京王多摩川駅から徒歩6分の小さなブックカフェです。車でお越しの際は、当店の駐車場ではありませんが、タイムズ調布多摩川第6に駐車されると、徒歩1分ほどです。 京王多摩川駅から徒歩6分の小さなブックカフェです。
80~90年代の本や雑誌を中心に、パソコン雑誌、懐かしいゲームブックが少し多めにあります。
また、カウンター席には電源、店内はフリーWi-FiになっておりますのでノートPCやタブレットを使ったお仕事や勉強(自習)等でもご利用いいただけます。
食事はカレーやホットサンド、ドリンクはコーヒーやガラナ等用意しております。もしよかったら。
通常通り開く
もう来週後半からGWなんですね。早いなぁ。営業日程は来週あたりにあらためて告知させていただきます。ということで、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、トマトチキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬の東ティモール)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真はなんだか肌寒いので当カフェの紅茶を。茶葉はダージリンになります。ポットで提供していますので、たっぷり2杯は飲めます。またご希望があれば、ピッチャーでミルクの提供もおこなっております。ゆっくり本を読みながら過ごしたい、じっくり仕事や勉強したい方、よかったらご注文ください。
【次の店休日】
次のお休みは4月25日(月)、26日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
朝から地震かな。最近多いですね、本当に。と、地震を心配しつつ、本日19日(火)~24日(日)の6日間、また営業いたします。
本日の日替わりカレーは、タイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬の東ティモール)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は今週のオススメ棚。アニメが好評なせいか、先週多くの方が手にとって読んでくれていたので、今週も引き続き遠藤達哉先生の『SPY×FAMILY』を。
ただ、多少変化をつけたほうがいいかなということで、『SPY×FAMILY』の表紙絵で腰掛けている椅子にちなんで、『BRUTUS』のイームズ特集を添えてみました。よかったらこちらも合わせてご覧ください。
【次の店休日】
次のお休みは4月25日(月)、26日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
Uber Eatsも手伝って本日はかなり早いですが、日替わりカレーの“ほうれん草チキンカレー”が先ほど完売いたしました。ありがとうございました。
以降のカレーは、 “リトルスプーンカレー” のみとなりますのでご了承ください。
昨日は寝坊したのに、今日は逆に目覚ましの1時間半も早く起きる始末。う~ん、そんな本日も営業いたしまします。
本日の日替わりカレーは、ほうれん草チキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は昨日妙に注文が多かったクリームソーダのブルー。クリームソーダはメロンとこのブルーの2種類から選べます。あと、同様にアイスクリームを載せたドリンクとしてコーラフロートもあります。価格はどれも500円、食事といっしょのドリンクセットなら300円になりますので、よかったらご注文ください。
【次の店休日】
次のお休みは4月18日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
寝坊しました。若干焦ってますが、たぶん間に合うと思います。ということで、本日も営業いたしましす。
本日の日替わりカレーは、トマトチキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は当カフェの珈琲豆。本日から今が旬のコーヒーが“コロンビア”から、“東ティモール”に変わりました。
今回は東ティモールということで、前回のコロンビアと比べるとあまり聞き覚えのない銘柄ですね。今回もこの珈琲豆をチョイスしてくれた焙煎士の夏井さん(Friend_Blend)に伺ってみると、「東ティモールの中でも最上級の品質のコーヒーが採れる、レテフィホ地区産の珈琲豆で、ダークチョコレートのような深い甘みが感じられますよ」とのことですので、気になりましたらぜひご注文ください。。
“今が旬のコーヒー”は写真に写っている瓶(300グラム)が、なくなり次第終了の期間限定の珈琲豆ですので気になった方はお早めに。なお料金は今まで同様500円(税込)で、ご注文を受けてから豆を挽きハンドドリップで淹れさせていただきます。
当カフェ定番のコスタリカ、そして今が旬の東ティモール、気分によって飲み分けてみてはいかがでしょうか。
【次の店休日】
次のお休みは4月18日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
一昨日、冒頭でそろそろ暖房器具を片付けるか・・・みたいなことを書いたんですが、まだ片付けなくてよかったぁ。今朝余裕で寒くてガスファンヒーターつけました。ということでしっかり温まったところで、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、キーマカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は昨日紹介した『調布サイクルマップ』のバックナンバー。こんな感じで過去のシリーズすべてが揃っていますので、自分の見たいテーマのマップがありましたら、手にとってご覧ください。
ちなみに当カフェも記念すべき最初の“カフェめぐり”(写真左下)に掲載していただきました。よかったら合わせてご覧ください。
【次の店休日】
次のお休みは4月18日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
久しぶりにキウイとバナナを食べました。いっときよく食べていたんですが、ずいぶん食べてなかったなぁ、と。そんな果物のコトを思いつつ、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、タイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は春になり、先日から配布が始まった『調布サイクルマップ』の最新版。今回は“カフェめぐり”のvol.2。カフェめぐりはこれで2回目ですね。今回も調布市内のさまざまなカフェがサイクリングコースとともに紹介されています。春の自転車でのお出かけの参考によかったら手にとってご覧ください。
【次の店休日】
次のお休みは4月18日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
まだ朝晩は若干寒いけど、そろそろ暖房器具を片付けはじめても大丈夫ですかね? 今週1週間使わなかったら、いよいよ片付けようかと。そんな本日から5日間、また営業いたします。
本日の日替わりカレーは、スリランカ風サバカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は今週のオススメ棚。今回は先週からアニメも始まった遠藤達哉先生の『SPY×FAMILY』を。
いまさらですが一応、簡単に内容を紹介しておくと・・・、凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る・・・。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?
スパイ×アクション×特殊家族コメディ! という公式サイトの紹介文をそのまま引用ですが、この絶妙な設定と個性的なキャラクターのからみがたまりません。よかったら手にとってみてください。
【次の店休日】
次のお休みは4月18日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
録画したものの、忙しくて見る時間がなく保留になってた大河ドラマ3話分をこの休みに一気見。見始めたらやっぱり面白い。そして最新話に追いついてよかった。
ということで明日13日(水)~17日(日)の5日間は営業いたします。明日の日替わりはスリランカ風サバカレーの予定ですのでよろしくお願いします。
写真は当カフェの珈琲豆。今が旬のコーヒー、現在は“コロンビア”をお出ししていますが、おかげさまで順調にご注文いただき、残りわずかとなってきました。なくなった時点で終了となりますので、気になる方はお早めに。
【次の店休日】
次のお休みは4月18日(月)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
『SPY×FAMILY』のアニメ観ました。作画、テンポ、声優、どれをとってもめっちゃクオリティー高いなぁ。来週も楽しみ。そんな本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、キーマカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は発売から1ヵ月経ちましたので、松本直也先生の『怪獣8号』6巻を並べておきます。今回はうまく8号に変身できない日比野カフカの葛藤とかもあるんですが、それよりも表紙の四ノ宮功を中心とした四ノ宮家の話がメインかなぁ。特にラスト・・・。よかったら手にとってご覧ください。
【次の店休日】
次のお休みは4月11日(月)、12日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
だいぶ日が長くなりましたねぇ。
と、わりとふつうのコトを書きながら、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、トマトチキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は当カフェの数少ないスイーツ、フレンチトースト(500円)。季節によってフルーツが変わりますが、今の時期は旬のいちごを。+100円でアイスクリームを上にトッピングできます。ご注文は14時以降からになりますが、よかったらご注文ください。
【次の店休日】
次のお休みは4月11日(月)、12日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
藤子不二雄A先生が亡くなってしまいましたね。悲しくはありますが、それでも88歳とけっこう長生きだったし、晩年ゆるく楽しみながら生きているA先生の姿はなんかいいなぁ、という感じで見ていました。
ということで本日の写真ですが、4日前に新生活の参考に紹介したばかりですが、急遽変更、追悼の意を表し、今週のオススメ棚に『まんが道』を並べさせていただきます。若き日のA先生、そして藤子・F・不二雄先生の生きざまを描いた本当に素晴らしい漫画なので、よかったら手にとってご覧ください。
あ、あとオマケでA先生の映画評『パーマンのわくわく指定席』も並べておきます。ということで、本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、タイ風レッドカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
【次の店休日】
次のお休みは4月11日(月)、12日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
昨日、なんとなくSwitchのセール情報をみていたら、『火吹山の魔法使い』が90%オフの298円で売られていたので、思わずダウンロード購入してしまいました。
ゲームブックはそれこそ何度もやってますが、こっちのゲームは初めてなので、空き時間に少しずつ進めてみようかと思います。そんな本日も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、ほうれん草チキンカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は冒頭に書いた『火吹山の魔法使い』のゲームブック。英国のゲームデザイナー、スティーブ・ジャクソン先生とイアン・リビングストン先生が生み出したゲームブックの名作『ファイティング・ファンタジー』シリーズの記念すべき第一作目で、店主も小中学生の頃、何度もプレイしました。
火吹山の地下に築かれた城塞の最深部にいる悪の魔法使いザゴールを倒すという、シンプルなお話なんですが、シンプルゆえにわかりやすく面白いです。
プレイされる方には記録用紙とダイスの貸し出しも無料で行っていますので、その際は店主にお声掛けください。
【次の店休日】
次のお休みは4月11日(月)、12日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
21時閉店と営業時間がもとに戻ったせいか、最近少しずつですが夜に来店するお客さまも増えてきて、ホッとしてます。ということで本日4月6日(水)も営業いたします。
本日の日替わりカレーは、キーマカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は今年もたまに告知していこうシリーズで、カウンターテーブル下のコンセント。当カフェではお仕事、勉強でノートPC等を使用する際、あるいはスマホの充電等でこのコンセントをご利用いただけます。あと店内はフリー Wi-Fiですので、ネットもご自由にどうぞ。
【次の店休日】
次のお休みは4月11日(月)、12日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
録画してた『進撃の巨人』、ファイナルシーズンだしどう終わるのかなぁ? と思って観てたら、全然終わらず、ふつうに最後に“完結編 2023年放送”って出て、ん!? となりました。
たしかにいま観てるファイナルシーズンもパート1、そしてパート2に分けて放送していたので、さらに分けて次の完結編(パート3)があっても全然不思議じゃないのですが、なんか勝手にパート2で終わるものと思っていたので、・・・・・・そ、そうかぁ、と。
まぁ、2013年から何度か間隔が空きながらも観つづけててきた作品ですから、あと1年くらい余裕で待ちますよ。ということで本日4月5日(火)は営業いたします。
本日の日替わりカレーは、スリランカ風サバカレー。
定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。
ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。
14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。
★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のコロンビア)、
水出しアイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ココア、アイスココア、
紅茶、アイスティー、
クリームソーダ、コーラフロート、
ゆず茶、ガラナなどなど
ご用意して、ご来店をお待ちしております。
写真は今週のオススメ棚。今回は2月に1度やってみた雑誌販売特集を再び。開店以来、本が売れないブックカフェとして定評のある当カフェなので、今年はもう少し積極的に(だいたい2ヵ月に1回くらいのペースで)売っていこうということで、再びオススメ棚でピックアップしてみました。
今回も雑誌特集ということで、当カフェでもわりと読まれているお客さまが多い『クウネル』、『暮しの手帖』、『yom yom』をピックアップしました。価格はふだん1冊300円のところを、この期間だけ1冊200円。また、3冊まとめてご購入の場合は500円となります。
もちろんオススメ棚の本なので、いままで通りふつうに読んでいただくだけでもけっこうですし、読んだ上で気に入ったらご購入いただければと思います。よかったらこの機会に。
【次の店休日】
次のお休みは4月11日(月)、12日(火)になります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
京王多摩川駅から徒歩6分の小さなブックカフェです。
80~90年代の本や雑誌を中心に、パソコン雑誌、懐かしいゲームブックが少し多めにあります。
また、カウンター席には電源、店内はフリーWi-FiになっておりますのでノートPCやタブレットを使ったお仕事や勉強(自習)等でもご利用いいただけます。
食事はカレーやホットサンド、ドリンクはコーヒーやガラナ等用意しております。
https://yomiyasumi.tumblr.com/menu
また、月1~2回、『21時のレトロボードゲーム』というイベントを行なっています、よかったらご参加ください。
https://yomiyasumi.tumblr.com/event
それから、2階をフリースペースとして使えるようにしました。イベント、ワークショップ等でよかったらご活用ください。
https://yomiyasumi.tumblr.com/floor2
火曜日 | 11:30 - 21:00 |
水曜日 | 11:30 - 21:00 |
木曜日 | 11:30 - 21:00 |
金曜日 | 11:30 - 21:00 |
土曜日 | 11:30 - 21:00 |
日曜日 | 11:30 - 21:00 |
ヒップホップ・ジャズ・テーマパーク・タップダンス・モダンバレエ・ヨガなど、子どもから大人まで、あらゆるレベルを対象に少人数レッスンを実施。19年秋リニューアル! チケット制