株式会社 えにし
非営利団体付近
辻堂東海岸3-9
神奈川県藤沢市鵠沼松が岡
鵠沼松が岡3-17-1
藤沢1031 藤沢市市民活動推進センター内
藤沢520-1-203
藤沢1011-18
鵠沼石上1-3-6
藤沢933-2 神奈川県聴覚障害者福祉センター内
藤沢630-1 蔵まえギャラリー内
神奈川県茅ヶ崎市菱沼1-4-7, Chigasaki-shi
片瀬海岸1-12-4
本藤沢6-12-1
津西1-16-36, Kamakura-shi
善行6-11-11-2F
大鋸1122
コメント
えにし前がバス停になりました。
バス停横にお花植えてみました❣️
この地域学区が広くて小学生が登下校時、途中時計がなくて時間がわからず…遊びながら歩いてると遅刻しちゃうから外に時計のある場所が有ればいいなと。
で、通行の邪魔にならないように、弊社前の徳洲会病院さんバス停に、時計つけてみました。
https://enishi-shonan.jp/
皆んなとっても素敵な愛あるメンバーです。
ご遺族にゆっくり安心していただけるよう気持ちを込めて仕事してくれています。
元大工さんだった新人さんが友引毎にリニューアル‼️
前回作成してくれた棚の前に…
素敵な商品棚を作ってくれました。
ゆっくりですが、事務所もリニューアルして、事前相談サロンになる予定!
楽しみです!
お花を置くことも出来る様になりました。
葬儀は経験者なので安心してお任せできます。
写真撮りしたら彼の紹介しますね!
今は、エンゼルケアリスト認定講師研修を受けたり忙しく学んでいます。
彼、元大工さんでした…荷物の増えた事務所を綺麗にしてくれています。
https://enishi-hall.link/news/
家族葬専門のセレモニーホール「えにし」。終活のご相談や、自分らしい?

花壇も秋の花になりました。
チラシも華やかに!

町内の辻堂諏訪神社、例大祭‼️
人形山車迫力があります。
お天気もよくよかったです。

potcast お葬式の基礎知識3更新しました
ポットキャスト エピソード3アップしました!
お葬式の形式ってどうしたらいい?①です。
potcast お葬式の基礎知識3更新しました 音声合成で、ゆっくりお話していきます。 お葬式の基礎知識 お葬式の形式はどうしたらいい①

podcast お葬式の基礎知識2更新しました
ポットキャスト、エピソード2 更新しました。
podcast お葬式の基礎知識2更新しました 音声合成で、ゆっくりお話していきます。 お葬式の基礎知識 スケジュール②

podcastを始めました。
音声合成でお葬式の基礎知識をゆっくり話していきます。
まずは第一歩!
podcastを始めました。 音声合成で、ゆっくりお話していきます。 お葬式の基礎知識 スケジュール①

藤沢商工会議所女性会のミニ講習会でお話しさせていただきました。
zoomでのご参加もありがとうございました。
リアルで皆様にお会いできて嬉しかったです。リアルはワクワクしますね。
機会を作っていただき感謝いたします。

えにしの鉢植えの中に白菜を植えていたら…春になってきましたね花が咲いてきました。
自然の営みに癒されています。

10月から、藤沢市のいきいきシニアセンター【湘南なぎさ荘】行き湘南すまいるバス
えにし前がバス停になりました。
バス停横にお花植えてみました❣️

えにしの自販機の横で…白菜育ってます🥬

お迎えにあがる寝台車の中も安心して乗車していただけるように、消毒噴霧しています。(撮影のために扉はあけています…すぐ閉めましたよ)

コロナ禍で需要増加中「お通夜なしの家族葬」について藤沢で地域密着の葬儀社「家族葬のえにし」が解説!
https://rarea.events/event/113901
タウンニュースのオンライン版に掲載していただきました。
コロナ禍で需要増加中「お通夜なしの家族葬」について藤沢で地域密着の葬儀社「家族葬のえにし」が解説! 大切な方を亡くした時、あなたはどのような選択をしますか―。 葬儀はこれまで、家族や友人をはじめ、会社関係者やご近所の方など、故人にご縁の合った方たちを幅広く呼び、2日間にわたって...

先日、藤沢女性地域安全指導員の方からのご相談。
この地域学区が広くて小学生が登下校時、途中時計がなくて時間がわからず…遊びながら歩いてると遅刻しちゃうから外に時計のある場所が有ればいいなと。
で、通行の邪魔にならないように、弊社前の徳洲会病院さんバス停に、時計つけてみました。
https://enishi-shonan.jp/

「えにし」のホームページが新しくなります。
今日、産まれたばかりです。
もう少ししたらブランドサイトも出来上がる予定です。
https://enishi-shonan.jp/

最新のえにしのスタッフです!
皆んなとっても素敵な愛あるメンバーです。
ご遺族にゆっくり安心していただけるよう気持ちを込めて仕事してくれています。

昨日は友引でした。
元大工さんだった新人さんが友引毎にリニューアル‼️
前回作成してくれた棚の前に…
素敵な商品棚を作ってくれました。
ゆっくりですが、事務所もリニューアルして、事前相談サロンになる予定!
楽しみです!

殺風景だった面会室がリニューアルされました。
お花を置くことも出来る様になりました。

えにしに新人さんが来てくれました!
葬儀は経験者なので安心してお任せできます。
写真撮りしたら彼の紹介しますね!
今は、エンゼルケアリスト認定講師研修を受けたり忙しく学んでいます。
彼、元大工さんでした…荷物の増えた事務所を綺麗にしてくれています。

お知らせ |家族葬・一日葬のえにし
もうすぐ節分ですね…今年の節分は2月2日!喪中の節分について書いてみました。
https://enishi-hall.link/news/
お知らせ |家族葬・一日葬のえにし 湘南エリアの家族葬、株式会社えにしの新着情報をお届けしています。

お知らせ |家族葬・一日葬のえにし
今年も押し迫ってきました、えにしも大掃除しました。
鬼滅の刃…興行収入300億突破しましたね!
時代時代の葬儀考えてみました…
https://enishi-hall.link/news/
enishi-hall.link 湘南エリアの家族葬、株式会社えにしの新着情報をお届けしています。

https://enishi-hall.link/news/
年末寒波だそうですね。風邪など引かないように暖かくしてくださいね。そういう話題あげてみました!

故人様と親しい方との最期の時間をゆっくりと過ごしていただける、1.5日葬プランをはじめました。
新しい葬儀の形考えました。
https://www.value-press.com/pressrelease/258172
value-press.com 株式会社えにしのプレスリリース(2020年11月19日 11時)。「お別れには、やっぱりもう少し余裕ある時間が欲しかった」「もっとゆっくり最期のお別れをしたかった」という声を受け、株式会社えにしは、1.5日葬という新た....

以前の看板から新しい看板に変わりました‼️
遠目にも、場所わかりやすくなったと思います。

2020年の秋彼岸はどう過ごす?日程から過ごし方までまとめました。
お彼岸ですね、ずいぶんと日が短くなり秋の空になってきました。
https://enishi-hall.link/2020/09/16/akihigan/
enishi-hall.link 2020年の秋彼岸はどう過ごす?日程から過ごし方までまとめました。 9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しいで…

藤沢・辻堂のお客様が急増中!えにしに家族葬や一日葬の事前相談が増えている理由
事前相談が増えています。
https://enishi-hall.link/2020/08/25/fujisawaseizen/
enishi-hall.link 藤沢・辻堂のお客様が急増中!えにしに家族葬や一日葬の事前相談が増えている理由 全員1級葬祭ディレクターですが3…

費用を抑えるだけじゃない。株式会社えにしが家族葬・一日葬で品質にこだわる理由
私達の気持ち…書いてみました!
https://enishi-hall.link/2020/08/15/kodawari/
enishi-hall.link 費用を抑えるだけじゃない。株式会社えにしが家族葬・一日葬で品質にこだわる理由 藤沢・辻堂・茅ヶ崎などのエリアで…

式場の祭壇サンプル模様替えしました。
#家族葬
#1日葬
#事前相談
#のりかえ割

もしもの時に慌てない為に…
事前相談が安心です。
#家族葬
#1日葬
#ゆっくりと送る

昨年の台風で枯れてしまった鉢に紫陽花植えました。
青い紫陽花の横にはネギの根っこ植えてみました。
そして、お隣の木をみたら…実ができてきていました。
のんびりとした時間を大切にしています。
#家族葬 #ゆっくりと送る
#事前相談

イベント延期のお知らせとお詫び
新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者及び、 関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、 当面の間、主催する催しを延期する事に致しました。 催しを楽しみにして頂いておりました皆様には、深くお詫び申し上げます。 今後の開催状況につきましては、見通しがつき次第、改めてお知らせして 参ります。 何卒、ご理解とご了承賜ります様お願いいたします。 #セレモニーホールえにし #藤沢市家族葬 #家族葬 #散骨
https://www.enishi-hall.link/?p=1531
enishi-hall.link 新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者及び、 関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、 当面の…

セレモニーホールえにしでは、医療現場でも取り入れられている電解水を導入致しました。
少しでも、安全にお見送りの時間を過ごしていただければと考えます。
#次世代次亜塩素酸水
#コロナバスター
https://www.facebook.com/100275654965507/videos/2728366093947633/

今日は友引です。
こんな時期だから笑わないこと多いですよね。
笑いヨガを開催しました。
2メートル離れて、接触しない、換気する、うがい、アルコール手指消毒、検温して始めました。
参加者はごくごく少なかったけど、大笑いしました。
早く事態が収束すること祈っています。

3月7日…4月22日
大笑いしませんか?
体調をみてご参加くださいね!
咳エチケットお願いいたします。

セレモニーホールえにし、おかげさまで2周年を迎える事ができました。
落語会は大盛況で盛り上がり、大きな笑いを産んでいました!
初めての展示だった、全自動排泄処理ロボットについても、訪問看護の方々が見に来てくれて、本当に感謝です。
これからも、全てに真摯に取り組んでいきたいと思います。

辻堂の葬祭場「セレモニーホールえにし」が2周年 記念イベント開催へ(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
湘南経済新聞さんに掲載していただきました!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000056-minkei-l14&fbclid=IwAR0jbQZMJpyJt5I-MFETg3rQseC5qWKSjSDx3oVY4FJyQpYNtXZG41LzTV4
headlines.yahoo.co.jp 辻堂の葬祭場「セレモニーホールえにし」(辻堂元町4、TEL 0120-333-482)が2周年を迎え、2月15日に記念イベントを開催する。(湘南経済新聞) 斎場を開放し、辻堂在住のお茶コンシェルジェ - Yahoo!ニュース(みんなの経済新.....

2周年イベントやります。
おかげ様で、2月に2周年を迎えます。 その記念として、感謝祭を行います。 1月31日号のタウンニュースにも、掲載して頂いてます。 お茶カフェ、落語、最新介護用品の展示、試食会など、盛りだくさんです。 2月15日、お時間の取れる方は、是非お立ち寄り下さい。 お待ちしています。 #セレモニーホールえにし #藤沢市家族葬 #家族葬 #散骨
https://www.enishi-hall.link/?p=1506
enishi-hall.link おかげ様で、2月に2周年を迎えます。 その記念として、感謝祭を行います。 1月31日号のタウンニュースにも、掲…

皆様のおかげで「えにし」も2周年を迎えることができました。
2月15日(土)
10時から14時 事前相談・通夜料理試食・お茶カェ・ 全自動排泄ロボットの展示説明会
13時から14時 春風亭昇也さんの落語会を開催!!
タウンニュース藤沢版1月31日号に掲載されます。
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
辻堂元町4-8-10
Fujisawa-shi, Kanagawa
251-0043
Fujisawa-shi
湘南ふじさわで、元気に楽しく暮らしたい人のための情報ページです。元気で楽しく藤沢で暮らす人を『ふじさわびと』と呼びます。同名のグループにもリクエストの上、ご参加ください。
鵠沼松が岡3-17-1
Fujisawa-shi, 251-0038
ライフセービングは水辺の事故を未然に防ぐ活動です。資格認定講習会や競技会などを開催しています。皆さまのご参加お待ちしています。
Fujisawa-shi
藤沢市で大学生が中心となって活動しています! 「子供たちが生まれ育った環境に左右されず、学習・体験・交流の機会が均等に得られる社会」 づくりのために、様々なきっかけを与えら
本町1-3-33((株)さんこうどう内)
Fujisawa-shi, 251-0053
LLdは、生活に役立つセミナーや、子どもから大人まで家族で参加出来る楽しいイベントを開催し、笑顔の輪を広める活動をしております。
下土棚471 横浜銀行長後支店2F
Fujisawa-shi, 252-0807
第2780地区(神奈川県)に所属。ホームページ http://www.fujisawa-north.com/