サン興産株式会社
企業付近
2530018
神奈川県藤沢市辻堂, Fujisawa-shi
ひばりが丘4-24
大庭 5304-1-11-, Fujisawa-shi
松が丘
円蔵2-1/11
神奈川県
辻堂5丁目4番11-C号, Fujisawa-shi
辻堂6-13/6, Fujisawa-shi
堤1989/1
辻堂新町 4-3-5 Mrmax湘南藤沢ショッピングセンター, Fujisawa-shi
新栄町
神奈川県茅ヶ崎市で産業廃棄物の収集運搬業、解体工事業を営んでおりま?

殺風景だった事務所周りが華やかになりました💕

新しいロゴを刺繍したフーディーを作りました🎵
ファスナーや紐の色合いとピッタリでした!たまたまですが…(笑)
ついでにエプロンにも新ロゴを!
これでいつでもカフェがオープンできます🤣🤣🤣

社員の奥様のお誕生日を大きいケーキでお祝いしました~🎵
いつもケーキを作っていただいているのは、藤沢市遠藤の「お菓子のアトリエ ニコラ」さんです!
地域で繋がっている仲間から廃棄物についての相談をたびたび受けます。
必ずしもすべての案件について弊社で解決できるわけではないのですが、今回いただいたご相談についてはキチンとした対応が必要になり燃えております!
意外と知らない「廃棄物」のこと。
まず第一に法令順守、次に排出事業者のご負担軽減(コスト含む)、さらには環境への負荷を掛けない処理。
すべてを満たす「名答」は非常に限られてきますが、弊社の35年かけて培ってきたネットワークから「最適解」を導き出します。
廃棄物の処理や解体工事でお困りの時はまずご相談ください。

こんな取り組みです。
あおいけあで建築中の
「ノビシロハウス」は12月完成予定です。
だれでも住めるアパートです。
亀井野珈琲、ランドリー、訪問看護事業所「LIFE &COM」がinsightされる予定です。
完成予想イメージパースができましたのでご紹介させていただきます。

高齢者介護施設の新たな取り組みに、弊社も微力ながら関わらせていただくことになりました。
完成が楽しみであるとともに、その後の運営により「未知の可能性」に発展することを期待しております🎵
ワクワク💕

新型コロナウィルス感染症に関する情報について自社事例:サン興産(株) 菅野恒宏氏 | 神奈川県中小企業家同友会
弊社が所属しております神奈川県中小企業家同友会のホームページにて、代表取締役菅野恒宏が新型コロナウイルスへの弊社の対応についてお話しさせていただいてます。
https://kanagawa.doyu.jp/2020/05/26/covid-19_21/
新型コロナウィルス感染症に関する情報について自社事例:サン興産(株) 菅野恒宏氏 | 神奈川県中小企業家同友会 ウイルス感染症の影響による自社の現状についての事例報告を動画配信させていただきます。 自社事例を動画で公開 [第15回] 湘南支部副支部長 菅野恒宏氏(サン興産(株)) 神奈川同友会では、不定期ですが、会員の皆様同....

洗濯機を回すときに電源をコードリールから取っているのですが…
たま~に足を引っ掛けてしまうので、事務員さんが配慮してくれています。
いつもありがとうございます🎵

「困ったときはお互い様」をモットーに行動していたら感謝状をいただいちゃいました🙇🙇🙇
皆さまとのご縁のお陰で弊社は存続させていただいております。
皆さまに感謝状をお送りしたい気持ちでいっぱいです🤗🤗🤗
本当にありがとうございます!

弊社が所属しております神奈川県産業資源循環協会宛にいただいた文書です。
神奈川県、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、各担当部署の長からの依頼。
弊社も手洗い、うがい、マスクやゴーグルの着用、アルコール消毒液による手指の殺菌等、感染リスクを極力軽減し業務を遂行します。

産業廃棄物収集運搬車両には、このように「産業廃棄物収集運搬車」であることや、「会社名」「許可番号(下6桁)」を掲示する義務がございます。
排出事業者様におかれましては、自社に回収に来ている車両にこの掲示があることを確認してみてください。

正社員募集中です!とくに事務員さん!
貼り紙をしようとチラシを作ったのはいいけど、会社名・連絡先を入れるの忘れてしまいました😅

ウェルカムボードを「夏バージョン」に描き替えました🎵

先週から始まった解体工事。
天候に恵まれてここまでは順調です!
梅雨入りしたら進捗が遅れちゃうかな~(>_

ウェルカムボード6月バージョン。
ベタですが…(^_^;)

事務のスタッフが手の空いた時間に事務所前の草むしりをしてくれました。
お陰様でとてもキレイになりました~🎵
ウェルカムボードは「5月バージョン」に変更です。

ウェルカムボードを描いてみました。
ちょっと花びらが多すぎましたかね?(笑)
ぜひ実物を見に来てください🎵

樹齢100年近い松の木が育ちすぎちゃって、電線に触れそうだったり通りに覆い被さるようになってきたので伐採して欲しいのですが…
というご依頼をいただきました。
弊社取引先の専門業者さんに力を貸していただき、安全&確実に対応させていただきました。

先日やらせていただいた案件です。
倉庫内の不要品の処分と解体工事を承らせていただきました。
お客様駐車場の奥が現場でしたので、なるべくご来店するお客様にご迷惑をお掛けしないよう最大の注意を払いました。
工期も短縮できたので私どもといたしましてはホッと胸を撫で下ろしております。

事務所のエントランスはクリスマスの雰囲気です🎵
ぜひ一度遊びにいらしてください。
土曜日にスマホを落としてしまい、画面にヒビが入ってしまいました。
ライン、メールを受信しているのですが画面タッチが反応しなくなってしまい、一切確認できない状況です。
もちろん電話にも出られません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承願います。

9月から仲間入りしてくれた事務員さんが、事務仕事の合間をみて草むしりをしてくれました。
before写真を撮りそこねましたが、かなりキレイにしてくださいました✨
ありがとうございます🎵

この度、普通産業廃棄物の「水銀使用製品産業廃棄物」及び特別管理産業廃棄物の「感染性産業廃棄物」の変更申請が通りました。
新たに取り扱える産業廃棄物が増え、より多岐に亘るサービスを提供して参ります。

大至急案件の店舗内装解体工事が完了しました。
今月中のオープンに間に合いますように!

交通量の多い通りに面した建物の解体工事。
ようやくここまで来ました。
引き続き安全第一で進めて参ります。

本日から始まる解体工事の立ち会いです!
安全第一で進めて参ります。

雨の降る中、アパートの片付け作業を行ってます。
狭い敷地内に4トン車は入らず、軽トラックでのピストン搬出になります。
安全第一で作業を進めます!

ベイブリッジが見える現場で作業しております。
タイトなスケジュールなので、いつも以上に安全確認に注意します!

藤沢市長後で受注させていただきました、店舗兼住宅の解体工事が完了しました。
工期の短縮や残置物の処理など比較的ハードルの高い仕事でしたが、施主様や近隣の住民の方々のご協力、弊社協力企業の厚い支援を得て、無事に終わらせることができました。
更地にした後、ここには7階建てのビルが建つと伺っております。
数十年にわたって積み重ねられた歴史に、新たな歴史が塗り重ねられる…
微力ながらその一端に弊社が参加させていただいたことに感謝申し上げます。

もうすぐ完了する解体工事の現場の様子です。
リノベーションを伴う案件なので、内部と一部外観は手壊しとなります。
古い建屋ですが柱や梁にしっかりとした木材を使用されており、施主さんが「残したい!」とおっしゃる気持ちがよくわかります。
降雪や強風により工期が延びてしまい、皆様にご迷惑をお掛けいたしました。

朝イチで解体工事の進捗状況を確認してます。
順調に進んでおります!

今日は近々始まる解体工事に向けて、ご近所へ挨拶回りに行ってきました。

8時にお客様から「緊急案件」の対応依頼。
トラブル時にはスピードが命!
8時30分までに各方面に連絡を済ませ段取りをつける。
9時に事務所を出発。
10時に現着し担当者と調査開始。
11時に作業担当者と詳細に打ち合わせ。
12時には処理作業の大枠を確定しお客様に提案。
今から帰社して見積書作成に入ります。
お客様が困った時こそ「サン興産に頼んで良かった!」と思っていただけるように。
弊社経営理念『真心を込めて人に尽くし喜びと感動をもたらします』その一心です。

4階建ての団地の3階の部屋の不要品片付けを行いました。
独り暮らしのお年寄りがお住まいになっていた部屋の片付けです。
「ゴミ屋敷」というほどではなく比較的キレイな状態からの回収になりました。

天気がいいので会社の前を掃除しました。
また排水溝に泥が溜まっていて雨が降ると大きな水たまりになっていたので、角スコで土砂を取り除きました。
久しぶりに汗びっしょりになりました~(^_^;)
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
赤羽根2259
Chigasaki-shi, Kanagawa
253-0001
営業時間
月曜日 | 08:00 - 17:00 |
火曜日 | 08:00 - 17:00 |
水曜日 | 08:00 - 17:00 |
木曜日 | 08:00 - 17:00 |
金曜日 | 08:00 - 17:00 |
土曜日 | 08:00 - 17:00 |
新栄町13-48 ワラシナビル5F
Chigasaki-shi, 253-0044
NPO法人湘南スタイルのFacebookページです。 http://twitter.com/npo_shonanstyle https://