コワーキングスペース チガラボ

コワーキングスペース チガラボ

コメント

皆さんこんばんは!
私が応援する老舗旅館、国指定の有形文化財指定の岐阜「千歳楼」のクラウドファンディングの協力のお願い投稿です。

江戸時代から続く岐阜・千歳楼は過去から幾多の危機にみまわれてきましたが、今また建物の老朽化やコロナ禍でその危機となっています。

私が所属する全国古民家再生協会との出会いがあり、その維持管理を進める事になり、その第一弾として、薬湯風呂の再現プロジェクトをスタート…その資金の寄付を集めています。

サクセス目指してラストスパートもう一息です。

千歳楼の歴史や今回の取組みの詳しくはこちらから!
https://kominka-estate.org/senzairopj2020/

キャンプファイヤーはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/329547

皆さんの応援どうぞよろしくお願い致します。
「湘南の里山を楽しむ会」の髙橋浩美です😊
大盛況の第1回のワインプロジェクトに続き💕
第2回も♡とっても興味深いお話が聴けるかと思います❣️
筑波のワインも楽しみですね🍷✨
ご都合合いましたら、是非✨

https://www.facebook.com/events/610133569492068/?ti=icl
舘神です。
 日曜開催を予定していた手帳セミナーですが、参加ご希望の方は意外といるようです。
 そこで、参加ご希望の方は、何曜日の何時頃がいいか、こちらでお教え願えますでしょうか。
 「水曜日 午後7時~」のような形で、曜日、時間帯を教えてください。
 第3希望ぐらいまで教えてもらえると助かります。
 どうぞよろしくお願いいたします。
メンバーのみなさま
 最近、Excelで家計簿を作りたいという相談をいただいたのですが、ご希望の方はいらっしゃいますでしょうか。5名程度いた場合はセミナーイベントとして実施使用可と考えています。
 それと、パソコン、スマートフォン、手帳・ノートなど全般をツールとして考える概説のセミナーも計画中です。
 皆様のご意見をいただきたく。どうぞよろしくお願いいたします。

湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」のFacebookページです。 湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース。地域で何かやりたい人、働きかた・くらし方を自分らしく描いていきたい人が集まるコミュニティです。

08/01/2023

【1/9(月)のワークスペース利用について】
日頃よりコワーキングスペースチガラボをご利用いただきありがとうございます。

1/9(月)ですが、13-17時にて「チガラボ 6Year Anniversary Party」を実施する関係により、イベント実施中のワークスペースは『集中スペースの2席のみ』となります。また、イベント実施中は多くの参加者様がいらっしゃるため『普段より賑やか』となることが予想されます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

コワーキングスペース チガラボ
スタッフ一同

05/01/2023

【イベント中止のお知らせ】
1月9日に開催予定でした、健康BAR LOVE ME・TENDERは、都合により中止となりました。
次回は1月16日に開催予定です!
お酒×健康の異色の組み合わせを楽しみに皆様のご参加をお待ちしております!

以下主催者よりのメッセージです。
ーーーーーーーー
あけましておめでとうございます!

1/9の18:00-20:00 健康BAR LOVE ME・TENDERですが私用により中止となります。
次回の開催は1/16 18:00-20:00となります。

よろしくお願いします!

変な看護師 おのでらげんき

03/01/2023

新年あけましておめでとうございます。

昨年もさまざまな企みごとをご一緒させていただきましたが、多様なキャリアや生き方、地域の健康、テクノロジーを使った地域体験など、一人ひとりの仕事経験に基づく問題意識から生まれたテーマが多く見られました。地域でなにかやりたいという思いとアイデア、そこに自らの経験や知恵を活かすことで、実効性の高いものになっていき、広がっていく。それが地域をよりよくしていくのだと思います。

チガラボは2022年1月で7年目に入ります。1/9(月祝)には6周年パーティを開催しますので、おひさしぶりの方も、初めての方もお集まりいただき、つながる場にできればと思っております。
https://www.facebook.com/events/670917271358685

今年も湘南・茅ヶ崎から、さまざまなTAKURAMIが生まれる場として、スタッフ一同、みなさんと一緒に企んでいきます。イベント参加、企みごとの相談、ワーケーション、勉強や打合せの場所としても、お気軽にお立ち寄りください。

コワーキングスペース チガラボ
スタッフ一同

27/12/2022

【年末年始の休業と営業時間のお知らせ】
2022年もコワーキングスペースチガラボをご利用いただきありがとうございました。

本年の営業は12/28(水)で最後となります。
加えて、誠に勝手ながらスタッフ研修のため、17:00で閉店とさせていただきます。

翌年の営業開始日は1/5(木)9:00~21:00となります。
2023年も皆様のTAKURAMIが実現する場の提供に尽力いたしますので、よろしくお願いいたします!

採用情報 | チガラボ 23/12/2022

採用情報 | チガラボ

【急募】湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース チガラボで働くスタッフ/インターンを募集します!

スタッフの卒業に伴い、特に夕方~21:00のクローズまで、週に2~3日ほど入れる男性を募集します。

フルタイムではないワークシェア型の勤務で、現在11名のスタッフがチームで運営しています。学生さん、フリーランス、社会人のダブルワークなども可能ですし、企業派遣や出向などの形もありえると思います。

地域の人・企業・行政など、多様な人が集まるコミュニティで、さまざまな企みが生まれています。スタッフ自らの企みも応援します。これからの働きかたを見つけたい、自分でも場をつくりたい、いろんな人と出会いたい、そんな方をお待ちしています。
ご応募・お問合せ・ご紹介、シェアも歓迎です。お気軽にご連絡ください!

詳細はこちらからどうぞ。
https://chiga-lab.com/recruit/?fbclid=IwAR0a2Gaoe1WahVfZYro05cppdbpo7kGkPgbmkwPZU3togYKc01cOXkRknRc

採用情報 | チガラボ 学生・社会人のインターンシップ募集! ~多様なワークライフスタイルにふれ、成長しながら自分の道を見つける機会に~ ①コワーキングスペース 運営スタッフ(長期インターン・3ヶ月~) チガラボの運営全般に携わる....

22/12/2022

今年最後のコーヒースタンド、チガラボで営業中です。雨も上がったことだし、気が向いたらふらっとお立ち寄りください。
今日はお昼過ぎから賑わっています。

20/12/2022

【イベント延期のお知らせ】
12月22日に予定していた、お仕事BAR〜多様な働き方に出逢う会〜ですが、諸事情により延期が決定しました。
延期予定日は未定となっております。また決まり次第、イベントページの方アップ致します。

お申し込みをいただいていた皆様、お申し込み予定だった皆様大変申し訳ありません。再度のお申し込みをお待ちしております。

20/12/2022

【イベント中止のお知らせ】
本日、12/20開催予定の「はじめてのチガラボ」ですが最小人数に満たなかったため中止となります。

「チガラボってどんなところだろう?」だとか「いつも何となくきているけどもっとチガラボのことを知りたい!」などという方は来てみてください!
次回の参加をお待ちしております。

15/12/2022

【イベント中止のお知らせ】
明日、12/16(金)に開催予定でした、ひそかな企みをシェアする会 vol.74ですが、最少人数に達しなかったため中止となりました。
「多くな場所で発表するのはちょっと・・・」「この話をまず誰かに聞いてほしい」など、皆様のタクらんでいることを誰かにシェアしてみたい。そんな方のためのイベントとなっております。来月も開催予定ですので皆様のお申し込みお待ちしております。

08/12/2022

Join our Cloud HD Video Meeting

【明日のイベント情報 ②】
12/9(金)19:00-21:00は「はじめてのチガラボvol.111」が開催されます。
海のまち、湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」
いろいろなイベントをやっていて気になっているけれど、どんな場所なのかよく分からない。仕事帰りやすきま時間に利用してみたいけど、どんな雰囲気なんだろう?
そんな方に、コワーキングスペースのことやチガラボとはどんな場所なのかを知っていただくための会です。
チガラボの考え方、茅ヶ崎での取り組みなどを、ベテランスタッフ齋藤からお伝えしながら、コワーキングスペースという場所を活用することで、自分ならどんなことができそうか・やってみたいか、などについて考えます。
こんな方のご参加をお待ちしております!
・コワーキングスペースを利用したことはないけど、どんな場所か興味がある
・地域でなにかやりたいことがある、働きかた・くらしかたを変えたいと思っている
・この場所に、どんな人が集まって、どんなテーマが話題になっているか知りたい
初めてお越しになる方も、あらためて知っておきたい方も大歓迎です!お気軽にご参加ください♪

https://fb.me/e/1XiCl4NPf
https://chiga-lab.com/event/9197/

<概要>
日 時:12/9(金)19:00~21:00
参加費:無料
場 所:
・リアル参加の場合
コワーキングスペースチガラボ
〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F
※茅ヶ崎駅北口徒歩3分
・オンライン参加の場合
zoom
※参加ボタンを押していただき、時間になりましたら、下のURLからご入室ください。↓
オンライン参加用URL :
https://us02web.zoom.us/j/81045640906...
ミーティングID: 810 4564 0906
パスコード: 607160

<what's? チガラボ>
チガラボは、長期的な関係性を大切にするコミュニティをつくっていきます。物やサービスを売り込みたい人ばかりが集まるビジネスマッチングの場ではなく、駅前の利便性のよいだけのレンタルスペースでもありません。とは言え、社会を変えたいとか、起業したいという意識の高い人だけが来られる場でもありません。
人との関わりの中で学びや気づきを得る、日常では出会えない人や地域や情報に刺激を受ける、おたがいの新たなチャレンジや実験を応援しあう、そんなコミュニティをめざします。もちろん、カフェとは少し違った空間で本を読んだり、ゆっくり考えごとをするといった気軽な使い方も歓迎です。
人生は"うっかり"と"ばったり"でできています。湘南・茅ヶ崎の明るくゆるやかな空気感のなかで、自分らしい働きかた・くらしかたの実験をごいっしょできることを楽しみにしています!

Join our Cloud HD Video Meeting Zoom is the leader in modern enterprise video communications, with an easy, reliable cloud platform for video and audio conferencing, chat, and webinars across mobile, desktop, and room systems. Zoom Rooms is the original software-based conference room solution used around the world in board, confer...

05/12/2022

明日は、チガラボメンバーでありお肉博士(食肉検定1級)の中村陽子さんによる試食付きのイベントが開催されます。
中村さんは「お肉のことや畜産のことを知ってもらいたい。そして、生産者と消費者の橋渡しとなり、多くの人が笑顔になるお手伝いをしたい。」そんな想いの持ち主です。
皆様のご参加お待ちしております☆
イベントページはこちらから→https://chiga-lab.com/event/9230/

以下、主催者中村陽子さんからのメッセージです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「そろそろ、クリスマスのメニューどうしようかな?」
「お正月のご馳走なににしようかしら?」

そんな声をちらほらと聞くこの頃です。

おもてなし料理やパーティーメニューとして、大きな塊のお肉料理は見映えもよくて喜ばれるもののひとつですね。

さて、ブロック肉料理に挑戦したい、普段から作っているけど他の料理も知りたい人のために、ブロック肉の扱い方や調理法について紹介します。

今回のテーマがブロック肉ということで、ちょっといつもと違った試食を用意させていただきました。初めてご飯を使った料理の登場です。
未成年者の参加も大歓迎です。
お待ちしております!

試食:ローストビーフ押し寿司、大人のポテトサラダ、ピンチョス

※試食は食材の調達により変更する場合もございますこと、ご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◯日時:12/6(火)19:00~21:00

◯場所:コワーキングスペース チガラボ
 茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F ※茅ヶ崎駅北口から徒歩3分

◯料金:一般2,500円 メンバー/学生2,000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◯主催者プロフィール

中村陽子

Web制作会社に勤務/週1お肉屋さん勤務
お肉博士(食肉検定1級)

普段はライターや編集者としてWebに携わっております。お肉屋さんとWeb制作会社での経験を生かし、「お肉のことや畜産のことを知ってもらいたい。そして、生産者と消費者の橋渡しとなり、多くの人が笑顔になるお手伝いをしたい。」そんな想いでお肉専門メディアを作っています。

01/12/2022

【明日のイベント情報②】
明日、12/2(金)は、毎週金曜日 banchaきっちん『”地産地消” 旬菜げんきランチ』【 11:00〜14:00 ご予約不要 】が開催されます
チガラボでも定番となってきた一汁一菜ランチ。「少し食べ過ぎてしまったなー」や「優しいご飯が食べたい」と思われた方は、是非ともチガラボにいらして美味しいランチを食べにいらしてください。
ワークスペースのご利用でなくても大歓迎でございます。お申し込みは不要なので、イベント時間中にチガラボまでいらしてくださいませ。

イベントHP
https://chiga-lab.com/event/8320/

※明日のメニューは添付の画像よりご確認ください

01/12/2022

【12月のお知らせ】

【12月のお知らせ】
12月になると、急に年の瀬を感じますね。
2022年もあと1ヶ月となりましたが、師走の忙しさの中でも丁寧に日々を過ごして今年の締めくくりを迎えたいと思います。
チガラボは今月も多種多様なイベントが盛りだくさん!
パワーをチャージしたいときには、ぜひチガラボにいらっしゃいませんか?
引き続きコワーキングスペース チガラボをよろしくお願いいたします。
チガラボではチガラボでお試しでお店を開いてみるという実験が日々行われており、TAKURAMIの実践の場として始まったコーヒースタンドやランチ提供などは曜日ごとの憩いの場になっています。(ご予約不要・ドロップイン料金はかかりません)
ご興味のある方はどうぞお気軽にいらしてください!

ーーーーーーーーーーーーー
■営業時間について
平日: 9:00~21:00
日祝:10:00~19:00
定休日:土曜日
※12/28は17時までの営業とさせていただきます。
年末年始は12/29〜1/4の間休業とさせていただきます。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーー
■イベント開催について
↓今月のイベント情報はこちらから。
https://chiga-lab.com/event/

ーーーーーーーーーーーーー
■様々なメンバー区分を用意しています。
・チガラボと一緒にやりたいことをカタチにするメンバーシップ!TAKURAMIメンバー好評受付中!
・入会のお問い合わせ等お気軽にご連絡ください。
TEL: 080-8731-6503
メール:[email protected]
*TAKURAMIメンバーとは?↓
プレスリリース:湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」個人のやりたいこと(たくらみ)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービス『TAKURAMIメンバー』をスタート!
https://chiga-lab.com/news/6501/

ーーーーーーーーーーーーー
■新しい実験のカタチ続いています!
・定期開催イベントとして、チガラボ内にコーヒースタンド・ランチ提供など、お試しでお店を開いてみる実験が進んでいます。ご興味ある方はお気軽にご参加ください!
※ご予約不要・ドロップイン料金はかかりません。イベントに応じて参加費をお支払いいただきます。詳細はHPをご覧ください!

ーーーーーーーーーーーーー
■11/6(日) 第8回 TAKURAMIフェス湘南 2022 Autumnが開催されました!!

午前の部は、チガラボ代表の清水謙と所縁のあるゲストをお呼びしてテーマトークセッションを行いました。
そして、午後からは「体験できるTAKURAMI」」をテーマに、実際に見て、聞いて、触れられる展示出店ブースが並ぶ「文化祭スタイル」で、ローカルで個性豊かな出店ブースをお楽しみいただきました!

◯午前の部:
今回はゲストとして株式会社エンパブリック代表の広石拓司さんにお越しいただきました。
広石拓司さんは、長年にわたり全国の社会起業家支援や企業向けのソーシャルビジネス開発、自治体からのまちづくりやコミュニティ開発などの企画・アドバイスなどされている知見の深い方です。
今回のトークセッションでは「ウェルネステーマにふれつつ、TAKURAMIが生まれ続ける地域のエコシステムをいかに作っていくか。」というテーマでお話ししていただきました。
参加者の皆さんもたくさんインスパイアされたようで、活発な話し合いが生まれました。

イベントレポートはこちらをどうぞ!
https://chiga-lab.com/news/9183/

◯午後の部:
6組のブース出展者によるTAKURAMI見本市!それぞれのブースでTAKURAMIを体験していただきました。
出展者と出店名は以下のとおりです。

Reiさん「路空(みちのそらぢに)コーヒースタンド」
森真美さん「お守りアロマづくり」
SHISHISHIさん「「AR/VRで茅ヶ崎/湘南を観光!?」
岩永麻里さん「統計心理学(誕生日の科学)でワタシを知る時間」
くんちゃん「カベウチ広場〜あなたの段取りお手伝いします〜」
まっきー「「いつもはついつい控えめ人見知りがちだけれど、お酒で覚醒する酔拳女将の角打ち酒場」

TAKURAMIを披露する皆さんとそれを体験する皆さん、楽しい笑い声が響き渡る和やかな時間となりました。

イベントレポートはこちらをどうぞ!
https://chiga-lab.com/news/9209/

ーーーーーーーーーーーーー
■人気のNewイベント!【どなたでも参加できます!】チガラボ交流会 〜地域のつながりをふやそう会〜
この頃のチガラボ、嬉しいことに、新メンバーさんがじわじわ増えてきています。
『新メンバーさん歓迎会』、毎月のお誕生日会みたいに月に一度開きたいと思います。
やっぱり飲み食いしながら話したい!TAKURAMIのある人も、まだカタチにならない人も堅苦しいイベントではなくて、交流会だからこそ見えてくるものもあるかもです!新しい交友関係も築けちゃうかもですよ!

入会してくださった方、チガラボではおなじみの方も含めてみんなの歓迎会&交流会です。
もちろん”まだメンバーではない人”や”チガラボに行ったことない人”など未来のメンバーさんも大歓迎です!
チガラボメンバーも、チガラボにちょっと興味ある方も、いままで中々交流するチャンスがなかった方も、ワイワイしたいだけの方も、ウェルカムです!!!お待ちしています!
https://fb.me/e/2cKrwN6d1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今月もどうぞよろしくお願いいたします!

【チガラボSocial】マンダラ思考法で考えるひとりひとりのSDGs | チガラボ 29/11/2022

【チガラボSocial】マンダラ思考法で考えるひとりひとりのSDGs | チガラボ

【明日のイベント情報 】
明日、11/30(水)は、【チガラボSocial】マンダラ思考法で考えるひとりひとりのSDGsが開催されます。
チガラボでも定番化してきたマンダラ思考法イベントと今年発足されたチガラボSDGs部のコラボイベントとなっております。
SDGsは最近注目されている考え方で、持続可能な社会を作るための世界共通の17の目標のことです。このイベントでは、マンダラ思考法という自分の考えを整理したり、アイデアを生み出したりする思考法を使いながら、皆さんそれぞれでSDGsを考える会となっております。
マンダラ思考法に興味のある方はもちろん、SDGsのことを知りたい、考えたいという方も是非ともご参加ください。どなたでもご参加できるイベントとなっております!

お申し込みは以下のURLもしくはチガラボのFacebookのイベントページからお願い致します。
https://chiga-lab.com/event/9187/?fbclid=IwAR0dKWHHcCNP7VorTOhY5aYgq2xIvlYDgNJnsq7RyQopBYC2ppuoShPHsgw

【チガラボSocial】マンダラ思考法で考えるひとりひとりのSDGs | チガラボ チガラボで毎月、メンバーの藤村さんが開催されているマンダライベント。アイデアを考えたり、自分の思考を整理したり、ストーリーを組み立てたり、色んな使い方ができるツールで、ここ数回は、多彩なメンバーさんと...

21/11/2022

明日11月22日(火)16時からは『はじめてのチガラボ』が開催予定です。
「チガラボ」ってどんなところなの?
と思っている方 リアル参加・オンライン参加どちらでもご参加いただけますのでどうぞお気軽にご参加ください!

https://chiga-lab.com/event/9197/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海のまち、湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」
いろいろなイベントをやっていて気になっているけれど、どんな場所なのかよく分からない。仕事帰りやすきま時間に利用してみたいけど、どんな雰囲気なんだろう?

そんな方に、コワーキングスペースのことやチガラボとはどんな場所なのかを知っていただくための会です。
チガラボの考え方、茅ヶ崎での取り組みなどを、ベテランスタッフ大西からお伝えしながら、コワーキングスペースという場所を活用することで、自分ならどんなことができそうか・やってみたいか、などについて考えます。
こんな方のご参加をお待ちしております!

・コワーキングスペースを利用したことはないけど、どんな場所か興味がある
・地域でなにかやりたいことがある、働きかた・くらしかたを変えたいと思っている
・この場所に、どんな人が集まって、どんなテーマが話題になっているか知りたい
初めてお越しになる方も、あらためて知っておきたい方も大歓迎です!お気軽にご参加ください♪

<概要>
日 時:11/22(火)16:00~18:00
参加費:無料
場 所:
・リアル参加の場合
コワーキングスペースチガラボ
〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F
※茅ヶ崎駅北口徒歩3分

・オンライン参加の場合
zoom
※参加ボタンを押していただき、時間になりましたら、下のURLからご入室ください。↓
オンライン参加用URL :
https://us02web.zoom.us/j/82595138553?pwd=ejFRN2pGZ2h1Z1BHZkx5a0hkQytsZz09

ミーティングID: 825 9513 8553
パスコード: 236342

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17/11/2022

【明日のイベント情報】
明日11月18日は、banchaきっちん『”地産地消” 旬菜げんきランチ』が開催されます
今月は一汁一菜ランチということで、食の基本に立ち戻りながら体にも心にも優しいランチをチガラボでのお仕事の合間に、もちろんランチを目的にいらしてください
ご予約は必要ありませんので、直接チガラボにいらしてください

HP
https://chiga-lab.com/event/8320/

14/11/2022

明日の10時~12時に予定されていた「ひそかなTAKURAMIをシェアする会vol.73」ですが、お申込者が定員に満たないため中止となりました。

自分のTAKURAMIをだれかに話したい!
自分の考えを共有してみたい!
という方は来月のシェア会へご参加をください!
お待ちしています!!

08/11/2022

【明日のイベント情報】
11/9(水)は、公開メンタリングデー 地域の企みごとを対話を通じて磨く会が開催されます
数ヶ月ぶりの開催のイベントとなります
相談者のお二人のTAKRAMIについて代表の清水がメンタリングを行います
メンタリングを間近で見ることで、もしかしたらTAKURAMIのモチベーションが上がったり、少し前に進むためのヒントを得ることができるかもしれませんよ!

HP:https://chiga-lab.com/event/9090/

【チガラボPassion】エンゲージメントカードで価値観を知ろう! | チガラボ 08/11/2022

【チガラボPassion】エンゲージメントカードで価値観を知ろう! | チガラボ

【イベント中止のお知らせ】
11月13日(日)に予定しておりました、「【チガラボPassion】エンゲージメントカードで価値観を知ろう!」ですが、主催者都合により、中止となりました。
ご参加を予定しておりました皆様申し訳ございません。次回のイベントにご期待ください。

HP:https://chiga-lab.com/event/9137/

【チガラボPassion】エンゲージメントカードで価値観を知ろう! | チガラボ 今回で4回目となる大盛況イベント! 自分の「価値観」について考えたことはありますか? なかなか目に見えにくい・自分ではわかりにくい価値観について考えてみることで、自分自身を改めてよく知る機会になるイベント...

07/11/2022

【お知らせ】

平素より、コワーキングスペースチガラボをご利用いただきありがとうございます。

明日11月8日火曜日は、建物設備点検(停電)の為 10:30オープン とさせていただきます。

10:30以降は通常通り営業しております。

ご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。

コワーキングスペースチガラボ
[email protected]
Tel:080-8731-6503

https://chiga-lab.com/news/9108/

【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと③ ~作って楽しむ挽肉料理「肉まん」~ | チガラボ 03/11/2022

【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと③ ~作って楽しむ挽肉料理「肉まん」~ | チガラボ

【明日のイベント情報】
11月4日(金)19〜21時に「【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと③ ~作って楽しむ挽肉料理「肉まん」~」が開催されます!

お肉博士のメンバー中村陽子さんによるイベント第3弾です
実際にお肉料理を作りながら、畜産やお肉のことについて楽しく学びましょう!今回は寒くなってきたこの時期にぴったりな肉まんを作るそうですよ!
皆さんのご参加をお待ちしております

◯日時:11/4(金)19:00~21:00
◯場所:コワーキングスペース チガラボ
 茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F ※茅ヶ崎駅北口から徒歩3分
◯料金:一般2,500円、メンバー2,000円、学生1,500円

HP:https://chiga-lab.com/event/9096/

【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと③ ~作って楽しむ挽肉料理「肉まん」~ | チガラボ お肉博士(食肉検定1級)をもち、「お肉のことや畜産のことを知ってもらいたい。そして、生産者と消費者の橋渡しとなり、多くの人が笑顔になるお手伝いをしたい。」そんな想いで活動されているチガラボメンバー中村陽子...

banchaきっちん『”地産地消” 旬菜げんきランチ』【 11:00〜14:00 ご予約不要 】 | チガラボ 03/11/2022

banchaきっちん『”地産地消” 旬菜げんきランチ』【 11:00〜14:00 ご予約不要 】 | チガラボ

【明日のイベント情報】
11月4日(金)11〜14時に「banchaきっちん『”地産地消” 旬菜げんきランチ』」が開催されます!!
今月から火曜日から金曜日へと移動した、評判のチガラボlunchのBanchaキッチンです!今月は「一汁一菜ランチ」ということで、旬のお野菜を使った栄養満点のランチを提供してくださいます!ほっとする食を通じて心も体も健康にリセットしませんか?
どなたでもお待ちしております

日時:11/4(金)11:00~14:00
※ご予約、お申し込みは不要のイベントとなっております。直接チガラボにお越しください。
※数に限りがありますので、お早めのお越しをオススメしています。

HP:https://chiga-lab.com/event/8320/

banchaきっちん『”地産地消” 旬菜げんきランチ』【 11:00〜14:00 ご予約不要 】 | チガラボ *banchaきっちん* 『一汁一菜ランチ』 地元の野菜や季節の野菜などを取り入れた、体にも心にもやさしいランチです。 「美味しいもの食べすぎた」「最近お野菜不足かな」「シンプルな食事を食べたい」「一汁一菜気にな...

30/10/2022

【お知らせ】
<11/6(日)TAKURAMIフェス当日ワークスペース利用について>
平素よりコワーキングスペース チガラボをご利用いただきありがとうございます。
11/6(日)に年2回実施されるTAKURAMIフェスがございます。
当日のワークスペースについては、「集中スペースとガラススぺースのみ」となっております。
また、非常ににぎわうことが予想されるため。WEB会議では音声が入ってします場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

コワーキングスペース チガラボ
[email protected]
TEL:080-8731-6503

27/10/2022

【明日のイベント中止のお知らせ】
明日開催予定でした、ひそかなTAKURAMIをシェアする会vol.72ですが、最少遂行人数に達しなかったため中止となりました

皆さんの持つTAKURAMI(タクラミ)を誰かに伝えてみるイベントひそかなTAKURAMIをシェアする会は毎月開催されています
是非ともご参加ください!!

21/10/2022

【お知らせ】11/8(火)建物設備点検(停電)の為10:30オープンとなります

平素よりコワーキングスペース チガラボをご利用いただきありがとうございます。

11/8(火)はビルの建物設備点検(停電)の為10:30オープンとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

コワーキングスペース チガラボ
[email protected]
TEL:080-8731-6503

04/10/2022

https://chiga-lab.com/news/8989/
先日、【チガラボチャレンジAfter】として、3年前のチガラボチャレンジで発表した川副さんが、現在の取り組み、クラウドファンディングを含むチャレンジについて発表してくれました。
川副さんの意欲的な活動に、参加者の皆さんもたくさんの刺激を受けたようです。イベントの熱が伝わるレポート、ご一読ください!

20/09/2022

【イベント中止のお知らせ】
こんにちは、チガラボです。

本日予定していたbanchaキッチンですが、諸事情により中止とさせていただきます。
大変申し訳ありません。

コワーキングスペース チガラボ updated their phone number. 07/09/2022

コワーキングスペース チガラボ updated their phone number.

コワーキングスペース チガラボ updated their phone number.

コワーキングスペース チガラボ updated their address. 07/09/2022

コワーキングスペース チガラボ updated their address.

コワーキングスペース チガラボ updated their address.

開催レポート:【チガラボチャレンジ】やりたいこと宣言&いっしょに考える会 vol. 67 | チガラボ 26/08/2022

開催レポート:【チガラボチャレンジ】やりたいこと宣言&いっしょに考える会 vol. 67 | チガラボ

開催レポート:【チガラボチャレンジ】やりたいこと宣言&いっしょに考える会 vol. 67

8月17日(水)【チガラボチャレンジ】「やりたいこと宣言&いっしょに考える会 vol. 67」をリアルとオンラインのハイブリッドで開催、今回はお二人で1組の発表でした!

【今回のチャレンジャー】
■四條邦夫さん「全世代で創り上げる『シン市民ちがさき研究会』」
■山田秀砂さん「『茅ヶ崎と災害』行政の力を超えた災害と『住民の力』」

https://chiga-lab.com/report/8877/

開催レポート:【チガラボチャレンジ】やりたいこと宣言&いっしょに考える会 vol. 67 | チガラボ こんにちは!チガラボイベントインターンのすみれです。8月17日(水)【チガラボチャレンジ】「やりたいこと宣言&いっしょに考える会 vol. 67」をリアルとオンラインのハイブリッドで開催いたしま […]

22/08/2022

【明日のイベント情報】
2022/8/23(火)13:00〜15:00は、
「はじめてのチガラボ vol.104」が開催されます!
https://www.facebook.com/events/622640012426241?ref=newsfeed

直前に予定が空いた方などもお気軽にご参加ください!
海のまち、湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」
いろいろなイベントをやっていて気になっているけれど、どんな場所なのかよく分からない。仕事帰りやすきま時間に利用してみたいけど、どんな雰囲気なんだろう?
そんな方に、コワーキングスペースのことやチガラボとはどんな場所なのかを知っていただくための会です。
チガラボの考え方、茅ヶ崎での取り組みなどを、ベテランスタッフの大西からお伝えしながら、コワーキングスペースという場所を活用することで、自分ならどんなことができそうか・やってみたいか、などについて考えます。
こんな方のご参加をお待ちしております!
・コワーキングスペースを利用したことはないけど、どんな場所か興味がある
・地域でなにかやりたいことがある、働きかた・くらしかたを変えたいと思っている
・この場所に、どんな人が集まって、どんなテーマが話題になっているか知りたい
初めてお越しになる方も、あらためて知っておきたい方も大歓迎です!お気軽にご参加ください♪
------------------------------
【チガラボイベント情報はこちら】
チガラボで開催される多種多様なイベントの一覧表です。
https://chiga-lab.com/event/
【『TAKURAMIメンバー』とは?】
まちやひとから生まれる地域の活動・プロジェクトの相談/応援のためのチガラボメンバーシッププログラムで、個人のやりたいこと(TAKIRAMI)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービスです。
https://chiga-lab.com/news/6501/
-------------------------------

21/08/2022

【イベント中止のお知らせ】
明日開催予定でした、「【チガラボLunch】ましろキッチン!」は諸事情により中止となりました。
大変申し訳ありません。

19/08/2022

【日曜日のイベント情報】
2022年8月21日15:00〜17:00は
-チガラボPassion -
『エンゲージメントカードで価値観を知ろう!』
co-yori青木さんの第2回目のイベントが開催されます。
https://www.facebook.com/events/388806093318262?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22page%22%7D]%7D

「エンゲージメントカードplus」というカードゲームを使って
『自分の価値観と向き合う』というイベント。
前回の青木さんのイベントに参加したかったけどできなかった方、レポートを読んでみて参加してみたいと思った方など皆さんのご参加をお待ちしております!

普段隣で作業されている方の意外な一面を知れるかも…?

-------------------------------
【チガラボイベント情報はこちら】
チガラボで開催される多種多様なイベントの一覧表です。
https://chiga-lab.com/event/
【『TAKURAMIメンバー』とは?】
まちやひとから生まれる地域の活動・プロジェクトの相談/応援のためのチガラボメンバーシッププログラムで、個人のやりたいこと(TAKIRAMI)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービスです。
https://chiga-lab.com/news/6501/
-------------------------------

19/08/2022

【日曜日のイベント情報】
2022年8月21日12:00〜14:00は-チガラボLIFE -湘南学習のすゝめ
『お金の世界を学ぶ(超初級編)』が開催されます。
https://www.facebook.com/events/1188316658407469?ref=newsfeed
https://chiga-lab.com/event/8782/
----------------------------------
立秋を過ぎたというのにまだまだ日中の日差しは強いまま、朝晩は多少涼しくなってきた様に感じますが... 皆様いかがお過ごしでしょうか?体調の変化には敏感に、無理をしないで良好に秋を迎えましょう♪
さて、本イベントはキャッシュフローゲームでお馴染みの茅ヶ崎市公認・市民講師の縁蔵さんによるお金をテーマにしたイベント。お金について初心者の方にも大変わかりやすい内容になっていおりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
-------------------------------
【チガラボイベント情報はこちら】
チガラボで開催される多種多様なイベントの一覧表です。
https://chiga-lab.com/event/
【『TAKURAMIメンバー』とは?】
まちやひとから生まれる地域の活動・プロジェクトの相談/応援のためのチガラボメンバーシッププログラムで、個人のやりたいこと(TAKIRAMI)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービスです。
https://chiga-lab.com/news/6501/
-------------------------------

10/08/2022

【チガラボ夏季休暇のご案内(明日~8/15(月)まで)】

平素よりコワーキングスペース チガラボをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、8/11(木祝)~8/15(月)は夏季休暇とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

コワーキングスペース チガラボ
[email protected]
TEL:080-8731-6503

プレスリリース:湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」個人のやりたいこと(たくらみ)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービ 04/08/2022

プレスリリース:湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」個人のやりたいこと(たくらみ)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービ

【明日のイベント情報】
8/5(金)19:00〜21:00ははじめてのチガラボが開催されます。
https://chiga-lab.com/event/8750/
チガラボの考え方や取り組みについて、ベテランスタッフけいちゃんから直接お伝えします。お気軽にご参加ください!

-------------------------------
【チガラボイベント情報はこちら】
チガラボで開催される多種多様なイベントの一覧表です。
https://chiga-lab.com/event/
【『TAKURAMIメンバー』とは?】
まちやひとから生まれる地域の活動・プロジェクトの相談/応援のためのチガラボメンバーシッププログラムで、個人のやりたいこと(TAKIRAMI)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービスです。
https://chiga-lab.com/news/6501/
-------------------------------

プレスリリース:湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」個人のやりたいこと(たくらみ)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービ 湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペースチガラボ(所在地:神奈川県茅ヶ崎市、代表:清水 謙)は、まちやひとから生まれる地域の活動・プロジェクトの相談/応援のメンバーシッププログラム「TAKURAMIメンバー」を2021年4月1 [...

01/08/2022

【8月のお知らせ】

8月になりました!
毎日とても暑い日が続きますが、皆さんお元気でしょうか?
熱中症警戒アラートが出たりもしていますので、熱中症や夏バテにはどうぞお気をつけくださいね。
パワーをチャージしたいときには、ぜひチガラボにいらっしゃいませんか?

まだまだ先の読みにくい社会情勢ですが、みなさまのTAKURAMIのサポート・居心地の良いスペースの運営を目指してまいります。
引き続きコワーキングスペース チガラボをよろしくお願いいたします。

チガラボではコーヒースタンド・ランチ提供・アロマ体験・ハーブティー・コアセルフチューニングなど、チガラボでお試しでお店を開いてみるという実験が日々行われており、TAKURAMIの実践の場になっています。
ご興味のある方はどうぞお気軽にご参加ください!
とはいえ8月は夏休みのお店が多く、コーヒースタンドのみの開店となっています。

ーーーーーーーーーーーーー

■営業時間について

営業時間は通常営業時間に戻っております。引き続き、基本的には、仕事や活動の拠点・コミュニティとしての機能は維持しながら、感染拡大防止のためにできることを対応していく考えです。みなさまにはご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ワークスペース利用
平日: 9:00~21:00
日祝:10:00~19:00
定休日:土曜日

※8月11日(木祝)〜15日(月)は夏季休業とさせていただきます。
ご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーー

■イベント開催について

・感染対策の徹底:検温、消毒、マスクの使用などは引き続き行いながら開催します

↓今月のイベント情報はこちらから。

https://chiga-lab.com/event/

ーーーーーーーーーーーーー

■様々なメンバー区分を用意しています。

・チガラボと一緒にやりたいことをカタチにするメンバーシップ!TAKURAMIメンバー好評受付中!

・入会のお問い合わせ等お気軽にご連絡ください。

TEL: 080-8731-6503
メール:in...-lab.com

*TAKURAMIメンバーとは?↓

プレスリリース:湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」個人のやりたいこと(たくらみ)や新たなローカルプロジェクト立ち上げの、相談・応援が受けられる月額会員サービス『TAKURAMIメンバー』をスタート!
https://chiga-lab.com/news/6501/

ーーーーーーーーーーーーー

■新しい実験のカタチ続いています!

・定期開催イベントとして、チガラボ内にコーヒースタンド・ランチ提供・アロマ体験・ハーブティー・セルフコアチューニングなど、お試しでお店を開いてみる実験が進んでいます。ご興味ある方はお気軽にご参加ください!
・8月はコーヒースタンドのみが開催される予定です。

※ご予約不要・ドロップイン料金はかかりません。イベントに応じて参加費をお支払いいただきます。詳細はHPをご覧ください!

ーーーーーーーーーーーーー

■やりたいこと宣言&一緒に考える会【チガラボチャレンジ vol.67】

チガラボチャレンジとは毎月2名の方(メンバー・一般問わず、どなたでも)にやりたいことを発表いただき、アイデアや情報、どうしたら実現できるか、自分ならどんな協力ができそうか、といった前に進めるためのディスカッションを行っています。

8月のチガラボチャレンジの開催が決まりました!

1組目:山田秀砂さん&四條邦夫さん
『全世代で創り上げる「シン市民ちがさき研究会」』
2組目:弓削春子さん&池田志津さん
『自分らしく生きるとは? 幸せとは?』

上記のチャレンジャーにご登壇いただきます。

・チャレンジャーを是非とも応援したい方
・なにか新しいチャレンジをしてみたいと思っている方
・やりたいことを発表する人から刺激やヒントをもらいたい方
・いずれチャレンジで発表したいと思っている方
・久しぶりにチガラボに足を運びたい方

などたくさんの参加者を募集しております!

開催レポート:【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと① | チガラボ 27/07/2022

開催レポート:【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと① | チガラボ

【開催レポート:【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと①】
https://chiga-lab.com/report/8761/
7/20(水)19:00-21:00に開催されました。
今回は、チガラボメンバーの「お肉博士(食肉検定1級)」中村陽子さんの初開催イベント。
『お肉のことや畜産のことを知ってもらいたい。そして、生産者と消費者の橋渡しとなり、多くの人を笑顔にするお手伝いをしたい。』という想いをもつ中村さんのイベントの様子をレポートしました。

開催レポート:【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと① | チガラボ こんにちは。チガラボスタッフの齋藤 佳太郎こと、けいちゃんです。 7/20(水)19:00-21:00に『【チガラボLife】試食しながら考えるお肉のこと①』が開催されました。 チガラボではやってみたいこと・密かに温めて […]

ビデオ (すべて表示)

【解説】オンラインイベント申込み方法
チガラボ紹介ムービー
MJメドレー by Tetsuro Komiya

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


新栄町13-48ワラシナビル5F
Chigasaki-shi, Kanagawa
253-0044

営業時間

月曜日 09:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 19:00

ビジネスサービスのその他Chigasaki-shi (すべて表示)
TSUNAG+ TSUNAG+
Kanagawa
Chigasaki-shi

人と人のつながりが人生にプラスをつくる TSUNAG+(ツナグプラス)は自分?

Y.E.Y. Shonan Y.E.Y. Shonan
東海岸北
Chigasaki-shi, 253-0053

葬送ビジネスのシステムコンサルティングカンパニーでAI、Blockchain、NFTを活用し終活のご提案

NPO法人 湘南スタイル NPO法人 湘南スタイル
新栄町13-48 ワラシナビル5F
Chigasaki-shi, 253-0044

NPO法人湘南スタイルのFacebookページです。 http://twitter.com/npo_shonanstyle https://

湘南設計工房 湘南設計工房
堤1989/1
Chigasaki-shi, 253-0006

心地良い住まい方をイメージスケッチを描いてお渡ししています。

恋愛マーケティング 恋愛マーケティング
Chigasaki-shi, 243-0018

株式会社鳶相田 株式会社鳶相田
円蔵2-1/11
Chigasaki-shi, 253-0084

エクステリア施工・外構工事のことなら神奈川県 湘南 株式会社鳶相田に?

せいらん住宅 せいらん住宅
松が丘1-1-88
Chigasaki-shi, 253-0025

茅ヶ崎ラチエン通りの不動産屋です。 どこに頼んでいいかわからない小さ

サン興産株式会社 サン興産株式会社
赤羽根2259
Chigasaki-shi, 253-0001

神奈川県茅ヶ崎市で産業廃棄物の収集運搬業、解体工事業を営んでおりま?

エクセルショップ エクセルショップ
柳島2-1/49
Chigasaki-shi, 2530045

ビジネスに関係する情報や面白い商材のご紹介をします。

便利屋!お助け本舗茅ヶ崎店湘南のお助けマン 便利屋!お助け本舗茅ヶ崎店湘南のお助けマン
ひばりが丘4-24
Chigasaki-shi, 253-0027

テレビ朝日の番組、黄金伝説でも紹介された、地域密着の便利屋!お助け?

湘南ローンテニスクラブ 湘南ローンテニスクラブ
香川7-12- 1
Chigasaki-shi, 253-0082

株式会社パシフィック湘南 株式会社パシフィック湘南
本村5-10/10
Chigasaki-shi, 253-0042

パシフィック湘南の商品のお知らせなど