府中市オリンピック・パラリンピック推進担当(Road to 2020 Fuchu)
東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた府中市の取り組みやイベン 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた府中市の取り組みやイベントを、市民の皆様を始めとする多くの方々に知っていただくために情報発信しています。

\✨東京2020大会レガシー銘板を設置しました✨/
市では、このたび、東京2020大会が開催されたことを後世に残していくため、本市で行われた競技や事業等を記録したレガシー銘板を市内5カ所に設置しました!🙌🙌🙌お近くにお越しの際に、是非ご覧ください☀️
◉設置場所•内容💁♀️(写真の順番です)
◆是政橋•••自転車競技(ロード)オフィシャルスタート地
◆郷土の森総合体育館•••卓球オーストリア代表事前キャンプ地
◆けやき並木通り•••自転車競技(ロード)コース
◆府中朝日フットボールパーク••• 7人制ラグビー日本代表事前キャンプ地
◆武蔵府中熊野神社古墳公園•••パラリンピック聖火フェスティバル•府中市採火式会場
〜配信終了のお知らせ〜
また、これまで東京2020大会に向けた取り組みや、オリンピック•パラリンピック等に関連する情報を配信してきましたが、本日をもって終了いたします。これまでご覧いただき、ありがとうございました!🌸
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本

🚴♂️ロードレース レガシートークショーを配信します🚴♀️
3月21日(祝)19:00〜19:30に、府中市がスタート地点となった東京2020大会の自転車競技ロードレースを振り返り、今後の自転車を活用したまちづくりについて考える「ロードレース レガシートークショー」を実施し、市のYouTubeチャンネルでライブ配信を行います🖥
トークゲストには、ツール・ド・フランスなどロードレースの実況解説も行われている #サッシャ氏と #飯島誠氏のお二人をお招きします🚴♂️
ぜひご覧ください!!
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #ロードレース #ロードバイク

3月4日から10日間にわたって開催された北京2022パラリンピックが3月13日に幕を閉じました🏟🎆
パラリンピックは、障害のあるアスリートが参加する世界最高峰の大会であり、その意義は、共生社会の実現を促すこととされていますが、今回の北京2022パラリンピックは、さらに「平和」について考える大会となりました🕊
府中在住の #有安諒平選手は、3月12日に行われたクロスカントリースキー男子12.5キロフリー⛷に出場し、【16位】でゴールしました👏✨
また、 #阿部友里香 選手は、昨日3月13日に行われたクロスカントリースキー男女混合リレーに出場し、日本チームは【7位】でゴールしました👏✨
阿部選手、有安選手、お疲れ様でした‼️
アスリートの皆さんのパフォーマンスを見ていると、驚き、ワクワク、喜び、悔しさなど、色々な感情が湧き、心動かされました。多くの感動をありがとうございました✨そして、大変お疲れ様でした👏👏👏
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

3月13日に閉幕を迎えた北京2022パラリンピック❄
大会終盤もオーストリア🇦🇹代表の活躍は続き、クロスカントリー競技では、カリーナ・エドリンガー選手がスプリントフリー(視覚障害)の金メダルに続き、女子10㎞フリー(視覚障害)でも銀メダルを獲得しました🥈✨
また、アルペンスキー競技では、ヨハネス・アイクナー選手に続き、ヨハネス選手の姉であるベロニカ・アイクナー選手とガイド役のエリザベス・アイクナー氏が女子大回転(視覚障害)と回転(視覚障害)で金メダル🥇🥇✨に輝き、同じ種目で、ヨハネス選手の双子のきょうだいであるバルバラ・アイクナー選手(とガイドのクララ・シコラ氏)が銀メダルと銅メダルに輝きました🥈🥉✨
この結果、アルペンスキー競技におけるオーストリアのメダル獲得数は、出場国中最多となる11個(金4、銀5、銅2)となっています📝
すごいぞ、オーストリア代表!👏👏👏
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストリア
"Würde nicht Aigner heißen, wenn ich aufgeben würde" Nur keine Zeit verlieren. Jede Sekunde auf dem chinesischen Schnee kann im wahrsten Sinne des Wortes Gold wert sein. Deshalb zögerten die AthletInnen des Paralympic Team Austria nach der Ankunft in China nicht lange und absolvierten bereits am Tag nach der Ankunft die ersten Schneetrainings.

北京2022パラリンピックに出場中の府中在住の #阿部友里香 選手は、本日3月11日に行われたバイアスロン女子12.5キロ⛷に出場し、【13位】でゴールしました👏✨
阿部選手、お疲れ様でした!👏👏👏
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

3月10日に行われた北京2022パラリンピック❄️アルペンスキー競技⛷️の男子大回転(視覚障害)で、オーストリア代表の🇦🇹ヨハネス・アイクナー選手とマッテオ・フライシュマン ガイドが金メダルに輝きました🥇✨今大会、同ペア4つ目のメダル獲得です!おめでとうございます!👏👏👏
すごいぞ、オーストリア代表!📣📣📣
頑張れ、オーストリア代表!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストリア
THEY DID IT AGAIN 🥇
Johannes Aigner und Guide Matteo Fleischmann gewinnen den Riesentorlauf und damit ihre 2. Goldmedaille 🤍🇦🇹

3月9日に行われた北京2022パラリンピック❄のクロスカントリースキー⛷️女子スプリントフリー(視覚障害)で、オーストリア代表🇦🇹のカリーナ・エドリンガー選手が、ガイドのヨーゼフ・ロレンツ・ランプル氏とともに、金メダルを獲得しました🥇✨
前回の平昌大会では、同種目で4位入賞とメダルまであと少しだったエドリンガー選手ですが、今大会では表彰台の頂点に立ちました。おめでとうございます👏👏👏
すごいぞ、オーストリア代表!📣📣📣
頑張れ、オーストリア代表!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストリア
SHE DID IT 🥇
Carina Edlinger gewinnt den Langlauf-Sprint und kürt sich zur Paralympicssiegerin 💪🏻

北京2022パラリンピックに出場中の府中在住の #阿部友里香 選手 と #有安諒平 選手は、3月9日に行われたクロスカントリースキースプリントフリーに出場しました⛷❄️
🎿阿部選手と有安選手の試合結果🎿
#阿部友里香 選手
クロスカントリースキー女子1.3キロスプリントフリー 予選⛷ 【12位】👏👏👏
決勝へ進むことはできませんでしたが、準決勝を1組目の6着でゴールしました🙌✨
#有安諒平 選手 #藤田佑平 ガイド
クロスカントリースキー男子1.3キロスプリントフリー 予選⛷ 【16位】👏👏👏
今後、阿部選手は3月11日に実施されるバイアスロン女子12.5キロに、有安選手は3月12日のクロスカントリースキー男子12.5キロフリーに出場予定です🎿
頑張れ、阿部選手‼️📣
頑張れ、有安選手‼️📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

オーストラリア代表🇦🇺のベン・タドホープ選手が、3月7日に行われた北京2022パラリンピック男子スノーボードクロスSB-LL2で、銅メダルに輝きました🏂🥉✨!自身3度目のパラリンピックで、初のメダル獲得です!おめでとうございます👏👏👏
頑張れ、オーストラリア代表!📣📣📣
Ausie Ausie Ausie Oi Oi Oi!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ #ホストタウン #オーストラリア
📸Photos with

3月5日に行われた北京2022パラリンピック❄のアルペンスキー競技男子滑降(視覚障害)に出場したオーストリア代表🇦🇹のヨハネス・アイクナー選手が、マッテオ・フライシュマン ガイドとともに、金メダルに輝きました🥇✨その翌日には、男子スーパー大回転(視覚障害)で銅メダル🥉、3月7日は男子スーパー複合(視覚障害)では銀メダル🥈を獲得し、大活躍のパラリンピックデビューとなりました👏👏👏
また、開会式で騎手を務めたマルクス・ザルヒャー選手は、3月5日に行われたアルペンスキー競技男子滑降(立位)で銀メダル🥈、翌日6日に行われた男子スーパー大回転(立位)でも銀メダル🥈に輝き、アルペンスキーでのオーストリア代表の活躍が続いています👏👏👏
頑張れ、オーストリア代表!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストリア
📸photo with

北京2022パラリンピック3日目となる3月7日、これまでに府中在住の 阿部友里香選手 は2試合に、 有安諒平選手は、1試合に出場しました👏👏👏✨
🎿阿部選手と有安選手の試合結果🎿
#阿部友里香 選手
3月5日 バイアスロン女子6キロ立位⛷ 【16位】👏
3月7日 クロスカントリースキー女子15キロクラシカル立位⛷ 【8位】👏
#有安諒平 選手 #藤田佑平 ガイド
3月7日 クロスカントリースキー男子20キロクラシカル視覚⛷ 【7位】👏
引き続き、お二人に府中からエールを送りましょう‼️📣📣📣
頑張れ、阿部選手✊
頑張れ、有安選手✊
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ
📸Photos with

北京2022パラリンピックに出場する府中市在住アスリートの #有安諒平選手 は、本日3月7日(月)クロスカントリースキー男子20キロクラシカルに出場する予定です!⛷
府中から有安選手へエールを送りましょう📣
頑張れ、有安選手‼️
有安諒平選手の出場種目・競技日程(予定)はこちら💁♂️
(※ 変更になる可能性があります)
・3月7日(月) : クロスカントリースキー男子20キロクラシカル
・3月9日(水) : クロスカントリースキー男子スプリント(予選〜決勝)
・3月12日(土) : クロスカントリースキー男子10キロフリー
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

北京2022パラリンピックに、オーストラリア🇦🇹からは、アルペンスキー、バイアスロン、クロスカントリー、スノーボードの4競技に16名の選手が出場します👏👏👏
本日3月5日から始まるアルペンスキー競技⛷️には、1月にフィンランドで開催された世界選手権の男子滑走(立位)とスーパー大回転(立位)で優勝し、今大会が4度目のパラリンピック出場となるマーカス・サルチャー選手や、同選手権で優勝した16歳・双子のバーバラ・アイグナー選手(女子大回転(視覚障害))とヨハネス・アイグナー選手(男子回転及びパラレル(視覚障害))など13名が出場予定です。
ベテランから若手まで、層の厚いオーストリア選手の活躍を期待しましょう🙌
頑張れ、オーストリア代表!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストリア
📸photo with

北京2022パラリンピックに出場する府中市在住アスリートの #阿部友里香選手 は、本日3月5日(土)のバイアスロン女子6キロに出場します!⛷
頑張れ、阿部友里香選手‼️
府中からエールを送りましょう📣
阿部友里香選手の出場種目・競技日程(予定)はこちら💁♀️
(※ 変更になる可能性があります)
・3月5日(土) : バイアスロン女子6キロ
・3月7日(月) : クロスカントリースキー女子15キロクラシカル
・3月9日(水) : クロスカントリースキー女子スプリント(予選〜決勝)
・3月11日(金) : バイアスロン女子12.5キロ
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

市では本日開催を迎える北京2022パラリンピック❄️に出場が決定した本市在住の #阿部友里香選手 、 #有安諒平選手 を応援するため、市の情報発信施設「183 FUCHU FAN ZONE」、応援パネル等を掲出してます✨
その他、市役所西玄関には懸垂幕を、府中駅北・南口ペデストリアンデッキには横断幕を設置しています!🌈
府中市の誇りである有安選手、阿部選手を応援しましょう!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

今日開幕を迎える北京2022パラリンピックに、オーストラリア🇦🇺からは10名の選手が出場します👏👏👏
チームのキャプテンを務めるのは、アルペンスキー⛷️に出場するメリッサ・パーライン選手とスノーボード🏂に出場するベン・タドペ選手です。
パーライン選手は、過去3大会に出場し、前回平昌大会では、女子大回転(視覚障害)と女子スーパー複合(視覚障害)で2つの銅メダル🥉に輝いた選手で、一方のタドペ選手は、今シーズンのワールドカップ4大会連続で金メダルに輝き、男子スノーボードSB-L22クラスのチャンピオン🏆として、自身3度目のパラリンピックに臨みます!
オーストラリア選手の活躍に期待し、応援しましょう🙌
頑張れ、オーストラリア代表!🇦🇺
Ausie Ausie Ausie Oi Oi Oi!🇦🇺
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ #ホストタウン #オーストラリア
📸Photos with

\北京2022パラリンピックに府中市在住のアスリートが日本代表として出場します!🙌/
いよいよ3月4日から北京2022パラリンピックが開幕します!❄️
府中市在住の
#有安諒平選手 は、クロスカントリー競技に、 #阿部友里香選手 は、クロスカントリー競技とバイアスロン競技に出場します⛷⛷✨
府中からお2人にエールを送りましょう!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

17日間にわたって開催された北京オリンピックが、2月20日、閉幕しました🏟🎆
最終日の20日は、カーリング女子日本代表の活躍をご覧になった方も多かったのではないでしょうか✨日本は見事、銀メダル🥈を獲得し、今大会を通じて、冬季大会過去最多となる18個のメダルを獲得しました!🙌
また、本市がホストタウンであるオーストリア🇦🇹は、大会最終日に行われたアルペンスキー⛷️のパラレル混合団体で、金メダル🥇✨に輝き、オーストリアの今大会のメダル獲得数も、18個となりました👏
一方、オーストラリア🇦🇺のメダル獲得数は、冬季大会過去最多となる4個となっています🥇🥈🥈🥉✨
東京2020オリンピック同様、コロナ渦での開催となった北京オリンピック❄️
メダル獲得のシーンだけではなく、アスリートたちの己の肉体と精神の限界に挑む姿、競技を進化させようとする姿、笑顔、涙に、心を動かされた方も多いのではないでしょうか😌
アスリートの皆さん、大変お疲れさまでした!ありがとうございました🙌🏻🙌🏻🙌🏻
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
Tokyo2020 #オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストリア #オーストラリア
📸Photo with

アルペンスキーに次いで、オーストリア🇦🇹が、オリンピックメダルを獲得している競技は、スキージャンプ⛷️です
今大会では、男子個人ノーマルヒルでのマヌエル・フェットナー選手の銀メダルに続き、2月14日に行われた男子団体でオーストリアチームが金メダルに輝きました🥇✨同競技でのメダル獲得は、2014年ソチ大会での銀メダル以来、金メダル獲得は、2010年のバンクーバー以来です👏
また、2月15日に行われた女子スノーボードビッグエア🏂決勝の結果、日本代表の村瀬心椛選手が3位となり、冬季オリンピックの日本女子最年少メダリストとなりましたが、同種目で金メダルに輝いたのが、オーストリアのアンナ・ガッサー選手です👏ガッサー選手は、前回平昌オリンピックでも金メダルに輝いており、同種目2連覇となります🥇🥇
その他にも、多くのオーストリア人選手が続々とメダルを獲得しています👏👏👏
💁♀️以下、2月10日以降分の情報です💁♂️
2/10 アルペンスキー・男子アルペンコンバインド⛷
ヨハネス・シュトロルツ選手 金🥇
2/10 スノーボード・男子スノーボードクロス🏂
アレッサンドロ・ヘーメルレ選手 金🥇
2/10 リュージュ・チームリレー🛷 銀🥈
2/11 アルペンスキー・女子スーパー大回転⛷
ミリアム・プフナー選手 銀🥈
2/16 アルペンスキー・男子回転⛷
ヨハネス・シュトロルツ選手 銀🥈
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストリア
with

\府中市民スポーツ優秀賞㊗️シッティングバレーボール長田まみ子選手🎉🎉🎉/
2月9日、東京2020パラリンピックにシッティングバレーボール🏐日本代表🇯🇵として出場し、活躍された長田まみ子選手に高野市長より #府中市民スポーツ優秀賞を贈呈しました!👏🏻👏🏻👏🏻
長田選手は、「シッティングバレーボールは健常者のバレーボールと比べてコートが狭い分、プレーにスピード感があることが醍醐味です。選手としては、5月の世界大会、その先のパリ大会に向けて、出来るところまで活躍し続けていきたいです」と話されました。
府中市はこれからもパラスポーツの普及と長田選手の活躍を応援していきます!📣📣📣✨
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

2032年の夏季オリンピック開催地であるオーストラリア🇦🇺ブリスベン出身のジャクリン・ナラコット選手が、2月12日に行われた女子スケルトン🛷で、銀メダル🥈に輝きました✨
2018年、競技中に起こったクラッシュによる深刻な脳震盪により、一時は歩くのも辛いという状況だったというナラコット選手ですが、オーストラリアに、そり(スライディング)競技初となるオリンピックメダルをもたらしました👏👏👏
また、平昌オリンピック・銅メダリストのスコッティ・ジェームズ選手が、2月11日に行われた男子スノーボード🏂ハーフパイプで銀メダル🥈に輝き、結果、オーストラリアの冬季オリンピックメダル数は過去最多となる4個となりました!✨🥇🥈🥈🥉✨
Ausie Ausie Ausie Oi Oi Oi !🇦🇺📣🇦🇺📣🇦🇺📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #ホストタウン #オーストラリア
📸Photo with

北京オリンピック❄️には、オーストリア🇦🇹からは106名の選手が出場する予定です🙌🙌🙌
オーストリアは、冬季オリンピックのアルペンスキー競技でこれまでに最多121個のメダルを獲得しており、今大会でも最速、2月7日に行われた男子滑降⛷でマティアス•マイヤー選手が銅メダル🥉✨を獲得しました!
このほか、2月5日に行われたクロスカントリースキー•女子7.5km +7.5kmスキーアスロン⛷に出場者したテレーザ•シュタドローバー選手が銅メダル🥉✨に、2月6日に行われたスキージャンプ•男子個人ノーマルヒル🎿に出場したマヌエル•フェットナー選手が銀メダル🥈✨に、リュージュ•男子1人乗り🛷に出場したヴォルフガング•キンドル選手が銀メダル🥈✨に輝きました!
頑張れ!オーストリア代表🇦🇹📣🇦🇹📣🇦🇹📣
Toi! Toi! Toi!
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ #ホストタウン #オーストリア
with

2月4日、北京オリンピックが開幕しました❄️
オーストラリア🇦🇺からは43名の選手が出場を予定していますが、早速、2月6日に女子スノーボードスロープスタイル🏂に出場したテス•コーディ選手が銅メダル🥉✨を、女子モーグル⛷に出場したジャカラ•アンソニー選手が金メダル🥇✨を獲得しました!
オーストラリア人の冬季オリンピックでの金メダル獲得は、2010年のバンクーバー大会以来、3大会ぶりとなります👏👏👏
頑張れ!オーストラリア代表🇦🇺📣🇦🇺📣🇦🇺📣
Ausie Ausie Ausie Oi Oi Oi!
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ #ホストタウン #オーストラリア
📸Photo with

\府中市民スポーツ優秀賞㊗️パラローイング有安諒平選手✨✨✨/
1月24日、東京2020パラリンピックにパラローイング男子日本代表🚣♂️🇯🇵として出場された #有安諒平選手に高野市長より #府中市民スポーツ優秀賞を贈呈しました!👏🏻👏🏻👏🏻
有安選手は、「ローイングという競技は、普段はヨーロッパで大会が行われることが多いため、今回東京で開催する大会に出場できてとても光栄でした。また、ボランティアやサポートの皆さんがとても丁寧で、日本のホスピタリティの高さを感じました。結果については、戦略が上手くはまらず悔しさが残る大会となったため、パリ大会に向けて努力を続けていきたいです」と話されました。
また、有安選手は、北京パラリンピックのクロスカントリースキー男子日本代表の最終候補にも選抜され、パラリンピックの夏冬連続出場にも期待がかかります!⛷🇯🇵✨✨
府中市はこれからもパラスポーツの普及と有安選手の活躍を応援していきます!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

\🔵市内でゴールボール競技大会が開催されました🔵/
12月11日(土)・12日(日)に、郷土の森総合体育館で2021ジャパンパラゴールボール競技大会が開催されました☄️
ジャパンパラは、日本国内最高峰のパラスポーツ競技大会であり、市の応援アスリートである天摩由貴選手をはじめ、東京2020パラリンピック競技大会に出場し、銅メダルを獲得したゴールボール女子日本代表の選手たちも出場しました💫
新型コロナウィルス感染症対策により、無観客での開催ではありましたが、特別招待として公募市民や、東京2020大会のレガシー企画として実施したゴールボール競技体験会に参加した市内の若松小学校の児童とその保護者の方々等に観戦いただき、ゴールボールやパラスポーツの魅力を知っていただく良い機会となりました😌
大会では、天摩選手がキャプテンを務める女子日本代表候補Aチームが見事、優勝しました👏👏👏
市ではこれからもパラスポーツの普及や障がい者理解などに関する取組を推進していきます🌈🌈🌈
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ #ジャパンパラ #ゴールボール #ゴールボール観戦

\❄️ホストタウンレガシーイベント・スノードームワークショップを開催しました❄️/
府中市は東京2020オリンピック・パラリンピックにおけるオーストリア🇦🇹とオーストラリア🇦🇺のホストタウンです🌟
12月12日(日)に、市民活動センター「プラッツ」でホストタウンレガシーイベントと題し、オーストリアにちなんだワークショップを開催しました💫
ワークショップでは、オーストリアが発祥といわれるスノードームの成り立ちやオーストリアの文化・生活、府中市とオーストリアとのつながりについて学んだ後、合同会社スノードーム所属講師のにしやま そのえ氏に教えていただきながら、スノードームを作りました☃️
このワークショップを通じて、オーストリア🇦🇹に興味を持っていただければ嬉しいです😌✨
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #オーストリア #ホストタウン #レガシー #オリンピック #パラリンピック #府中市 #スノードーム #レガシー

\🔵2021ジャパンパラゴールボール競技大会の試合がYouTubeで生配信されます📣/
12月11日(土)、12日(日)に郷土の森総合体育館で2021ジャパンパラゴールボール競技大会が実施されます🔵✨
本大会は、原則、無観客での開催となりますが、全試合YouTubeで生配信されます🎥👀
https://www.youtube.com/user/jsadchannel
日本パラスポーツ協会 YouTubeで検索!
リモートでの応援よろしくお願いします🌟🌟🌟

\🌺🌼ホストタウンレガシーイベント・プリザーブドフラワーワークショップを開催しました🌼🌺/
府中市は東京2020 オリンピック・パラリンピックにおけるオーストリア🇦🇹とオーストラリア🇦🇺のホストタウンです🌟🌟
12月4日(土)に、ルミエール府中でホストタウンレガシーイベントと題し、オーストラリアにちなんだワークショップを開催しました🇦🇺
ワークショップでは、オーストラリアプリザーブドフラワー協会(APA)会長の北原みどり氏を講師としてお迎えし、オーストラリアの固有種「ワイルドフラワー」の生育環境などについて説明を受けた後、実際にワイルドフラワーを使ってクリスマスリースを作成しました🌸
参加者の皆さん、とても素敵なリースを作られてました😊このリースと一緒にオーストラリアを感じながら楽しいクリスマスをお過ごしください🎄😌✨
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #オーストラリア +RALLY #ワイルドフラワー #ホストタウン #レガシー #オリンピック #パラリンピック #府中市

\⚽️FC東京応援デー実施中📣/
12月4日(土)にJ1リーグ最終戦(vs アビスパ福岡)に臨む ⚽️
最終戦に勝利して、気持ちよくシーズンを締めくくりたいところです🙏🏻✨
府中市では本日、職員が応援シャツを着用するFC東京応援デーを実施しています!🔵🔴🔵🔴🔵
頑張れFC東京!!✊🏻✊🏻✊🏻
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #府中市 #ホームタウン

\府中市民スポーツ優秀賞㊗️パラ卓球岩渕幸洋選手🎉🎉🎉/
11月29日、東京2020パラリンピック パラ卓球(クラス9)男子日本代表の岩渕幸洋選手に高野市長より #府中市民スポーツ優秀賞を贈呈しました!👏🏻👏🏻👏🏻 🏓🏓🏓
岩渕選手は、8月24日から9月5日に開催された東京2020パラリンピックにおいて日本選手の開閉会式旗手も務められました。🇯🇵
「開閉会式で旗手を務めたことは大変光栄であり、とても貴重な経験をさせていただきました。選手として東京パラリンピックでやり切ったという気持ちではないので、今後の大会に向けて試合経験を積み重ね、大事なところで勝てる選手になれるように努力していきたい」と話されました。
府中市はこれからもパラスポーツの普及と岩渕選手の活躍を応援していきます!📣📣📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ

\【2021ジャパンパラ】ゴールボール競技大会の観覧者を募集中です📣/
府中市で日本最高峰のパラスポーツ競技大会のジャパンパラ競技大会が開催され、種目の一つであるゴールボール競技が実施されます🔵✨
東京2020パラリンピックで銅メダル🥉を獲得した女子日本代表に選出された選手たちが出場します!
ぜひ会場でご覧ください!🌟🌟🌟
◆電子申請でのお申込みはこちらから➡ https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1635812461208
◆詳細は市HPから➡https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/olypararugby/events/japanpara-goalball2021.html
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ #ジャパンパラ #ゴールボール

\🇦🇺ホストタウンレガシーイベントの開催🇦🇹/
府中市が東京2020オリンピック・パラリンピックにおけるホストタウンとなっているオーストラリア🇦🇺とオーストリア🇦🇹にちなんだワークショップを、ホストタウンレガシーイベントとして開催します。ぜひご参加ください✨😃
クリスマスに向けて、オーストラリアの固有種ワイルドフラワー🌸を使ったクリスマスリースや、オーストリア発祥と言われるスノードーム❄️を作りませんか?🎅🎄🤶
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #オーストラリア #オーストリア #ホストタウン

\🌟東京2020オリンピック•パラリンピック府中市レガシー展示会が開催中です🌟/
11/14㈰までの10時〜17時、フォーリス1階で市ゆかりのアスリートや東京2020大会にまつわるグッズ等を展示する「府中市レガシー展示会」を開催中です🌈
ぜひお越しください✨
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本

\東京2020オリンピック・パラリンピック 関連グッズ等展示会の開催📣/
聖火リレートーチや本市にゆかりあるアスリートにまつわるグッズなどを展示します。是非お越しいただき、感動を再び体感してください😊💫
🗓️11月11日(木) 〜14日(日)
午前10時~午後5時
📍 #フォーリス光と風の広場
⚠️観覧される方は、感染症対策へのご理解ご協力をお願いします。
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本

\府中市民スポーツ栄誉賞㊗️ガイドランナー志田淳さん🎊✨/
10月8日、東京2020パラリンピック女子ブラインドマラソンにおいて金メダル🥇を獲得した道下美里選手のガイドランナーを務めた志田淳さんに高野市長より #府中市民スポーツ栄誉賞を贈呈しました!👏🏻👏🏻👏🏻 🏃♀️
志田さんは、「自国開催のパラリンピックで金メダル獲得に貢献できて、大変うれしいです。ガイドランナーとして、選手と2人で協力して勝つことは、1人で勝つよりも達成感を感じます。今後も、できるところまで選手として活躍していくとともに、後進の育成にも力を入れていきたいです」と話されてました。その他にもレース中の駆け引きや、ガイドランナーとしての心構えなど貴重なお話をお聞きしました。
府中市はこれからもパラスポーツの普及と志田さんの活躍を応援していきます!📣
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
#オリンピック #パラリンピック #府中 #東京 #日本 #パラスポーツ
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
電話番号
住所
宮西町2丁目24番地
Fuchu, Tokyo
183-8703
Fuchu, 183-0000
The Japan Cup regularly attracts top middle-distance horses from around the world with winners from