生き残りを賭けた情報交換会
企業付近
鵠沼石上
251-0024
南藤沢
南藤沢
鵠沼東 3−1−
南藤沢
251-0052
南藤沢
251-0024
鵠沼藤が谷
鵠沼橘 1-17-11 順天ビル4F
湘南台
朝日町
湘南セールスプロモーション代表・「これで差がつく!幹事の仕事」作者? ビジネスをもっともっと活性化していただくための情報提供と、皆様同士の異業種交流の場のご提供を目的とする「ミニセミナー&交流会」=「この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会」を開催させていただいております。

皆さん
お料理も美味しいですよ!!
第11回 この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会 | 【湘南セールスプロモーション/藤沢】ビジネスセミナー・講演&情報交換会、交流会
本年最後の「生き残りを賭けた情報交換会は茅ケ崎ロンタンリで中国料理で忘年会」です。
多くの皆様と本年を振り返り、来年のために語り合いましょう。
http://www.seminar-koen.com/koryukai-new
第11回 この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会 | 【湘南セールスプロモーション/藤沢】ビジネスセミナー・講演&情報交換会、交流会 湘南、藤沢を中心にビジネスセミナー、交流会、情報交換会を開催する湘南セールスプロモーション…ビジネススキルアップ、ウェブ活用、そして販売促進のお手伝いをしております。ã...

弄堂里(ロンタンリ) 湘南 茅ヶ崎の中国料理店
次回は12月15日(土)・・・・忘年会形式なら、茅ヶ崎のロンタンリさんでやろうかな?
どう思います?まだ、ロンタンリさんに聞いていないけど・・・
http://www.longtangli.com/
弄堂里(ロンタンリ) 湘南 茅ヶ崎の中国料理店 湘南・茅ヶ崎の中国料理店、弄堂里(ロンタンリ)のホームページへようこそお越しくださいました!。上海生まれ、横浜中華街で20年のオーナーシェフのお店です。カジュアルな雰囲気とお値段で本格的なお料理を味わっていただくことをモットーにしておりますオープン8年を迎え、旬の地場野菜、地魚、など湘南ならではの中華料理をお楽しみください

18時に集まってもらっていきなり乾杯、ビールとつまみでのどを潤して、名刺交換と情報交換、その後19時から個室でひとりひとり、自己紹介とプレゼンテーション・・・・このやり方だとみなさんよくお話されます。
饒舌になる・・・っていうんでしょうか?
でも、お集まりいただいた皆さん、大人の分別もおありで、しっかりと人の話を聞いて、質疑応答があったり・・・本当にいい雰囲気で21時まで語り合いました。
その後、二次会もありましたが・・・カラオケではなく、居酒屋でお話の続きを・・・・。
次回は12月15日(土)、年末の忘年会を兼ねて開催する予定です。
直近ではございますが・・・
次回は9月8日(土)18:00〜藤沢産業センターにて開催します。
今度は私が進行役となりながら、ひとつのテーマをみんなで語り合う座談会形式のざっくばらんな交流会スタイルにします。
テーマは
1.あなたのインターネット活用の方法は?
成果は? 課題は?
もっとどうしたらいいいか?などを話し合います。
2.「湘南ブランド」について
湘南ブランドって何でしょうか?
それを利用して全国をマーケトットとする方法はないでしょうか?
上記について、皆さんで意見交換していきたいと思います。
18時に集まっていただいた時点でお食事とお飲み物をお出ししますので多少、アルコールの入った状態で活発な意見交換ができればと思っております。

第9回 情報交換会のお知らせ
NPO法人「野球大好き」協賛企画トークショー「元プロ野球選手 ゼロからの再出発」
平成24年6月15日(金) 17:30~
受け付けは17:00~
トークショーに引き続き、第2部として名刺交換&懇親会を開催します。
会場 藤沢市民会館(JR東海道線、小田急江ノ島線藤沢駅南口徒歩7分)第二展示ホール
元西武ライオンズ、元ヤクルトスワローズで投手・野手として活躍した北原泰二さんと、スポーツアナウンサーでNPO法人「野球大好き」の理事長、節丸裕一さんをお招きして、楽しく勇気の湧くトークショー。
ゲスト: 北原泰二さん 「元プロ野球選手ゼロからの再出発」のお話の内容
少年時代から怪物と呼ばれて
中学入学時で身長は175cm以上あった。
投げれば、軟式でも130キロを軽く超え、
打てば、120mは軽く飛ばしていた。
そのころ、小学校の先輩であった、齋藤雅樹さん(現・巨人コーチ) がプロ入りしたが、
地元では、彼もプロ入りする事を誰もが信じていた。
プロ野球選手時代
川口工業高校より、1989 年ドラフト6 位で、西武ライオンズに入団。
プロ入り後、1992 年オーバースローからサイドスローに転向。
1995 年オフ、桜井伸一選手との交換トレードでヤクルトに移籍し、イースタンリーグで11SP を記録し最優秀救援投手となる。
21歳のプロ3年目、大抜擢で一軍デビュー。
(秋山、清原、デストラーデの時代)
その後、打力を買われて内野手に転向したが、1997 年限りで引退。
ゼロからの再出発
引退後、飲食店を経営、路線バスの運転手を経て、
2010 年、中華料理店・龍門を川口市にオープンした。
『龍門』という店の名前は長男と次男から一文字ずつ名前をとったもの。
現在、もっと野球好きの子供が増えるようにリトルリーグでも教えている。
スポーツアナウンサー・N P O 法人「野球大好き」理事長
節丸裕一さんのご紹介
現在、プロ野球、MLB を中心に、NBA、バレーボール、
ラグビーなど、スポーツ専門アナウンサーとして
活動するかたわら、一人でも多くの子どもたちに
野球を始めてもらいたいと考えNPO 法人「野球大好き」を設立
http://www.yakyu-daisuki.com/
NPO法人「和魂」 あれから1年 被災地からの報告

いよいよ6月15日の当社主催の交流会のメインイベント企画が決まってきた。
元西武ライオンズ、元ヤクルトスワローズで投手、野手として活躍した北原泰二さんを招いてのトークショーだ。今は中華料理のオーナーとして活躍されている。
「元プロ野球選手、ゼロからの再出発」というタイトルのトークショー!!
皆さん、スケジュールを開けておいてください。
この日の17:30トークショー開演、交流会(宴会)は19:00からで盛大に行いたい。
次回の「生き残りを賭けた情報交換会」は6月15日(金)で決定します。
今回は素敵なトークショーも企画中・・・こうご期待!!

Profile pictures
次回の企画をそろそろ立てなくては・・・
次回は6月15日(土)を計画中です。

第8回この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会 Vol.1
冒頭のお挨拶です。http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Tbyqo9oq3zM
第8回この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会 Vol.1 2012年3月2日(金)藤沢市民会館にて開催された 第8回この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会の様子 主催者(株)湘南セールスプロモーション 代表取締役 櫻井淳の挨拶。 湘南セールスプロモーション http://shonansp.com/

Timeline photos

ABOUT US of 野球大好き
NPO法人「野球大好き」の理事長:節丸裕一氏がゲスト参加決定!!
WBCの実況で有名なスポーツアナウンサーです。http://yakyu-daisuki.com/about.html
今回、春の新年度スタートを直前に、イメージアップ、発想力アップ、営業力アップに役に立つ講師陣のお話と豊富な人材の交流会が実現しそうです。楽しみです。

Timeline photos

Timeline photos

Timeline photos

Timeline photos
昨日、みなとみらいの神奈川大学KUポートにて「ファシリテーション入門」の講座を受講された方、ありがとうございました。ご納得されましたか?
今週は14日に豊橋商工会議所でセミナー講師をいたしました。タイトルは「ネット活用で売上倍増講座」・・・たくさんの方が受講され、私としても楽しくお話が出来ました。
第6回 この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会ご報告 | 【湘南セールスプロモーション/藤沢】ビジネスセミナー・講演&情報交換会、交流会
先日行われました第6回生き残りを賭けた情報交換会は、多数の出席者の方と、素敵な講師のお話に恵まれ、誠に有意義な会になりました。皆様、ありがとうございました。http://www.seminar-koen.com/koryukai20110910report
次回は11月26日(土)18:00~、忘年会も含めて計画中です。
第6回 この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会ご報告 | 【湘南セールスプロモーション/藤沢】ビジネスセミナー・講演&情報交換会、交流会 湘南、藤沢を中心にビジネスセミナー、交流会、情報交換会を開催する湘南セールスプロモーション…ビジネススキルアップ、ウェブ活用、そして販売促進のお手伝いをしております。「この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会」定期開催。
第6回 この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会 | 生き残りを賭けたセミナー&講演【湘南セールスプロモーション】
第6回 この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会 | 生き残りを賭けたセミナー&講演【湘南セールスプロモーション】
平成23年9月10日(土)18:00~ 藤沢市民会館
第6回「この厳しい時代に生き残りを掛けた情報交換会」
●メインゲスト:海老根靖典 藤沢市長 「藤沢市全力支援宣言」
被災者、被災企業等の自立復興に向けて『藤沢市自立型復興支援プラン』を策定しました。
●レポート「被災地に行って考えました!」
~被災地支援NPO法人和魂(わごころ) 篠原亮太 理事長」
●「ファイト!日本 飲むたびにわき出る元気を被災地へ~日本酒義援金プロジェクトの狙いと効果」有限会社とちぎや 平井順一社長

2011年9月10日(土)18:00~ 藤沢市民会館
第6回この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会
メインゲスト:海老根靖典 藤沢市長「藤沢市全力支援宣言」
お役立ちセミナー&名刺交換・異業種交流会
東日本大震災から半年…今、我々は何をすべきか?
平成23年9月10日(土)
第6回「この厳しい時代に生き残りを掛けた情報交換会」
●メインゲスト:海老根靖典 藤沢市長 「藤沢市全力支援宣言」
●レポート「被災地に行って考えました!」
~被災地支援NPO法人和魂(わごころ) 篠原亮太 理事長」
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
鵠沼石上1-8-10/101
Fujisawa-shi, Kanagawa
251-0025
村岡東2丁目
Fujisawa-shi, 251-0012
日本初の創薬ソリューションプロバイダー「Axcelead Drug Discovery Partners」(?
湘南台3丁目7−4, クリエイト 湘南 1F
Fujisawa-shi, 252-0804
横浜・湘南エリアのコワーキング&学びのスペースです。 藤沢市湘南台
片瀬海岸1丁目12/4
Fujisawa-shi, 251-0035
https://www.chotto-yacht.com/ ちょっとヨットビーチハウス江ノ島 江ノ島の海水浴