Dean & DeLuca JP
Dean & DeLuca JP, ベーカリー, 西区 南幸 1丁目 1−1, Chigasaki-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

「果実を味わう季節のケーキ」
アイスコーヒーとケーキで、ひと休みしませんか。
おすすめは、暑い季節にもさっぱりと食べられるレアチーズケーキ。旬のブルーベリーをたっぷりと使い、爽やかに仕あげています。なめらかな食感が、夏にもぴったり。アクセントにざくざく粗めに砕いたココアクッキーを敷き詰め、ケーキ部分と風味のコントラストもつけました。
スイーツ好きへの手土産にも喜んでいただけるはず。
#ブルーベリーチーズケーキ
#タンジェント

「甘く香るスパイスをあなたへ」
一雨ごとに、夏に近づいてゆく季節に『DEAN & DELUCA MAGAZINE ISSUE 07』が出来あがりました。
毎号、ワンテーマでお届けしているマガジン。今回は「スパイス」を特集しています。
編集長の松浦弥太郎さんからは「スパイスは古くから私たちの暮らしに欠かせないもので、料理だけでなく、体調を整えたり、お香やおまもりなどにも使われてきました。スパイスをたのしむことは、暮らしをたのしむこと。ぜひこの本のどれかひとつ、スパイス料理をつくってみてください」と、メッセージ。
どうぞ、お手にとってみてください。
#マガジン
#スパイス
*7月7日(金)20:00より
マガジン編集長・松浦弥太郎さんと巻頭特集・ワタナベマキさんによるインスタライブを実施いたします。
スパイス料理のデモンストレーションや発行に関する裏話をご紹介。どうぞおたのしみに。

「20周年SNS投稿キャンペーン」
DEAN & DELUCA はこの6月、東京・丸の内に日本1号店となる店舗を構えて20周年を迎えます。
愛用品や、店舗での思い出、ひと息に欠かせないドリンクやフードなど。
あなたとDEAN & DELUCAのエピソードをシェアしませんか。
InstagramかTwitterのいずれかで、ハッシュタグ「 」を添えて投稿してください。
20名さまに20周年限定商品をプレゼントいたします。
また、すてきな投稿はDEAN & DELUCAブランドサイトや公式アカウントへ掲載させていただきます。
[参加方法]
STEP1|公式アカウントをフォロー
Instagram及びTwitterアプリをダウンロードして、DEAN & DELUCA公式アカウント をフォローしてください。
STEP2|ハッシュタグ「 」を必ずつけて、画像やエピソードを投稿してください。
※Instagramの投稿を「非公開」設定にされている場合は、本キャンペーンの応募対象外になりますのでご注意ください。
※投稿された写真は @deandeluca_jpに リポスト投稿する場合もあります。
その他詳細は、ブランドサイト内[20周年SNS投稿キャンペーン「DEAN & DELUCAとわたし」]ページをご確認ください。
deandeluca.co.jp
みなさまのすてきなひと時のシェアを、お待ちしております。
#20周年
#投稿キャンペーン

「ペアリングをたのしむブレンド」
バイヤーから、今年もサマーブレンドがそろったと報せが届きました。
季節ごと、ペアリングをテーマに、各地のロースターが手がけるオリジナルです。この夏は、甘くてしょっぱいクッキーとの組み合わせから発想してもらいました。
すっきりとアイスコーヒーはもちろん、ホットで華やかな風味をたのしむのもおすすめです。
#コーヒー
#ロースター
#サマーブレンド

「まるでケーキのようなカレーライス」
暑くなってくると、食欲が落ちる日もありますよね。
スパイスの香り、爽やかなレモン、栄養たっぷりのココナッツなどを使用したデリ惣菜はいかがですか。スパイスをきかせたレモンライスに、ココナッツチキンカレー、チキンカレーローストをのせ、これ一品で主菜としておたのしみいただけます。ケールのサンボル(和え物)が、よい箸休めです。
#デリ
#デリ惣菜
#レモンライス&チキンカレーソース

「イタリアンテイストのローストチキン」
デリ惣菜は、素材本来の味わいに加え、美しさも大切に仕立てています。
甘くジューシーなフルーツトマトをスライスしてのせた、鮮やかなローストチキン。むね肉に、グリーンオリーブのタップナードソースを詰め、その上からトマト、オレガノ入りグラナパダーノを重ねてロースト。地中海地域の美味をおたのしみください。
#デリ
#デリ惣菜
#鶏ムネ肉とグリーンオリーブのフルーツトマト

「手が止まらないサブレ」
フランス語で「サレ(塩味)」のサブレが、各地のパティスリーから届きました。甘くてしょっぱい、個性豊かなフレーバー。いずれも厳選素材とシェフの技が光ります。
贈りものはもちろん、ビールやワインと一緒にお召しあがりいただくのもおすすめです。
#サブレ
#サブレサレ
#サブレ缶
#クッキー
#クッキー缶

「ワインに、シンプルなお料理を」
イタリア語で「薄く切った」という意味をもつタリアータ。焼いた牛肉に、パルミジャーノチーズ、野菜をたっぷりのせるシンプルな料理で、だからこそ、お肉への火入れもおいしさの要。きれいなロゼに仕あがるよう、シェフが焼きあげます。
ワインにぴったりの一品です。フレッシュバジルのきれいな色も活かしたソースとご一緒にどうぞ。
#デリ
#デリ惣菜
#牛肉のタリアータジェノベーゼソース

「お出かけを彩るカゴバッグ」
お気に入りのバッグがあると、毎日のお出かけがますますたのしみになります。
これからの季節にこころ強い保冷バッグつきのカゴバッグが、今年も登場しました。愛らしい船形で、2サイズ。中の保冷バッグは取り外しも出来ます。お買いものやピクニックに、軽やかな夏の装いに。様々なシーンに連れていってください。
*5/23(火)11時 オンラインストアにて発売
#保冷カゴバッグ

「初夏に味わっていただきたい前菜」
爽やかな香りと甘みが口いっぱいに広がるメロンのおいしい季節です。デリ惣菜にも、メロンの前菜が登場しました。
使用するのは、甘みが強い品種のアンデスメロン。はちみつとホワイトバルサミコを絡め、生ハムとモッツァレラ ディ ブッファラを合わせて、爽やかな香りのディルとセルフィーユで仕あげています。
#デリ
#デリ惣菜
#アンデスメロンと水牛モッツァレラのサラダ

「5種のマフィンが並びます」
フルーツやナッツをふんだんに使い、ボリュームはあるけれど、ぺろっと食べられてしまう、個性豊かなアメリカンペイストリー。中でも、ふかふか、しっとりと焼きあげるマフィンは欠かせない存在です。
定番のジューシーバナナマフィンに、レモンやベリーを使った季節のフレーバーが揃いました。水出しアイスコーヒーと合わせていただくのもおすすめです。
#ベーカリー
#マフィン
#レモンポピーシードマフィン
#ジューシーバナナマフィン
#ピスタチオレモンマフィン
#ココナッツパインレモンマフィン
#ベリーバナナチョコレートマフィン

「5月の初物」
日本では、古くから旬を大事にする文化があります。中でも、初物をいただくと縁起がよいともいいます。
5月は新茶の季節。今年も、お茶の産地としても知られる鹿児島から「走り新茶」が届きました。八十八夜の前に若い芽を手摘みした初物で、一年の無病息災を願いませんか。
#走り新茶

「雨の日が待ち遠しくなる」
マーケットで出会う色とりどりの季節の食材に、はっと美しさを感じます。そんな色のもつ魅力を、ショッピングバッグに封じ込めました。
フレッシュな野菜やフルーツからイメージした、ライムグリーン。丈夫で軽いEVAメッシュ素材だから、手入れしやすく、折りたためばコンパクトになります。
少し憂鬱な雨の日も、このバッグと前向きな気持ちでお出かけいただきたい。そんな、バイヤーの想いも込められています。
*5月15日(月)発売

「晴れの日も雨の日も、軽やかに」
恵みの雨とは思いつつ、憂鬱になりがちなお天気がすぐれない日。少しでも、こころ晴れやかに出かけたいものです。
そこで、梅雨や真夏の日差しが気になる時期にむけて、晴雨兼用のシンプルな折りたたみ傘をつくりました。どなたにも、さまざまなシーンで使っていただけるように。バイヤーが、頼もしい機能性やサイズ、そしてシンプルなデザインなど、細部までこだわって開発しています。
#傘
#折りたたみ傘

「パン職人が焼く季節のデザート」
季節の食材を使った、一期一会のシーズナルベーカリー。今回は、さっくりとした生地に、クランベリーの酸味とホワイトチョコレートのやさしい甘さを組み合わせました。
厚めにスライスしてどうぞ。少し冷やすとデザートのようにお召しあがりいただけます。
#ベーカリー
#ホワイトクランベリーブレッド

「ゆったり過ごせるカフェが5周年」
辻堂駅からすぐのカフェ「テラスモール湘南」。
開放的な空間で、朝から一日、ドリンクやベーカリーなどをたのしんでいただけます。
店舗では皆さまへの感謝の気持ちを込めて、5周年アニバーサリーキャンペーンを開催しております。
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
#アニバーサリー
#5周年

「キウイを丸ごと味わう」
エスプレッソバーで、注文ごとにジューサーで仕上げるフルーツドリンク。開発シェフいわく「素材の魅力をさらに引き出して、そのまま食べるよりおいしくなるよう、いつも工夫している」。
手前味噌ですが、たしかにキウイの尖った酸味がまろやかになり、なおかつキウイそのもの。なんとも不思議ですが、一度お試しいただきたい味わいです。
#カフェ
#シーズナルドリンク
#キウイジュース
#キウイ&ケールジュース
#🥝

「初夏に似合う1杯とおつまみ -from ヨヨナム」
シェフが仕立てるデリ惣菜。定番や季節の限定品に加え、特別メニューも時折登場して、いつ訪れても新鮮におたのしみいただけるよう工夫しています。
この初夏は、フードフレンドリーなワイン好きが集う3つのレストランと、ひと月限定のメニューをつくりました。
旬の野菜と麺をソースと和える「和え麺」が評判の『ヨヨナム』からは、2品が並びます。「和え麺」はパックなので、ランチにテイクアウトするのもおすすめ。
#デリ
#デリ惣菜
#ヨヨナム
#たっぷり野菜のカリカリ和え麺
#揚げサバと大根のライムパクチーソースがけtokyo

「一日の始まりやリフレッシュに」
シーズナルドリンクは、その季節をどのように過ごしたいか。どのような食材が旬を迎えるかなどを、開発シェフがイメージしてつくっています。この初夏は、どちらもトロピカルフルーツを組み合わせたのがポイント。華やかな香りと爽やかな酸味が広がります。
#カフェ
#シーズナルドリンク
#グアバミントソーダ
#グリーンスムージー

「関西のマーケットが10周年」
レストランを併設するマーケット店舗「大阪」が、関西を代表する街でもある梅田に根をはり、10周年を迎えました。地元のお客さま、つくり手とのつながりも、ますます広がっています。
店舗では、皆さまへの感謝の気持ちを込めて、4月26日(水)よりアニバーサリーキャンペーンを開催します。お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
#10周年

「とっておきのサブレ缶」
各地のパティスリーから、厳選素材とシェフの技が光るサブレ缶が届きました。ふたを開けると、甘い香りとともに、味、食感、見た目に、個性豊かな焼き菓子がぎっしり。少しずついただくもよし、贈りものにもよし。新たなパティスリーとの出会いもおたのしみください。
#サブレ
#サブレ缶
#クッキー
#クッキー缶

「主役になるボリュームサラダ」
野菜を食卓の主役にして、からだも軽やかに過ごしませんか。
本日のおすすめは、柔らかく香りのよい新ゴボウを使ったサラダ。飼育から加工まで丁寧に手掛けるスモークハムを合わせ、ザクロビネガーのドレッシングをかけています。お好きなパンやワインと一緒にどうぞ。
#デリ
#デリ惣菜
#ふくどめ小牧場のスモークハムと新ごぼうのサラダザクロドレッシング

「ソースが決め手」
シンプルな肉料理は、ソースや添える野菜で旬を取り入れています。
たとえば、ラズベリービネガーで仕立てた甘酸っぱいガストリックソースの合鴨ロースト。「ガストリック」とは、砂糖とビネガーを合わせるフランス料理の隠し味のこと。繊細に火入れしたフレッシュ感の残るトマトや、美しい色のまま素揚げしたビーツを散らすことで、色鮮やかに。頬張ると、甘いバニラが鼻を抜けてゆきます。
#デリ
#デリ惣菜
#合鴨のローストトマトとバニラのガストリックソース

「旅の休息地が5周年を迎えました」
空港内に併設した「カフェ伊丹空港」。旅やビジネストリップの合間に、ひと息ついていただけるように。バリスタが、お一人おひとりに合わせてドリンクやベーカリーをご提供しています。
店舗では皆さまへの感謝の気持ちを込めて、5周年アニバーサリーキャンペーンを4月18日(火)より開催します。
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
#伊丹空港

「冷やして召しあがれ」
インドや南アジア諸国で親しまれているヨーグルトサラダの「ライタ」。ハーブやスパイスで味付けされた冷たい料理です。
本場をヒントに、シーズナルメニューは、ギリシャヨーグルトに、糖度の高いゴールドキウイ、アボカド、キュウリ、チェリートマトを合わせ、デュカを振りかけました。キウイの甘さとトマトの酸味に、ナッツとスパイスを合わせたデュカがアクセント。肉料理の付け合わせやスパイスカレーに添えるのがおすすめです。
#デリ
#デリ惣菜
#キウイとアボカドのライタ

「旅する季節に」
旅先で見つけたおいしいものなど、増えた荷物もたっぷりと入る。たためば軽量・コンパクト、広げれば大容量のサブバッグが登場しました。コーティングを施した再生PET素材で、長短2種のハンドル付きです。
#トラベルトート

「和食に欠かせない筍をイタリアンで」
イタリア語で「薄く切った」という意味の、伝統料理「タリアータ」。シンプルながらワインがすすむ肉料理です。
この時期のタリアータには、芳ばしくグリルした筍を添え、オレンジ風味のバルサミコソースをかけました。甘酸っぱくフルーティーな香りと、筍特有の歯応えや風味が、食卓に春を運びます。
#デリ
#デリ惣菜
#筍
#国産牛と筍のタリアータオレンジバルサミコソース

「新緑の季節のおたのしみ」
草木がいっせいに芽吹き、山椒の若芽「木の芽」も伸びやかに旬を迎えています。
気高い香りと上品な辛味のある、和のハーブ。わさびと一緒にマヨネーズに加えれば、甘い春キャベツとローストビーフのよいアクセントに。
#デリ
#デリ惣菜
#木の芽
#ローストビーフと春キャベツのサラダ木の芽わさびソース

「主役になる野菜料理」
長年愛される「アボカドグラタン」。海老とベシャメルソースを半分にカットしたアボカドにのせてグリルしたデリ惣菜で、野菜(VEGETABLE)をボート(BOAT)のように使っています。今回の季節のデリ惣菜「ベジボート」は、その兄弟分。一品でボリュームがあり、ランチやおつまみにも。
*販売期間|2023年4月14日(金) - 4月16日(日)
販売店舗|六本木/品川/有楽町/恵比寿/広尾/吉祥寺/そごう横浜/名古屋/栄/京都/岡山/福岡
#
#デリ
#デリ惣菜
#ベジボート
#メイプルナッツプロシュートのアボカドボート
#ケールとハラペーニョトマトのアボカドボート
#ナスのトルコ風ファルス
#サーモンとキヌアのズッキーニボート

「桜づくしのローストポーク」
お花見は、もうたのしみましたか?
桜を見るだけでなく、塩漬けにしていただくのは、日本ならではの食文化なのだとか。そんな季節のよろこびにヒントをもらった、桜づくしのデリ惣菜はいかがでしょう。
やわらかに火入れした豚ヒレ肉を頬張ると、甘酸っぱく上品な桜の香りが広がります。
#デリ
#デリ惣菜
#桜
#豚ヒレのロースト
#桜タップナードソース

「名古屋に構えて10周年を迎えました」
愛知・名古屋のマーケット店舗「DEAN & DELUCA 栄」が、早いもので10周年を迎えました。
地域の皆さまの日々の食卓に、旅の途中に立ち寄った方々に。国内外から集める「食するよろこび」をお届けしたいと、いつも願っています。
店舗では、皆さまへの感謝の気持ちを込めて、10周年アニバーサリーキャンペーンをご用意しています。
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。

「甘くて冷たい今日のご褒美」
頑張った日も、いつもの日も、ご褒美はいつだってうれしいもの。そんなひと息にぴったりの、出来たてを味わうイートインスイーツを、カフェ店舗限定でご用意しています。
フレッシュなカスタードクリーム、ココナッツ風味のシロップが染み込んだスポンジ生地、生クリームを重ね、オーダーが入ってから、カットしたバナナ、ココナッツ風味のグラノーラ、キャラメルソースをトッピング。お好きなドリンクと共におたのしみください。
#カフェ
#イートインスイーツ
#バナナプディング

「シンプルだから、毎日食べたい」
お好みに合わせてお召しあがりいただける、シンプルなベーカリーがお店に揃っています。
開発スタッフのいち押しは、ロングセラーの、しっとりもっちり食感の「モーニングブール」。そして、さくっと歯切れのよい「全粒粉ブレッド」。全粒粉ブレッドは、カフェのアボカドトーストにも使われていて、お客さまからも売ってほしいとラブコールのあったベーカリーなんですよ。
#モーニングブール
#全粒粉ブレッド
#朝食

朝食メニューがリニューアル
2023年4月1日(土)〜
朝食メニューがこの春からリニューアル。フレッシュなアボカドをたっぷりのせたロングセラーのオープンサンドに、新たなラインナップの登場です。バリスタが淹れるコーヒーと一緒に、おいしい朝食で1日をはじめませんか。
〈新商品〉
「トマトトースト」¥650(税込)
香ばしくトーストした全粒粉ブレッドにカッテージチーズとトマト、ザクロを重ねた、ヘルシーなオープンサンド。トマトはフレッシュトマトとセミドライトマトの2種類をのせることで、いくつもの味わいが広がります。
※各店なくなり次第終了
※表示価格は消費税8%を含む税込価格
https://www.deandeluca.co.jp/about_dd/breakfast-lunch?utm_source=google-map&utm_medium=reffaral&utm_campaign=uberall_release

「今日を始める赤いオープンサンド」
始まりの季節に合わせて、新たな朝食メニューが出来ました。それは、目にも鮮やかな赤いオープンサンド。フレッシュとセミドライ2種のトマトを使い、香ばしくトーストした全粒粉ブレッドに、たっぷりのカッテージチーズ、熟したザクロと重ね、仕上げにオリーブオイル。きゅっと甘酸っぱいおいしさを、一日のはじまりにいかがですか。
#カフェ
#朝食
#トマトトースト

「もったいないバナナ」
「もったいない」という日本語は、他の言語にはない表現といいます。まだまだおいしいのに捨てられてしまう「フードロス」も、もったいないの一つ。
そこで、春のドリンクや定番のアメリカンペイストリーに、輸送中の小傷などの理由で処分されるバナナを生かしました。まろやかに熟したおいしさ、どうぞおたのしみください。
#おいしいを続けるためにできる20のこと
#もったいないバナナ
#フレッシュストロベリーバナナジュース
#ジューシーバナナマフィン
#バナナパンケーキ

テイクアウトでお花見ランチ。
春の陽気に誘われて、外で食べるランチはまた格別。桜もちょうど見頃です。お好みのランチプレートをテイクアウトして、お好きな場所で、午後のエネルギーチャージはいかがですか?
#カフェ
#ランチ
#サンドプレート
#キッシュプレート

春を詰め込んだタルト。
旬の時期はあっという間だから、存分に味わいたいものです。
そこで、開発シェフがつくったのが、ベリージャムにいちごのコンポートを重ねたタルト。香りのよい紅茶と一緒に頬張ると、春が広がります。
#苺
#🍓
#ベーカリー
#ストロベリーリンツァータルト

ロースターから春の便りが届きました。
便りというのは、オリジナルブレンド。ふだんはシングルオリジンにこだわる各地のロースターに、毎シーズン違ったペアリングをテーマに、特別オーダーしているんです。
この春は、一日の始まりにおたのしみいただきたくて、「ブレックファストブレンド」をつくっていただきました。パンケーキにジャム、カリカリに焼いたベーコン、目玉焼きにヨーグルト……“甘いとしょっぱい”が集まったワンプレートをイメージした味わいです。
#コーヒー
#ロースター

華やかな春の詰め合わせ「花見弁当」。
大切な人と集い、笑顔を寄せ合う時間の豊かさに、改めて気づく今日この頃。今年は、ひさしぶりにお花見という方もいらっしゃるでしょう。
そんな席を彩る「花見弁当」は、古くは江戸時代からあったそうです。今も昔も、好きな場所で桜を愛でるよろこびは変わらないのですね。
#弁当
#お花見
#桜ちらし弁当
#チキンカツサンド弁当
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
西区 南幸 1丁目 1−1
Chigasaki-shi, Kanagawa
220-0005
営業時間
月曜日 | 10:00 - 21:00 |
火曜日 | 10:00 - 21:00 |
水曜日 | 10:00 - 21:00 |
木曜日 | 10:00 - 21:00 |
金曜日 | 10:00 - 21:00 |
土曜日 | 10:00 - 21:00 |
日曜日 | 10:00 - 21:00 |
茅ヶ崎市矢畑3-8
Chigasaki-shi, 253-0085
神奈川県茅ヶ崎市の小さなパン屋。イタリアの田舎パンを中心に色々なパンを作る 国産小麦、自家製酵母を使い、具材も茅産茅消をめざして手作りにこだわる