埼玉県秩父市で発足したアマチュアオーケストラです。初心者から経験者まで、随時団員を募集しています♪
来週はいよいよ本番です!
皆様のご来場一同お待ちしておりますm(_ _)m
さて、写真は本日の練習風景です。
(写真には写ってませんが)今日はオーボエが二人揃って、特に新世界が良い感じです^_^
コールアングレはやっぱり良いですね。
体験教室の方も頑張って頂いています(入団してくれると良いですね)(*^^*)
ご無沙汰しております。
今年も秩父フィルをどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
写真は昨日今日と集中練習期間なのですが、その練習風景です。
新しい方が弦楽器に数名加わり、弦も充実しつつある感があります。
さて、今年の演奏会は、3月11日昼間。市民会館(歴史資料館?と併設の建物)です。こちらはつい昨年竣工したばかりの木の匂いがまだ新しい建物です。
曲はメインを新世界2楽章、4楽章、あとはアンダーソン数曲とほか数曲です。
本日も原谷公民館にて10:30から集中練習です。
また、状況掲載しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
先日の練習風景。久々に荒川でした。
ここは響くので上手くなった気がするので良い場所?です。
演奏会後の初練習でした。
写真は秩父の桜と秩父夢創りフィルの年間計画打ち合わせ風景です。
今年は密度の濃い一年になりそうな予感です(*^^*)
本日、無事、第7回定期演奏会が終了しました。
今回も多方面のサポートのお陰で素晴らしい演奏会となりました。
指導の先生、エキストラさん始め、市役所の担当部署(生涯学習課)、運営に携わった方々_(._.)_
今回、7回目だからという訳じゃないけどベートーベンの交響曲第7番で、正直なところかなり当団にはハードル高かったです。しかし、終始良い雰囲気で楽しく練習、本番できました。これも前述の方々の尽力によるものです。
お客様にもこの雰囲気が伝わってると良いのですが(^_^ゞ
充実した分、色々課題も見えてきたということでこれからも頑張りますので、今後とも応援どうぞ宜しくお願いします_(._.)_
写真は前日の舞台風景です。
いよいよ本番まで1週間を切りました。
都合付く方は是非いらしてください。
宜しくお願いします_(._.)_
先週の練習風景です。
チューバとフルートに地元の学生が参加してくれました。
あと、ファゴット(とバイオリンとビオラ)にはいつもの?頼もしい方々にご参加頂きました。
その他、金管にも信頼できる方達のご協力を頂いています。
今回もエキストラの方におんぶに抱っこ状態となっています(^_^ゞ
本番まで日がないけど頑張らねば😠
因みに本番は3月13日の昼間です。
場所は秩父のミューズ音楽堂
指揮は石川和紀氏
曲目は
くるみ割り人形抜粋、白鳥の湖、ベートーベン交響曲第7番1、4楽章ほか
です。
お時間ある方、宜しくお願いします_(._.)_
先週の練習風景です。
2016年3月13日の
定期演奏会 曲目(案) です。
✳くるみ割り人形はまだ曲目追加の可能性があります。
1.市長挨拶
2.シンコペイテッドクロック
3.くるみ割り人形より 抜粋
行進曲
アラビアの踊り
葦笛の踊り
花のワルツ
4.指揮者体験
シンコペイテッドクロック
5.白鳥の湖より
情景
休憩
6.バイオリン講座 成果発表
きらきら星
7.ベートーベン交響曲第7番より
1楽章、4楽章
8.アンコール
旅立ちの日に
以上です_(._.)_
練習日程、追加情報がありますので、更新します。
レッスン及び指導してくださるトレーナーの方の情報が追加されています。
2月11日についてはまだ日程確定してません。分かり次第アップします。
定期演奏会までの練習日程
平成28年
1 /16(土) 原谷公民館 13時~17時
指導者:石川先生
*Ob.レッスンあり 菊地先生参加
1 /24(日) 原谷公民館 13時~17時
指導者:石川先生
*Vn.守屋先生参加
*Tp.レッスンあり
2 /11(木祝) 原谷公民館 13時~17時
指導者:石川先生
←2/14(日)に変更の可能性有り
2 /20(土) 原谷公民館 9時~17時
*ホールは午後のみ
指導者:石川先生
*Ob.レッスンあり 菊地先生参加
2 /28(日) 原谷公民館 9時~17時
※ホールは午後のみ
指導者:石川先生
3 / 6(日) 原谷公民館 13時~17時
指導者:石川先生
3 /12(土) ミューズパーク音楽堂
PM:会場準備、夕方~:リハーサル
*会場準備とリハ開始時間は、例年よりも少し早まる予定です。
3 /13(日) ミューズパーク音楽堂 「第7回定期演奏会」14:00開演予定
*集合時間等は後程お知らせします_(._.)_
ちちぶフィル 第7回定期演奏会
のお知らせ
2016年3月13日(日)
13:30開場 14:00開演
ミューズパーク音楽堂ホール
入場無料(要整理券)
※配布場所は後日お知らせします。
ベートーヴェン
交響曲第7番 第1楽章・第4楽章
チャイコフスキー
白鳥の湖より 情景
くるみ割り人形より 抜粋
アンダーソン
シンコペイテッドクロック
指揮者体験コーナー
(当日、募集します。)
ちちぶ夢創りフィルハーモニー管弦楽団練習予定
今後の練習予定
平成28年1月16日(土) 13時~17時
原谷公民館
平成28年1月24日(日) 13時~17時
原谷公民館
平成28年2月11日(木) 13時~17時
原谷公民館
平成28年2月20日(土) 9時~17時
原谷公民館※ホールは午後のみ
平成28年2月28日(日) 9時~17時
原谷公民館※ホールは午後のみ
平成28年3月6日(日) 13時~17時
原谷公民館
※日程は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
2つのアリーナを有し、各種スポーツ大会や個人利用、選挙・成人式・写真展等の文化的行事まで、皆さんから広くご利用いただいています。トレー二ングもおススメです。
秩父市・横瀬町・長瀞町で、ガス・灯油などの燃料や、キッチン・トイレ・浴室・太陽光・IH・オール電化なら飯野商店にお任せ下さい!