武蔵府中リトルリーグ
ジム/スポーツ施設付近
, Chofu
西町290/11, Chofu
Chofu 182-0032
, Chofu
, Chofu
飛田給, Shibasaki
1-54/1, Chofu
飛田給1-42-3 3F, Chofu
西町 376-3 ポケットガーデン2F『ミズノスポーツラウンジΑ』, Chofu
上石原, Chofu
ビューティーサロン付近
朝日町2-28-10
ラフィーネ1F
, Mitaka
白糸台 2丁目64番地
Chofu 182-0035
Hachioji 1930811
美容院付近
多磨町
ラフィーネ1F
東京都府中市多磨町
白糸台 2丁目64番地
白糸台
ネイルサロン付近
若松町
小島町 2-50-1 パークサイド調布 E55, Chofu
小柳町
小島町 1-11-6 エンケ, Chofu
コメント
⚾メジャー⚾
祝 準優勝!!
ミズノ杯リトルリーグ野球春季関東選手権大会
4月9日~10日、平塚リトルリーグさんのグラウンドをお借りして、リトルリーグ関東大会が開催されました。われら武蔵府中リーグは東京連盟代表として出場し、準優勝をおさめることが出来ました。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
m (__)m
関東大会準優勝。このチームでここまでこられたことは、本当に嬉しいことだし、素晴らしいことだし、よくやったねと褒め称えたいです。
でも、あと少しで、ほんの少しで、もう少しで優勝できたかと思うと、悔しさ無念さ虚しさがこみあげ、思い返しただけで涙が出そうになる。途中9点差まで突き放し、逃げ切りを図っていた。強豪相手に油断や気の緩みは一切なかったと思う。最終回に待っていたサヨナラ負け。その瞬間に、選手たちが、応援席が、泣き崩れた。
新中学1年生のうち、4月~8月生まれの仲間はここで卒団し、次のステージへ行くのが武蔵府中リーグの決め事となっており、勝っても負けても、今の仲間で野球が出来る本当に最後の大会、この2日間は子供たちには、とても特別な時間。さらに、このメンバーとなってから初めての宿泊遠征でもあり、否が応でも選手たちの士気は高まる。
東京・北関東・東関東の各連盟から2チームずつ、そして主催連盟の神奈川からは4チーム、それぞれ各連盟の予選を勝ち上がった代表10チームが参加し開催されたこの大会。規定により、関東大会の選手登録は20名、東京予選を23名で闘ってきた分、メンバーに入れなかった3名の分まで思う存分、悔いのないように、大暴れすると誓った。
☆準々決勝
武蔵府中リーグ(東京連盟2位)
3 0 7 1 2 4 : 17
3 2 1 2 0 1 : 9
横浜旭リーグ(神奈川連盟1位)
※内山・高田・福島―内栫(バッテリー)
※近藤(1回表ツーランホームラン)
※米山(6回表ツーランホームラン)
※近藤(6回表ツーランホームラン)
☆準決勝
竜ケ崎リーグ(東関東連盟1位)
0 1 0 0 0 0 : 1
0 0 2 2 3 X : 7
武蔵府中リーグ
※近藤―内栫(バッテリー)
※近藤(4回裏ソロホームラン)
※高橋(4回裏ソロホームラン)
☆決勝戦
武蔵府中リーグ
5 1 0 7 0 0 : 13
1 3 0 0 5 5x: 14
東京北砂リーグ(東京連盟1位)
※高田・米山・福島―内栫・臼井(バッテリー)
※米山(1回表ソロホームラン)
※内山(1回表ツーランホームラン)
※高橋(1回表ソロホームラン)
新チームとなってスタートした、去年の8月。公式戦に限らず、練習試合でもなかなか勝てない時期もあったこのチームは、コールド負けも何度も経験してきた。伝統と実績に裏打ちされ、先輩たちが残してきた栄光の足跡、常勝が義務付けられる武蔵府中リーグにおいて、今日までの日々、一番辛い思いをしてきたのは23名の選手たちであり、勝てるチームになるために、厳しい練習にも、お互い励まし合いながら、弱音を吐かず、どうにかくらいついてきた。今日、この関東大会で優勝を飾入り、有終の美として終わりたかったのは、保護者でも指導者でもなく、選手たちに他ならない。
そんな中で迎えた決勝戦。初回先頭打者の米山が2球目をいきなりレフトフェンス越えとなるホームランで口火を切ると、3番内山、5番高橋もホームランで続く。最高のスタートを切った。相手は日本を代表する東京北砂リーグさん。世界大会を含む数々の大会で優勝を飾ってきたチームであり、今回の東京予選の決勝戦では、コールド負けの苦杯を味わった。関東大会での再戦と必勝を目標に我々もきっちりと勝ち上がってきた。続けて同じチームに二度、負けるわけにいかない。東京北砂の強力打線に先発の高田が粘りの投球を見せる。4回終了時点では「13対4」でリード。つい数週間前、コールド負けしたことを思い返すと、何点差があっても楽観など出来るわけがない。改めて、気を引き締めて終盤戦に入る。
5回の裏、打者10人の猛攻を浴び、5点を奪われる。最終回となる6回裏にもジリジリと詰め寄られる。投げるピッチャーも、受けるキャッチャーも、守る守備陣も、見守るベンチも、応援する保護者達も、正直、苦しかっただろう。どうにかツーアウトまで追い込み、奪うアウトはあとひとつ。ここまで17個のアウトを積み上げてきた。あとひとつ、あとひとつのアウトを奪えば、優勝できる。優勝したい。1点差まで迫られているが、あとひとつのアウトで終わる、勝てる。
2死2塁で迎えるバッターは2番バッター。2打席目にはレフトへホームランを放っている。この試合でホームランを打たれたのはこの打者だけだ。1塁ベースは空いている、勝負をするのか?しないのか?
このバッターを抑えて優勝するんだ、選んだのは真っ向勝負!!
しかし、力を振り絞って投じた初球を完璧に捉えられ、2打席目と同様にレフトへツーランホームランを打たれる、ゲームセット。サヨナラ負け。
「13-14」
ベンチに入れなかった仲間も一生懸命メンバーのサポートをした。試合や練習に集中出来たのは君たちのおかげ、たくさんの力をもらった、本当にありがとう。
悲しんでいるのもつかの間、5月後半には世界大会へつながる予選が始まる。6月後半からは東日本大会につながる予選も始まる。いつまでも下を向いていられない。次のステージへ進む4月~8月生まれの中学1年生の仲間も、新天地の活動がさっそく土曜日から始まる。前を向いて、ひとつずつ、ひとつずつ、着実に進むしかない。
今回、選手たちはとんでもない素晴らしい経験をした。こんな経験、なかなか出来ないと思うと、選手たちが少しうらやましい。。。これからこの選手たちはいつまで野球を続けるのか分からないが、辛い時、迷ったとき、悩んだときに、今回の経験を思い出して欲しい、もしかしたら何かの助けになるかもしれない。
ありがとう!!!23名の武蔵府中メジャー戦士たち!!
引き続きの応援をよろしくお願いします。
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
春季ティーボール親善大会が開催されました❗️
18チームが参加し、3月21日月曜日は予選グループ、3月27日日曜日は決勝トーナメントが行われました。
武蔵府中からはAチームBチームがエントリー。
Bチームは新2年生が中心のチームで、“公式戦初勝利“を目標にがんばりました💪
1試合目は惜しくも負けてしまいましたが、悔しさをバネに挑んだ2試合目は見事勝利🎉“公式戦初勝利“を飾る事ができました😄
みんな初めての公式戦で試合前はワクワクドキドキがいっぱいで、とても緊張していましたが、いざ試合が始まると元気いっぱいのプレーでいつもの練習の成果を発揮することができました✨
試合後に「楽しかった」「フライが取れると気持ちいい~」「もっと試合やりたいなぁ~」とみんなとても楽しかった様子で、試合を通じて野球のことをもっと好きになれました⚾️
Aチームは新3年生が中心の個性豊かなチームです。
3月末で年長さんから3年間切磋琢磨してきたお友達が転校してしまうため、このチームで試合ができる最後の大会になります😢
そのため、みんなで話合い”このチームで金メダル”を目標に掲げ大会に挑みました🥇
予選リーグを無事突破し、迎えた決勝トーナメント。
準決勝は初回に1点を先制されましたが、5回に2点を返し逆転!
手に汗握る緊迫の1点差ゲームを制して、ついに迎えるは決勝戦。
決勝戦のお相手は東練馬リーグAチームさんです。
初回から点を奪い合う激しい立ち上がりでしたが、2回以降は両チームとも0行進が続く締まった展開に…結果は4対2で一歩及ばず惜しくも負けてしまい準優勝でした。
優勝した東練馬リーグAチームさんおめでとうございます✨
金メダルは惜しくも逃してしまったけど、”このチームで金メダル”を目指して練習してきたこの大会を通じ、
個性豊かなみんなが一致団結できるよいチームになることができました😊
この経験はみんなの金メダルだね🏅
グラウンドに帰ってきて、みんなで記念撮影。桜も笑顔も満開でとても素敵な大会になりました🌸
末筆になりましたが、大会を開催・運営いただきました八王子リーグ様・稲城リーグ様、東京北砂リーグ様、ありがとうございました。
また、対戦いただきました足立、秋川、稲木、八王子、東練馬リーグの皆様、ありがとうございました。
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグ では、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]
⚾️メジャー⚾️
リトルリーグ東京連盟林和男記念杯春季大会
本日は準決勝・決勝戦のダブルヘッダー
この大会は準優勝までのチームは、4月9日~4月10日に神奈川県平塚市で開催される関東大会へ東京代表として駒を進めることが出来ます。昨年度はこの大会で見事優勝を飾っており、今日は2連覇をかけた戦いに挑みました。
【準決勝 vs 秋川リーグ】
東京北砂リーグのグラウンドで予定されていた準決勝第一試合の秋川リーグ戦。コンディション不良により急遽、武蔵府中グラウンドで行われることとなり、移動や設営などでバタバタしながらのプレイボールに・・・(;^_^A
但し、条件は相手チームも同じであり、当然泣き言など言っていられない。先発ピッチャーはキャプテンの内山選手。上々の立ち上がりで、両チーム共に1回の攻撃は無得点。ロースコアの試合展開になるのか!?そんな雰囲気で迎えた2回表の武蔵府中リーグの攻撃、5単打と四球を絡め、打者一巡の猛攻となり、4得点を挙げ先取点を奪うことに成功する。よしっよしっ、いい流れだ。続く秋川リーグの攻撃も0点に抑え、流れを引き寄せたかに思えた。。。しかし、やはり準決勝戦、相手もそう簡単に引き下がるわけもなく、3回裏の秋川リーグの攻撃ではエラーやアンラッキーな打球などと4安打を合わせて、打者10人の猛攻を受け、あっという間に5点を奪われる。一気に逆転を許し苦しい展開となってしまう。ずるずると行きかけた悪い流れをすぐに断ち切ったのは、打撃好調の恒川選手。先頭打者となった4回表の攻撃でセンター前ヒットで出塁すると、敵失策と連続ヒットを絡めて3点を奪い、すぐに逆転し、相手に向きかけた流れをしっかりと引き寄せる。さらに5回表に2点を加えた後、5回裏からは二番手ピッチャー福島選手がマウンドに上がり、ランナーを背負いながらも2イニングをきっちりと0点で抑える。日頃のいじられキャラとは一変の堂々と惚れ惚れする投球を見せ、終わってみれば「9-5」、無事に勝利をおさめ、決勝戦へコマを進めるとともに、同時に関東大会への切符も手にすることが出来ました。
武蔵府中 0 4 0 3 2 0 | 9
秋 川 0 0 5 0 0 0 | 5
【決勝 vs 東京北砂リーグ】
続く決勝戦。場所は武蔵府中グラウンドからもう一度移動し、今日2回目の訪問となる東京北砂リーグのグラウンドへ・・・。東京北砂リーグさんはじめ、関係者のご尽力によりグラウンドコンディションは回復し、いざプレイボール。。。
初回、先頭打者の米山選手がヒットで出塁するも、あとが続かず無得点。相手の速球投手の攻略がポイントとなりそうだ。1回裏の守り、先発投手はエースナンバー近藤選手。1番2番と4球で打ち取り2死を奪い、良い立ち上がりに思えた矢先。3番打者に投じた初球、打った瞬間に「行ったぁ~」と分かる目の覚める一発を浴びてしまう。その後はヒットを打たれるも、この回はソロホームランのみの最少失点でどうにか切り抜け、反撃の機会をうかがう。。。しかし、相手投手の好投に阻まれ、なかなか点を奪うことが出来ない。逆に2回裏に1点、3回裏に4点を奪われ、苦しい展開となってしまう。4回表の攻撃では四球と2単打により二死満塁の機会を作るも、続く打者では相手投手が一枚上手で好機に三振を喫し万事休す。5回裏にさらに1点を加えられ、「0-7」となったところでコールドゲームセット。2連覇をかけた決勝戦でしたが、悔しい悔しいコールド負けとなってしまいました。
武蔵府中 0 0 0 0 0 | 0
東京北砂 1 1 4 0 1 | 7
(5回コールド)
決勝戦で負けてしまい、残念ながら準優勝となりましたが、再来週の関東大会へコマを進めることが出来たので、今大会で卒団する新中学1年生の4月~8月生まれのメンバーとまだまだ一緒に戦うことが出来ます。あと2週間、チーム一丸となって練習をし、今日の決勝戦で負けた悔しさを糧に、関東大会では大暴れするぞ!!!
引き続きの応援をよろしくお願いします。
⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️
⚾️メジャー⚾️
林和男記念杯メジャー春季大会 準決勝
当初予定の準決勝試合会場が昨日の雨のため、昼前まで使えない大ピンチ。選手、応援団は大会会場に既に到着。
そんななか、選手ファーストのメジャー廣岡監督の発案、秋川リーグ様の協力により急遽準決勝のグランドを #武蔵府中リトルリーググランド に変更することに!
秋川リーグ様、ありがとうございます!
メジャー保護者が誰も武蔵府中グランドにいない中、突然の変更にも快くグランド整備、大会準備を進めていただいたマイナー保護者の皆様。
本当に本当にありがとうございます‼️
選手だけではなく、指導者、保護者の結束の強さは必ず選手に伝わり、力になります!
いつもリーグ活動へのご協力、ありがとうございます⚾️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#武蔵府中リトルリーグ
#秋川リトルリーグ
#少年硬式野球
#東京
#府中市
#小金井市
#武蔵野市
#多摩市
#野球の出会いに感謝
ジュニアの体験から、覚悟を決めて、マイナーから入団!メジャーに上がってからは、男の子のパワーに圧倒されることもありましたが泣き言は一切言わなかった選手。コツコツと努力を重ねた結果が少しずつ現れて来たのかな😁写真からはそんな気持ちが伝わってきます!
悩んだ時は、遠慮せずグランドに来てください😁
武蔵府中リトルリーグ、リトルシニアは女子野球も応援いたします!興味のある方は是非グランドにお越しください。お待ちしております😁
⚾メジャー⚾
リトルリーグ東京連盟林和男記念杯春季大会
準々決勝戦
今日は東京中野リーグとの一戦。
思い返すこと昨年の10月10日、今から約半年ほど前の東京連盟秋季大会でも準々決勝戦で東京中野リーグと対戦し、その時は「5-6」の惜敗を喫し、選手たちは人目も憚らず悔し涙を流した。そしてそのあと東京中野リーグが秋季大会を制し、選手たちの心には悔しさがより一層刻み込まれた・・・。あれから6か月。。。運命の悪戯はいつも残酷だ。またしても準々決勝戦で同じチームと顔を合わせることとなった巡り合わせ。先週勝って東京中野リーグとの対戦が決まってからのこの1週間、選手たちも、指導者たちも、そして保護者たちも色々な思いで迎えた今日の一戦。東京連盟屈指の好投手を率いる東京中野リーグをどう攻略するのか!?いよいよプレーボール。
さて試合はというと・・・
武蔵府中リーグが表の攻撃となったこの一戦、1回表にヒットで出塁した宮里選手が暴投と捕逸など相手のミスも重なり、先取点を奪う良い流れでスタートしました。
1回裏の守り、先発は武蔵府中が誇るエースナンバー近藤選手。立ち上がり、先頭バッターを死球で出してしまい、捕逸と振り逃げなども重なり、すぐに1点を奪われあっという間に同点にされてしまう。
2回は両チーム得点無し。近藤投手は初回先頭打者にこそ死球を与えてしまいましたが、その後は要所要所を締めるナイスピッチング。
そして3回表の攻撃で打線がつながる。怪我の治療で長期間療養をしていたポーカーフェイス恒川選手が先頭打者ヒットで出塁すると、切り込み隊長の米山選手がツーベースヒットで続き、前試合でホームランを放っているキャプテン内山選手が2点タイムリーヒットを放つ!!続く4番の近藤選手の死球後に、5番の村田選手にもタイムリーヒットが出て、この回3点を奪うことに成功する。3回裏の東京中野リーグの反撃、1番から始まる好打順で、1番2番打者の連打ですぐに1点を奪われるも、近藤選手の力投もあり、最少失点で食い止める。
続く4回表、1死後、またしても恒川選手に当たりが出る、練習でも一切見たことが無い!?あわやフェンス越えとなる痛烈な2塁打を放つ。その後二死となるも米山選手のタイムリーヒットで追加点を奪い、さらに二者四球が続き、ここまで好投を見せている4番近藤選手のタイムリー内野安打により、この回に合計2点を追加、「6-2」とする。正直、この試合は厳しい展開を予想していただけに、4点リードは上出来。とはいえ、秋季大会覇者相手に一切の気の緩みなどはなく、一層の引き締めを図るのは言うまでもない。さて、4回裏の東京中野リーグの攻撃、2者連続三振を奪い完全に好投を続ける近藤選手の流れに乗ったかと思ったが・・・、そこから四球とタイムリーヒットが2本続き、あっという間に3点を返され「6-5」1点差となり、これがチャンピオンの意地か!イヤーな雰囲気となってきた。。。思い返すと秋季大会も武蔵府中が途中4回までリードをしていたものの、最終的に逆転負けをしてしまった・・・様々な悪いことが脳裏をよぎる。
終盤戦に入り、追加点が欲しいところ、しかし、5回6回と得点圏にランナーを進めることが出来ても追加点を奪うことが出来ず、いよいよ最終回、残すところは東京中野の攻撃のみとなる。
リードはわずかに1点。この1点を何が何でも守り抜いて、来週の準決勝決勝戦へとつなげたい。今のメンバーで闘える最後の大会をもっともっと全員で楽しみたい。グラウンドにいる9人とベンチにいる14人を加えて、23人が一丸となって勝利を目指して心をひとつにする。守備位置の確認、チームの決め事の指示と徹底、カウントやサインの確認、今までに見たことが無いくらい選手たちが自主的に大きな声出して、その声を更につないで、23人がひとつにまとまって見える。
いよいよ最終回、6回裏の守りは高橋選手がマウンドに上がる。この状況で一体どんな心境で彼はマウンドに上がるのか?いや、日頃から飄々と立ち居振る舞いが出来る彼なら大丈夫、そんな声が保護者スタンドから聞こえた。下位打線の7番から始まった最終回東京中野リーグの攻撃は、中飛、右飛、そして最後は見事三振で締めくくり、三者凡退のゲームセット。高橋選手の強心臓にただただ感服。。。
武蔵府中 1 0 3 2 0 0 | 6
東京中野 1 0 1 3 0 0 | 5
見事、勝利することが出来ました。
新中学1年生の4月~8月生まれの選手はこれが最後の大会、またこの3月で引っ越しによりチームを離れる選手もおり、このメンバーでの野球は今大会が最後、今日の勝利によりまだまだこのメンバーで試合が出来ることとなりました。来週はいよいよ、準決勝、決勝となります。優勝してその次につながる関東大会出場を目指してがんばるぞ!!!!
引き続きの応援をよろしくお願いします。
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
今週も期待してますよ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#武蔵府中リトルリーグ
#武蔵府中リトルシニア
#武蔵なでしこ
#少年硬式野球
#東京
#府中市
#小金井市
#武蔵野市
#多摩市
#野球の出会いに感謝
⚾メジャー⚾
リトルリーグ東京連盟林和男記念杯春季大会が始まりました。
武蔵府中リーグにとってはこの大会は特別な大会となります。なぜなら、4月~8月生まれの新中学1年生が出場する最後の大会となるからです。これまで共に汗を流してきた仲間たちと一緒に出場できる最後の大会、選手たちだけでなく保護者までも否が応でも力が入る。
負けたら終わり。負けたら引退。
やはり特別な気持ちで臨む大会であることには間違いなく、勝ち続けることで一戦でも多く今の仲間たちと野球をやりたい、そう願いながら初戦を迎えることとなりました。
迎える相手は多摩連合。どんな相手だろうと全力でぶつかり、今ある実力をぶつけることしか出来ない。
先発は今大会エースナンバーを背負った近藤選手。立ち上がり、先頭バッターにいきなり2塁打を浴び無死2塁、ピンチを招いてしまう。しかし、そこからは3人でしっかりと抑え初回を0点で切り抜ける。その裏の攻撃、先頭打者は武蔵府中リーグの切り込み隊長米山選手がヒットで出塁すると、四球、捕逸で先制点を挙げると、4番内山選手のタイムリーで2点目を奪う。4番が打つとゲームが締まる!!
その後の2回~4回までの相手の攻撃では、得点圏にランナーを進められるものの、先発の近藤投手は要所でしっかりとしたピッチングを見せる。さすが今大会エースナンバーを託されただけある、頼もしい限りだ。
そろそろ追加点が欲しい4回裏の攻撃では、ヒットを重ねながら相手の失策などもあり一挙4点を奪うことが出来、主導権をしっかりと握る展開となりました。
5回表は先発近藤選手に代わり、2番手投手として米山選手が登板。先頭を四球で歩かせてしまい嫌な雰囲気が流れ、さらにパスボールも重なり、ランナーを三塁まで進めるも後続を抑えて無失点で切りぬけ、5回裏の攻撃へ。。。
5回裏は3番から始まる好打順。先頭打者は出塁できず一死、迎えるバッターは4番内山選手。この試合は打撃の調子が良く、タイミングもしっかりと合っており、ここまでタイムリーを含む2打数2安打で迎えた3打席目。少し疲れも見え始めた相手投手の7球目を完璧のタイミングでしっかりと捉える。
グラウンドに響き渡る快音、打球の飛ぶ角度も完璧、打った瞬間「行ったぁー」と分かる程の手ごたえを本人も観衆も感じたはず。レフトフェンスを悠々超え、ゆっくりとダイアモンドを回り、控えめのガッツポーズはご愛嬌、内山選手にとっても嬉しい公式戦初HR、コールド勝ちを決める一発ともなり、これでゲームセット。無事に初戦を「7-0」の勝利で終えることが出来ました。
内山選手の嬉しい一発で湧き上がる武蔵府中リーグ。負けたら終わりの戦いを勝ったことで、まだまだこのメンバーで戦うことが出来る喜びもひとしお。
次戦は強豪の一角、東京中野リーグ。我々がやることはしっかりと自分たちの野球をやること。各選手がやるべきことをしっかりとやれば勝機は見えてくる。必勝あるのみ。
引き続き、武蔵府中リーグへの応援、よろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リトルリーグでは選手個々のレベルに応じた指導による『基本技?
【武蔵府中リトルリーグについて】
武蔵府中リトルリーグは1973年10月1日に創立され、(財)全日本リトル野球協会リトルリーグ 東京連盟に所属しています。 チームには、府中市及び隣接する市(後述するバンダリー制)に居住する少年少女たちが所属しています。
バンダリー(boundaries)とは、武蔵府中リトルリーグの一員として認められる地域のことを言います。
武蔵府中リトルリーグのバンダリーは府中市全域及び『小金井市、武蔵野市、多摩市』 の一部地域となります。
バンダリーに隣接している地域(『小金井市、武蔵野市、多摩市』のバンダリー外地域、 西東京市、日野市、国分寺市、国立市、稲城市、小平市、三鷹市、調布市)からも入団 は可能です
【指導・育成方針】
武蔵府中リトルリーグでは選手個々のレベルに応じた指導による『基本技術の習得』を心がけています。また、選手とのコミュニケーションを深め

🌟速報です!⚾🌟
敗者復活戦のメキシコ戦が先ほど終わりました。結果は0-2と惜しくも敗戦。これで武蔵府中の2023LLWS(リトルリーグ・ワールドシリーズ)の戦いは終わりです。
5月の全日本選手権予選から4か月が経ちましたが、本当に選手たちは逞しく成長しました。特に全日本選手権予選終わりからの一か月半は猛練習をくり返し、見違えるほどチームが変わったと思います。熱心に指導をして下さる指導者、それらをバックアップするリーグ関係者、そして父兄がいて、リーグ一丸となって掴んだ世界選手権出場だったと思います。選手たちは素晴らしい経験を得ることができました。この経験を糧にして、中一の選手たちは上のステージでさらなる活躍を期待します!
そして、武蔵府中メジャーの小6、小5選手たちは、また新しい戦いが始まります。先輩たちが築き上げた『武蔵府中PRIDE』のバトンを受け、邁進していきましょう!
"雲外に蒼天あり!"
全日本選手権から世界大会まで、ご支援ご協力を頂きました、全ての関係者の皆さまに心から御礼申し上げます。
今後とも武蔵府中リトルリーグを宜しくお願いいたします!
🌟試合を行った、キューバ、メキシコ、台湾、パナマの皆さま、ありがとうございました!Thank you very much!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟速報です‼️🌟
敗者復活戦のパナマ戦❗️逆転勝利です‼️
2-4で向かえた5回に1点返し追い上げ、6回山口君のセフティーバントが決まり同点、そして坂上君のセンター前タイムリーヒットで逆転に成功‼️投手陣も苦しみながらも松村君、内栫君のリレーでなんとか抑えることができました‼️これからは連戦です❗️翌日はこちらも敗者復活戦を勝ち抜いてきたメキシコと再戦❗️
厳しい戦いが続きますが、明日も武蔵府中魂でがんばろう‼️‼️‼️
今後も最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟速報です⚾️🌟
台湾戦、今終わりました!
結果は0-10で敗戦。やはり台湾は強かった‥。ただし、これでまだ終わりではなく、敗者復活戦の道が残されています。次はパナマ戦!翌日にはまた試合があります。
また気を引き締め直し、次も武蔵府中魂でがんばろう‼️
今後も最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟MLB•LITTLE LEAGUE CLASSiC🌟
この日はメジャーリーグのワシントンナショナルズvsフィラデルフィアフィリーズの試合を観戦しました⚾️
LLWSの関係者が参加できるMLBとLittle Leagueのイベントです✨選手たちは束の間の休息をとり、リラックスできたようです。
さあ明日は強敵台湾との大一番です!
いつも通り攻めの気持ちで立ち向かいましょう‼️
今後も最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟速報‼️‼️🌟
二回戦メキシコ戦に勝利しました‼️
先発増田君、後を受けた山口君、松村君のリレーで最小失点で強豪メキシコ打線を抑える❗️
攻撃も足を絡めた本来の武蔵府中劇場で、6得点を上げる❗️結果6-1と勝利することができました‼️
次は強敵台湾、中2日間しっかり疲れを取って、
気を引き締め直し、攻めの気持ちで立ち向かおう‼️
今後も最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟速報‼️🌟
一回戦キューバ戦に勝利❗️
内栫君、増田君のノーノーリレー‼️
打っては山口君のタイムリーヒットで、
なんとか1-0で強豪キューバに勝つことができました❗️
次はメキシコ戦❗️武蔵府中魂で次もがんばろう‼️
今後も最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟パレードに参加しました!🌟
この日は大会前恒例のパレードに参加です!
沿道では地元の人たちからたくさんの声援を受けました。
選手たちも良い経験ができたかな。
そして、いよいよ日本時間8/17(木)AM6時から
第一試合が始まります。初戦はキューバです。
気を引き締め直して、いつも通りの武蔵府中の野球をやりましょう!
今後も最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟元気に練習してます!🌟
長旅を終えた武蔵府中リーグ選手団ですが、到着翌日から少しずつ調整を始めています。みんな元気そうですね。
日本代表ユニフォームもカッコいい!!
試合が始まるのが楽しみです!
今後も最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🌟いざ世界へ!🌟
日本時間8/11(金)AM6:30頃、成田を飛び立った武蔵府中リーグ選手団が、アメリカニューアーク空港に到着しました。この後選手たちは19日間アメリカペンシルベニア州ウィリアムズポートに滞在し、世界一を目指す戦い、LLWS(リトルリーグ・ワールドシリーズ)に参加します。もちろん優勝を目指しにいきますが、一戦必勝で戦っていきます!そして、選手、指導者、関係者がケガなく、無事に日本に帰って来ることを祈るばかりです。
今後、最新の情報を発信していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

全日本選手権優勝しました!!
ご報告が遅くなりましたが、先日行われた、文部科学大臣杯JA共済トーナメント第57回全日本リトルリーグ野球選手権大会にて、見事全国制覇を果たすことができました!!!!
二日間の炎天下の中、厳しい戦いをなんとか勝ち抜き、
強豪相手に死闘を制することができました。
また選手、指導者、リーグ関係者、父兄が一体となって
戦い抜いた二日間でした。
選手、指導者はこれから8/10から29までの期間、
アメリカのペンシルベニア州ウィリアムズポートにて
滞在し、LLWS(リトルリーグ・ワールドシリーズ)に出場します。10年前は世界一を手にすることができました。
今回ももちろん狙いにいきます!
皆様の熱いご声援、宜しくお願いいたします!!
大会にて対戦した、兵庫リーグさん、長崎リーグさん、
船橋リーグさん、湘南リーグさん、ありがとうございました!今後とも何卒宜しくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌟武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください🌟
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

⚾マイナー⚾7/9(日)マイナー西ブロック親善大会(決勝戦)❕
マイナー5年生最後の大会 マイナー西ブロック親善大会が遂に始まります⚾
☆彡決勝戦☆彡 MLB杯優勝 全国大会出場 町田LLさんとの試合です
西ブロック最大の強敵となりますが、練習の成果を出し切り、ジャイアントキリングを果たし
マイナーチーム集大成として有終の美を飾れるよう1戦必勝で頑張ろう!!
町田LLさん 先行にて試合開始⚾プレイボール!!!
初回 幸先よく先頭バッターを打ち取るも、ヒット、エラーで守備が浮足立ったところ
隙を突かれ適打にて2点先制点を奪われる💦💦。続く2回も1回流れのまま、ヒット、エラー 守備の動揺を突かれ1点献上💦
気を取り直し 武蔵府中攻撃💪!!ヒット、フォアボールで、スコアリングポジションにランナー進めチャンスメークするも
、相手守備、投手踏ん張りにより、あと一歩得点に及ばず😢 3対0 町田LLさんリードで中盤へ!!
続いて中盤4回、ついにチャンス到来 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
先頭ヒット、エラーにてランナーをため、相手にプレッシャーを与え続けた結果、相手のミスを誘発し、☆彡待望の1点獲得🙌
更にプレッシャーを掛け、流れを呼び掴みたいところ、強烈な打球⚾も相手好捕によりチャンスを広げられず💦
なお、守備においては、3回以降 ランナー出塁されるも、強豪相手にも落ち着いた、クレバーなプレーで強打を0点に抑える👏👏
強敵相手に一進一退のなか 3対1 町田LLさんリードで後半へ!!
ついに後半戦。守備においては、中盤流れのまま、全国大会出場チーム相手にも0行進を続け、序盤以降は得点をあたえず👏👏
武蔵府中 攻撃🦁🦁!! 守備で作った流れのなか、5回、6回 ヒット、ファーボールにてチャンスメークするも、最後の最後で
相手好捕にいくつも阻まれ得点ならず😢💦 3対1 町田LLさん勝利 試合終了!!
町田 210000 3
武蔵府中 000100 1
全国大会出場チーム相手にも一進一退と1打の行方でどちらに勝利の女神🗽が転ぶか分からない 実力伯仲したいい試合でした👏👏
5年生最後のマイナー大会で有終の美を飾れませんでしたが、緊迫した試合を経験するなか、各選手1試合1試合成長し 優勝以上の価値があった大会であったと思います👏👏
また、残った4年生にいいかたちで武蔵府中魂・伝統をリレー出来たと思います👏👏 おつかれさまでした 👏👏
大会を運営してくださっている東京連盟事務局・審判方々、対戦いただいた、町田LLさん、ありがとうございました。
また 優勝おめでとうございます。
⚾ ⚾部員募集⚾ ⚾
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/

⚾マイナー⚾7/9(日)マイナー西ブロック親善大会❕
マイナー5年生最後の大会 マイナー西ブロック親善大会が遂に始まります⚾
準決勝戦 MLB杯予選突破し、堂々の3位となった強豪:調布LLさんとの試合です
一回戦に続き強豪との対戦となりますが、練習の成果を出し切り、マイナーチーム集大成として
有終の美を飾れるよう1戦必勝で頑張ろう!!
武蔵府中 先行にて試合開始⚾プレイボール!!!
緊張の初回 先頭ヒットで出塁。相手エラー、ファーボールで相手守備が落ち着かないところ隙をつき
幸先よく2点先取🙌🙌 2対0 武蔵府中リード!順調な立ち上がり👏👏
2、3回においてはランナーを出しチャンスを作るも1本がでず得点をならず💦
守備においては、1、2、3回 相手強打にも隙をあたえず 得点をあたえず👏👏
2対0 武蔵府中リートで後半へ!!
4回 武蔵府中 猛打が牙をむく🦁🦁!!
先頭ヒットで出塁後、連打でランナーを溜めたところ、3連打で2点追加🙌🙌
相手動揺が見える中、隙を逃さず長打にて更に2点追加🙌🙌!!電光石火の4連打により4点追加🙌🙌🙌🙌!!
一方その裏、強打相手に投手疲れが見えてきたところ、ヒット・エラーを上手く絡められ4回:2点、5回:3点を奪われる💦💦
相手流れの中、6対5 武蔵府中リートで最終回へ!!がんばれ武蔵府中!!!
ヒット、ファーボールにてランナーを溜めたところ、待望の適打!!試合流れを引き戻す貴重な×2 1点追加🙌
7対5 武蔵府中リードで最後の守備へ!!
相手にチャンスを作られるも、集中を切らさず 相手猛攻をシャッタアウト!!試合終了!!
7対5 武蔵府中 勝利👏👏 おめでとう
武蔵府中 200401 7
調布 000230 6
強豪相手にもかかわらず、攻撃・守備集中を切らさず、各選手成長が見られた見応えのある試合でした
次は強豪2チームを倒し実力で捥ぎ取った決勝です、皆で有終の美を飾ろう!!!!!
大会を運営してくださっている東京連盟事務局・審判方々、対戦いただいた、調布LLさん、ありがとうございました。
なお、次戦(決勝戦)は、7月9日(日)午後(同日午後) 町田LLさんとの試合となります。
⚾ ⚾部員募集⚾ ⚾
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/

【お知らせ】
3年連続14回目の出場となる文部科学大臣杯JA共済トーナメント第57回全日本リトルリーグ野球選手権大会が開催されます!
▼武蔵府中リトルの出場予定▼
2023年7月21日(金)
開会式(スリーボンドベースボールパーク上柚木)
7月22日(土)
1回戦、2回戦(青梅リトルリーググランド)
7月23日(日)
準決勝(八王子リトルリーググランド)
決勝(スリーボンドベースボールパーク上柚木)
応援よろしくお願いします🙇♂️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#武蔵府中リトルリーグ
#武蔵府中リトルシニア
#少年硬式野球
#東京
#府中市
#小金井市
#武蔵野市
#多摩市
#野球の出会いに感謝
#いざアメリカへ🇺🇸

⚾マイナー⚾7/2(日)マイナー西ブロック親善大会❕
マイナー5年生最後の大会 マイナー西ブロック親善大会が遂に始まります⚾
予選一回戦 MLB杯関東大会出場した強豪:稲城・東京日野LLさんとの試合です
胸を借りるつもりで、マイナーチーム集大成として有終の美を飾るよう1戦必勝で頑張ろう!!
稲城・東京日野LLさん先行にて試合開始⚾プレイボール!!!
緊張の初回はランナーを許すも、安定した守備で上々の立ち上がり
その裏、絶妙なバントで相手チームのエラーを誘発し1点先制🙌 0対1 武蔵府中リード!上々の流れ!!
2回 1回の流れのまま相手の大きなフライもフェンス際でのファインプレー👍その裏 先頭出塁にて
チャンスメークするも相手踏ん張りにより得点ならず💦 0対1 武蔵府中リードで中盤へ!!
3回 武蔵府中 打者一巡の猛攻が始まる🦁!!
1、2番にてチャンスを作ると、クリーンナップにて着実に1点追加
その後も ファーボールにてランナーを溜めたところ、適打!!一挙 4点追加🙌🙌🙌🙌 0対5
なお、5回も ファーボールでのチャンスを作ると、適打にて1点追加🙌 0対6
一方、守備においては、安定した投球、守備により5回まで相手に得点を与えず👏👏 武蔵府中リードで最終回へ!!
最終回 相手の長短打にて2点を奪われるも、集中を切らさず 最後はダブルプレーにて試合終了!!
2対6 武蔵府中 勝利👏👏 おめでとう(おめでとう)🎉
稲城・東京日野 000002 2
武蔵府中 10401× 6
5年生が軸となり、終始試合主導権を握った次戦を期待させる試合
この勢いのままチーム一丸となり勝利に繋げ、皆で有終の美を飾ろう!!!!!
大会を運営してくださっている東京連盟事務局・審判方々、対戦いただいた、稲城・東京日野LLさん、ありがとうございました。
なお、次戦は、7月9日(日)調布LLさんとの試合となります。
⚾ ⚾部員募集⚾ ⚾
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/

2023.6.24(土)
⚾️マイナー・ジュニア⚾
武蔵府中リトルリーグ体験会を実施いたしました❗️
お忙しいところご参加頂きました皆様誠にありがとうございました⭐️
ウォーミングアップは全員で行い、マイナーとジュニアに別れて通常練習にご参加頂きました。
ロングティーバッティング、シートノック、バッティング練習を行い最後に試合形式での一本打ちを行いました⚾️
梅雨の中の開催で天気も心配でしたが、雨に降られる事も無くみんな楽しそうに参加頂きとても良かったです!
またのご参加お待ちしております。
🌟部員募集中🌟
特に幼稚園年中から小学校2年生までのジュニア選手を大募集中です😊(もちろん他カテゴリーの選手も大歓迎です)
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
また、日曜日は試合の日もございますが、土曜日は武蔵府中グラウンドで練習をしておりますので、どうぞお気軽にお越しください。体験は何度来て頂いても大丈夫です🙆♀️
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]

⚾6月18日(日)⚾メジャー⚾
⚾ミズノ杯夏季大会⚾
⚾一回戦@八王子G⚾
もう一つの全国大会、全国選抜大会への道。
今回は6年生、5年生を中心としたチーム編成で、
中1メインの墨田リーグ様に胸を借りてミズノ杯に臨みました。
1回から3回までは相手ピッチャーの球威に押され無安打。守備でも良いプレーが出ながらもミスや長打もあり、2回に一挙6点を取られる。ただ4回、5回の攻撃では、それぞれ2安打を放ち、最後の最後まで粘りを見せてくれました。
⚾一回戦⚾
武蔵府中 000 00 | 0
城東墨田 060 1✘| 7
BT 古賀、原口-永末
6年生にとっては対外試合が約三ヵ月ぶりということで、なかなか試合勘を取り戻すのに難しかったかな。それでもフルスイングやあきらめないプレーも見せてくれたので、希望の光も見えました。
世界大会が終わると、次は君たちが中心になる番です。それまで一日一日を大事にして、練習に励んできましょう!
墨田リトルリーグさん、ありがとうございました!
今後とも何卒宜しくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6の
こども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっと
もっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行って
いますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください✨✨✨✨
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2023.6.24(土)
⚾️マイナー・ジュニア⚾
武蔵府中リトルリーグ体験会を実施いたします⭐️
場所:武蔵府中マイナーG・ジュニアG
時間:13時〜
参加費:無料
対象:年中〜小学校4年生
皆様のご参加お待ちしてます!
お申込み、問い合わせは下記アドレスにご連絡ください
[email protected]

⚾マイナー⚾5/28(日)MLB杯マイナー大会❕
皆んな目標としていたMLB杯が遂に始まります⚾
この大会のために積み重ねてきた日々のトレーニング、練習の成果を活かし一丸となって1戦必勝で、勝利!本戦出場を目指そう!!
予選一回戦 城東足立リーグさんとの試合となります
城東足立リーグさん先行にてプレイボール⚾
初回はランナーを許すも、落ち着いた投球、安定した守備で上々の立ち上がり、その裏、ヒットを皮切りに長短打を絡めた積極的な攻撃で流れを掴み4点獲得。0対4 武蔵府中リード!
2回 相手も粘りをみせ1点を献上。しかし、1回流れのまま、連打にてチャンスメーク。エラー、適打を絡め、更に3点追加1対7 武蔵府中 主導権を握り中盤に進む。
3回 2回の流れを切らさず、落ち着いた投球でゼロ点に抑える🧤
武蔵府中流れのまま、フォアボールからチャンスを作り、エラー、適打を絡める猛攻により一挙7点追加。
1対14 3回コールド 武蔵府中 勝利👏👏
城東足立 010 1
武蔵府中 437× 14
守備から良いリズムを作り、上手く攻撃に繋げた終始主導権を握った次戦を期待させる試合。
次戦もこの雰囲気・リズムのまま勝利に繋げ、本戦出場を目指そう!!!!!
予選二回戦は町田リーグさんとの試合となります。
町田LLさん先行にてプレイボール⚾
緊張の初回は固さのあるところ、ランナーを貯められ適打により3点を献上と厳しい立ち上がり💦
しかし、武蔵府中も自慢のクリーンナップ連打で1点獲得。3対1 相手に食い下がる💪💪
2、3回においては、投手踏ん張り、落ち着いた守備によりゼロ点に抑える🧤
一方、攻撃においてはランナーがでるも、あと1本がでず、膠着状態のまま4回へ進む。
4回 相手連打により膠着状態が崩れ1点を献上。4対1。相手に流れが行きそうなところ、後続をきちんと抑え踏ん張る👏
その裏、長打、内野ゴロの間に1点を獲得。 4対2 後半戦へ!!
5、6回は締まった投球・懸命な守備によりゼロ点で抑え、攻撃に望みを繋ぐ!!
懸命なプレー、ベンチ/スタンドの一丸となった応援も届かず 4対2にて敗戦😢
町田 300100 4
武蔵府中 100100 2
今大会を目標にみんなで切磋琢磨した中、悔しい結果とはなりますが、守備・打撃ともに日々の練習成果が見られ、チーム一丸となった一進一退の見応えのあるいい試合でした。
今回敗戦を糧に選手個々が原因・課題を明確にし、日々の練習により技術・人間性を磨き次回大会に臨みます。
応援ありがとうございました。
また、大会を運営してくださっている連盟事務局・審判方々、対戦いただいた、城南足立リーグさん、町田リーグさん、ありがとうございました。
⚾ ⚾部員募集⚾ ⚾
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/

⚾6月4日(日)⚾メジャー⚾
⚾文部科学大臣杯JAトーナメント全日本選手権東京予選
⚾第2代表決定戦@武蔵府中G⚾
第1代表決定戦から早2週間。ここまでの期間、選手たちは本当に必死になって練習に励んできた。前回敗戦の悔しさを胸に、そして、負けたら終わりの第2代表決定戦に臨む!
相手は城北東練馬リーグさん。東練馬さんは第2代表決定戦までの復活戦でなんと5連勝で勝ち上がってきた。やはり勢いに乗るチームは違う、初回2死を取られながらも、そこから連打とミスに付けこみ、一気に2点を先制。3回にも追加点を取られ、3点差と苦しい展開に。武蔵府中の攻撃は、2回まで四球1つのみと厳しい状況。応援する保護者、関係者の間にも嫌な空気が流れる…。
以前のチーム状況であれば、このまま終わっていたのかもしれない、ただ負けたら終わりの決定戦。選手たちの闘志の火は消えてはいなかった。ここから怒涛の追い上げを見せる!
まずは3回、先頭高野君が初球をセンター前に放ち、チーム初ヒット。次の橘君はフルカウントで粘りを見せ四球で出塁。そして甲坂君の三塁強襲ヒットにより待望の初得点!その後も小田君のライトへの犠牲フライもあり、この回2点。3回裏を終え、2-3と徐々に追い詰める。
そして、4回表、内栫君の右中間2塁打と相手のミスもあり、3-3の同点に!さらには5回、主将萱沼君、そして高野君の連打でチャンスを作り、松村君のショート強襲と甲坂君の犠牲フライにより5-3と逆転に成功!
先発の増田君も終盤は安定したピンチングで無失点に抑えることができた。最後はエース内栫君が登場。いつも以上の鬼気迫る投球で、相手打線を抑える!そして武蔵府中が接戦の末、なんとか勝利を収めることができた!
⚾第2代表決定戦⚾
城北東練馬 201 000 | 3
武蔵府中 002 12✘| 5
BT 増田、内栫-坂上
2BH 内栫
約一か月間という長期間の中、全日本選手権東京予選もこの試合で終了。この一か月間で選手たちは本当に成長したと感じる。また同時に選手を中心に指導者、保護者、関係者との間にもまた一つ大きな信頼関係も生まれたのではないか。この一体感で、7月に開催される全日本選手権でも、チーム一丸となって突き進んでいこう!!
城北東練馬リトルリーグさん、ありがとうございました!
今後とも何卒宜しくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください✨
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023.6.24(土)
⚾️マイナー・ジュニア⚾
武蔵府中リトルリーグ体験会を実施いたします⭐️
場所:武蔵府中マイナーG・ジュニアG
参加費:無料
対象:年中〜小学校4年生
時間や詳細につきましては後日お知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしてます!

2023.5.28(日)
⚾️ジュニア⚾
夏季ティーボール大会❗️
ティーボール関東親善大会❗
3年生にとってはティーボール集大成の大会です😄
予選も決勝トーナメントもひとつも楽な試合は無く、一点差勝負などの接戦をなんとか勝ち抜き2位通過で関東親善大会に出場する事ができました!
第2代表グループは竜ヶ崎リーグさん、横浜北リーグ青葉緑東さん、大宮リーグさんとの試合になります。
竜ヶ崎リーグさんとの試合は初戦という事もあり緊張していましたが、なんとか勝利。続く大宮リーグさんとの試合は打線を繋ぐ成長もあり勝利する事ができました。
3試合目はお互い2勝し1位をかけた、横浜北リーグ青葉緑東さんとの試合です❗️
武蔵府中の攻撃は相手の攻守に阻まれ得点をうまく重ねる事ができず、また横浜北リーグ青葉緑東さんのホームラン攻勢もあり5対15で負けてしまいました🥲
しかし、今まで出来なかったファインプレーやホームランキャッチ、初ホームランなど選手の成長を大きく感じた大会となりました㊗️
末筆となりましたが、大会の運営をしてくださいました東京連盟の皆様、会場設営をしてくださいました東京北砂リーグの皆様、対戦してくださいました町田リーグ、東京北砂リーグ、東練馬リーグ、竜ヶ崎リーグ、大宮リーグ、横浜北リーグ青葉緑東の皆様、誠にありがとうございました。
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグ
では、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]

⚾5月21日(日)⚾メジャー⚾
⚾文部科学大臣杯JAトーナメント全日本選手権東京予選
⚾第1代表決定戦@武蔵府中G⚾
いよいよ全日本選手権第1代表の出場権をかけた試合が行われる。新チーム結成から早3ヵ月。新しく入団した選手、ジュニア・マイナーからのたたき上げの選手。
この間、日々の練習や試合で育まれたチームワークもより一層強くなってきた。なんとか勝ち進んでほしい。指導者や保護者、関係者の想いを胸に、いざ決勝の舞台へ!
相手は強豪の調布リトルリーグさん。やはり初回から動きがあった。1回裏調布さんのそつのない攻撃により、2点を先制される。その後も下位打線まで切れ目のない攻撃により何度もピンチを招くも、背番号1のエース内栫君の熱い投球でなんとか3回まで2失点に抑える。3回にはセンター高野君があわや長打となる大飛球をスーパーキャッチ!流れが一気に調布さんに傾く可能性があった中でのファインプレーにより、少しずつ流れが変わってきた。
その予感通り、4回表には3番内栫君のライトへの大飛球のソロホームランで1点差に!しかし、調布さんも攻撃の手を緩めない。4回裏に2点を奪われ、1-4に。
ただ、5回表には7番山口君がこちらも右中間のソロホームランで2-4。再び2点差に戻す。調布さんのエースピッチャーに対しても決して負けていない。なんとか最後の最後まであきらめずに戦ってほしい。指導者、保護者、そしてベンチ外の選手たちからも声援が飛ぶ。全員が諦めずに最後まで戦っていた瞬間であった。
第1代表決定戦(決勝戦)
武蔵府中 000 110 | 2
調布アブレイズ 200 20✘ | 4
BT 内栫、増田-坂上
HR 内栫、山口
2BH 橘
結果は惜しくも2-4で敗戦。
やはり調布リトルリーグさんは強かった。それでも武蔵府中の選手たちもよく戦った。最後まで諦めずに何とかしたいという想いも伝わってきた。そして、これで終わりではない。まだ第2代表決定戦が残されている。それまでに、試合の中で見えてきた大きな課題をクリアし、もう一度前を向いて突き進んでいこうじゃないか!最終決戦まで悔いのないようにとにかく練習に励んでいこう!
調布リトルリーグさん、ありがとうございました!
そしておめでとうございます!今後とも何卒宜しくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!
野球をやってみたい、野球がもっともっと上手くなりたい!
いつでも見学&体験練習を行っていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと
思います。興味のある方はぜひこちらもご覧ください✨
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

⚾5月14日(日)⚾メジャー⚾
⚾文部科学大臣杯JAトーナメント全日本選手権東京予選
⚾2回戦&準決勝@武蔵府中G⚾
先週から始まった世界につながる全日本選手権予選。
当日は朝まで雨が降り、中止も予想されたが、逆にグラウンドコンディションは最高の状態に。水分を適度に含んだ抜群のコンディションに仕上がった。
舞台は整った、先週に引き続き思う存分暴れてくれ!
2回戦
城南オールスター 0 0 0 0 | 0
武蔵府中 2 10 0 × | 12
BT 山口、松村-甲坂
長打含むヒット数は少ないものの、選手個々がボール球に手を出さず、しっかり見極めることができ、序盤から大量得点を重ねる。投げては今大会初登板、初先発の山口君が6奪三振の快投、そしてこちらも初登板の松村君が最後を締めて完封リレーで勝利を収めることができた。守備のミスもなく、次につながる良い勝ち方だった。そして、準決勝は東京北砂リーグさんに決定。
東京北砂リーグさんはとにかく強い。武蔵府中リーグはチャレンジャーとして挑むしかない。そして選手たちを後押しする応援も必要になる…。
当日はジュニア、マイナー、そしてシニアの選手たちも応援に駆けつけてくれた。もちろん指導者や保護者、武蔵府中に関わる関係者の方々、大応援団でメジャー選手たちを後押し!選手たちのモチベーションもいつも以上に上がったのではないか。
これはもうやるしかない!!
準決勝
武蔵府中 020 011 | 4
東京北砂 100 101 | 3
BT 増田、内栫-甲坂
2BH 高野
初回からゲームは動く、まずは北砂さんが先制。ただすぐ2回に武蔵府中も反撃。満塁のチャンスに高野君が逆転タイムリー二塁打を放つ。その後こう着状態が続くも、4回に北砂さんのソロ本塁打で2-2の同点にされる。ただし先発増田君は再三ピンチを招くも要所要所を締め、4回を2失点に抑える好投を見せる。
そんな好投に応えるかのように、5回2死2塁から、主将萱沼君の真骨頂の右打ちで3-2とリードすることに成功!さらに6回にも小田君の追加点となるタイムリーヒットで4-2とさらに北砂さんを引き離す。そして5回からは大黒柱内栫君が登板。終盤の北砂さんの凄まじい追い上げに対しても、熱のこもった投球術を見せ、結果4-3と勝利を勝ち取ることができた!!
全日本選手権進出まであと1勝、選手たちは日に日に成長していると強く感じる。なんとか最後も勝たせてあげたい。ただし、決勝の相手はこちらも強豪の調布リトルリーグさん。相手に申し分はない。最後も全力で戦い、悔いのない試合をしようじゃないか!
それまでしっかり体調を整えて、調整をしていこう!
城南オールスターさん、東京北砂リーグさん、ありがとうございました!
今後とも何卒宜しくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6の
こども達を大募集!野球をやってみたい、野球がもっと
もっと上手くなりたい!いつでも見学&体験練習を行っ
ていますので、ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください⭐️
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

⚾️5月6日(土)⚾メジャー⚾
⚾文部科学大臣杯JAトーナメント全日本選手権東京予選
⚾1回戦@武蔵府中G⚾
いよいよ世界につながる大会が始まろうとしている。
前週は雨のため一週間ずれての初戦。選手も待ちきれなかっただろう。この数か月厳しい練習を積んできた成果を思う存分発揮してほしい!
1回戦
武蔵府中 100 | 16
小 平 736 | 1
BT 内栫、増田-甲坂
2BH 筒井、萱沼、高野、増田、松村
3BH 山口、橘、萱沼
この日は強風の影響もあり、グラウンド全体が砂風に覆われるバッドコンディション。試合を進めるのが難しい中で、初回にミスも絡み先制点を許す。ただし失点はその1失点のみ。先発内栫君は安定したピッチングで乗り切り、二番手増田君も1回を3者3奪三振で試合を作る。
打線は14安打の猛攻で16得点と、これまで練習してきた成果が出た試合であった。
まずは1回戦勝利。今後も厳しい戦いが続くことは確かだが、選手全員がすべてを出し切ってプレーをしてほしいと切に願う。一つずつ着実に前に進んでいこう!
小平リーグさん、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜
小6のこども達を大募集!野球をやってみたい、
野球がもっともっと上手くなりたい!
いつでも見学&体験練習を行っていますので、
ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください⭐️
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023.4.16(日)
⚾️ジュニア⚾
場面に応じた守備と声出し練習!
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグ
では、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]

2023.04.09(日)
⚾️マイナー⚾️
東京連盟フォースキフト杯春季マイナー大会❗️
皆んな楽しみにしていた大会が遂に始まりました⚾️
試合のために積み重ねてきた冬トレーニングの成果を活かせるよう
一丸となって1戦必勝で勝利を目指そう💪
一回戦は調布リーグさんとの試合となります🏟️
武蔵府中の先行⚾
緊張の初回は相手チームの安定した投球・守備により三者凡退
2回はヒット、エラーから得点圏にランナー進めるもチャンスで一本でず得点ならず😢😢
一方、守備においては、フォアボールから調布リーグさんの猛攻により2点を献上と厳しい序盤💦💦
中盤3回 武蔵府中の猛攻が始まる!!! エラー、フォアボールを絡めランナーを貯めたところ、ヒットにより待望の1点獲得。その流れを掴み長短打を絡め一挙6点獲得😊😊
冬トレーニング結果の成果がでた、上位・下位打線が一丸となった電光石火の攻撃⚾️⚾️
4回、5回は締まった投球・守備によりゼロ点で抑え、6対2 武蔵府中ペースにて最終回へ!!!
最終回 ダメ押しで点が欲しいところ、ヒット、フォアボールから連打にて待望の2点を追加😊😊
8対2にて最終回守備へ!!選手懸命な守り・ベンチ/スタンドの祈り届かず 相手の猛攻を食い止めることできず8対9にて敗戦。
序盤は相手チームペースで試合が進むも、中盤一丸となった攻撃・守備により流れを呼び込んだ今後を期待させる一面も垣間見れる試合でした。
敗戦となってしまった原因・課題を明確化し、日々の練習によりレベルアップを目指し、夏の大会に臨みます。
応援ありがとうございました。
大会を運営してくださっている連盟事務局・審判の方々、対戦いただいた調布リーグさん、ありがとうございました。
⚾️⚾️部員募集⚾️⚾️
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/

4月1日(土)
⚾メジャー⚾
⚾ミズノ杯2023春季関東大会⚾
⚾1回戦&2回戦@大宮リーググランド⚾
激戦ひしめく東京連盟の春季大会を勝ち上がり、関東大会出場を決めた武蔵府中キング。今大会は2日間の連続で最大4試合を勝ち抜くことが求められている。
接戦が予想される中で、選手たちはどんなプレーを見せてくれるのか。また、その先には全日本選手権予選がある中、厳しい環境の中で、どれほど選手たちが成長してくれるのか…。
⚾1回戦⚾
武蔵府中K 545 1 | 15
上尾市 012 1 | 4
BT 橘、松村、高野-坂上、橘
2BH 内栫、甲坂、増田
初回から打線が繋がり、大量得点に守られながら小刻みな継投で1回戦勝利。そして2回戦に進出。
⚾2回戦⚾
武蔵府中K 000 300 | 3
横浜瀬谷 000 100 | 1
BT 増田-坂上
2BH 増田、高野
相手は神奈川連盟1位横浜リーグ瀬谷チーム。接戦が予想される中、ピッチャー増田君が快投を見せる!4回に1失点を許すものの、3者凡退が3度、8奪三振のピッチングで強豪相手に最少失点で試合を作る。打線は2回、3回と再三チャンスを作るもののあと1本が出ず。ただ4回に高野君の2塁打を皮切りに一気に3点を取り、最後も増田君の力投でなんとか勝利を収めることができた。
激戦を終え、宿舎へ移動、そして翌日の準決勝へ望む…
⚾4月2日(日)⚾
⚾準決勝⚾
武蔵府中K 110 025 | 9
九十九里 550 01x | 11
BT 甲坂、山口-橘、坂上
HR 筒井
3BH 内栫、高野
2BH 山口
結果は準決勝敗退、関東大会は3位で終わる。
しかし、最後の最後まで選手全員、誰一人あきらめることなく、あと1歩まで追い上げることができた
2-10の最大8点差がある中で、特に後半の粘りは素晴らしく、
本当に最後まで全力でプレーし、集中力を切らすことなく戦い抜けた。
今大会2日間を通しても、東京大会から見えていた”課題”は明らかだ。全日本選手権予選もあと数週間後に控える中で、どれだけ各選手が個々の課題を理解し、クリアすることができるか?それは日ごろからの練習に対する強い意識と、とにかく失敗しても良いから”やってみる、TRYする”ことだと感じる。
また、選手だけでなく、父母一同も選手たちをバックアップするために、一丸となって動いていくことで、その先が見えてくるのではないか。とにもかくにも、選手権予選まで残りあとわずか!失敗を恐れず突き進んでいこう!
上尾市リーグさん、横浜リーグ瀬谷チームさん、九十九里リーグさん、ありがとうございました!これからも宜しくお願いいたします。
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。当たり前ですが初めはみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が大好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾

2023.4.2(日)
⚾️ジュニア⚾
春季ティーボール親善大会❗️
皆んな楽しみにしていた大会が遂にはじまりました⚾️
試合のために積み重ねて来た練習を生かして優勝を目指そう😄
まずは決勝トーナメントを掛けた秋川リーグさんとの予選最終戦。
武蔵府中は初回から打撃好調で得点を重ね、安定した守備で見事勝利!
無事決勝トーナメントに進出し、初戦は八王子リーグさん。
先行で初回から先制するもすぐに取り返され、1対1のまま4回まで同点で進んだ6回に猛打爆発❗️
一挙、6点を追加して見事勝利!
終盤までもつれた試合でとても緊張感がありました💦
続く準決勝は武蔵連合さん。
お互い1点を取ったものの最終回まで緊迫した守り合い。同点のまま最終回を終え、タイブレークに突入❗️
武蔵連合に1点リードされた裏の攻撃。
ノーアウト2塁から始まるタイブレーク、何としても2点欲しいところで打線が繋がり、はじめてのサヨナラ勝ち㊗️
皆んな大喜びで勝利に嬉し泣き🥲
さぁ、最後は泣いても笑っても東練馬リーグさんとの決勝戦を残すのみ。
今までの練習の成果を出し切ろう!!
初回に先制を許す苦しい展開。しかし、幾度なく訪れるピンチを粘り強く0点で抑えて迎えた4回!2点奪取で逆転に成功!その後、逆転を許し2点差で迎えた最終回、先頭がツーベース、次打者も続きノーアウト一三塁。続くバッターが三塁ランナーを返し1点差に詰め寄ります。
最後は惜しくも相手の好守に阻まれゲームセット…
負けてはしまいましたが、楽な試合はひとつもない中で、集中力を欠かす事なくエラーも最小限で練習の成果を発揮する事ができました!
新チーム当初は二桁得点を取られ負け試合も多かったですが、選手の大きな成長を感じた良い大会となりました😄
末筆となりましたが、大会の運営をしてくださいました東京連盟の皆様、会場設営をしてくださいました東京北砂リーグの皆様、対戦してくださいました秋川リーグ、八王子リーグ、武蔵連合、東練馬リーグの皆様、誠にありがとうございました。
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグ
では、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]

3月21日(祝)
⚾メジャー⚾
⚾林和男記念杯春季大会⚾
⚾準決勝&決勝@東京中野G⚾
春季大会も残すところ、あと準決勝と決勝のみ。
2チームが出場できる関東大会へは準決勝を勝たなければならない。
目指すところは優勝だが、関東大会出場に向けて準決勝も負けるわけにいかない。
夏の全日本選手権予選に向けてチーム作りを進めてきた武蔵府中キング。
世界大会出場を合言葉に厳しい練習を乗り越え、そして選ばれた武蔵府中キングメンバー、今日の2試合、思う存分持っている力を発揮してもらいたい。
⚾準決勝⚾
板橋・目黒西 203 000 | 5
武蔵府中K 263 00x | 11
BT 小田、甲坂ー坂上、橘
HR 内栫
3BH 高野
2BH 増田
相手強力打線に先取点を奪われるも、味方打線も奮起し繋がりを見せ、無事に準決勝は勝利をおさめる。
4/1~4/2、埼玉県で開催される関東大会出場権を獲得、昨年に続き2年連続の出場を決めた。
小休憩をはさみ決勝戦へ・・・。
これまで何度も跳ね返されてきた強敵東京中野リーグの壁。
昨秋の全国選抜大会では圧倒的な強さで全国優勝を飾ったチームを相手に今の武蔵府中キングがどこまで通用するか?!
いよいよ決勝戦。。。
⚾決勝⚾
武蔵府中K 104 10 | 6
東京中野 226 3x | 13
※5回コールド
BT 増田、山口ー坂上
2BH 内栫2、増田
結果は、5回コールド負け、今回も苦渋を味わう。
悔しいが、走攻守全てにおいて今の武蔵府中キングより数段上と認めざるを得ない。
やるべき課題は見えている。
各選手がそれぞれの課題を乗り越え、今よりもレベルアップをしなければ、夏の全日本選手権を勝ち抜くことは難しい。
練習あるのみ。前を向いて進むべし!!
今回も応援ありがとうございました。
m(__)m
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。当たり前ですが初めはみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が大好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾

3月19日(日)
⚾メジャー⚾
⚾林和男記念杯春季大会準々決勝@武蔵府中G⚾
天候は晴れ
負ければ終わりのトーナメント戦。
野球をやっていれば、何度も何度も経験する、この「負ければ終わり」
我が武蔵府中メジャー戦士たち、これまでに幾度となく経験をしてきた「負ければ終わり」
優勝し最後まで笑顔で終われた大会もあれば、あと一歩で優勝を逃し、悔し涙を流したこともある。
練習や試合でうまくいったときの喜び
思うようなプレーが出来なくて悩んだ日々
練習が厳しくて一瞬やめようかなぁと思ったあの頃
毎週毎週、色々なことが起きた野球漬けの週末・・・。
そんな中、多くの笑顔や涙が選手たちをたくさん成長させてくれた。
時には喧嘩もしたけど、
共にボールを追って汗を流し、
共に飯を食って笑い、
試合後は次戦に向けて話し合ってきた。
GOLDチームとKINGチーム、2チームエントリーしたこの大会。
抽選のいたずらにより、互いにひとつずつ勝った後、同士討ちとなり、
選手たちも、指導者たちも、保護者達も、複雑な思いで今日のこの試合を迎えることとなった。
苦楽を共にしてきた同志たちで戦わなければならい・・・正直つらい。。。
前日からの雨によりグラウンドコンディションがやや悪い中
9:20にプレイボール
⚾準々決勝⚾
武蔵府中GOLD 000 101 | 2
武蔵府中KING 210 00x | 3
GOLD
BT 高橋ー臼井
2BH 安達、川島
KING
BT 内栫ー坂上
結果は1点差の好ゲーム。
どちらが勝利をしても不思議ではないナイスゲームを制したのは
武蔵府中KINGチーム。
KINGチームは3月21日に行われる準決勝・決勝戦への進出が決まり、
準優勝までには埼玉県で行われる関東大会の出場権が与えられ、
GOLDチームの悔しい思いも胸に、関東大会出場権を獲得し、優勝を目指すこととなる。
GOLDチームはKINGチームのサポートとなるが、リトルリーグの規定により全日本選手権予選に出場できない
6年生5名はこの結果をもってリトルリーグを卒業。
それぞれが次のステージに向けて活動の場を移していく。
武蔵府中リトルリーグで学んだものを大切に、この先益々活躍をしてもらいたい。
応援ありがとうございました。
m(__)m
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。当たり前ですが初めはみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が大好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
2023.3.10(土)
⚾️ジュニア⚾
ゴロキャッチの練習!
足を動かしてショートバウンドで連続キャッチしてみよう!
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグ
では、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]

3月5日(日)
⚾メジャー⚾
⚾林和男記念杯春季大会1回戦@武蔵府中G⚾
冬シーズンも終わり、いよいよ春季大会が始まりました。
この大会で2位までに入ると上部大会である関東大会への出場権を獲得できます。
今回の春季大会は「武蔵府中キング」と「武蔵府中ゴールド」の2チームをエントリーしました。
連盟役員さんや他チームの方々からは「キング」「ゴールド」、どっちがAチーム???
と何度か尋ねられましたが、
「両方とも子供たちにとってはAチームです。」と、答えになってない回答を何度か致しました。(;^_^A
「キング」「ゴールド」ともに、色々な思いを抱えて臨む今回の春季大会。
この大会を最後に武蔵府中リトルリーグを卒団し、次のステージを目指す子供もいます。
14名の全日本予選メンバー入りを目指して、さらに奮闘する選手たちもいます。
今大会の目標は、トーナメント決勝で対決し、2チームそろっての関東大会出場としておりましたが・・・・・・
これも神の悪戯か、はたまた試練なのか!?トーナメント抽選会の結果、順当に勝ち上がれば2回戦で激突することとなってしまいました。( ;∀;)
互いに負けられない大事な初戦、複雑な思いを胸に、初戦を迎えました。
⚾第一試合⚾
江戸川 000 220 | 4
KING 050 30x | 8
BT 内栫、甲坂ー坂上
3BH 増田
2BH 高野2
⚾第二試合⚾
墨田 0 0 0| 0
GOLD 11 14 x|25
(3回コールド)
BT 高橋ー臼井
HR 高橋2(☆2打席連続満塁ホームラン☆)
3BH 喜多、岸本
2BH 喜多
「KING」「GOLD」共に無事に初戦を勝利で飾り、次戦に駒を進めることが出来ました。
1週空いて、次戦日程は3月19日(日)、お互い手の内を知り尽くした者同士で、とてもやりにくい相手ではありますが、ここは正々堂々と互いにナイスプレーを期待しています!!
負けたくないのは「KING」も「GOLD」も一緒。
野球の神様はどちらの見方をするのか?!
勝利の女神がどちらにほほ笑むのか?!
乞うご期待!!!
江戸川リーグさん、墨田リーグさん、ありがとうございました。
引き続き、武蔵府中リーグへの応援、よろしくお願いいたします。
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。当たり前ですが初めはみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が大好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
2023.2.25(土)
⚾️ジュニア⚾
4ヶ所に分けてバッティングの基礎練習❗
①素振りでトップの位置やドアスイングの修正など選手の課題に応じた練習。
②タイヤ打ちで力強いインパクトの形作り。
③手投げ打ちでタイミングの取り方や打つポイントの練習。
④ティーバッティングで狙った打球が打てるかチェック!
選手の人数や課題に応じて、練習メニューを変更しつつバッティング練習をしています。
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグでは、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]
2023.2.18(土)
⚾️ジュニア⚾
試合形式で走攻守の練習❗️
守備ではプレイの合間に声掛けし次の準備をすることやカバーなどやるべき事ができるか確認。
攻撃ではひとつでも先の塁を狙った走塁と場面に合わせたバッティングを確認。
基礎練習が実践形式でどこまでできるか練習して試合に生かして行こう!
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグ
では、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]

2月19日(日)
⚾メジャー⚾
⚾練習試合@武蔵府中G⚾
2月とは思えない穏やかな気候の中、平塚リーグ(神奈川県)さんと船橋リーグ(千葉県)さんをお迎えしての練習試合。
両チームともに昨秋の関東大会では雌雄を決した盟友であり、関東を代表する強豪の一角。
直前に控えた春季大会に向け、調整の時期とはいえ相手に不足無し、好勝負が期待される。
⚾第一試合⚾
平 塚 200 000 | 2
武蔵府中 000 000 | 0
BT 増田、山口ー橘
2BH 高橋
平塚リーグの二人の好投手相手に得点圏まで塁を進めるものの、あと一歩、適時打が出ず無念の完封負け。
点数差の少ない試合では、1点が欲しい場面で犠打や進塁打で着実に加点することが大切であり、それを痛感した試合展開となった。
⚾第二試合⚾
武蔵府中 208 002 | 12
船 橋 000 000 | 0
BT 内栫、小田、高野ー臼井、橘
HR 高橋2
3BH 萱沼、水島
2BH 内栫
当リーグの大砲、高橋選手の2打席連続ホームランを含め、打線も要所要所でつながり、着実に点を重ね、勝利をつかむ。
守りでは「内栫-臼井」バッテリーがハマり、阿吽の呼吸とも思える巧みな投球術もあり、三振の山を築く。
マイナー時代から何試合もコンビを組んできたこのバッテリーだが、この試合で見納めとなるのか?!残念。。。
平塚リーグさん、船橋リーグさん、遠いところ足をお運び頂きありがとうございました。
m(__)m
引き続き、武蔵府中リーグへの応援、よろしくお願いいたします。
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。当たり前ですが初めはみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が大好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾

2023.2.11(土)
⚾️マイナー・ジュニア⚾
メディカルチェックを実施⚾🔎
リトルリーグ東京連盟の所属各リーグの事務局の方々のご尽力により選手達のメディカルチェックを半年毎に実施しています。
メジャー、マイナー、ジュニアの全選手の診断と体力測定をしていただきました。
肩・肘のエコー検査のほか、インボディ(体成分検査)、肩・肘・股関節の可動域、走力・瞬発力・スイングスピード、投球のトラックマンデータ(球速、回転数など)など、
なかなか見ることのできない専門機器を使って細かく計測してくださいました。
この継続した取り組みによって、将来ある子供達を怪我や故障から守る、ということに加えて、
大人達(指導者や父母)の意識が変わり、また子供達も身体のこと、健康のことなどにもっと興味を持つようになって欲しいと思います😊
メディカルチェックスタッフの皆様、優しく丁寧なご説明やご指導はとても貴重でためになります。
雪も残るお足元の悪い中、しかも寒い屋外で朝から夕方まで本当にありがとうございました🙇
🌟部員募集中🌟
武蔵府中リトルリーグ
では、府中市(小金井市・武蔵野市・多摩市の一部もOKです。詳しくはグラウンドで!)在住の幼稚園年中から小学校6年生までの選手を大募集中です😊
ジュニアでは、ティーボールという硬式球よりも柔らかいボールを使用しているため、初心者のお子様でも安全に野球ができます。
少しだけの参加でも見学だけでもOK🙆♀️❗️どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方は、以下の連絡先までメールをお願いいたします。
⬇️
[email protected]

2023.2.12(日)
⚾️マイナー・ジュニア⚾
武蔵府中リトルリーグ体験会を実施いたします⭐️
時間:13時~
場所:武蔵府中マイナーG・ジュニアG
参加費:無料
対象:年中〜小学校6年生
チラシにはいつも楽しんで野球をしているジュニアの子供たちに「野球をしてるぼく」を書いてもらいました😄
うまく描けたかな?
ご参加される皆様にも野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。
チラシのQRコードを読み込むか、申し込みはこちらのQRコードを長押し、リンクからお申し込みいただけます。
ご参加お待ちしております!

2月5日(日)
⚾メジャー⚾
⚾練習試合@武蔵府中G⚾
新たな仲間も加わり、夏の全日本選手権、その先にある世界大会出場に向けて
今年の冬も寒さに負けず子供たちは元気いっぱい、グラウンドを駆け回っております。
そんな中、東練馬リーグさんをお迎えして練習試合を4試合行いました。
⚾第一試合⚾
東練馬 001 010 |2
武蔵府中 201 00x |3
BT 中野、甲坂、高野ー坂上
2BH 中野
⚾第二試合⚾
東練馬 000 000 |0
武蔵府中 011 00x | 2
BT 高橋、安達ー臼井、古賀
2BH 高橋
⚾第三試合⚾
武蔵府中 010 102 |4
東練馬 112 03x |7
BT 山口、高野ー坂上
2BH 筒井、中野
⚾第四試合⚾
東練馬 010 12 |13
武蔵府中 320 0 | 5
(4回日没サスペンデッド)
BT 川島、原口ー古賀、小畑
2BH 安達
東練馬リーグさん、寒い中早朝よりありがとうございました。
引き続き、武蔵府中リーグへの応援、よろしくお願いいたします。
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。当たり前ですが初めはみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が大好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾

🥎マイナー🥎
2023年1月29日
フィリピンSAMURAIアカデミーとのオンライン交流会が行われました❗
前マイナー監督で武蔵府中シニアの吉川コーチがアドバイザーとして携わっており、野球の技術だけでなく文化交流も目的として毎年行われています。今回は練習後、帰宅してから各自宅でzoom を繋いでの開催となりました。
イベントは英語での自己紹介からスタート。名前、年齢、ポジションの他、好きなものや野球での夢や目標など、皆緊張しながらも堂々と話せていました😄一生懸命考えて練習した成果が出せて良かった❗とても上手でした👏
続いてのクイズ大会では、それぞれの国の自然や文化、食べ物などについて問題が出され、日本に関する問題をフィリピンの選手たちが、フィリピンの問題を日本の選手たちが答えます。難しい問題に頭を悩ませますが、正解すると拍手で喜んでいました👏
最後は質問コーナー✨️フィリピンの選手たちからは、雨の日や冬場の練習や、日本の雪について質問があり、日本の選手たちは「知ってる日本人選手は?」「日本の印象は?」「フィリピンで今流行りの食べ物は?」といった質問を英語で行いました😆
選手たちは慣れない言語へのチャレンジ、海外の文化や生活への興味など、新たな刺激を受けて感性を養うきっかけになったのではないでしょうか。普段の練習とは違う姿を見ることができ、微笑ましくもたくましく感じられたイベントとなりました🎵
⚾部員募集中⚾
府中市、および府中市に隣接する市に在住・在学している年中~小6の野球少年、野球少女、一緒に全国を、そして世界を目指しませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
経験は不問。初めは当たり前ですがみんな初心者です。
野球をやってみたい、野球が好き、もっともっと野球がうまくなりたい!!
是非一度、見学&体験練習にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

⚾️マイナー⚾️
2023年1月7日
明けましておめでとうございます❗
澄みきった晴天となった本日、練習始めのグランド開きを行いました。お酒と塩でお清めをし、一年間の安全と必勝を祈願しました🙏選手はそれぞれの目標を胸に誓い、チーム一丸となって進んで行きます💪
父達の仕事始めはグランド整備。耕運機を使い、固くなった内野全体の土を掘り返すという大がかりな作業の末、滑らかで綺麗なグランドに仕上がりました😆
選手が気持ち良くプレーできる環境を作り、子ども達の成長する姿を楽しみに保護者も全力でサポートして行きたいと思います😊
本年も武蔵府中リトルマイナーをよろしくお願いいたします‼️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
武蔵府中リーグでは、元気で野球大好きな年中〜小6のこども達を男女問わず大募集!!!
随時、見学&体験練習を行っております。
詳しくはこちらもご覧ください。
https://musashifuchu.89dream.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
住所
東京都府中市朝日町3丁目14
Fuchu, Tokyo
1830003