Book Cafe ヨミヤスミ
京王多摩川駅から徒歩6分の小さなブックカフェです。車でお越しの際は、
京王多摩川駅から徒歩6分の小さなブックカフェです。
80~90年代の本や雑誌を中心に、パソコン雑誌、懐かしいゲームブックが少し多めにあります。
また、カウンター席には電源、店内はフリーWi-FiになっておりますのでノートPCやタブレットを使ったお仕事や勉強(自習)等でもご利用いいただけます。
食事はカレーやホットサンド、ドリンクはコーヒーやガラナ等用意しております。もしよかったら。

もう冬間近だからしょうがないんですが、だんだん寒くて起きるのがツラくなってきましたね。ガスファンヒーターのおはようタイマーをセットして寝ないとそろそろ無理かも・・・、とか思いながら本日もなんとか起きれたので営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはスリランカ風さばカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は当カフェのチラシコーナー。上映が終わってもずっと置き続けていた映画『シャーマンの娘』のチラシですが、ついに今月11月29日から配信が決定したとのことで、Amazon Prime Video、U-NEXT等で観られるようです。
.
かわいさと心理的怖さのバランスが絶妙な映画で多少好みが分かれるところはあると思いますが、店主的にはオススメです。当カフェも撮影協力として何シーンか登場しますので、よかったら映画の中のヨミヤスミも観ていただければ。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月27日(月)、28日(金)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#シャーマンの娘 #映画

昨日の休みは天気も良かったので久しぶりに洗車に。いつも使っていたガソリンスタンドが半年前に閉店して以降、その1キロくらい先のガソリンスタンドの洗車機を使っているんですが、ここは予備洗いスペースあって、事前に気になるところを自分でブラシを使って手洗いできるのがよいです。あと洗車後の拭き上げコーナーがタオルを無料で貸してくれるのも助かる。
.
と、クルマがだいぶリフレッシュできた今週も6日間、営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはタイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は今週のオススメ棚。そういえば『宝島』ってオススメ棚に並べたことあったかなぁ? と単純に思い、なんとなく今週はコレにしてみました。
.
『宝島』は時代によって、サブカルだったり、バンドだったり、エロだったり、経済だったりと雑誌がメインに扱うテーマが変化してきた雑誌なんですが、店主がよく読んでいたのはバンドブームの頃なので、今回並べているのもミュージシャン系の記事が多め80年代後半から90年代前半の『宝島』になります。
.
いま読み返すともう30年前ですし解散したバンドも多いんですが、いまでも続いてるバンドのデビュー当時の記事もあったりしていろいろ懐かしいです。ということで、よかったら手にとってご覧ください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月27日(月)、28日(金)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#宝島 #バンドブーム

ということで、あらためて昨日18日(土)に行なわれた“8時だョ!レトロボードゲーム”でプレイした『ゴジラ VS メカゴジラ』のプレイレポを。今回は何度かご参加いただいているご夫婦(Aさん、Bさん)と先々週参加したCさんが2度目の参加、そこに店主が加わり以上4名でプレイすることに。
まずは繰り返しになりますが、今回の『ゴジラ VS メカゴジラ』について簡単に説明すると、このゲームはいわゆるチーム戦ボードゲームで、都市を舞台にゴジラ、ラドンチームとメカゴジラ、スーパーX2チームが対戦。
ゴジラチームはメカゴジラチームをすべて倒すか、都市のビル(全8棟)をすべて破壊すれば勝利。メカゴジラチームはゴジラチームをすべて倒せば勝利となります。ゴジラトームは勝ちパターンが2種類あるので、どっちで勝利を目指すかが勝負のカギに。
ちなみにCさんは前回果たせなかった、都市のビル8棟をすべて壊す勝利が見たくて参加してくれたそうです。
ということで、さっそくチーム分けですが、まずはAさんBさんご夫婦がメカゴジラチームでAさんがメカゴジラ、BさんがスーパーX2を扱い、ゴジラチームはCさんがラドン、店主がゴジラを操作することでプレイスタート。
順次コマを進めれば必ずぶつかるこのゲームではお約束の初戦、ゴジラ対メカゴジラ、ラドン対スーパーX2の対戦から。
ゴジラとメカゴジラがいい感じで体力を削り合ってるなか、ラドンとスーパーX2は早めに戦いを切り上げ、お互いのルートへ。
というのもラドンのCさんの今回の目標は先ほども書いたように、ビルの全破壊勝利。ラドンは機動力が高いので(ルーレットの目の2倍動ける)、その利点を活かしてビル破壊をメインにした戦い方に。とはいえ、ビルも止まれば壊せるものと、ルーレットの出目によって壊せるものがあるので、なかなか一筋縄では行かず・・・。
また逆に、メカゴジラチームがビルの前に止まれば、爆弾セットカードというビルを壊した怪獣にダメージを与えるカードを手に入れることができるので、さらにビル破壊は困難に。
とはいえ序盤は順当にビル破壊をしながら、対面したらお互いの体力を削るバトル。ただ今回のAさんBさんのメカゴジラチームはルーレット運がいいのか、かなりチャンスカードがもらえるマスに止まるので中盤以降やや有利に。
ちなみにチャンスカードには体力が回復したり、1度壊されたビルを再建できるといったことが書かれています。
そしてチャンスカードでもっともありがたい“復活”(1度やられてもフルパワー復活しゲーム再開)も引き当て万全の体制に。しかし、ここはビルの全破壊勝利に燃えるゴジラチームのCさんも執念で“復活”を引き当て、両チーム一歩も譲らない展開に。
が、先に均衡が破れたのはゴジラチーム。やはり体力的にやや劣るラドンがスーパーX2に倒され、ここで先ほど引いたカードを使いラドン復活。このタイミングでゴジラチームがメカゴジラもしくはスーパーX2のどちらかを倒せればよかったんですが・・・、硬い。
逆にこの頃にはだいぶ体力を削られた店主のゴジラがスーパーX2に倒され、最後はメカゴジラ&スーパーX2対ラドンという2対1のバトルに。さすがにこうなってしまうともう結果は明らかで、最後はメカゴジラの一撃でラドン敗退。Aさん、Bさんのメカゴジラチームの勝利でこの戦いを終えました。おめでとうございます!
ちなみにこのあとさらにチームや怪獣を変えて2ゲームプレイしましたが、8棟中、6棟まで行きましたがやはりゴジラチームのビルの全破壊勝利は達成できず。ここまで来ると店主もいつかこの勝利を達成したいなぁ、という思いが強くなりました。
なお、来週24日(金)の回はすでに満席で受付を終了していますので、もしこのゲームが気になったら、来月以降“21時のレトロボードゲームFP”のラインナップにも追加いたしますので、よかったらそちらをお申し込みください。
【21時のレトロボードゲームFP】
https://yomiyasumi.tumblr.com/event2

さて、昨日18日(土)は当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”が無事開催。今月の『ゴジラ VS メカゴジラ』のプレイも3週目になりますが、その模様は後半で。ということで、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーはキーマカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は昨日の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”でプレイした『ゴジラ VS メカゴジラ』の模様。今回は何度かご参加いただいているご夫婦(Aさん、Bさん)と先々週参加したCさんが2度目の参加、そこに店主が加わり以上4名でプレイすることに。
まずは繰り返しになりますが、今回の『ゴジラ VS メカゴジラ』について簡単に説明すると、このゲームはいわゆるチーム戦ボードゲームで、都市を舞台にゴジラ、ラドンチームとメカゴジラ、スーパーX2チームが対戦。
ゴジラチームはメカゴジラチームをすべて倒すか、都市のビル(全8棟)をすべて破壊すれば勝利。メカゴジラチームはゴジラチームをすべて倒せば勝利となります。ゴジラトームは勝ちパターンが2種類あるので、どっちで勝利を目指すかが勝負のカギに。
ちなみにCさんは前回果たせなかった、都市のビル8棟をすべて壊す勝利が見たくて参加してくれたそうです。
ということで、まずはチーム分けですが、まずはAさんBさんご夫婦がまずはメカゴジラチームでAさんがメカゴジラ、BさんがスーパーX2を扱い、ゴジラチームはCさんがラドン、店主がゴジラを操作することでプレイスタート。
まずはコマを進めれば必ずぶつかるこのゲームではお約束の初戦、ゴジラ対メカゴジラ、ラドン対スーパーX2の対戦から。
ゴジラとメカゴジラがいい感じで体力を削り合ってるなか、ラドンとスーパーX2は早めに戦いを切り上げ、お互いのルートへ。
というのもラドンのCさんの今回の目標は先ほども書いたように、ビルの全破壊勝利。ラドンは機動力が高いので(ルーレットの目の2倍動ける)、その利点を活かしてビル破壊をメインにした戦い方に。とはいえ、ビルも前に止まれば必ず壊せかといえば、そこにもルーレットの出目が関わってくるので、なかなか一筋縄では行かず・・・。
また逆に、メカゴジラチームであるBさんが操作するスーパーX2がビルの前に止まれば、爆弾セットカードというビルを壊した怪獣にダメージを与えるカードを手に入れることができるので、さらにビル破壊は困難に。
と、今回もここまで書いたところで、もう出勤しないとさすがにオープンに間に合わない・・・、ってことでプレイレポはできれば今日の空き時間、無理なら明日明後日に書き終えて後ほど再アップいたします。
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月20日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。

さて本日18日(土)は当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”『ゴジラ VS メカゴジラ』の回を開催。
.
現在のところ参加者3名なので、あと1名当日参加を受け付けます。なので、もし今日急に予定が空いた、ゴジラ関係のゲームで遊びたくなった、ゴジラみたいにビルを壊したくなった方がいらっしゃいましたら、開始10分前の19時50分までに来店し、店主にお声掛けいただければと思います。
.
ちなみに来週24日(金)の回はすでに満席&受付終了をしておりますので、プレイしてみたい方はぜひ本日に。あ、『ゴジラ VS メカゴジラ』の詳細はコチラ。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
と、告知もすんだところで本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはトマトチキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は寒くなりだいぶ注文も増えている当カフェの紅茶を。茶葉はダージリンになります。ポットで提供していますので、たっぷり2杯は飲めます。またご希望があれば、ピッチャーでミルクの提供もおこなっております。ゆっくり本を読みながら過ごしたい、じっくり仕事や勉強したい方、よかったらご注文ください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月20日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#紅茶

さて本日は明日18日(土)開催予定の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”『ゴジラ VS メカゴジラ』の回の最終日受付日となります。
.
現在のところ参加者3名で、あと1名まで参加できます。ちなみに来週24日(金)の回はすでに満席&受付終了をしておりますので、プレイしてみたい方はぜひ明日の回に。なお詳細は以下のサイトをご確認の上メールフォームから参加お待ちしております。なお締切は本日の閉店時間、21時となりますのでよろしくお願いします。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
と、告知もすんだところで本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはほうれん草チキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は当カフェの珈琲豆。なんか前回の告知がちょっと遅めだったせいかあのあとわりとすぐになくなってしまい、昨日から今が旬のコーヒーが“インドネシア”から“コロンビア”に変わりました。
.
今回の旬のコーヒー、コロンビアはノースサンタンデールから入荷したものをちょっと深煎りで焙煎していただきました。今回もこの珈琲豆をチョイスしてくれた焙煎士の夏井さん(Friend_Blend)に伺ってみると、「今回のコロンビアは赤ワインを思わせる果実味を程よい苦味。角のとれたラウンド感で口当たりがまろやかですよ」とのことですので、気になりましたらぜひご注文ください。
.
“今が旬のコーヒー”は写真に写っている瓶(300グラム)が、なくなり次第終了の期間限定の珈琲豆ですので気になった方はお早めに。なお料金は今まで同様500円(税込)で、ご注文を受けてから豆を挽きハンドドリップで淹れさせていただきます。
.
当カフェ定番のコスタリカ、そして今が旬のコロンビア、気分によって飲み分けてみてはいかがでしょうか。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月20日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#珈琲豆 #コロンビア

そういえば普段使いのリュックを新しくしました。しかも今回もまったく同じ無印良品のリュック。この前のアニエスの財布もそうだけど、どうも同じものをそのまま引き継いで買ってしまう傾向が。
まぁ、製品的に問題ないし使いやすいからというのもあるんですが、あまり冒険しなくなってるなぁ、というのもあって、次になにか買い替えるときは多少変えるかなぁ、というのを頭の片隅に残しつつ、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーはタイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は先々週0号を紹介したばかりなんですが、店主のおそらく最後の編集仕事ということで、本日からAmazonのKindleで『続 カオスだもんね! PLUS』1号の販売を開始いたました。
これもこの前の紹介といっしょですが、7月に当カフェで追悼原画展を行なった漫画家、水口幸広先生の単行本化されなかったレポート漫画をまとめたもので、これから2年ぐらいかけて少しずつ出し続けていく予定です。
まぁ、かつてヨミヤスミの店主はこんな仕事をしてたのかぁ、ぐらいの感じで、興味がありましたら、“続 カオスだもんね! PLUS”で検索してご購入いただければ幸いです。
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月20日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。

この休みはアマプラで映画ガリレオの『沈黙のパレード』を観ようかなと思ったら、その前の『真夏の方程式』も観てなかったことに気づいて、結局、両方観ました。
.
なんだろう? 映画版のガリレオはもちろんちゃんと解決はするんだけど、なんかもの悲しい、けど、そこが悪くないみたいな・・・、今回もそんな感想を持ちつつ、本日からまた5日間、営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはスリランカ風さばカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は今週のオススメ棚。もう“スポーツの秋”というにはだいぶ寒くなってきましたが、とはいえ暦的にはまだ秋なので、そんなスポーツ漫画の中から今回は高森朝雄、ちばてつや先生の『あしたのジョー』を。
.
もう昭和世代からするとド定番すぎて、いまさら『あしたのジョー』もどうかなとも思いましたが、平成っ子、令和っ子は意外と読んでないかなとも思ったし、昭和っ子の方は久しぶりに読んでみてもいいのでは、と思ったし、やっぱり名作は何度読んでも面白いので、よかったら手にとってご覧ください。一応、力石戦まで平置きしておきます。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月20日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#高森朝雄 #ちばてつや #あしたのジョー

さて、昨日10日(金)は当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”が無事開催。今月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイしたんですが、その模様は後半で。ということで、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーはトマトチキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は昨日の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”でプレイした『ゴジラ VS メカゴジラ』の模様。今回は何度かご参加いただいているご夫婦(Aさん、Bさん)とそこに店主が加わり以上3名でプレイすることに。
まずは今回の『ゴジラ VS メカゴジラ』について簡単に説明すると、このゲームはいわゆるチーム戦ボードゲームで、都市を舞台にゴジラ、ラドンチームとメカゴジラ、スーパーX2チームが対戦。
ゴジラチームはメカゴジラチームをすべて倒すか、都市のビル(全8棟)をすべて破壊すれば勝利。メカゴジラチームはゴジラチームをすべて倒せば勝利となります。ゴジラトームは勝ちパターンが2種類あるので、どっちで勝利を目指すかが勝負のカギに。
今回は3人だったので最初はルールを覚えていただくために、ご夫婦がまずはゴジラチームで奥さんがゴジラ、旦那さんがラドンを扱い、店主はメカゴジラとスーパーX2の両方を操作することでプレイスタート。
そしてお二人とも飲み込みが早く、戦いと回復のバランスを見事に保ちつつ、店主に勝利。ルールもしっかり理解できたところで、いよいよ本番へ。今回は旦那さんがゴジラ、奥さんがメカゴジラとスーパーX2。そして店主はラドンでゴジラチームをサポートする形でゲームスタート。
まずは順当にゴジラとメカゴジラ、ラドンとスーパーX2が対決。ただ今回はいまだに成功したことがないビル8棟全破壊の勝利も目指したいので、ちょっと相手の体力を削ったところで、すり抜けてお互い一旦戦いから離脱。
ただ、この時点ですでにスーパーX2は少し大き目のダメージが。というのも、このゲーム怪獣との対決ダメージのほかに、“バトルカード”といういわゆるアクシデントカードを引くマス目も存在し、そこに止まりカードを引くと大概ビオランテやキングギドラが乱入しダメージが。ひどいときには引いた本人だけでなく、参加プレイヤー全員ダメージもあるので侮れません。
そしてそんなダメージを早々に負ったところに、まだわりと元気なゴジラと遭遇してしまったスーパーX2はわりと序盤に敗退。ここからは奥さんのメカゴジラがゴジラとラドンという2大怪獣をメカゴジラだけで倒していかなくてはいけないという厳しい展開に・・・。
と、ここまで書いたところで、もう出勤しないとさすがにオープンに間に合わない・・・、ってことでプレイレポはできれば今日の空き時間に書き終えて後ほど再アップいたします。
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月13日(月)、14日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。

さて本日11月10日(金)は“8時だョ!レトロボードゲーム”『ゴジラ VS メカゴジラ』の回が開催。現在、参加者2名でプレイする予定ですが、定員4名なのであと2名まで当日参加を受け付けます。
.
なので、もし今日急に予定が空いた、ゴジラ関係のゲームで遊びたくなった、ゴジラみたいにビルを壊したくなった方がいらっしゃいましたら、開始10分前の19時50分までに来店し、店主にお声掛けいただければと思います。あ、『ゴジラ VS メカゴジラ』の詳細はコチラ。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
と、告知もすんだところで本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはスリランカ風さばカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真はPayPayジャンボのポップ。なんかむしろやってない期間の方が少ないのではという気もしてきましたが、今回の期間は11/1~1/8。今回も前回同様、PayPayで本人確認済みの方を対象にしたキャンペーンで、PayPayで支払いをした際に、抽選で当たったら最大100%、つまり全額戻ってくるそうです。なお、詳細は以下のサイトでご確認ください。
.
https://paypay.ne.jp/event/matsuri202311-paypay-jumbo/
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月10日(金)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月13日(月)、14日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#ペイペイ #ペイペイジャンボ

さて今月は毎週開催が決定した“8時だョ!レトロボードゲーム”『ゴジラ VS メカゴジラ』の回ですが、本日が明日11月10日(金)開催分の最終日受付日となります。
.
現在のところ参加者2名で、あと2名まで参加できます。週末の予定が急に空いた方、行こうかなぁ、となんとなく思っていた方、以下の詳細サイトをご確認の上メールフォーから参加お待ちしております。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event。
.
と、告知もすんだところで本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはキーマカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は遠藤達哉先生の『SPY×FAMILY』12巻。発売からひと月経ちましたので並べておきます。しばらくゆるい話がつづいていましたが、後半急にシリアスな展開にこの辺の緩急の付け方が本当に上手いです。ということでよかったら手にとってご覧ください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月10日(金)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者4名。満員御礼。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月13日(月)、14日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#遠藤達哉 #スパイファミリー

なんかありがたいことに、今月の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”『ゴジラ VS メカゴジラ』の回ですが、昨日2組の参加申込があり、すべての週の開催が決定いたしました。ありがとうございます! そして、さすがゴジラ。
.
とはいえまだ各週1~2名、参加枠に余裕がありますので、ご興味ありましたら以下のサイトで詳細をご確認の上、メールフォームよりご参加お待ちしております。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
そんなこんなでここしばらく毎月映画観てるなぁとか思いながら、本日からまた6日間営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはタイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は当カフェの珈琲豆。なんかいろいろ告知することが多かったせいか、お知らせするのが遅くなってしまいまいましたが、たしか先週の土曜日から今が旬のコーヒーが“ホンジュラス”から“インドネシア”に変わりました。
.
今回の旬のコーヒー、インドネシアはバリ カラナクラフトから入荷したものをちょっと深煎りで焙煎していただきました。今回もこの珈琲豆をチョイスしてくれた焙煎士の夏井さん(Friend_Blend)に伺ってみると、「今回のインドネアシアはイースト菌を加えた独得な発酵がおこなわれていて、ふくよかで丸みのある苦味。そして後味には甘みが長く余韻として続きますよ」とのことですので、気になりましたらぜひご注文ください。
.
“今が旬のコーヒー”は写真に写っている瓶(300グラム)が、なくなり次第終了の期間限定の珈琲豆ですので気になった方はお早めに。なお料金は今まで同様500円(税込)で、ご注文を受けてから豆を挽きハンドドリップで淹れさせていただきます。
.
当カフェ定番のコスタリカ、そして今が旬のインドネシア、気分によって飲み分けてみてはいかがでしょうか。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月10日(金)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
【次の店休日】
次のお休みは11月13日(月)、14日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#珈琲豆 #インドネシア

昨日の休みは、今月の“8時だョ!レトロボードゲーム”で『ゴジラ VS メカゴジラ』をやってるし、一応気になってたから観ておくかなぐらいのスタンスで『ゴジラ-1』を観てきたんですが、想像以上に面白かったです。時代設定も絶妙で、その時代ならではの戦い方というか、あとちゃんと人間ドラマがあって、ありそうでなかったタイプのゴジラ映画だなぁ、と。
.
そんなこんなでここしばらく毎月映画観てるなぁとか思いながら、本日からまた6日間営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはタイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は今週のオススメ棚。〇〇の秋シリーズもそろそろ終りが見えてきましたが、とはいえ今回も読書の秋ということで、小説家漫画でも読んでみようかということで、柳本光晴先生の『響 ~小説家になる方法~』を。
.
文学界に突如現れた15歳の天才少女、響。文芸誌の編集者・花井に見出された響は、たちまち脚光を浴びることになるが、自分の信念を絶対に曲げないため、次々にトラブルを起こしていく・・・。(出版社紹介より抜粋)
.
という、正直、響にかなりクセ者ですが、そこが天才っぽいというか、気になったらこの機会に手にとってご覧ください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月10日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
【次の店休日】
次のお休みは11月13日(月)、14日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#柳本光晴 #響

さてプレイレポですが昨日、店の空き時間に書こうとかいってたんですが、ありがたいことにプレイレポを書けるようなまとまった空き時間がとれないくらい、ご来店いただいたので、結局翌日に書くことに。
写真は昨日の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”でプレイした『ゴジラ VS メカゴジラ』の模様。今回は初参加のご夫婦(Aさん、Bさん)とここ数ヵ月毎月参加してくれている男性(Cさん)、そこに店主が加わり以上4名でプレイすることに。
まずは今回の『ゴジラ VS メカゴジラ』について簡単に説明すると、このゲームはいわゆるチーム戦ボードゲームで、都市を舞台にゴジラ、ラドンチームとメカゴジラ、スーパーX2チームが対戦。
ゴジラチームはメカゴジラチームをすべて倒すか、都市のビル(全8棟)をすべて破壊すれば勝利。メカゴジラチームはゴジラチームをすべて倒せば勝利となります。ゴジラトームは勝ちパターンが2種類あるので、どっちで勝利を目指すかが勝負のカギに。
ということでまずはチーム分けですが、今回はご夫婦で参加したAさん、Bさんがメカゴジラチーム。Cさんと店主がゴジラチームで対戦することに。
まずは四隅のそれぞれのスタートポイントからAさんのスーパーX2、Bさんのメカゴジラ、Cさんのゴジラ、店主のラドンがスタート。
ちなみにこのゲームは周回マップになっていて、ゴジラチームは右回りに、メカゴジラチームは左回りに進むので、進めば必ずぶつかり対戦が始まります。
といってるそばからゴジラとメカゴジラがぶつかり対戦が。その対戦はルーレットで行われ、ルーレットの表記された+2~-1がその時のダメージとなり、そのダメージに応じた体力が削られることになります。
ちなみにゴジラとメカゴジラの体力は10。ラドンとスーパーX2の体力は6と少なめですが、そのかわり移動スピードが2倍ということでバランスをとっています。
さてCさんゴジラとBさんメカゴジラの戦いですが、まずはお互い+1で順当な体力の削り合い。その間に店主のラドンはビルの前でストップ、条件にあったルーレットの目を出してまずはビル1棟破壊。
ここで今度はAさんのスーパーX2がラドンの前に立ちふさがり戦いに。ここでAさんルーレットで+2を出し、ラドンにダメージ2。もともと体力が6しかないので、その1/3が削られると、わりとピンチなので店主としてはここで“すりぬけ”。
“すりぬけ”というのは戦いを一旦離脱する方法で、“すりぬけ”を宣言して、ルーレットで1以上を出せば、相手の後ろのマスに移動し戦いから離脱できるというもの。そして無事に3を出し一旦離脱。
そしてその間も、CさんゴジラとBさんメカゴジラはまだ体力があるので戦い継続中。一旦戦いを終えた店主ラドンはさらにマスを進めて別なビルの破壊に。一方、AさんのスーパーX2は上手くビルのマスに止まり、“爆弾セットカード”を入手。
これはまだ壊されていないビルに爆弾をセットするカードで、ゴジラもしくはラドンがビルを壊すとそのカードに書かれたダメージが壊した側に与えられるというもので、ゴジラチームとしては厄介なカードです。
そして何ターンか繰り返すうちに、CさんゴジラとBさんメカゴジラの戦いに、さらにAさんのスーパーX2が加勢。2対1では流石に分が悪いので、いったんCさんゴジラは“すりぬけ”で離脱。おのおの一旦体制を立て直すことに。
回復方法としては、周回マップを1周して自分のスタートポイントに戻ってくれば体力1回復。さらにルーレットでピッタリにスタートポイントに止まれば、回復に使えるエネルギーチップがもらえます。
という感じで、ときにゴジラ対スーパーX2、ラドン対メカゴジラと対面するたびに戦いを繰り広げ、体力を削り合い、いよいよ大詰めというところでメカゴジラ、スーパーX2対ゴジラという戦いになり、メカゴジラが勝利。
こうなってしまうと、残った店主のラドンは大ピンチ。しかもAさんのスーパーX2はまだけっこう体力が残っていて、最後はその機動力で一気に迫り、攻撃されてラドンも敗退。メカゴジラチームの勝利で戦いを終えました。おめでとうございます。
なお、その後プレイ怪獣を交換して対戦。今度はCさんと店主のメカゴジラチームが勝利。チームを入れ替えてさらにもう一戦したときは、ゴジラチームが勝利したので、今回のゲームはこの前プレイした『けいどろゲーム』のように、一方のチームが特に有利ということはないようです。
そんな『ゴジラ VS メカゴジラ』今週10日(金)もイベント開催予定&参加者をお待ちしてます。詳細&参加申し込みフォームは以下のページとなりますのでよろしくお願いします。
https://yomiyasumi.tumblr.com/event

さて、昨日4日(土)は当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”が無事開催。今月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイしたんですが、その模様は後半で。ということで、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーはスリランカ風さばカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は昨日の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”でプレイした『ゴジラ VS メカゴジラ』の模様。今回は初参加のご夫婦(Aさん、Bさん)とここ数ヵ月毎月参加してくれている男性(Cさん)、そこに店主が加わり以上4名でプレイすることに。
まずは今回の『ゴジラ VS メカゴジラ』について簡単に説明すると、このゲームはいわゆるチーム戦ボードゲームで、都市を舞台にゴジラ、ラドンチームとメカゴジラ、スーパーX2チームが対戦。
ゴジラチームはメカゴジラチームをすべて倒すか、都市のビル(全8棟)をすべて破壊すれば勝利。メカゴジラチームはゴジラチームをすべて倒せば勝利となります。ゴジラトームは勝ちパターンが2種類あるので、どっちで勝利を目指すかが勝負のカギに。
ということでまずはチーム分けですが、今回はご夫婦で参加したAさん、Bさんがメカゴジラチーム。Cさんと店主がゴジラチームで対戦することに。
まずは四隅のそれぞれのスタートポイントからAさんのスーパーX2、Bさんのメカゴジラ、Cさんのゴジラ、店主のラドンがスタート。
ちなみにこのゲームは周回マップになっていて、ゴジラチームは右回りに、メカゴジラチームは左回りに進むので、進めば必ずぶつかり対戦が始まります。
といってるそばからゴジラとメカゴジラがぶつかり対戦が。その対戦はルーレットで行われ、ルーレットの表記された+2~-1がその時のダメージとなり、そのダメージに応じた体力が削られることになります。
ちなみにゴジラとメカゴジラの体力は10。ラドンとスーパーX2の体力は6と少なめですが、そのかわり移動スピードが2倍ということでバランスを取っています。
さてCさんゴジラとBさんメカゴジラの戦いですが、まずはお互い+1で順当な体力の削り合い。その間にラドンはビルの前でストップ、条件にあったルーレットの目を出してまずはビル1棟破壊。
ってここまで書いて、もう出勤しないとさすがにオープンに間に合わない・・・、ってことでプレイレポはできれば今日の空き時間に書き終えて後ほど再アップいたします。
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
11月10日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月18日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
【次の店休日】
次のお休みは11月6日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。

さて本日11月4日(土)は“8時だョ!レトロボードゲーム”『ゴジラ VS メカゴジラ』の回が開催。現在、参加者3名でプレイする予定ですが、定員4名なのであと1名まで当日参加を受け付けます。
.
なので、もし今日急に予定が空いた、ゴジラ関係のゲームで遊びたくなった、ゴジラみたいにビルを壊したい方いらっしゃいましたら、開始10分前の19時50分までに来店し、店主にお声掛けいただければと思います。あ、『ゴジラ VS メカゴジラ』の詳細はコチラ。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
本日の日替わりカレーはトマトチキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のインドネシア)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真はあまり店とは関係ないのですが、店主のおそらく最後の編集仕事ということで、昨日から電子書籍で『続 カオスだもんね! PLUS』0号の販売をAmazonのKindleで開始いたました。
.
7月に当カフェで追悼原画展を行なった漫画家、水口幸広先生の単行本化されなかったレポート漫画をまとめたもので、これから2年ぐらいかけて少しずつ出し続けていく予定です。
.
まぁ、かつてヨミヤスミの店主はこんな仕事をしてたのかぁ、ぐらいの感じで、ご興味がありましたら今回の0号は特別価格の99円(税込)で販売してますので、購入してみてください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月4日(土)の回、現在参加者3名。あと1名参加できます。開催決定!
11月10日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月18日(土)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
【次の店休日】
次のお休みは11月6日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#カオスだもんね #続カオスだもんね
#水口幸広

さて本日は文化の日(祝)。ってことは世間は三連休なの? とか思いながら本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはタイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は明日11月4日(土)開催の“8時だョ!レトロボードゲーム”でプレイする『ゴジラ VS メカゴジラ』。昨日2名の参加申し込みがありましたので、開催が決定いたしました。ありがとうございます!
.
ちょうど本日から映画『ゴジラ-1.0』も公開されますし、ちょっとゴジラ系のボードゲームやってみたいという方いらっしゃいましたら、あと2名まで参加できます。なお、参加費は1000円(ドリンク&ちょっとしたお菓子付き)。以下の詳細サイトをご確認の上、メールフォームよりお申し込みください。締め切りは 本日の21時となりますので、よろしくお願いします。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月4日(土)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月10日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月18日(土)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
【次の店休日】
次のお休みは11月6日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#ゴジラ #メカゴジラ #ボードゲーム
#レトロボードゲーム #ボードゲーム会

昨日の夜、急に炊き込みご飯がたべたくなったので、寝る前に炊飯器に仕込んで、今朝はそれを食べて1日をスタート。うん、満足。ということで、本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはキーマカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は今月11月の営業カレンダー。今月は特にイレギュラーなところもなく、毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となりますので、よろしくお願いいたします。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月4日(土)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月10日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月18日(土)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
【次の店休日】
次のお休みは11月6日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#カレンダー

気がつけば11月。今年もあと2ヵ月になりましたね。いよいよ年末が近づいてきましたが、なんかやらなきゃいけない細かいことがたくさんあって・・・。
.
ひとまずさっきToDoリストに書き出したので、やれるものから今日の空き時間にこなしていこうと思います。と、そんなことを思いながら本日からまた5日間、営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはほうれん草チキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は今週のオススメ棚。今回は芸術の秋にちなんで、茶器や茶道も芸術だよねってことで、山田芳裕先生の『へうげもの』を。
.
あるときは信長、秀吉、家康に仕えた武士。またあるときは千利休に師事する茶人。そしてまたあるときは物欲の権化。戦国~慶長年間を生き抜いた異才・古田織部。甲冑、服飾、茶、陶芸、グルメなど、お洒落でオタクなこの男こそ、日本人のライフスタイルを決めちゃった大先輩だ!!(出版社の紹介文より抜粋)
.
という、かなり芸術に長けた武士、古田織部の生涯をよかったらこの機会に読んでみてください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
.
【8時だョ!レトロボードゲーム】
11月は『ゴジラ VS メカゴジラ』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
11月4日(土)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月10日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
11月18日(土)の回、現在参加者2名。あと2名参加できます。開催決定!
11月24日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
【次の店休日】
次のお休みは11月6日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#山田芳裕 #へうげもの

さて、少々遅くなりましたが来月11月の “ 8時だョ!レトロボードゲーム ”は、映画『ゴジラ -1.0』が今月公開されるということで、当イベントもゴジラ関連で初プレイとなる『ゴジラ VS メカゴジラ』をやってみようか思います。
.
このゲームはいわゆるチーム戦ボードゲームで、ゴジラ、ラドンチームが都市のビルをすべて破壊するか、メカゴジラ、スーパーX2チームが、それを阻止してゴジラ、ラドンを倒すかで勝利が決定します。
.
またゴジラチームはもうひとつの勝利条件、メカゴジラ、スーパーX2を倒すというのもあるので、どちらの方法で勝利を掴むかで戦い方が大きく変わってきます。破壊、バトル、回復をうまく使い分けて勝利を掴め。
.
ということで今回も当時遊んでいた方はもちろん、ゴジラ好き、メカゴジラ好き、ラドン好き、スーパーX2好きの方。そしてもちろん、初めてだけどやってみたい方など、幅広く参加をお待ちしております。
.
なお、今回は対戦型のボードゲームということもありまして、初の試みですが1人以上の参加で、イベント開催してみようかと思います。また、その場合は店主が対戦相手の2人プレイとなりますのであらかじめご了承ください。
.
場所:BookCafe ヨミヤスミ 1F
日時:11月4日(土)20時~
11月10日(金)20時~
11月18日(土)20時~
11月24日(金)20時~
.
参加費:1000円(ドリンク&ちょっとしたお菓子付き)
定員:各回 4名
プレイするゲーム:『ゴジラ VS メカゴジラ』
.
【参加申し込みフォーム】
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b7bdda03aa261305

1回観ちゃったからだと思うんですが、最近やたらYouTubeで『スイカゲーム』のプレイ動画がオススメで上がってきて、それを観たらまたさらに上がってきて、今さらだとは思いつつ自分の中での気になり指数が上昇中。
.
Switchでダウンロード版240円だし、パズルゲーはいくらあっても困らないし、これはひとまず入れておこうかなぁ、とか思いながら本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはスリランカ風さばカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真はたまに告知していこうシリーズで、カウンターテーブル下のコンセント。当カフェではお仕事、勉強でノートPC等を使用する際、あるいはスマホの充電等でこのコンセントをご利用いただけます。あと店内はフリー Wi-Fiですので、ネットもご自由にどうぞ。
.
ついでに書いておくと当カフェの滞在時間は基本2時間となっております。ただ、途中で400円以上のフード、ドリンク等を追加注文いただければ2時間延長できますので、長時間読書、作業、お仕事、勉強等をしたい方はご利用ください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【次の店休日】
次のお休みは10月30日(月)、31日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#コンセント #電源 #電源カフェ

実は先月、自宅のノートパソコンを破損してしまい、その修理代の見積もりが先日出たんですが、思っていたよりも高い・・・。まぁ、自分が悪いし、ないと困るので支払うしかないのですが、やってしまったなぁ、と反省。
.
まぁ、その修理代を稼ぐためにも本日も頑張って営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはトマトチキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は育成中の木(右手前の植木鉢に入ってるやつ)。もともと店の角には2本の木があったんですが、そのまわりにけっこう雑草も生えるので、大家さんがたまに除草剤をまいていたようなんですが・・・、ここ何年か除草剤の精度が上がったのか、1本枯れ、2本目ももはや虫の息(左奥の木)。
.
なんかビッグモーターみたいなんですが、店を囲う木がなくなってしまうのではと心配してたら、大家さんがまた小さい木を育て始めてくれて、いずれこの木が植樹される予定です。
.
このあたりは賃貸の店主には、いっさい手が出せない領域なんですが、新しい木の日々の成長を見守り中。それにしてもあんなに大きかった2本の木を枯らす最近の除草剤恐るべし。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【次の店休日】
次のお休みは10月30日(月)、31日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#植栽

さて、本日27日(金)開催予定だった“ 8時だョ!レトロボードゲーム ”『ミスターマリック 超伝超魔術ゲーム』の回ですが、残念ながら今回も開催可能な参加人数に達しなかったということで、中止とさせていただきます。
.
もう1回ぐらいやりたかったなぁ・・・、とか思いつつ、来月はまた別なレトロボードゲームで開催いたしますので、後日あらためて告知させていただきます。
.
ということで、本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはほうれん草チキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は藤子・F・不二雄先生の『藤子・F・不二雄SF短編集<PERFECT版>』。藤子・F・不二雄先生といえば、『ドラえもん』をはじめたとした、さまざまな少年漫画を生み出していますが、意外とSF短編作品も多く描かれていて、これはそれらすべてを集めた作品集となります。
.
先日、原画展を見に行ってからまた読み返しているんですが、笑えるものから考えさせられるSF、さらにけっこうダークなものまで、本当にたくさんの作品を生み出してるなぁ、と。短編集なのでどこから読んでも大丈夫ですし、わりと短い時間で読めますので気になったものから読んでいってください。
.
一応、横に『SFマガジン』6月号も並べてて、この号の“藤子・F・不二雄のSF短編”特集で、約110作の作品総解説とかも載ってるので、初めて読む方はちょっと参考にしてもいいかもです。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【次の店休日】
次のお休みは10月30日(月)、31日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ

さて明日10月27日(金)開催予定の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”『ミスターマリック 超伝超魔術ゲーム』の回なんですが、いまのところ参加者0人と今回もやや厳し目・・・。
.
今月もう1回ぐらいプレイできればなぁ、とか思いつつ2名以上の参加でイベント開催が決定いたしますので、もしよかったらボードゲームで当時(90年代)を湧かせたミスターマリックの超魔術を体験してみませんか?
.
なお、締め切りは本日の閉店時間21時。参加希望の方は下記のサイトで詳細をご確認の上、メールフォームよりお申し込みお待ちしております。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
と、イベント告知もすんだところで本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはキーマカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は先月9月に新設した販売用本棚の“古本ガチャ”コーナー。一応簡単に説明するとガチャ方式なので、ここで販売する本はすべて袋、あるいは包装されていて中身はわからないようになっています。
.
が、さすがにノーヒントでの購入はキツイかなぁ、と思ったので、一応本の内容がわかるような、わからないようなキャッチコピーの紙を1枚貼っておきましたので、それを手がかりにご購入いただければと思います。
.
で、おかげさまでありがたいことに以前より少し売れるようになりました。本当にありがとうございます。ただ、300円と500円の2種類があったんですが、売れるのが圧倒的に300円の方なので、この際、すべて300円にすることにしました! ということでポップも新しく付け直したので、あらためて“古本ガチャ”をよろしくお願いします。
.
なお、棚の下段は通常の古本販売でここの本、雑誌も値札のないものは300円。値札のあるものは、その値段で販売中。気になるモノがありましたらお買い求めください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【8時だョ!レトロボードゲーム】
10月は『ミスターマリック 超伝超魔術ゲーム』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
10月27日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
.
【次の店休日】
次のお休みは10月30日(月)、31日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#古本販売 #古本ガチャ

そういえば今季最後の秋アニメとして『薬屋のひとりごと』を観始めたんですが、これも面白いですね。なろう原作だから、アニメ化されたところまで小説版読み直そうかなぁ、とか思いながら本日も営業いたします。
.
本日の日替わりカレーはタイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
平日限定、ナポリタン。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
.
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のホンジュラス)
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
.
写真は秋になり、現在配布中の『調布サイクルマップ』の最新版。今回は“深大寺めぐり”ということで、サイクリングマップというよりは、深大寺周りのおすすめスポットを紹介している感じでしょうか。
.
店主が深大寺に行ったらよく行くお蕎麦屋さんとかも紹介されてました。深大寺は紅葉も美しいので、これからの季節、自転車でのお出かけの参考によかったら手にとってご覧ください。
.
【ヨミヤスミ空席情報 Twitter】
https://twitter.com/yomiyasumi
【8時だョ!レトロボードゲーム】
10月は『ミスターマリック 超伝超魔術ゲーム』をプレイします。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
.
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
.
10月27日(金)の回、現在参加者0名。あと4名参加できます。
.
【次の店休日】
次のお休みは10月30日(月)、31日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし月曜日、 奇数週の火曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
.
#京王多摩川 #ヨミヤスミ #カレー
#ブックカフェ #調布 #調布カフェ
#深大寺 #調布サイクルマップ
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
Our Story
京王多摩川駅から徒歩6分の小さなブックカフェです。
80~90年代の本や雑誌を中心に、パソコン雑誌、懐かしいゲームブックが少し多めにあります。
また、カウンター席には電源、店内はフリーWi-FiになっておりますのでノートPCやタブレットを使ったお仕事や勉強(自習)等でもご利用いいただけます。
食事はカレーやホットサンド、ドリンクはコーヒーやガラナ等用意しております。
https://yomiyasumi.tumblr.com/menu
また、月1~2回、『21時のレトロボードゲーム』というイベントを行なっています、よかったらご参加ください。
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
それから、2階をフリースペースとして使えるようにしました。イベント、ワークショップ等でよかったらご活用ください。
https://yomiyasumi.tumblr.com/floor2
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
多摩川3-68/1
Chofu, Tokyo
182-0025
営業時間
火曜日 | 11:30 - 21:00 |
水曜日 | 11:30 - 21:00 |
木曜日 | 11:30 - 21:00 |
金曜日 | 11:30 - 21:00 |
土曜日 | 11:30 - 21:00 |
日曜日 | 11:30 - 21:00 |