はちおんす
ITサポート パリ・ダカールラリーのサポートライダー・メカニックのように、お客様のゴールに向けて走っていきます。
IT総務局
DXとか、社内コンピューターネットワークとか
お手伝いいたします。
Wifi環境やら、複数の事務のネットワーク統合やら
多拠点をお持ちの会社様のお悩みを解消できるかもしれません。
月額10,000円(税別)より
(「美術的」な映像加工・動画加工は扱っておりません)
またまた、3か月の契約延長いただきました。
本日の作業で半年越えの案件が事実上完了。
同じ現場でもう一つ並行して動いていた案件が、3か月延長になりました。
延長になった上に、しばらくはリモートワークOKなので移動時間が大幅削減できてよかったですね。
たぶん年内は、この現場で延長、延長の契約になりそうな感じですね。
半年以上の長いプロジェクトも、今月末で一段落となります。
4月以降、お呼びいただければサポートお受けできるかもしれませんので、ご相談いただきたいと存じます。
今後は、町おこしや予算額が多くない地方公共団体さんとかのITサポートやDXをできたらなぁと思っています。
リーダーはいるんだけど、サポートというか相方をやって欲しいなんて最高ですね。
都内での案件もあと2週間。
500台ほどのキッティングおよび交換業務を2人で行っております。
概ね時間のかかる部分は終わっているので、送り出し先が決まれば終わりですね。
今回は秘密兵器が大活躍してくれ、作業が滑らかにすすめることができました。
直接この現場に関係ないのですが、少し機能の良いテプラを導入しましたので、今後の現場に活かしていきたいですね。
明日は千葉の展示会に行ってみようかな。
先月はびっちり働いたので、今月は仕事環境を整えることを念頭に置きたいと思います。
取り敢えず、運転免許証の更新に行ってまいりました。
ざっくりTodoリスト
道具関連の見直し
宣伝
Googleフォームから、スプレッドシートになったものを、ドキュメントに入れ込む方法を試す
暫く前からの懸案
https://www.8oz.company/
の設定方法がよくわからないくて、ほったらかしだった。
このサイト、Googleのサービス内で完結させる「Google サイト」というサービスを使っています。
一般的ないわゆるホームページではなく、社内のコミュニケーションや、サークル活動のコミュニケーションに向いているかなと思って契約してみました。
Googleのいろいろなサービスを取り込みやすいようです。
8oz_office 弊社はちおんすは、ITの知識を基礎にしたビジネスサポートを業務にしております。
今月頑張ってきた案件も明日でほぼ終了w
手を付け始めた頃は「終われるのか?」というほどの量でしたが、淡々と手を動かして片付けてきました。
来月ちょっとやりたい事をまとめたい月末w
最近の任務
リースのシンクライアントを2000台ほど、リセットし返却準備
-----
守秘義務があるので詳細は書けません。
また、宣伝・広告または業務経歴として掲載しています。
#現場 #キッティング
XQtwitterが有料になりそうなので、FBで宣伝活動を開始します。
先週は、伊豆半島で展開業務をいろいろしておりました。

ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
ウェブサイト
住所
東町12-8長澤ビル4F/48
Hachioji, Tokyo
192-0082
営業時間
月曜日 | 08:30 - 17:30 |
火曜日 | 08:30 - 17:30 |
水曜日 | 08:30 - 17:30 |
木曜日 | 08:30 - 17:30 |
金曜日 | 08:30 - 17:30 |