いちりゅうさい はるみ

いちりゅうさい はるみ

講談師・一龍斎春水の講談会情報などお伝えします

29/09/2023

赤旗新聞が届きました📰こんなに大きな記事🤭矢崎節夫先生も喜んでくださって嬉しい☺️。
10月5日からNHKラジオ第二で「矢崎節夫が語る金子みすゞの世界」が放送されます。20時30分から21時。
再放送翌週木曜日朝10時から10時半。全13回。

25/09/2023

今日の赤旗新聞朝刊にインタビュー記事が掲載されているけど、とってないから今日は読めない😭😊

16/08/2023

新宿歌舞伎町客引き防止音声
8月14日から9月いっぱい新宿の街頭に冴子で流れます。客引に騙されちゃダメ❗️そして映画館に会いに来てね❣️とチャッカリ宣伝も💕

「宇宙戦艦ヤマト」約50年ぶりに2作連続の劇場公開決定、4Kリマスターで”原初の形”が鮮明によみがえる!(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 07/08/2023

信じられない気持ち🙌

「宇宙戦艦ヤマト」約50年ぶりに2作連続の劇場公開決定、4Kリマスターで”原初の形”が鮮明によみがえる!(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース  アニメ映画の名作「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」と「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」が約50年ぶりに2作品連続で劇場公開されることが決定した。4Kリマスター技術を駆使して公開当時の映像や音響をそのま

03/08/2023

8月3日深夜、
神谷明さんのレジェンドゲスト回
お手伝いにチョコっと出演しています。😊🚗🤏👮
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f526f8d44031f50ce77ee33994558b77c7f88de

26/12/2022

初席は3日が出番です😉
お江戸日本橋亭にて。
講談協会のお正月興行🎍
全日楽屋の人数制限の為、早目には楽屋入りしません。終了後のお見送りも出来無いので、中入り後に表に居ますね!
ご予約はお早めにお願い致します。
受付の前座さんに申し送ります。
コロナ感染増えているのでよろしくお願いします。
#講談協会  #日本橋亭

27/09/2022

10月1日の深夜と言うか2日の早朝、NHKラジオ深夜便📻で「金子みすゞ伝」の放送があります😊

07/09/2022

#講談協会 #昼席 #薬研堀不動院

07/09/2022

#講談協会 #定席 #夜席 #日本橋亭

31/08/2022

9/24、お申込みはQRコードから
よろしくお願い致します🤲

31/08/2022

野村道子さんプロデュースの舞台あります😊
よろしくお願いします。
#野村道子  #草月ホール  #春水

Photos from いちりゅうさい はるみ's post 01/08/2022

8月14日13時から!
暑いと思いますが、室内は涼しいです😅
ご予約はQRコードから🙏

21/07/2022

7月28日昼席
トリをつとめます。
暑い日と思いますが、せめて、あなたのパワーを送って下さい🤗

『5月の日本橋亭』 14/05/2022

5月18日か19日かに、ネタ卸し
🙃

医療従事者の話し
であり
戦争被災孤児達との話し
でもあり
明治時代に頑張っていた女性の話し

(ご予約承ります、直前でも大丈夫🙆‍♀️)

『5月の日本橋亭』 5月18日と19日はお江戸日本橋亭に出番があります。初ネタに挑戦したいと頑張って作って覚えてます、が、😅なるべく18日に出したいけど😂頑張ります😉

【講談かわら版】 ~〇〇に聞いてみた~ 第11回 一龍齋春水 03/04/2022

講談協会YouTube、昨日アップです😊

【講談かわら版】 ~〇〇に聞いてみた~ 第11回 一龍齋春水 元祖声優アイドルとして第一線で活躍しながらも何故講談の世界に飛び込んだのか?その謎が今明らかになる!ご存知【一龍斎春水】の世界を存分にお楽しみ下さい。講談協会Webサイト : https://kodankyokai.jp/一龍齋春水Webサイ....

28/12/2021

6代目宝井馬琴先生がご縁を繋いでくださって今日に。東日本橋の薬研堀不動院は辻講釈発祥の地。講談師の張り扇をお焚き上げして頂く「張り扇供養」の日です。前座さんから講談協会会長宝井琴梅先生に至る迄居並びました。12月28日毎年の恒例行事。
#講談協会  #張り扇供養  #薬研堀不動院

ラジオ深夜便 - NHK 02/11/2021

夜中の4時、あなたは大丈夫かな🙆‍♀️
私は無理かも😁

ラジオ深夜便 - NHK 「ラジオ深夜便」は、365日休まず、およそ6時間、生放送でお送りしています。

藤井青銅のウララジ on Twitter 28/10/2021

全3回の配信です。今日から2回目が始まりました。

藤井青銅のウララジ on Twitter “/ ナニそれ仕事の"裏"を聞くラジオ 📻 #藤井青銅 のウララジ📻 \ 🍁今週のゲスト🍁 講談師 一龍斎春水 さん✨ 人気声優から転身! 縦社会で、もまれた講談師の道 👇コチラでPodcast版を無料配信中♪ https://t.co/cK0C116s4z ...

一龍斎春水公式サイト 28/10/2021

ホームページがリニューアル❗️
Check please‼️

一龍斎春水公式サイト 講談師、声優として活動する、一龍斎春水公式サイト

‎Apple Podcast内の藤井青銅のウララジ - ナニそれ?な仕事のウラガワを聞き出すラジオ 21/10/2021

放送作家藤井青銅さんのデビュー作は「夜のドラマハウスだったそうです。懐かしい❗️

‎Apple Podcast内の藤井青銅のウララジ - ナニそれ?な仕事のウラガワを聞き出すラジオ ‎社会/文化 · 2021年

Photos from いちりゅうさい はるみ's post 25/08/2021

完売となりました❣️
ありがとうございます🤗

生涯学習大学放送通信コース【令和3年度第2期】 25/06/2021

8月10日火曜日10時30分からstart‼️
一龍斎春水と巡る講談の世界😊
全部で8回の放送で、地元藤沢に絡めてお話し致します。土曜日の13時から再放送有り📻
藤沢市民では無くてもレディオ湘南から聴けます。
ラジオの放送終了直後から、藤沢市のホームページからも聴けます。webでは2年間世界中から聴けます🤗

生涯学習大学放送通信コース【令和3年度第2期】 このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

20/06/2021

お誕生日月だからトリで頑張ります😁
2021.7.21と22 昼間です!
まだ入場制限あるかも…
ご予約ページあります。

https://kodankyokai.jp/ticket/

10/05/2021

11月1日月曜日、
平日の午後に春水独演会を開催します❗️
開演13時30分終演予定15時
2000円
予定してくださぁーい😊
場所は新橋、内幸町ホール。
よろしくお願い致します🤗

10/03/2021

3月11日18時20分からです😊

3月11日線香花火ナイトのyoutube放送では、

宇宙戦艦ヤマトの森雪やシティハンターの野上冴子の声をされた声優で講談師の一龍斎 春水さんがナレーターとして皆様のコメントを読み上げてくれます。

とっても優しく暖かい声で読んでくれますのでお楽しみに! 

線香花火は星の見える時間、皆さんのお好きな時間の開催ですが、読み上げるのは19時30分までに 「 #線香花火ナイト 」で投稿されたコメントになります。

ぜひハッシュタグ線香花火ナイトで投稿してくださいね(^^♪
https://youtu.be/1x6dBdeeb-o

#東日本大震災
#3月11日をあたたかい日に
#命の記憶を繋げたい
#優しい想いを繋げたい
#今日という日を大切に
#未来の子どもたちのために
#追悼 
#忘れない 
#防災
#阪神淡路大震災  
#西日本豪雨
#熊本地震
#北海道地震
#新潟県中越地震
#線香花火

#線香花火大会 
#星
#花火大会

23/02/2021

3月2日申し込み開始
藤沢市民向けイベントですが😅

01/01/2021

2021年の高座は此処から始まります❗️
リモートで出来ることも考えて行きたいと思います。今年も宜しくお願い致します🤲

03/09/2020

6月18日以来の講談の高座になるかなぁ!
9月5日土曜日、午後からの浅草木馬亭出演です。
この会は浪曲協会の定席で、講談は一席だけ入ります。
順番に回ってくるので、出番は年に一回くらいかなぁ。
午後です。14時〜15時位が出番の可能性です。
何か忘れ物しそうで、ちょい不安です。
楽しく行って、楽しくやって来たいと思いまーす^o^

11/08/2020

エンタメ心理研究会のURL ❣️
8月13日19時からと8月14日19時から
開催^o^

https://www.idear.co.jp/2020entertainment/

エンターテイメント 心理研究会 | アイディアヒューマンサポートサービス エンターテイメント・ゲームを取り巻く環境は,技術的にも社会的にも大きく変動しつつあります。そんな中で、心理支援に対する社会のニーズは量的拡大、質的充実に加えて、即応性が求められる段階になっているのです...

ふじさわ宿交流館 21/05/2020

地元の「むかしばなし」絵本などからご紹介しています。
YouTubeバナーをダッチでplease!

https://fujisawashuku-kouryukan.com/

ふじさわ宿交流館 藤沢市ふじさわ宿交流館は、旧東海道藤沢宿の歴史,文化等と触れ合う場を提供するとともに,地域の人及び当地を訪れる人の交流の推進を図ることにより,市民の文化の振興に寄与し,旧東海道藤沢宿及びその周辺地域の...

08/05/2020

素晴らしい作品です!
春水が声を担当したのは、主人公の祖母
温泉旅館「春の家」の女将役
是非ご覧になってください。
涙はいっぱい流して下さい。
浄化作用満載‼️

27/02/2020

申し訳ありません。
今日、文化庁からの強い要請により、伝承の会は中止となりました。
よろしくお願い致します。

お申し込み頂いた方、確認が出来ましたら、イイネか、レスでよろしくお願い致します。

15/02/2020

今朝の朝日新聞Beに春水掲載されてます。読んでね!

Photos from いちりゅうさい はるみ's post 23/12/2019

2020年お正月初席
講談協会はお江戸日本橋亭で、1日から5日まで開催いたします。
昼席です。
お正月のご挨拶をしましょう❣️
春水は3日金曜日のみの出番です。
よろしくお願いいたします。

04/11/2019

11月17日(日)14:30~
藤沢市労働会館Fプレイスホールにて、
モーガン邸エピソードを春水講談で聞き、
建築遺産「旧モーガン邸」を守り存続する為の
募金講談会になります。
よろしくお願いいたします。
#春水#一龍斎#モーガン邸#藤沢市#募金#建築#遺産#J.H.モーガン#守る会

17/10/2019

11月20日(水)14時〜
東海道かわさき宿交流館
無料ですが、往復葉書での申込みです。

Photos from 極楽寺・稲村ヶ崎アートフェスティバル's post 17/10/2019

台風の最中12日公演が24日に延期となりました❣️

16/10/2019

11月24日(日)
地域の子どもの幸せを考える秦野市民会議
〜心豊かな子どもたちを育てるために〜
講談は14時から
秦野市文化会館小ホール
「金子みすゞの生涯」

16/10/2019

名古屋「まみず会」追加公演
10月27日(日)14:00より
「中村久子伝・最終話」
第10話目を語る事にします。

16/10/2019

11月17日(日)藤沢氏労働会館にて
藤沢の建築遺産を守るための会
「モーガン邸物語」「五条の橋」
14:30開演です

あなたの公人を公人のトップリストFujisawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

ウェブサイト

住所

Fujisawa-shi, Kanagawa
251-0002

Public Figuresのその他Fujisawa-shi (すべて表示)
สะใภ้ ญี่ปุ่น  Yome-嫁story สะใภ้ ญี่ปุ่น Yome-嫁story
Shonandai
Fujisawa-shi, 252-0804

สะใภ้ญี่ปุ่น ชีวิตประจำวันของแม่บ้

湘南Webマーケティング(by Catch the Web) 湘南Webマーケティング(by Catch the Web)
Fujisawa-shi

株式会社Catch the Webでは、Webマーケティングコンサルティング、アフィリエ

建築家 徳武智和 建築家 徳武智和
湘南台5-14/5
Fujisawa-shi, 252-0804

一級建築士、技術士(建設部門)

しらっすー しらっすー
片瀬海岸
Fujisawa-shi, 251

2015年、7匹のしらすが藤沢市の片瀬海岸に打ち上げられた。 7匹のしらすは