続きますね。
TASSEは節電のため奥の売り場の照明を落として営業しています。
暗くてもやってますよ〜٩( ᐛ )و
暑い中、快適に過ごすには爽やかなリネンのお洋服がとてもおすすめです。
熱中症に気をつけて厳しい暑さを乗り切りましょう!
#節電対策実施中
ホワイトリネンが再入荷いたしました!
袖は肘にかかる長さで
腕をあげても脇が見えないので安心。
後ろは長めでこれも嬉しいですね。
どんな体型の方にもキレイに着ていただけるロングセラーのデザインです。
他にも色々な色や素材で展開中。
#涼しい服
#キレイなシルエット
#授乳ファッションにも
爽やかな白いリネンの「ギャザーブラウス」
リネンは汗をかいてもサラサラ〜♪
ふんわりシルエットは身体にまとわりつかないので気持ちの良い着心地です。
定番フレアパンツはリネンのグリーンが新登場。トップスに白だけでなくピンクやイエロー、グレーなど意外とどの色とも合わせやすいのです
☝🏻😊
サンダルやスニーカーで軽やかにコーディネートしてくださいね💕
#夏はリネン服で快適に
#サラサラな着心地
#グリーンのボトムが新鮮
リバティビニコのマスクレストが再入荷いたしました。
お食事などで外したマスクの保管に安心便利でおしゃれです。
内側も撥水加工生地なので除菌アルコールで拭くことができます。
ゴムをスナップの外側に掛けて留めるとズレにくくなります。
made by PAS A PAS
#リバティ柄のマスクレスト
#マスクホルダー
morimorigardenさんの
苔ドームのワークショップを開催しました。
morimorigardenさんの器に苔玉のベースを置いて色々な苔を差し込んでいって完成 ♪
皆さんそれぞれに個性的な作品になりました💕👍🏻
ガラスのドームをかぶせる事で湿度が循環するので、状態を見て時々霧吹きすれば良いだけと普段の管理がとても簡単☝🏻😄
自分で作った苔玉だと愛着もよりわきますね💕
とても好評でしたので7月23日土曜日にも開催決定!
参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
🌱🦔タッセでは苔テラリウムのワークショップの開催も予定しております。
お知らせをチェックしてくださいね〜♪
#苔玉
#苔玉ワークショップ
#苔のある暮らし
安心してご来店頂けるようにしっかりと対策を取りながらお迎えしていま?
TASSE(タッセ)は八王子市みなみ野にある赤ちゃんと小さなこどもとママのためのおとな服と雑貨とハンドメイド作品・木のおもちゃのお店です。
出産祝いにおすすめのベビーグッズを多数ご紹介しております。
複数の個人作家によるハンドメイド作品も人気です。
個人作家によるハンドメイド服はリネンやコットンなどの上質な自然素材と丁寧な縫製が長く着られるとリピーターも多く、とても好評です。
店内には小さなお子様が遊べるコーナーをご用意しておりますのでお気軽にご来店ください。
小さなお店ですが、ゆっくりと過ごしてお気に入りを見つけて下さいね。
営業は水曜日から日曜日の10時から18時です。
月曜日と火曜日は定休日です。

倉敷帆布のショルダーバッグ定番の三色が揃って再入荷いたしました。
折口式なので荷物が増えても大丈夫。トート型にすればペットボトルも縦に入ります。
大きな外ポケットは携帯やマスクなどの出し入れが楽で便利ですよ〜♪
程よいコンパクトサイズ、長財布が入ります。
体格や好みに合わせて長さを調整出来る革のショルダーは栃木レザーを使用しています。
made by Bab
#倉敷帆布のショルダーバッグ
#栃木レザー
#程よいサイズのバッグ

苔テラリウムworkshopについてのお知らせ
手元で小さな森を楽しめる
苔テラリウム🌱
メンテナンスも簡単なので
植物管理が苦手で〜💦という方におすすめです。👍🏻✨
🌱🦔TASSEでは月に1回土曜日に苔テラリウworkshopの日を設けています。
約1時間の初心者向けのworkshopなのでお気軽にご参加いただけます。
当日は予約無しでも直ぐに出来ます。おひとり様でもOK最大4名様分まで
参加費は材料費込みで2,500円です。
9月は24日開催予定です。
お気軽にお立ち寄りください♪
また、
ご希望の日時を個別に予約をすることも出来ます。
10:30から17:00の間で
ご希望日時でご予約いただけます。
(定休日の月曜日と火曜日を除く)
例えば…
「土曜日10時半から2名」など
最大4名様まで。
おひとり様でもOK🙆♀️
お申し込みはDMまたは店頭までお問い合わせください。

想造楽工さんの楽しいピンバッジ
一押しラインナップが
入荷いたしました。
味わい深い絵がどれも魅力的
話題性抜群ですよ〜♪♪♪

締めつけ感の無い重ねて着るのにちょうど良い厚みのタートルネック
化繊が苦手な方におすすめの綿 100%です。
made in JAPAN

ゆずの香りワセリン
販売を再開いたしました。
爽やかで瑞々しいゆずの香りは
ゆずの果皮油由来成分。
くちびるにも使えます。

夏の思い出
8月の後半
地上の残暑を逃れて
山梨の森へ苔の鑑賞散策に行って来ました。
瑞々しい苔の群生は美しく
苔むす森の静けさに包まれていると時の経つのを忘れてしまいました。
日本の国土の森林占有率は約67%
世界の森林率の平均が約30%だそうなので、日本は有数の森林国。
豊かな自然環境が身近にある幸せを実感しますね。

Photos from TASSE's post

NEW
カレルチャペック紅茶店
マロンとHalloween ♪
🌰甘いマロンの香りを味わい深い旬のディンプラ茶に組み合わせた洗練されたプレバリーティー。
ミルクティーにしたり、洋酒でアクセントをつけておとなアレンジなど、秋の夜長にぴったりです。
🎃実りの秋 巨峰の豊かな香りが旬のディンプラ茶にマッチ。
ストレートだけでなく水出し、サイダー出しもOK
かわいい絵柄でプレゼントにも人気です。

あうこと
2022秋冬 新作
シルエットがきれいなワンピースから、暖かいパンツやおしゃれなジャケットなど色々と入荷いたしました。
デザイン、パターン、素材、その全てに妥協しない服作りに取り組んでいるあうことさん。
今年の秋冬は是非 誰もが驚くその着心地の良さを体感してみてください。
.kanmi

今日は朝から雲が近い日。
こんなに近いのは久しぶりで眺めているのは楽しいけれど。。。
関東でも風が強いですね。台風通過中にお住まいの方はどうぞお気をつけて。

毎年楽しみにしてくださるお客様が多い瀬戸内海 生口島直送の純粋はちみつ。
特産のみかんとレモンの花を蜜源とする島の中だけで採れるはちみつです。
近年の猛暑により採取量が減って来ていましたが、ついに今年は採取量激減のため残念ながら
結果的にTASSEへの入荷が見送られました。
ミツバチの生態は緻密でデリケートなため猛暑の影響は計り知れないダメージになっています。
瀬戸内海の小さな島の大きな出来事からも世界的な自然環境の激変を実感します。
今年はカナダ産の純粋はちみつをご紹介しています。
たっぷり750gで税込1,650円
お買い得なはちみつです。

fleurさんの手刺繍ブローチが入荷いたしました。
木枠シリーズはお洋服やバッグのアクセントに使い易くて
プレゼントにも人気です。
かわいい動物シリーズは
人気のTOP3が揃いました💕

秋から春先まで愛用できる
ゆったりシルエットのTシャツ
綿100%

夏の思い出
今年の夏も暑かった💦
でも もう秋の気配…

ステンドグラスDropさんの
カフェが再入荷いたしました。
明るめの色のmoonも素敵ですね。
.drop

morimorigardenさんの鉢の
新作が入荷いたしました。
どちらも植物の緑が似合いそつなマットな質感の鉢です。
🌱きれいなブルーグリーンの鉢は背が 高いフォルムがスマートでおしゃれ♪
🌱グレーの鉢も明るめの色なのでハードにならず植物が映えます。
かっこよくておすすめです。

TASSEは今週から
営業を再開いたしました。
だいぶ明るく広くなったので
気持ちよく過ごしていただけると思います。
お気軽にお立ち寄りください✋🏻😊

長めの夏休みをいただいて
ごちゃごちゃになっていた手前の店内をスッキリとリセットしようと何年ぶりかの清掃整備に汗をかきました💦
塗装や造作よりも片付け作業が多くて大変!💦
18年分の蓄積を侮っていました😓
でも・・・
やり切りました〜🤣
どうやら体力気力はまだ大丈夫そうです。
24日 水曜日より通常営業いたします。
スッキリしたTASSEも引き続きよろしくお願い申し上げます。

長めの夏休みをいただいて
店内を清掃整備中
久しぶりのDIYに奮闘中〜💦
23日水曜日より
通常営業いたします。
よろしくお願い申し上げます。

Cushu cusyuさんの
大人気フラットトートバッグ
追加入荷いたしました。
コーディネートのアクセントになる
持って楽しいおしゃれなバッグです♪
.cusyu
#フラットトートバッグ
#肩掛けトートバッグ

夏の風に似合うカラフルなピアス🌻
色柄の出方は唯一無二
ベースは木製なので軽いです。
カラーセラピストでもあるfulfilさん
自分に合うカラーを相談してみては?

ツゲのスプーンが再入荷いたしました。
丁寧できれいな仕上がり
先が薄造りですくいやすく
優しい口当たり
と好評です。
天然木ならではのちょっと個性的な表情のものを選ぶのも愛着が湧くのでおすすめです。
新潟のNPO法人がデザイン、
ミャンマーの伝統技術を活かしながら長年かけて技術指導をして製作しているフェアトレード商品です。
成長の早いビルマツゲを使用
持続可能なサイクルを目指して植林育成活動もしています。

かたち 質感 がお気に入りで
長年取り扱ってきた無塗装のブリキジョウロ
久しぶりに再入荷いたしました。
注ぎが細長いので奥まで差しやすくて水量も優しい。
経年変化も楽しめます。

TASSEは8日(月)から長めの夏休みをいただきます。
お盆休みにサンサンスポンジを頼まれている方も多いのではないでしょうか?
申し訳ありませんが、7日日曜日までにお買い求めください。
よろしくお願い申し上げます。🙇♀️
#サンサンスポンジ正規販売店
#サンサンスポンジ
#お盆休みの手土産にも

ロングセラー
シンプルリネンパンツ
グリーンが入荷いたしました。
ワイドとセミワイド
プリントTシャツにスニーカーやサンダルでカジュアルに。
ブラウスで爽やかに
この夏出番の多い一本におすすめです💕
#グリーンリネンパンツ

薄手のブラウスが入荷です。
身体に密着しないので風を通して爽やか〜 ♪

🌻暑中お見舞い申し上げます🍉
*夏のお休みのお知らせ*
いよいよ学校が夏休み
感染拡大もあってなかなか気が抜けない状況ではありますが、たくさん夏の思い出がつくれるとよいですね。
勝手ながら
TASSEは店内清掃整備のため
8月8日(月)から23日(火)まで
長めのお休みをいただきます。
今年で18年目
店内のあちらこちら気になるところだらけとなったのでリフレッシュしたいと思います。
お盆休み前にサンサンスポンジなど
購入予定の方は7日日曜日までに買いに来てくださいね〜
よろしくお願い申し上げます。🙇♀️

「お友だちパペット」
モス2体 ココア1体
再入荷いたしました。
なお、
資材の高騰のため、あと数点をもちまして現行価格より1,600円上がります。🙇♀️💦
ご購入を検討中の方はお早めに〜!
#お友だちパペット
#くまのパペット
#テディベアパペット
#出産のお祝いに
#一歳のお誕生日プレゼント
#イヤイヤ期に大活躍
#読み聞かせ

本日は
morimorigardenさん2回目の
「苔ドームワークショップ」でした。
morimorigardenさん製作の器に苔玉を乗せたかわいい苔ドームが出来ました♪💕
参加いただいた皆様ありがとうございました。
#苔玉ワークショップ
#苔玉ドーム
#かわいい苔玉

町田ゆめ工房さんの
リキュールケーキは
9月末までタッセでの販売が
お休みになります。🙇♀️
🌻2日ほどお時間をいただければ
ご用意が出来ますので
お気軽にお声掛けください。
お急ぎの場合はゆめ工房さんの販売所でお買い求めいただけます。
.yumekobo
#リキュールケーキ
#町田ゆめ工房

町田ゆめ工房さんの
リキュールケーキは
9月末までタッセでの販売が
お休みになります。🙇♀️
🌻2日ほどお時間をいただければ
ご用意が出来ますので
お気軽にお声掛けください。
お急ぎの場合はゆめ工房さんの販売所でお買い求めいただけます。
.yumekobo
#リキュールケーキ
#町田ゆめ工房

真夏の楽しみ
手動のカキ氷機でガリガリ♪🍧
今年のヒットは
「紫蘇ジュースのカキ氷」
昨年の桃🍑のシロップと双璧の上品な味わいで綺麗な赤も素敵☺️💕
練乳をかけてシャクシャクいただきます。🎐一気に涼しくなります。
#紫蘇ジュース
#赤いカキ氷🍧

合歓木の手彫りお玉も再入荷いたしました。
#木のお玉

薄造りですくい易く
口当たりが優しいと好評の
ヨーグルトスプーン
再入荷いたしました。
ツゲとアジアンウォルナット
#木のスプーン

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️真夏らしい雲が
青空にいっぱい☀️☁️☁️☁️
今日から
蝉が鳴き始めました。
とても弱々しい声で少し心配です😯
📣がんばれ〜
#真夏の蝉の声

🪺お庭に小鳥が来たら嬉しいですね。
町田ゆめ工房さんの
かわいい小鳥の巣箱です。
杉の一枚板は軽量で丈夫。
表面を素焼きする事で防腐効果があります。
.yumekobo
#小鳥の巣箱

NEW
シンプルだからこそ
使いやすい!
手帳やペン、メモ帳など、ステーショナリーをまとめておけるシンプルなポーチをBabさんにお願いして作ってもらいました☺️💕
全てをまとめておけば持ち歩く時もバッグにポン! 😊👍🏻
たっぷり入るので色々と入れてみてください、自然とマチが出来て自立します😆♪
倉敷帆布使用。
初回納品の3点を1,000円+税の特別価格で販売しま〜す。
#ステーショナリーポーチ
#文具好き
#ステーショナリーグッズ

おでかけ回顧録
山梨県立考古博物館
ライフワークのひとつが
歴史博物館、郷土資料館
巡り。
その土地の地質や地形の変遷を知ると今への理解が深まるのが魅力です。
山梨県は縄文時代に人口密集地だったこともあってたくさんの重要文化財指定の土器が発掘されています。
こちらの博物館では縄文土器の豊かな世界観を伝える造形美と弥生土器の洗練された造形技術の高さを堪能できます。
グレートジャーニーから5万年の先端にいる私たち。
この100年🌏地球上で好き勝手に振る舞う人類。
遺物から受け取るメッセージも大切にしたいですね。
#山梨県県立考古博物館
#グレートジャーニーの果て

第二弾
morimorigarden
苔ドーム ワークショップ
参加者募集中です
7月23日土曜日 10時start
参加費3,300円(お茶菓子付)
morimorigardenさんの器にかわいい苔玉を作ります💕
ガラスのドームで湿度が循環するのでメンテナンスも簡単。
涼しげなグリーンを眺めると癒されますよ〜♪
お申し込みはTASSE店頭または
TASSEやmorimorigardenのインスタDMなどで承ります。
#苔玉ワークショップ

🌻酷暑お見舞い申し上げます
酷暑が続いて
自然界にも異変が色々?
ゆきのしたの葉が
どれもバンザイしてる〜😳
強い日差しを少しでも避けようとしているのでは?と推測
丈夫なはずのクローバーも
枯れてしまう暑さに🐜蟻も日中は出入り0匹😳
陽が翳ってから活動開始を確認。賢い対応力に感心。
元気なのは蝶とミツバチだけのようです。
TASSEは節電対策して営業中です。 お出かけの際はどうぞ熱中症に気をつけてくださいね。
#節電対策して営業しています
#酷暑お見舞い申し上げます

なんと、八王子でまたpay payの
キャンペーンが始まりますよ〜🎉
TASSEも対象店です💕
この機会に
👚あの服や 🌻可愛いあれ
などなど
お買い物を楽しんでいただけるチャンスです👍🏻✨
たくさんのご来店をお待ちしておりまーす\( ˆoˆ )/♪
payキャンペーン対象店
#八王子市7月の pay payキャンペーン

長年TASSEで大人気のサンサンスポンジですが・・・
ダイニチさんは本来は台所用固形石鹸を半世紀に渡り手作りされている石鹸屋さんです。
ダイニチさんの原点である石鹸「サンセブンハイアール」。そのために用意したのがサンサンスポンジなのです。
固形の石鹸で食器洗い?
と思われる方…心配ご無用!
サンサンスポンジとの相性抜群!よく泡立ちます。
油汚れもしっかり落ちるし
環境にも優しい。
特に手荒れが改善する方が多く、ほぼ無臭なので香料の強い液体洗剤だとくしゃみが止まらなくなる😢私も助かっています。
固形石鹸というとドロドロ溶けてくるイメージがあると思いますが、サンセブンハイアールは大丈夫👍🏻✨
スポンジにつけて揉むと少量でもたっぷり泡立つので長持ち、経済的ですよ〜♪
ただいま正規の販売店として特別にダイニチさんの許可をいただき、サンセブンハイアールの「お試しサイズ数量限定販売キャンペーン」をしています。
すでにお試しいただいたお客様よりリピートしていただいています。💕
この機会に是非使い心地を試してみませんか?
#サンサンスポンジ正規販売店
#サンセブンハイアール
#台所用固形石鹸
#手荒れ改善

😵💫暑い💦暑い💦
厳しい暑さが続きますね。
TASSEは節電のため奥の売り場の照明を落として営業しています。
暗くてもやってますよ〜٩( ᐛ )و
暑い中、快適に過ごすには爽やかなリネンのお洋服がとてもおすすめです。
熱中症に気をつけて厳しい暑さを乗り切りましょう!
#節電対策実施中

下から風が入って涼しいと評判の定番人気ラウンドプル
ホワイトリネンが再入荷いたしました!
袖は肘にかかる長さで
腕をあげても脇が見えないので安心。
後ろは長めでこれも嬉しいですね。
どんな体型の方にもキレイに着ていただけるロングセラーのデザインです。
他にも色々な色や素材で展開中。
#涼しい服
#キレイなシルエット
#授乳ファッションにも

新作のご案内
爽やかな白いリネンの「ギャザーブラウス」
リネンは汗をかいてもサラサラ〜♪
ふんわりシルエットは身体にまとわりつかないので気持ちの良い着心地です。
定番フレアパンツはリネンのグリーンが新登場。トップスに白だけでなくピンクやイエロー、グレーなど意外とどの色とも合わせやすいのです
☝🏻😊
サンダルやスニーカーで軽やかにコーディネートしてくださいね💕
#夏はリネン服で快適に
#サラサラな着心地
#グリーンのボトムが新鮮

好評
リバティビニコのマスクレストが再入荷いたしました。
お食事などで外したマスクの保管に安心便利でおしゃれです。
内側も撥水加工生地なので除菌アルコールで拭くことができます。
ゴムをスナップの外側に掛けて留めるとズレにくくなります。
made by PAS A PAS
#リバティ柄のマスクレスト
#マスクホルダー

本日6月25日土曜日
morimorigardenさんの
苔ドームのワークショップを開催しました。
morimorigardenさんの器に苔玉のベースを置いて色々な苔を差し込んでいって完成 ♪
皆さんそれぞれに個性的な作品になりました💕👍🏻
ガラスのドームをかぶせる事で湿度が循環するので、状態を見て時々霧吹きすれば良いだけと普段の管理がとても簡単☝🏻😄
自分で作った苔玉だと愛着もよりわきますね💕
とても好評でしたので7月23日土曜日にも開催決定!
参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
🌱🦔タッセでは苔テラリウムのワークショップの開催も予定しております。
お知らせをチェックしてくださいね〜♪
#苔玉
#苔玉ワークショップ
#苔のある暮らし

printempspour さんの
定番人気の「鳥かご」と「満月moon basket」が再入荷いたしました。
梅雨時のお部屋が明るく華やかになりますよ〜♪
ギフトにも好評です。
#ドライフラワーのある暮らし
#ドライフラワーアレンジ

梅雨時の散歩
横浜線沿いの道をのんびり歩いて振り返ると
自分の住む町がいつもと違って見えて面白い。
ガサッという音がするので線路方向を見ると
……⁉️
こ、こんなところでお会いするとは。
定住しているんですか?
山から来ました?
自然が豊かなところに住んでいるのを実感します。
#雉との遭遇

お子さんの小さな肩を守る
水筒の紐の肩当てカバーです。
made by ROSE
#水筒紐カバー
#水筒ベルトカバー
Our Story
TASSE(タッセ)は八王子市みなみ野にあるおとな服と雑貨とハンドメイド作品・木のおもちゃのお店です。
赤ちゃんと小さなこどもとママのためのかわいい雑貨と木のおもちゃをセレクトしています。 出産祝いにおすすめのベビーグッズを多数ご紹介しております。
複数の個人作家によるハンドメイド作品も人気です。
大人のお洋服コーナーではコーディネイトのご相談も承っております。ソックスやショール、帽子など服飾品も揃っています。個人作家によるハンドメイド服はリネンやコットンなどの上質な自然素材と丁寧な縫製が長く着られるとリピーターも多く、とても好評です。
店内には小さなお子様が遊べるコーナーをご用意しておりますのでお気軽にご来店ください。
小さなお店ですが、ゆっくりと過ごしてお気に入りを見つけて下さいね。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
ウェブサイト
住所
みなみ野2−15−1
Hachioji, Tokyo
192-0916
営業時間
水曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
土曜日 | 10:00 - 18:00 |
日曜日 | 10:00 - 18:00 |
Hachioji
Registered and Certified Your one stop shop for authentic all time favorite brands. Clothing & Apparels | Foods | Beauty & Health | Toys & Hobbies | Electronics Want something ...
東京都八王子市別所2-1ビア長池三和堀之内店2階
Hachioji, 192-0363
初めまして! Zaknaka堀之内店です。 京王相模原線沿線京王堀之内駅すぐのスーパー三和2階にある、婦人服と雑貨を販売しているお店です。
横山町10-14
Hachioji, 192-0081
バーゼル 網代茶屋店×イルチッチォーネ 2020.4.20から複合店としてリニューアルオープン! 🍰BASELのケーキ×高尾コーヒー☕ 🥩チッチの厳選サラミやチーズ🧀 ぜひお立ち寄りください!
多摩平2−4−1イオンモール多摩平の森1F
Hachioji, 191-0062
豊田駅徒歩2〜3分 イオンモール多摩平の森店の1階 カフェ併設のBASEL洋菓子店
三崎町2−7 6F
Hachioji, 192-0084
八王子駅前に有る楽器リペア、カスタマイズショップです。 楽器の不調、部品交換や調整等、 気になる事が有りましたらぜひご利用下さい。 東京都八王子市三崎町2−7 ヨーロービル6F
Hachioji, 192-0084
2013年3月より八王子南口で営業しておりましたが2015年3月に八王子駅北口から徒歩6分程度の場所に移転いたしました。 フラワーギフトにぴったりな花束やアレンジメントを制作いたします♪