OG&OB's Society of CHS 私たちは中央大学ハーモニカ・ソサイエティ(正式名称;音楽研究会リード合奏部、略称;CHS)のOG&OB会です。
CHSは1929年に創部されたハーモニカを中心とした合奏団です。
今年で82年目、年に1度開催する定期演奏会は今年が50回記念です。
2021年11月3日に畠山実桜さん(1995年卒OG)の初CD「ここは素晴らしい場所」が発売されます。
皆さまのお耳にも届きますように!
【以下畠山さんFBより転載】
クラシックの名曲から現代の作曲家による新曲まで、ぜひクロマティック・ハーモニカの音色で聴いてください😊
クロマティック・ハーモニカを知らない人には
「こんな素敵な楽器があるんだ」と
知っている人には
「こういう曲も良いね」と
吹いている人には
「この曲演奏してみたい」と
思っていただけるように願って作りました。
お知り合いにもご案内くださると嬉しいです✨
NHK朝ドラ「エール」“栄冠は君に輝く”の登場に併せて、この曲のハーモニカリモート合奏が番組HPにアップされました。ハモソメンバーも参加してますのでぜひご覧下さい♪
https://www.nhk.or.jp/yell/special/movie/159.html
nhk.or.jp 圧巻のハーモニカリモート演奏!
本日10/17は、中大ハモソOG&OB会主催の第11回不定期演奏会の開催予定日でしたが、新型コロナウィルスの拡大が収まらない状況下やむなく中止となり、さらに12月の現役定期演奏会も中止が決まって寂しい秋を過ごしております。
こんなコロナ禍ですが、前向きな姿勢で出来ることに取り組む現役生にエールを送りつつ、皆さまもGoTo何やらなど活用しどうかお元気でお過ごし下さい。
箱根駅伝予選会2位通過で本大会出場は久しぶりに良いニュースでしたね(^^)/
【ニジノエール】
〜にじで世界にエールをおくろう~
・私たちの生活と健康を守るために今日も働く人たちにエールを!
・感染を広げない為にお家で過ごしているひとりひとりにエールを!
という民間の企画に、朝ドラ「エール」に出演した中大ハモソと明大ハモソの有志が、ハーモニカアンサンブル「にじ」を演奏し参加しました。こういうコラボいいですね(^^)
朝ドラ「エール」のハモソメンバー登場回が無事終了しましたね!OGOBとしてとっても誇らしかったです。ありがとうございました😊 このまま勢いに乗って年末の紅白出場を願っております‼︎
さて、毎月楽しみにしていた「やまと尼寺 精進日記」(当会OG佐々木慈瞳さん出演番組)が3月で終了してしまいました(T . T) 残念ですが、いつか音羽山観音寺を伺うこと夢見ながら、再放送を楽しませて頂きます。再放送は、2020年4月から、Eテレ(基本的には、毎月最終日曜日18:00~)、BSプレミアム(基本的には、毎週水曜日23:15~)で放映予定です。
◾️番組HP
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/4069/1985036/index.html
nhk.or.jp 弥生 桃のお茶会 春はこぶ
NHK朝ドラ 先週は小学校のハーモニカクラブが登場し、古き良きハーモニカの時代が描かれていましたね。いよいよ明日4/10(金) 第10話にハモソメンバーの登場です。このあと来週は第11話〜13話(4/13,14,15日)が出番です。 5/1には山田耕作の役で志村けんも出演。このドラマが遺作となったそうです。緊急事態宣言の真っ只中ですが、お仕事の合間に「エール」で息抜きを!
いよいよ3/30(月)からNHK朝ドラ「エール」がスタート!劇中のハーモニカ演奏シーンで中大ハモソの現役&OBメンバーが出演します。出番は第10話〜13話(4/10,13,14,15日)です。楽しみですねードキドキしてきました♡
新年明けましておめでとうございます!
創部90周年演奏会も大盛会でしたが、今年はいよいよTOKYO2020ですね。皆さまにとって良い年となることお祈りしております。
さて年初からビッグニュースです。
NHK朝ドラ 2020年春スタートの「エール」に中大ハモソOB&現役メンバーが出演いたします!
物語は数多くの応援歌や行進曲を手がけた作曲家の古関裕而(こせきゆうじ)氏が主人公のモデル。オリンピックイヤーとなる2020年にあわせ、スポーツ音楽と関わりが深い人物の音楽に生きた人生が描かれます。ハーモニカ演奏シーンでの出演になりますが、詳細改めてご案内しますのでお楽しみに!
◾️番組HP
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=17924
www6.nhk.or.jp 昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家とその妻の物語!2020年 春 放送スタート
12/7に開催された現役の皆さんの第58回定期演奏会の動画が公開されました。生きのいい演奏をどうぞお楽しみ下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=kF9VTjVE6rs&list=PLWulo1a9WQ-3QT1Xu6FhlEkOeKA7mabHH
それから、音羽山観音寺 副住職の当会OG佐々木慈瞳さんが出演されている「やまと尼寺精進日記」が明日12/29(日)18:00-18:30(再放送は翌週土曜日5:30~)にNHK Eテレで放映(毎月最終週)されます。月に一度の放映ですのでお見逃しなく!
2019.12.7 第58回定期演奏会~HAMOSO Fes.~より 中央大学公認サークル、中央大学ハーモニカ・ソサィエティーです! ハーモニカを主体としたビッグバンドの演奏を、ぜひお聞きください♪ 公式HP:https://hamoso4305.jimdo.com/ Twitter:h...
【中大ハモソ現役生】
第58回定期演奏会「ハモソフェス」
◾︎日時: 12月7日(土) 開場17:00 開演17:30
◾︎場所: 福生市民会館 大ホール
◾︎曲目: 新宝島/サカナクション、ルパン三世’78/東京スカパラダイスオーケストラ など全13曲
◾︎入場無料・予約不要・入退場自由
いよいよ今週末です!
ご都合よろしければぜひ♪
音羽山観音寺 副住職の当会OG佐々木慈瞳さんが出演されている「やまと尼寺精進日記」が今週末11/24(日)18:00-18:30(再放送は翌週土曜日5:30~)にNHK Eテレで放映(毎月最終週)されます。未体験の方 ぜひご覧ください♪
それから11/24は現地観音寺のイベント「お葉つき銀杏まつり」にて昨年に引き続きOG&OB会バンドが出演します。ちょっと遠方ですが旅行のご予定にいかがですか?(^^)v
■番組HP
https://www4.nhk.or.jp/P4069/
▪️白門祭 ハモソ演奏ご案内
11月1日(金) 12:30〜13:00
@中央ステージ
曲目:
・Official髭男dismメドレー
・Take On Me/a-ha
・新宝島/サカナクション
現役の皆さん 頑張ってますよ♪
秋のキャンパス散策も楽しそうですね
http://hakumonsai.com/
90周年演奏会は大盛会で終えることが出来ました。ご来場頂いたお客様、世代を超えた出演者、支えて頂いたスタッフやホール、PA、ハーモニカ関連など すべての皆さまと、この場に居られた自分自身の幸運に感謝です。本当にありがとうございました。更なる先にも笑顔がありますように!
「Road to CHS100」
FM放送を一生懸命エアチェックしていた世代(70年代後半~80年代前半かな)にとって、エフエム東京(現TOKYO FM)はとてもお世話になった思い出深い放送局。明日の演奏会会場のTOKYO FMホールは、皇居のお堀が目の前、そのTOKYO FMセンタービルの2Fにあります。とても音響の良い空間なので、演奏とともにそんな素晴らしいホールも味わって頂けたらと思います。ホワイエ(ロビー)では飲食しながらご歓談できる用意もしました。いよいよ明日、皆さまお待ちしております!
本番まで3日!パンフレットが完成し気分が上がってきました。90周年の先はついに100周年。テーマ「Road to CHS100」の名のもと、9/28は幅広い世代による多彩なハモソサウンドをお届けします。たくさんのご来場を一同楽しみにしております。
90周年記念演奏会まであと11日。カウントダウンが始まりますね。PRショートムービーを公開します。関係者一同ラストスパートで準備進めていますのでどうぞお楽しみに!(Video production:peki)
https://www.youtube.com/watch?v=NMkzHjqw6uQ&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0UEjLA9m7rJi7fbzEUuNyIcYvUkicQ06B_kR1a5eVAGKHj0kscWD21XJI
中大ハモソ 現役情報はこちらからどうぞ!
https://www.facebook.com/hamosoCHS
9/28の本番に向け、今日と22日は八王子キャンパス会室で練習です。懐かしい場所で懐かしいお顔もチラホラと...
すみません 曲目に一部間違いがありましたので修正いたしました(>_
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
創部90周年演奏会のフライヤー正規版出来ました!
本番まで2ヶ月、随時関連情報をお知らせしていきますね。
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
創部90周年演奏会(第10回不定期演奏会)本番まで約3ヶ月となりました。詳細詰め&諸々準備をピッチを上げ進めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
取り急ぎ告知の仮チラシを6/23開催 四大ジョイント時の配布用に作成しましたので公開しますね。正規版は準備に合わせ制作予定です。
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
後輩の皆さんのハレの舞台へどうぞご来場ください。
≪師走に贈る魅惑のハーモニイ 第1弾≫
女性ソリストはやはりステージ映えしますな~
モモタロー、楽しそうだね。
https://www.youtube.com/watch?v=NWhXsGlIw54&feature=youtu.be
皆さま、おはようございます。
天気晴朗なれど少々肌寒い朝をいかがお過ごしでしょうか?
さて、カワイイ後輩の皆さんが、来る12月7日(日)に定期演奏会を開催いたします。この1年間の集大成をご披露いたします。
入場料はなんと、無料。
ぜひご来場いただきたくご案内申し上げます。
1.日時;12月7日(日)17:30会場 18:00開演
2.会場;八王子いちょうホール
http://www.hachiojibunka.or.jp/icho/
中央大学ハーモニカ・ソサイエティOG&OB会's cover photo
「不定期演奏会5周年記念」CD 通信販売開始!
さて、先日お伝えしたとおり、不定期演奏会5周年記念として、これまでの不定期演奏会から厳選した演奏を収録したベストアルバムを制作しました。
■収録曲
「Gentle Rain」「Smoke Gets In Your Eyes」「約束の地」「Oh! クラウディア」「白い恋人達」「Boa Noite」「Sara」「Honesty」「8pinups」「All By Myself」「Smoke Rings And Wine」「Spain」「Coconuts Samba」「People」「My Way」
11月1日、会場で先行販売したところ完売と、たいへんご好評をいただいております。
ぜひこの機会にご購入ください。価格は1枚1,000円(税込み)です。
準備の都合上、誠に勝手ながらご注文の申込期限を11月20日(木)とさせていただきます。お早目お申し込みを。
ご注文からお届けまで2週間ほどお時間を頂戴します。
なお、お届け元は制作担当(坂井)が代表を務める㈲ヤマサ坂井陶器(岐阜県瑞浪市)です。
購入ご希望の方は、ご注文受付担当の早川まで電子メールにてご連絡をください。
[email protected]
ご注文の際、下記の諸事項を必ず明記してください。
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
ご注文後、商品代金を下記の銀行口座までお振込ください。
みずほ銀行 神田駅前支店
普通口座 №2227243
中央大学音楽研究会リード合奏部OG&OB会
会計担当(風間)がご入金を確認後、お届け作業に取り掛かります。
以上です。ご不明な点は早川までお問合せください。
いよいよ明後日!
好天にも恵まれそうです。皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
さて、不定期演奏会5周年記念として、これまでの不定期演奏会から厳選した演奏を収録したベストアルバムを制作しました。
当日、会場で発売致します!お楽しみに。
■収録曲
「Gentle Rain」「Smoke Gets In Your Eyes」「約束の地」「Oh! クラウディア」「白い恋人達」「Boa Noite」「Sara」「Honesty」「8pinups」「All By Myself」「Smoke Rings And Wine」「Spain」「Coconuts Samba」「People」「My Way」
毎日どんちゃん騒ぎできる究極のエンターテイメントスポットが上陸★ 是非皆さまご来店くださいませ♪スタッフ一同ご来店お待ちしております(^^♪
「よりみち」できる街の憩いのスポットとして誕7/9にオープンしました。 ランチやカフェ利用のほか、ブライダルパーティーや貸切イベント等もOK.電話にてお問い合わせください。
「子供の笑顔と地域住民の笑い声を創ろう」をモットーに街づくりの推進を図る活動と未来を担う子供達の健全育成や情操教育を目的としています。