株式会社オーティーロジサービス

大東市を代表する物流企業として、お客様の荷物と心をお運びします。 一人ひとりがそれぞれの分野で本当にお客様の心になって製品を大切にすることが輸送品質の向上につながります

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 05/11/2022

去る11月1日、大東市新田旭町5-40にて、(株)オーティーロジサービス・(株)OTLの大東第二倉庫をOPENしました😀
保管スペース約700坪、鉄骨造の平屋建てです。
大東市に移転してから早8年、この地で根を張り、益々物流業界発展の為に頑張っていきます!

05/11/2022

この度、こどもミュージアムフェスタ2022の絵画コンクール受賞作品を、弊社4tウイング車にラッピングする機会を頂戴しました。ありがとうございます!
昨日、ラッピング作業を完了した車両がこちらです🚛
事故の悲しみをなくし笑顔を増やす、世界でたった1台のトラックの完成です❤

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 01/10/2022

昨日(2022年9月30日)、新田保育園の皆さんに描いてもらった絵をラッピングしたこどもミュージアム号が納車されました。2019年から始まって今年で4年目、毎年素敵な絵を提供して頂き、本当にありがとうございます😁先生がイメージ図を見て、鳥肌が立ったというトラックのお披露目です🚛

自分の描いた絵を見つけて喜ぶこども達!記念撮影を行い、こども達はトラックの運転席に乗ったり、感謝状とマグネットシートをもらったりして、大喜びでした☺️園長先生から後で、このトラックの名前は「新田号(しんでんごう)」になったとご報告頂きました(笑)

このトラックで、また世の中に優しい気持ちが広がっていったらいいなと思います😊
このトラックでお仕事頑張ります💪見かけたら、ぜひ手を振ったり声援を送って下さい!

26/09/2022

大東市立灰塚小学校

http://ed.city.daito.osaka.jp/haizuka-es/
灰塚小学校様のHPに、9月6日のこどもミュージアム号納車式の様子を掲載頂いております。
こども達の喜ぶ様子が、生き生きと伝わってきます😁

大東市立灰塚小学校

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 12/09/2022

9月11日(日)、こどもミュージアムフェスタ2022に、弊社こどもミュージアム号を出展させて頂きました。トラックの荷台を舞台に、演奏やダンスなど、様々なパフォーマンスを行われ、また多数のキッチンカーも出店されており、大変な賑わいを見せておりました。暑かったですが、晴れて良かったです☀

弟家族や友人家族も遊びに来てくれました!感謝❤
ミュージアムトラックの人気投票もあり、結果どうなるかドキドキ😆
主催者やボランティアの方々に、フェスタに携わる機会を頂戴した事を感謝申し上げます。コロナの影響で3年ぶりの開催でしたが、来年も開催されることを切に願っております🚚

10/09/2022

明日9月11日(日)10:00~16:00、万博記念公園お祭り広場にて開催されるこどもミュージアムフェスタのトラック展示会場に、9月6日に灰塚小学校でお披露目されたオーティーロジサービスの大型トラックが展示されます🚚
皆様、お近くに立ち寄る予定ありましたら、ぜひ会場まで足を運んで下さい!

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 07/09/2022

2022年9月6日、大東市立灰塚小学校様にて、こどもミュージアム号のお披露目式が開催されました🥳
13tトラックと4tトラックの計2台に、1年生の児童の皆さん全員の絵がラッピングされた超大作です🚛
グラウンドにトラックが入ると、こども達(と先生も)大興奮の中、歓迎されました😊
灰塚小学校1年生の皆さん、そして多忙な業務の中、クラスを取りまとめ絵の作成にご協力頂いた先生方に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました😊
このトラックが、大阪だけでなく色んな場所を走ります。
皆さんの想いが込められたトラックが、優しい気持ちを広げて、世の中から交通事故を減らしていってくれると思います😊
その想いを受け止め、私達も心から嬉しくなり、また身が引き締まる思いです🙂

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 28/01/2022

【子育てするなら大都市よりも大東市】
大東市ブランドロゴ入りの大型車両が納車されました。マスコットキャラクターのダイトンが、ロゴの周りを楽しく彩ってくれております😄

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 27/10/2021

2021年10月18日(月)10:00~
大東つくし保育園の皆さんが来社されました。9月末に納車されたトラックにラッピングした絵を描いてくださいました。
記念撮影、感謝状贈呈式、トラック試乗会など、大盛り上がりの30分でした😃
コロナ禍で外出制限が続く中、久々の楽しいイベントに、こども達だけでなく、先生方や保護者の皆さんにも喜んで頂けたようです😊
皆さんにとって良い思い出が出来て、私達もとても嬉しいです😆

18/05/2021

本日、働きやすい職場認証の登録証が届きました。この認証の名に恥じないよう、より良い職場環境作りに頑張っていこうと、身が引き締まる思いです🙂
コロナ禍の中、一層その重要性が注目されるようになった物流業界。その最前線で働く人々の地位・待遇向上は、「注文した商品が指定日時に当たり前に届く」、そんな便利な世の中を維持する為、最優先の解決課題だと考えます。
私達物流を担う企業の努力が、もちろん大前提です。そしてまた、物流サービスを利用される全ての皆さんのご理解も必要です。物流が、これから社会に出られる若い方々からこぞって選ばれるような、そんな魅力ある仕事・職場であって欲しいと願い、努力していきたいと思います🚚

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 26/04/2021

本日13:30頃、こどもミュージアム号が納車されました🚛
最大積載量4900kg、車両サイズは4tウイングフルワイドと同じで、格納パワーゲート装備です。

初の試みで、荷台観音扉部分だけでなく、左右ウイング部分にも絵を入れております。
遠目からでも、こどもミュージアム号だと一目で分かりますね😀

絵を描いてくれた新田保育園の皆さんにも、実物を見に来ていただきたかったのですが、緊急事態宣言が発令され、現状は外出自体が難しいということで、残念ですが、見学会や写真撮影の機会は見送りということになりました。

コロナ禍の収束はまだまだ見えませんが、このトラックを見ることで、少しでも社員や周囲の皆さんが、明るく元気になればと願うばかりです🙂

08/03/2021

株式会社オーティーロジサービス(大東営業所)-小型トラックドライバーの求人|ドラEVER

👇同じく、ドラEVER様求人サイト
https://doraever.jp/job-4238

株式会社オーティーロジサービス(大東営業所)-小型トラックドライバーの求人|ドラEVER 日本最大級のドライバー求人専門サイトです。スカウト機能で即日採用!「人」が一番の財産。 あなたを支える周りの人も当然仲間。 株式会社オーティーロジサービス 大東営業所の小型トラックドライバーのドライバー求...

オーティーロジサービス様  テキスト修正 08/03/2021

オーティーロジサービス様  テキスト修正

2/20(土)に撮影して頂いた動画がアップされました。
みんなとてもカッコ良く、イキイキとした表情で映っています!
ドラEVER様、ありがとうございました!
この動画を見て、一緒に働きたいと思ってくれる新しい仲間が、どんどん増えてくれると嬉しいですね😆
👇動画
https://youtu.be/A-78nlYkKqw

オーティーロジサービス様  テキスト修正

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 24/02/2021

2/20(土)13:00~
ドライバー専門求人サイト「ドラEVER」様に掲載する動画の撮影を行いました。
今回は、20歳~30歳前後までの、物流業界の未来を担う若手ドライバーをメインに据えて、撮影をして頂きました。
明るくてフレンドリーな職場の雰囲気が伝わる、良い動画が完成することを期待しています😆

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 16/02/2021

こどもミュージアム号納車!

去年から予定されていたこどもミュージアム号ラッピングトラック、最後の1台が、本日納車されました。
ともすれば気持ちが沈みがちになる世の中ですが、この絵を見ると、元気が出て優しい気持ちになれます😆
新田保育園ぞうぐみの皆さんと先生方に、改めて感謝申し上げます。

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 07/01/2021

1/7(木)夕方、昨日に引き続き、担当乗務員とこどもミュージアム号の記念撮影を行いました。去年年末に納車された2.9t車です。
こちらも、新田保育園ぞうぐみの皆さんが描いてくれた絵をラッピングしております。今日は寒い一日でしたが、見ているだけで温かい気持ちになります。感謝ですね🥰

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 07/01/2021

1月6日(水)夕方頃、去年11月に納車されたこどもミュージアム号の担当乗務員と社長のツーショットで、記念撮影を行いました。
絵は、新田保育園ぞうぐみの皆さんに描いてもらったものです。
二人ともとても良い笑顔ですね😊

絵の通り、「おもいやり」の心で、安全運転に努めて下さいね😀

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 07/01/2021

1月6日(水)お昼から、去年12月に納車された13tウイング車の担当乗務員のご家族が来社され、記念撮影を行いました。
トラックは、お子さん達に描いてもらった絵がラッピングされた「こどもミュージアム号」です。

お子さんは助手席にも乗せてもらい、とてもテンションが上がっておりました。本当に良い思い出になったのではないでしょうか😀

お父さん、世界に1台のこのトラックで、これからも安全運転で頑張ってください!

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 22/12/2020

本日、13tウイング車(中低床)2台
2.9tウイング格納パワーゲート車1台
計3台の新車が納車されました。

内2台は、こどもミュージアムプロジェクトのラッピング車両です。
13t車は、担当乗務員のお子さんに絵を描いてもらいました。
2.9t車は、新田保育園ぞうぐみの皆さんに絵を描いてもらいました。

年末繁忙期を迎え、今は難しい状況ですが、年明けには時間を設けて、担当乗務員やお子さんを迎えての記念撮影を行う予定です。

コロナ禍の一年がもうすぐ終わりますが、私達に関わる全ての人々が、笑顔で来年を迎えることができることを祈っております。

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 16/12/2020

12月3日、新しいこどもミュージアム号2台が納車され、お披露目されました。

今回トラックにラッピングする絵を描いて下さった、新田保育園ぞうぐみの皆さんが、見学に来られました。

自分たちが描いた絵が、こんな大きなトラックに大きく描かれているのを見て、みんな大喜びでした。
トラックへの試乗も行い、園児のみなさんだけでなく、先生まで運転席で興奮していました😆

今年はコロナ禍により、なかなか行事やイベントごとを行うことも難しい中、保育園のみんなの良い思い出になったと、園長先生にもおっしゃって頂き、私達も本当に嬉しくなりました。

これからも、この優しさや思いがもっともっと広がることを願っています。

株式会社オーティーロジサービス on Twitter 13/11/2020

株式会社オーティーロジサービス on Twitter

https://twitter.com/ix0mwHgr5OynwQy/status/1327058180954734592?s=20

弊社HPを刷新致しました。
ぜひ一度、皆さん覗いてみて下さい。
オーティーロジサービスのか会社の雰囲気がよく伝わる構成に泣ております。

株式会社オーティーロジサービス on Twitter “弊社HPを刷新しました。 コーポレートサイト(企業サイト) https://t.co/JfGywSaNjf リクルートサイト(求人サイト) https://t.co/zFteTlMFo6 どなた様も、ぜひ一度覗いてみて下さい。 オーティーロジサービスがどんな会社か、.....

株式会社オーティーロジサービス 07/07/2020

株式会社オーティーロジサービス

Googleマップに、オーティーロジサービスのバーチャルツアーが公開されました。

ストリートビューで、誰でもオーティーロジサービスの社内に遊びに入れますので、どうぞ皆さんお気軽にご訪問ください(^_^)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/@34.7122606,135.6053339,18.25z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xdaf3b839d7d63174!8m2!3d34.7129245!4d135.6052465

株式会社オーティーロジサービス ★★★★★ · Shipping service · 4-50 Shinden Kitamachi

わくわくチャンネル 第1回 06/07/2020

わくわくチャンネル 第1回

大塚専務がゲスト出演した「だいとうFM わくわくちゃんねる」の番組がUPされました。
パーソナリティーのTomokoさんと、お堅い話ばかりではなく、こどもミュージアムのこと、こども達に伝えたいこと、地元の有名ラーメン店🍜の話など、色んな話題で盛り上がりました😊

番組視聴はこちら👇
https://www.daitou-fm.com/2020/07/06/%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/

わくわくチャンネル 第1回 【ゲスト】大塚満さま(株式会社オーティーロジサービス専務取締役) 【パーソナリティー】Tomoko(NPO法人 大東夢づくりコミュニティ代表) 【内容】 この番組では、大東市を中心に、仕事や地域活動を頑張っている方や.....

株式会社オーティーロジサービス updated their business hours. 28/06/2020

株式会社オーティーロジサービス updated their business hours.

株式会社オーティーロジサービス updated their business hours.

28/05/2020

取引先の皆様
地元の皆様
このページを見て下さる全ての方々へ

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、多くの方々が困難に直面し、企業活動・経済活動も制約される中、物流に携わる一企業として、私達オーティーロジサービスに何が出来るのか、自問自答をする日々です。

先日、マスクを持ってあるお取引先にお伺いしたところ、担当者様から
「僕はオーティーロジさんが好きです。今は仕事量が落ち込んでいますが、これからも力を貸して下さい。」
と、声をかけて頂きました。
最前線で仕事にあたる乗務員の頑張りを評価して頂いたお言葉に、とても嬉しくなりました。

「これまでお世話になった方々への感謝」
「共に困難を乗り越えていく決意」
「アフターコロナ後に、また笑顔でお会いしたい」

これらの想いを胸に、我々も頑張っていこうと思います。

皆様が、心身ともに健康でお過ごしできること、苦しい状況を乗り越えることができることを、心から願ってやみません。

Photos from 株式会社オーティーロジサービス's post 02/03/2020

3月2日(月)ラッピングトラック記念撮影

先週納車されたラッピングトラックの前で、社長と担当する小谷乗務員が並んで、記念撮影を行いました。
前回納車されたトラックと同じく、新田保育園様の園児の皆さんが描いてくれた絵が入っております。
絵の通り、「おもいやり」の気持ちを持って運転し、また周りにもその「おもいやり」が広がって欲しいですね。

02/03/2020

3月2日(月)ラッピングトラック記念撮影

ラッピングトラック納車記念第二弾 03/02/2020

ラッピングトラック納車記念第二弾

1月31日(金)ご新規の荷主様での積込の様子です 03/02/2020

夜間21:00~
京都市内の現場搬入の荷物を積込しています。
2t平パワーゲート車4台での対応になります。

16/11/2019

バック時の後方不注意による、接触事故動画

バックアイカメラの動画です

16/11/2019

本日15:00から、本社2階の会議スペースで、月例会議を開催しました。

会議冒頭では、この1か月以内に入社した、新入社員の自己紹介の時間を設けました。
40名ほどが集まりましたが、なかなか、これだけの人数が一堂に会する機会がないので、これを機に、一層職場に溶け込んでもらいたいですね。

会議では、自社車両での事故事例について、「根本原因」と対策について、グループごとに深堀をしていきました。

「焦ったこと」「後方の確認不足」といった、表面的な理由ではなく、「なぜ」焦ったのか、「なぜ」後方確認を怠ったのか、熱のこもった真剣な議論が繰り広げられました。

全員で、真剣に事故をなくそうと、様々な意見が出た、非常に有意義な会議でした。

29/10/2019

10月21日(月)、新車が3台納車されました。

社長と一緒に、新車の前でパシャリ📷

新しいトラックを担当することは、嬉しくもあり、緊張もすると思います。
会社は、担当乗務員の方への期待を込めて、新車を託しています。

新しい相棒とともに、これからも、お客様に荷物と笑顔をお届けして下さいね!

21/07/2019

7月20日(土)15時から、毎月第三土曜日開催の、安全月例会議を行いました。

新入社員3名を含む、約40名が参加し、事故事例を題材に、グループごとに議論を行い、原因と対策を発表していきます。
毎度、グループでの議論は、大変盛り上がる時間です。
普段、あまり接点のない方同士のグループもあり、良い交流の機会にもなっています。

月例会議がスタートしてから約1年が経ちました。事故ゼロ継続を目標に、今後も全員一丸となり、物流のプロとして、サービス品質の向上を図るべく、頑張っていきます😤

21/07/2019

7月20日(土)月例会議発表の様子

7月20日(土)月例会議 21/07/2019

7月20日(土)月例会議

18/06/2019

本日、こどもミュージアムプロジェクトのラッピングトラックが納車されました。
わが社では初めての納車で、社員一同大変楽しみにしておりました。
4t車と車両寸法は同じですが、最大積載量5000kgで、これまた初めて運用する車種でもあります。(パワーゲートも付いてます)🚛

トラックにラッピングする絵を描いてくれた、乗務員の奥様とお子様達にも駆けつけて頂き、社長も一緒にパシャリ😄
一生ものの記念ですね😀

このトラックに乗って、これからもパパ頑張って!😊

12/06/2019

梅雨と初夏の気配が強くなってきました。蒸し暑い日が続いていますね😢お犬様もバテ気味です・・・🐕

本日も、積込・荷卸作業で倉庫の方は賑わっております。
皆さん、事故・怪我のないよう、よろしくお願いします。

13/05/2019

本日の倉庫内の様子です。

暑い中、出荷の準備や、トラックでの配送にみんな頑張っております😀

オーティーロジサービスでは、職場見学を随時開催しておりますので、興味のある方は、お気軽にご連絡下さい😊

ビデオ (すべて表示)

バック時の後方不注意による、接触事故動画
7月20日(土)月例会議発表の様子

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


新田北町4/50
Daito-shi, Osaka
5740052

その他 Daito-shi 輸送サービス (すべて表示)
サードエイジ株式会社 サードエイジ株式会社
平野屋2-7-1
Daito-shi, 574-0022

サードエイジ株式会社 フェイスブックページ