富士見市民文化会館 キラリふじみ
芸術とエンターテイメント付近
埼玉県
鶴瀬東1-10-1
埼玉県富士見市鶴瀬西2-5-11
Tsurugashima-shi 354-0015
西みずほ台2-1-4
うれし野 2-10-87 ショッピングセンターソヨカふじみ野 , Fujimino-shi
埼玉県入間郡三芳町みよし台7-9, Miyoshi-machi Iruma-gun
埼玉県
上福岡1-6-23, Fujimino-shi
産業文化センター(東武東上線ふじみ野駅西口から徒歩5, Fujimino-shi
本町1-2-2, Shiki-shi
ふじみ野市東久保
桜区大久保領家896, Saitama-shi
藤久保1100-1, Miyoshi-machi Iruma-gun
居酒屋付近
埼玉県富士見市鶴馬(大字)2597-6 S&Oビル102
西みずほ台1-26-1
埼玉県富士見市東大久保839
上福岡1-10-10, Fujimino-shi
藤久保1100-1, Miyoshi-machi Iruma-gun
上福岡1丁目6-20, Fujimino-shi
レストラン付近
諏訪1-2-1
西みずほ台3
上南畑1056
上南畑547
鶴馬982
東大久保355−3
タクシー付近
中央区上落合6−10−9, Saitama-shi
中原町2-8-2, Kawagoe-shi
新曽1662, Toda-shi
成増2-11-3, Itabashi-ku
北区今羽町69-16, Saitama-shi
諏訪町1丁目6-42, Higashimurayama-shi
コメント
近くの方も、そうでない方も、ぜひ富士見の秋の実りを堪能できるお祭りにご来場ください。
お待ちしております!
市外の方も、どうか遊びにいらしてください。
埼玉県の“富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ”の公式アカウントです。

☆こどもステーションplus☆
【レポート🖋】
げんきいっぱいのこどもたちが、キラリ☆ふじみ芸術監督の白神ももこ(モモンガ)と、時にはモモンガのおともだちも一緒に、ここにしかないあそび場をつくる”こどもステーションplus“
5月はこんなあそびをしたよ!🤩
https://kodomostation-plus.blogspot.com/2022/05/blog-post.html

【キラリ☆かげき団団員募集📝】
「日本語をうたうこと」を通して、あなただけの表現を探してみませんか?
〉団員条件
15歳以上(中学生をのぞく)
〉稽古
月に2~3回、主に土日の夜の時間帯。(キラリ☆ふじみ、市内公共施設など)
詳細はこちら↓
https://www.kirari-fujimi.com/join/view/255

サーカス・バザール | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
☆サーカス・バザール☆
親子連れや友だち同士で、広々としたキラリふじみの空間でアートや地域の魅力に触れながら、新しい出会いと発見ができる夏恒例のイベント“サーカス・バザール”は、今年で11回目をむかえます。
今年もメイン・マルチ両ホールでのサーカスショーを中心に、夏の始まりの2日間、楽しさと驚きがいっぱいの異次元空間にお誘いします。
〉日時
7月9日(土)・10日(日)10:30~17:30
〉会場
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ
詳細はこちら↓
サーカス・バザール | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。

☆えんげきをつくろう!☆
【5/21募集開始📝】
夏休みの7日間、カラダとアタマとココロをたくさんつかって、演劇づくりにチャレンジしよう!
演劇ってなんだろう?
自分がなにを感じているのかを知ること。
人がなにを感じたかを知ること。
そして、それを観ている人に伝えること。
1人1人で考えて、みんなで一緒に話をして、演劇づくりをトコトン楽しむ7日間。
いつもと違う夏休みをキラリで過ごそう!
〉日程
2022年8月1日(月)~8月7日(日)
〉対象
小学3~6年生
〉定員
15名程度
〉参加費
2,000円
〉企画、進行
南波圭(NPO法人演劇百貨店)
https://www.kirari-fujimi.com/program/view/646

キラリ☆ダンスフェスティバルvol.20 | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
キラリ☆ダンスフェスティバルvol.20
【参加団体募集📝】
キラリふじみ開館記念事業としてスタートした『キラリ☆ダンスフェスティバル』は、20回目を迎えることになりました。
現在は、新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応で、開催日程や定員などの要件を限定し、当館をご利用になる方々への発表の機会を設ける形で開催しています。
今回も、来場されるお客さまに、全日程を通してお楽しみいただけるようなフェスティバルづくりに、一緒に取り組んでいただける皆さまを募集いたします。
〉募集期間
2022年5月21日(土)~7月5日(火)必着
〉本番日程
2022年12月11日(日)
〉対象
・当館のホールやスタジオ施設を利用したことがあり、これまでに「キラリ☆ダンスフェスティバル」への参加経験があるダンスサークル・団体
・事前打ち合わせに必ず参加できること。
・リハーサル、ゲネプロに原則として出演者全員が参加できること。
〉参加費
1団体 20,000円
詳細・その他の日程はこちら↓
キラリ☆ダンスフェスティバルvol.20 | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。

【チケット発売中!】
江戸時代の庶民の娯楽であった寄席の伝統を絶やさずに繋いでいきたいという想いで、開館当初から館の活動を支えてくれている「事業運営サポート委員会」の市民メンバーと企画する「キラリ☆風流寄席」。当館ならではの番組構成や風情溢れる会場づくりの風流寄席にご期待ください。
今回は、落語への先入観をくつがえす新作を生み出す天才、滝川鯉八、本寸法の落語を聴かせ正統派とも言える桂伸衛門の若手実力派が競演。さらに二枚目落語家として人気を博す春風亭昇羊、筑前琵琶の演奏で西村剛市が登場します。
チケットのお申込みはコチラ
https://www.kirari-fujimi.com/program/view/642

5/8(日)に開催した第1回の様子はこちら!
オペラシアターこんにゃく座の歌役者である岡原真弓さんの指導のもと、身体をほぐしのびのびと歌いました。

【5/15(日)18:30参加募集中📝】
こんにゃく体操とオペラとソング
日本語オペラを体験してみませんか?
歌に自信がなくても、楽譜が読めなくても大丈夫。キラリ☆かげき団のメンバーとともにお待ちしています
https://kirari-fujimi.com/join/view/254

【参加者募集】
こんにゃく体操とオペラとソング
「日本語を大切にしたオペラ」を追求し続ける「オペラシアターこんにゃく座」によるWSです。
歌に自信がなくても、楽譜が読めなくても大丈夫!
キラリ☆かげき団のメンバーとともにお待ちしています。
ご参加はこちら↓
https://kirari-fujimi.com/join/view/254

☆こどもステーションplus☆
【レポート🖋】
キラリ☆ふじみ芸術監督、白神ももこ(モモンガ)が、みんなと出逢って、触れ合って、キラリ☆ふじみにしかない遊び場をつくる”こどもステーションplus“
4月はこんなあそびをしたよ!🥳
https://kodomostation-plus.blogspot.com/2022/04/plus4.html

江戸時代の庶民の娯楽であった寄席の伝統を絶やさずに繋いでいきたいという想いで、開館当初から館の活動を支えてくれている「事業運営サポート委員会」の市民メンバーと企画する「キラリ☆風流寄席」。当館ならではの番組構成や風情溢れる会場づくりにつとめ、多くの市民に親しまれています。
今回は、落語への先入観をくつがえす新作を生み出す天才、瀧川鯉八、本寸法の落語を聴かせ正統派とも言える桂伸衛門の若手実力派が競演。さらに二枚目落語家として人気を博す春風亭昇羊、筑前琵琶の演奏で西村剛市が登場します。
色とりどりの“旬”の寄席を味わいにどうぞお越しください。
出演
瀧川鯉八
桂伸衛門
春風亭昇羊
西村剛市
お問合せ
富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788
主催
公益財団法人キラリ財団
公演情報
日程
2022年6月25日(土)
開演時間
17:00
会場
マルチホール
公演に関する備考
開場は開演の30分前より。
チケット情報
チケット発売日
5月14日(土)
*窓口 9:00~
オンライン10:00~
電話5/15(日)9:00~
チケット料金
一般 2,500円
高校生以下:500円
U-25[25歳以下]:2,000円
シニア[65歳以上]:2,250円
障害者手帳をお持ちの方:2,250円
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
https://www.kirari-fujimi.com/program/view/642

☆ダンスの時間☆
【受付中📝】
ダンスの経験はいりません!
自分のカラダと向き合いながら、ちょっと踊ってみませんか?ココロもほぐしてみませんか?
〉日程
5月29日(日)
10:00~11:00
〉会場
展示・会議室
〉定員
15名
詳細→https://www.kirari-fujimi.com/program/view/643

【2022年度は、こどもステーションplusを一緒につくる方を募集します】
対象 :アートに関わる活動をされている方・本企画に興味のある方。
詳細:ホームページまたは当館窓口・電話でお問い合わせください。ご応募お待ちしております。
https://www.kirari-fujimi.com/view/1107

【出演者募集】
昨年度から始まりました、ランチタイムinカスケードdeコンサート🎶
今年度も、キラリふじみ利用者を対象に、コンサートを共につくりあげてくれる出演者を募集いたします!
詳細は当館ホームページをご覧ください。
https://www.kirari-fujimi.com/program/view/640
<申込期間>
4/1(金)~5/10(火)22:00

【こどもステーションplusを一緒につくる方を募集します!】
2022年度は、こどもステーションplusを一緒につくる方を募集します。
対象 :アートに関わる活動をされている方・本企画に興味のある方。
詳細:ホームページまたは当館窓口・電話でお問い合わせください。
https://www.kirari-fujimi.com/view/1107

2022.04~2023.3 年間プログラム | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
日頃より、富士見市民文化会館キラリふじみをご支援いただきありがとうございます。
当館は、開館20周年を迎えました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2022.04~2023.3 年間プログラム
2022.04~2023.3 年間プログラム | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。

☆こどもステーションplus☆
【レポート🖋】
キラリ☆ふじみ芸術監督、白神ももこ(モモンガ)と、田上豊(ゆたっちょ)が、みんなと出逢って、触れ合って、キラリ☆ふじみにしかない遊び場をつくる”こどもステーションplus“
3月はこんなあそびをしたよ!🥳
https://www.kirari-fujimi.com/view/1112

【こどもステーションplusを一緒につくる方を募集します!】
2022年度は、こどもステーションplusを一緒につくる方を募集します。
対象 :アートに関わる活動をされている方・本企画に興味のある方。
詳細:ホームページまたは当館窓口・電話でお問い合わせください。
https://kirari-fujimi.com/view/1107

【映像公開🌈】
2022年3月14日に開催の
『ランチタイムinカスケードdeコンサート』の映像を公開しました。
http://kirari-fujimi.com/view/1110
出演:MO-FIVE(sax:望月正一 piano:井上貴子)
暖かなサックスの音色と軽やかなピアノのコンビネーションをぜひお楽しみください!
ランチタイムinカスケードdeコンサートは来年度も出演者の募集を行います。
詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.kirari-fujimi.com/program/view/640

ランチタイムinカスケードdeコンサート | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
☆ランチタイムinカスケードdeコンサート☆
【明日開催🎶】
〉日程
3月14日(月)
OPEN 12:00~
START 12:10~
〉会場
キラリ☆ふじみ カスケードエリア
〉料金
入場無料
〉出演
MO-FIVE(エムオーファイブ)
※Instagramよりライブ配信予定📽
※天候に関わらず実施予定です
ランチタイムinカスケードdeコンサート | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。

ダンスの時間 | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
☆ダンスの時間☆
【受付中📝】
カラダを動かしながら、カラダを見つめて、アタマもココロもときほぐす、ダンスの時間が始まります。
〉日程
2022年3月26日(土)
13:30~14:30
〉会場
スタジオA
〉定員
10名
詳細→
ダンスの時間 | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。

【映像公開🌈】
2022年3月1日に開催の
『ランチタイムinカスケードdeコンサート』の映像を公開しました。
http://kirari-fujimi.com/view/1104
出演:Masako Cross(マサコクロス)・本間修治
春の訪れにぴったりのヒーリングサウンドをぜお楽しみください。
次回のコンサートは3/14の開催です。お楽しみに!

☆本日公演☆
キラリふじみ向春狂言 万作の会
『磁石』『弓矢太郎』
〉日時
3月2日(水)
18:30 開場
19:00 開演
〉当日券
18:00より販売(若干枚数)
〉上演時間
約1時間50分予定(途中休憩15分)
http://kirari-fujimi.com/program/view/638

☆ランチタイムinカスケードdeコンサート☆
【本日開催🎶】
〉日程
3月1日(火)
OPEN 12:00~
START 12:10~
〉会場
キラリ☆ふじみ カスケードエリア
〉料金
入場無料
〉出演
Masako Cross(マサコクロス)
※Instagramよりライブ配信予定📽
※天候に関わらず実施予定です
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/620

☆ランチタイムinカスケードdeコンサート☆
【映像公開🌈】
2022年2月に開催の
『ランチタイムinカスケードdeコンサート』の記録映像を公開しいたしました。
http://kirari-fujimi.com/view/1101
2022年2/16 出演:エクリュ
※出演を予定していたオアシスハーモニカ同好会は出演しないこととなりました。
次回のコンサートは明後日3/1の開催です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!

☆ランチタイムinカスケードdeコンサート☆
【映像公開🌈】
2022年1月に開催の
『ランチタイムinカスケードdeコンサート』の記録映像を公開いたしました。
http://kirari-fujimi.com/view/1095
2022年1/20 出演:リトミックアンサンブル ぱお
カスケードのあたたかな雰囲気と演奏をどうぞお楽しみください!

☆ランチタイムinカスケードdeコンサート☆
【映像公開】
2021年12月に開催の
『ランチタイムinカスケードdeコンサート』の記録映像を公開いたしました。
http://kirari-fujimi.com/view/1089
2021年12/16 出演:ヴォーカルグループ加藤企画
カスケードに響く美しいハーモニーをご自宅でもお楽しみください!
次回のランチタイムinカスケードdeコンサートは、
2022年2月16日(水)開催予定です。
当日はInstagramでライブ配信いたします!
https://www.instagram.com/kirari.fujimi/
ぜひご来館でも、ご自宅からでもお楽しみください!

☆申込受付中📝☆
キラリふじみ・ダンスカフェ 2月
じゅんじゅんSCIENCE
『Note-じゅんじゅんSCIENCE ダンス小作品集-』
〉日時
2月19日(土)
①13:00/②16:00
〉会場
アトリエ
〉料金
500円
http://kirari-fujimi.com/program/view/622

キラリ☆ダンスフェスティバルvol.19 | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
【キラリ☆ダンスフェスティバルvol.19入場整理券の配布について(当日配布分)】
2/6(日)に開催する当館主催事業、キラリ☆ダンスフェスティバルvol.19の入場整理券の事前配布分は終了いたしました。
なお、公演当日に配布する入場整理券の取り扱いは以下のとおりといたします。
・配布時間を以下の2回とします。
1回目 13時40分(開場時間)
2回目 15時10分(1幕終了予定時刻)
*お一人につき1枚の配布となります。
*各回、若干枚数となり、なくなり次第終了となります。
キラリ☆ダンスフェスティバルvol.19 | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。

★明日開催★
キラリふじみ・コンサートシリーズ
『ニューイヤーコンサート2022 軽やかに、厳かに… ウィーンの音楽と戯れる』
〉日時
1月29日(土)
14:00開演
〉会場
メインホール
〉当日券
開演1時間前より販売
〉出演
毛利文香(Vn)
田原綾子(Va)
笹沼 樹(Vc)
佐野央子(Cb)
兼重稔宏(Pf)
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/633
現在、残席数にはゆとりがありますが、ご希望のお客様には事前にお買い求めになられた座席からの移動を承ります。移動エリアには限りがありますので、予めご了承ください。 またご観劇の際は、客席内でのマスク着用の徹底や会話をお控えいただく等の感染対策に一層のご協力をお願いいたします。
体調に懸念があり、ご来場できない場合は、チケットの払い戻しをいたしますので、開演時間までに当館へご連絡ください。

ランチタイムinカスケードdeコンサート | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
【ランチタイムinカスケードdeコンサート開催内容の変更について】
2/16(水)に開催する当館主催事業、ランチタイムinカスケードdeコンサートは、「エクリュ」のみなさんのみの出演となります。当初予定の、「オアシスハーモニカ同好会」は出演しないことになりました。楽しみにお待ちいただいていたお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、ご鑑賞の際は、館内でのマスク着用の徹底や会話をお控えいただく等の感染対策に、引き続き、ご協力をお願いいたします。
ランチタイムinカスケードdeコンサート | 年間プログラム 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。

◎ニューイヤー・プレコンサート
『Happy Birthday アマデウス!』
1月27日(木) 19:00開演
◎ニューイヤーコンサート2022
『軽やかに、厳かに…ウィーンの音楽と戯れる』
1月29日(土) 14:00開演
⭐︎⭐︎⭐︎
今週、土曜日のニューイヤーコンサート2022に先駆けて、明日の27日にプレコンサートが開催します!
モーツァルトの誕生日(1756.1.27)に贈る、ニューイヤーコンサートへのイントロダクション、60分のミニ・コンサート。
◎1月27日(木)19:00開演
料金:1,000円(全席自由)
※29日のニューイヤーコンサートと一緒にお買い求めいただくと、ミニ・コンサートは無料でご覧いただけます。
そして今週末29日(土)は、ニューイヤーコンサート2022!
今年で10回目を迎えるキラリふじみコンサートシリーズ。例年以上に明るく華やかなプログラムでお送りいたします。
皆様ぜひ足をお運びください。
◎1月29日(土) 14:00開演
会場 メインホール
料金 一般:4,000円
U-25:3,200円
シニア:3,600円
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
チケットのお買い求めは、
劇場窓口、お電話、公式ホームページより承っております。
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/633
ご予約お待ちしております。
#富士見市民文化会館キラリふじみ
#キラリふじみ
#ニューイヤーコンサート
#モーツァルト
#ベートーヴェン
#シューベルト

★明日開催★
橋爪功・冬の朗読
眉村卓『仕事ください』
芥川龍之介『鼠小僧次郎吉』
〉日時
1月23日(日)
15:00開演
〉当日券
14:00より販売
〉上演時間
2時間を予定(途中休憩20分含む)
※上演時間は前後する場合がございます。何卒ご了承ください。
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/634
現在、残席数にはゆとりがありますが、ご希望のお客様には事前にお買い求めになられた座席からの移動を承ります。移動エリアには限りがありますので、予めご了承ください。
また、ご観劇の際は、客席内でのマスク着用の徹底や会話をお控えいただく等の感染対策に一層のご協力をお願いいたします。
体調に懸念があり、ご来場できない場合は、チケットの払い戻しをいたしますので、開演時間までに当館へご連絡ください。

埼玉県全域への「まん延防止等重点措置」適用に伴う 施設利用のお知らせ | 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
☆お知らせ☆
【埼玉県全域への「まん延防止等重点措置」適用に伴う施設利用及び、自主事業の開催について】
日頃より当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
令和4年1月21日から埼玉県全域に「まん延防止等重点措置」が適用されることに伴い、令和4年1月21日(金)~2月13日(日)間の施設提供に関し下記のとおりといたしますので、主催者並びに利用者の皆様におかれましては、ご理解賜りますようお願いいたします。
1.開館時間並びに閉館時間の変更はありません。
2.ホールを含めた各室の利用者定員は、従前のとおりとさせていただきます。
詳しくは、こちらをご参照ください。
http://www.kirari-fujimi.com/view/1088
★主催公演の開催につきまして
1月に開催の下記の主催公演は、予定どおり開催いたします。
いずれの公演も、現在、残席数にはゆとりがありますが、ご希望のお客様には事前にお買い求めになられた座席からの移動を承ります。移動エリアには限りがありますので、予めご了承ください。
また、ご観劇の際は、客席内でのマスク着用の徹底や会話をお控えいただく等の感染対策に一層のご協力をお願いいたします。
体調に懸念があり、ご来場できない場合は、チケットの払い戻しをいたしますので、公演当日までにご連絡ください。
・1/23(日)橋爪功・冬の朗読
・1/29(土)ニューイヤーコンサート2022 軽やかに、厳かに…ウィーンの音楽と戯れる
[プレ企画]1/27(木)Happy Birthday アマデウス!ニューイヤー・プレコンサート
埼玉県全域への「まん延防止等重点措置」適用に伴う 施設利用のお知らせ | 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市の文化会館・キラリふじみ。文化に触れ、市民が学ぶ場。公演やコンサート、文化活動などを開催。2002年にオープンをした施設。
ビデオ (すべて表示)
電話番号
住所
大字鶴馬1803-1
Fujimi-shi, Saitama
3540021
営業時間
月曜日 | 09:00 - 22:00 |
火曜日 | 09:00 - 22:00 |
水曜日 | 09:00 - 22:00 |
木曜日 | 09:00 - 22:00 |
金曜日 | 09:00 - 22:00 |
土曜日 | 09:00 - 22:00 |
日曜日 | 09:00 - 22:00 |
鶴瀬東1-10-1
Fujimi-shi, 3540024
タンバヤンへようこそ! フィリピン料理•バー[居酒屋]•カラオケ 定休日: 日曜日 毎月第一日曜日にフィリピン料理の食べ放題やっております。
ふじみ野市東久保
Fujimi-shi, 356-0042
初心者から、上級者にまで対応の楽しく自由に描くイラスト教室です。 エッセイ漫画やストーリーの描き方教室も開講中です。時間や曜日は個別に相談に応じます。
埼玉県富士見市鶴瀬西2-5-11
Fujimi-shi, 354-0026
サックスプレーヤーの中司晴夫がオーナーを勤めるライブバー。 週末を中心にライブや様々なセッション、オープンマイクナイトを行っています。 出演者、随時募集中。