和銅橋車体工業
自動車サービス付近
黒谷817-1
大字大野原315
皆野2752-2, Yokoze-machi Chichibu-gun
上宮地町22−16
上宮地町22−16
埼玉県
小前田379-1, Fukaya-shi
寄居町赤浜676-1, Yorii-machi Osato-gun
石田六ヶ村堰添88-1, Gojome-machi Minamiakita-gun
西本地町2丁目64番地2, Seto-shi
美里町関448-3, Misato-machi Kodama-gun
折之口775, Fukaya-shi
本庄3-8-16, Honjo-shi
上柴町西2-7-1, Fukaya-shi
牧西429-5, Honjo-shi
鈑金塗装修理専門店
見積もり無料!お気軽にご相談下さい。 自動車鈑金塗装の専門店です。保険対応可能、見積もり無料お気軽にご相談ください。


外板だけ色変えしましたが車内の白が気になって気になって…!
という事で目に入る白い所を外板と同じ色で塗装しました。
やっぱり塗ってあるのと塗ってないのでは全然違いますね!


またまた千切れてしまったクォーターパネル!
今回は鈑金では無く交換しました。
途中写真は有りませんがクォーターパネルはネジ止めではない為
切って!
貼って!
溶接して!
パテで整形!
塗装!
という作業。
綺麗に仕上がり無事納車する事が出来ました。

今回の鈑金作業は千切れてしまったクォーターパネル。
本来であれば交換作業なのですがお客様が車の買い替えを検討している為、安く直したいとの事で鈑金する事になりました。たまたま他車のクォーターパネルがあった為フューエルリッドの所のみ切り取り継ぎはぎ!
とても大変な作業では有りましたがお客様にも喜んでもらえて無事に納車する事ができました。

今日から2022年仕事はじめです。
お客様様に満足して頂ける仕上がり、今まで以上に頑張っていきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします🤲

明けましておめでとうございます。
『ジョイカル秩父店』
本日グランドオープンとなりました。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

ハスラーのヘッドライトガーニッシュ塗装!
お客様『メッキを剥がしたので塗装して下さい!』
私『えっ!メッキを剥がした?』
お客様『はい!メッキを剥がした方が塗装剥がれにくいですよね?』
私『そうですけど、自分で剥がしたんですか?』
お客様『はい!』
凄い凄すぎる!確かにメッキの上に塗装すると剥がれる可能性は高いがここまでこだわる人がいるのか?ととてもビックリしました。お客様のこだわりが伝わって来たのでいつも以上に気を使い作業させてもらいました。

ジョイカル秩父店
1/3~グランドオープンいたします!!
超豪華オープン記念品をたくさんご用意してますので、どうぞ皆様お立ち寄りくださいませ♪
【新規店舗オープンのお知らせ】
この度、有限会社駒商会では1/3~新たにジョイカル秩父店を新規開店いたします。
新車が月々コミコミ定額で乗れる7MAX(セブンマックス)
軽自動車だけでなく登録車もOK!
さらに、国産車全車種オールメーカーOK!
ジョイカル秩父店なら、全メーカーからお好きな車をお選びいただけます♪
車にかかる車検や税金、オイル交換などが含まれており余計な出費を気にせず維持することが出来ます!
1月3日 グランドオープンとなります。
新規開店記念として、ご来場プレゼントやご成約プレゼントをご用意しております。
詳細は、新しく作成したジョイカル秩父店のページをご覧いただければと思います。
本日より随時更新させていただきます☆
たくさんの方にご来店ご来場していただけるととても嬉しいです♪
新しいページへのいいねとフォローも、どうぞよろしくお願い致します。
ジョイカル秩父店→https://www.facebook.com/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AB%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%BA%97-104486805433951

4年半前の企画!『塗り絵が実車に!』
ぶつけられちょっとした傷だけだったのに時間が経つにつれペリ!ペリ!ペリ!
良い年を越せるよう年内に補修!!

ヘッドライトのアイライン&バックドアのリアウイングの塗装
ボディー同色トヨタ070パールホワイトに!


携帯で色名(ブリティッシュレーシンググリーン)を調べたらカラーナンバー『895』とあったので色合わせしていたが中々思うように行かず、メーカーに車台番号からカラーナンバーを調べてもらったら、なっ!なんと!『A67』
そりゃ〜中々合うわけないよな!1から色合わせをやり直したら今度はバッチリ合うじゃないか!!
時間とやる気の無駄使いをしてしまいました。

電信柱にキス💋した車の修理!パッと見そんなに激しい損傷では無かったが硬いフレームに直撃だった為引き出し作業も困難‼︎外板はボンネット、フェンダーを塗装して完了。

クォーターパネルを塗装しようとしたらサイドシルにスズキ純正の塗装垂れを発見👀

ハウスオブカラーのキャンディータンジェリン!
オレンジ色なのに下色をガンメタリックにすると茶色、シルバーメタリックにするとオレンジ色に見えますね!カワサキZ2のカラーリングに似てる^_^

リアドア交換の為、ドアを開けて窓を開けようとしたらパワーウインドウスイッチが見当たらない!
えっ!なんで?
と思いフロントドアを見てみると手動のクルクルハンドルがついてる。
ん?
と思いながらバラしてると、な・なんと窓が開かない構造。今までこんな車見たことがない。20年鈑金屋をしてきて初めて見ました!

今日は公園橋ベルクであて逃げされたお客様の塗装!ボディーに赤い塗料が付いていたので逃げてた車は赤い車!
この車にドラレコは付いていたけど駐車監視機能付きではなかった為相手の車はわからず実費での修理!

Photos from 和銅橋車体工業's post

キズだらけだったフロントバンパー!ひび割れ修理し、キズ修理して綺麗に仕上がりました。

トヨタ070パールホワイト
20アルファードなどで良くある純正塗装の密着が悪く、塗膜の剥がれてきてしまう現象。このクルマも密着があまり良くない気がする!


只今の塗装ブース内の気温44.6℃
暑いぞ!

背面スペアタイヤを取り外し
CAR STYLE製のリアゲートカバーを取り付けたいとお客様からの要望があり
FRP製の黒ゲルコート仕上げでしたので
ボディカラーと同色塗装しました。

今回は1本丸々の塗装ではなくホイール傷部分塗装修理!
誤魔化しで小さい面積で塗装しましたが、どこまで塗装したか?どの部分を塗装したか?わからなくなりオーナーにとても満足して頂きました。

mtクリアー(艶消しクリアー)で純正タンクを塗装してみました。
純正カラーリングなのに艶が無い、普通ではあり得ない変わった感じに仕上がりました。

暑い日が続きますので皆さん熱中症に注意しましょう♪
18時40分現在のブース内温度34度。日中は40度オーバーなので夕方から塗装始めました。

一年前に全塗装した軽トラ、スコップを固定する為、角棒を溶接しホルダーを取り付けました。

ついに、入庫してきました。
スズキ スイフト カラーコード ZWP
カラークリアと呼ばれる レッドの塗色・・・
いわゆる、マツダ 41V、46V
オレンジメタリックの様なカラーベースを塗り
カラークリアを塗り
最後にいつものクリアを塗り仕上がりです。
気を使い時間も掛かり、とても疲れました。

Photos from 秩父スズキ販売 有限会社駒商会's post

エブリに良くある左クォーターパネルの錆!作業前の写真撮り忘れてしまいました。錆びた部分を大きめに切り新しい鉄板を貼り付け整形し塗装!

こんにちは。
平素から当店をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、4/29~5/5まで休業とさせていただきます。5/6より営業させていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

色ハゲ修理!とてもキレイに仕上がりました。

真っ青!今日は粉だらけになりました。

4/3に運行開始された秩父3部作のラッピング車両🚃

ここのパネル(クォーターパネル)はボルトを緩めれば外れる部品では無い為、切断し溶接で付けて塗装!

秩父鉄道の貨物列車🚃この6色で全部かな?他の色も見たことあるよ!って人教えてください❗️

Photos from 車検の速太郎 秩父店's post
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
黒谷496-6
Chichibu-shi, Saitama
3680001
営業時間
月曜日 | 08:30 - 17:30 |
火曜日 | 08:30 - 17:30 |
水曜日 | 08:30 - 17:30 |
木曜日 | 08:30 - 17:30 |
金曜日 | 08:30 - 17:30 |
土曜日 | 08:30 - 17:30 |
埼玉県
Chichibu-shi, 3680033
当店は秩父市にある自動車販売店です。このページは店長の新井がご案内してます! ★高品質中古車を50台以上展示! ★国産全メーカーの新車をお得にご提供! ★当店は買取も自信あり!