"畳=農作物" この関係を知っている私たちは自信を持って「本当に良い畳」をお届けします。 海老名畳店は畳表の一大産地、熊本県を八代市を訪ね、実際に自分たちの目で見て、触って本物の国産畳表を仕入れています。現地の生産者と連絡を取りながら、い草の生育や畳表の製作工程など勉強をしています。「生産者の現状を知り、い草そ知ること」が心情です。
通常通り開く
ブログ更新しました。
ameblo.jp ご存知の方も多いと思いますが、畳屋は年末忙しく年明けはさほどでも無くなります。当然時間に余裕が有るので、その分思い切って手を掛ける事が出来ます。私が言うのもな…
ブログ更新しました。
ameblo.jp 【香りの置物】い草を使いお年賀用に作りました。長い方は一輪挿し等の花瓶に生けて(水は不要です)、短い方はそのまま置いて使えます。1束1,100円で販売しており…
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
海老名畳店 吉野裕一
ブログ更新しました。
今年最後となります。
ameblo.jp 今年最後の仕事は小中学校時代の後輩宅でした。普段付き合いは有りません。その後輩が畳を頼むならとわざわざ仕事場に足を運んで依頼してくれました。安いチラシや電話勧…
ブログ更新しました。
ameblo.jp い草作りはパートナーが必要です。親子であったり夫婦であったり。一人でこなすには大変な作業が多いからです。どちらかが欠けると作るのを断念せざるを得ない状況なりま…
ブログ更新しました。
ameblo.jp 父は先週の18日で83才になりました。私が生まれた年に脱サラをして、母の実家の畳屋を継ぎました。キャリア55年、いまだに現役で頑張ってくれています。
ブログ更新しました。
ameblo.jp こちらの御宅は3年毎に畳替えを依頼されます。そして必ず上質な畳表を選びます。答えは至ってシンプル「綺麗で長持ちだから」今回は昨年度の品評会チャンピオン・小嶋新…
ブログ更新しました。
ameblo.jp この敷物【うすべり】と言います。同級生が気管支の弱い孫にプレゼントする為に注文してくれました。畳表は八代の最高ランクの【ひのさらさ】を使用しました。い草はアセ…
敷物出来ました。
大まかに分けて五通りの縫い方で仕上げました。
ミシン縫いの同業が多い昨今ですが、時代に逆行するのも又職人の矜持かと…
忙しさに流されて、楽な方、楽な方(機械依存)へは、頼みの綱(機械)が壊れた場合、諸刃の剣となるので暇な時は極力針を持つ事を勧めます。
歳食って体に覚え込ませるのは至難の業だから…
なあ若い仲間達よ。
熊本県八代産畳表最高ランクの【ひのさらさ】
でうす縁(敷物用)を作りました。
あと2枚作り繋げ、3畳の敷物に仕上げます。
ブログ更新しました。
ameblo.jp 農林水産大臣賞4度受賞している橋口英明さんの畳表を使用しました。文字通り日本一の生産者です。い草の田植えの時期を迎え、準備に追われている所、無理を言って40枚…
畳縁の見本。
18種類の中からお選び頂けます。
最近は薄めの色が好まれております。
橋口英明さんの畳表入荷致しました。
農林水産大臣賞四度受賞。
文字通り日本一の生産者の畳表です。
い草の田植えの準備に追われる中、無理を言ってお願いしました。
この機会に是非お求め下さい。
手当て
畳を縫う時の必需品
針が貫通しない様に三角形の鉄を入れて有ります。
ブログ更新しました。
ameblo.jp 写真は昨日の作業時のものです。畳表を剥がしたら厚手の紙を折って大き目のホチキスで留めて有りました。その紙を剥がすと畳表で縫い留めしたのが出てきました。どちらも…
板入れ畳納めました。
甲冑の存在感は凄いですね。
約60年前の板入れ畳。
角が立つ様に檜の板を縫い付けて有ります。
私が若い頃(30年位前)はまだ残っていましたが、さすがに今日迄使用されている御宅は珍しくなり、この度の仕事は大変貴重に思いました。
動画はその板を締め直しているところです。
角が立つように稲藁を縫い付けます。
隙間の埋め方。
稲藁を使います。
ブログ更新しました。
ameblo.jp 畳表の切り落とし。カッターを使用する同業も多くいると聞きますが私は畳包丁で行います。そして刃先では無く、アーチの部分を使い切り落とします。包丁は切れないとつい…
表替え
重要なのは土台(畳床)の下ごしらえ。
稲藁で丈の隙間を埋め、い草で凹みを埋める等、畳表を被せてしまえば見えなくなる所。
いかに手を掛けるかは畳屋次第。
#海老名畳店
#国産畳表
#熊本県八代産畳表
#横浜市中区本郷町
#インテリア
#天然素材
#畳職人
#tatamito
#tatamicraftsman
#tatamicraftsmen
#い草
#畳
先程出演致しました。
大変緊張していたのですが、司会の平野さんの話の進め方引き出し方の上手さに助けられて、何とか10分間堪える事ができました。
ありがとうございました。
今日のごきげんラジオ、パーソナリティ平野くらげ、アシスタント若林真衣、FISHONの野田栄さん🐟
10:20頃~FISHON本牧今日も釣れてるよ!
10:39頃~ゲスト 海老名畳店 吉野裕一さん「国産畳について✨」
11:08頃~ごきげんリポート
11:26頃~中区ピックアップ
11:34頃~まいまいの横浜てくてく街歩き
#マリンfm #横浜市中区 #コミュニティfm #ラジオ #国産畳
来週の月曜日午前10時30分過ぎに出ます。
ameblo.jp マリンFMのブログ書いた日に出演依頼が来ました(笑)10月19日(月)AM10時30分過ぎに10分程喋らせて貰います。http://www.marine-fm…
当店が加盟している畳屋道場改めTATAMI-TOにご指南頂いている CMディレクターの今井直樹氏が登壇されます。
youtube.com 第87回屋台大学の講師は、今村直樹さんです! みなさんオフコマーシャルという言葉を知っていますか? テレビでオンエアすることを前提としない、クリエイターからクライアントに提案してつくるCMのことです。 クリエ.....
ブログ更新しました。
ameblo.jp おはようございます。今朝は台風の影響で雨降り。お天気仕事なもので仕事アブレました。でもブラブラしていても仕方ないのでブログ書きます。以前何度か紹介しましたが、…
ameblo.jp ご無沙汰しております。世の中コロナなんてとんでもない物に振り回されてはおりますが、負けずに…でもボチボチ日常を綴って行きますので、気が向いたら覗きに来てやって…
おはようございます。
畳替えに最適な爽やかな陽気になりました。
本日より本牧原、本牧元町、間門の各郵便局にリーフレットを置きますので、ご自由にお取り下さい。
宜しくお願い致します。
つながる地域の放送局!
マリンFM
番組表に広告を掲載しました。
#海老名畳店
#マリンfm
#つながる地域放送局
#86.1MHz
#地域のコミュニティ放送局
#横浜市中区本牧
#マリンfm本牧スタジオ
#マリンfm石川町スタジオ
#マリンfmハンマーヘッドスタジオ
#yokohamahonmoku
#畳替えのススメ @ 海老名畳店
価格表にリーフレットのケースを付けました。
畳替えに興味のある方はご自由にお取り下さい!
店頭に置く価格表を新しくしました。
ご注文お待ち申し上げます。
本日はカビの処置をしております。
まず畳表を外し、畳床に風を当て良く乾かした後、掃除機で吸い取ります。
先週の現場です。
部屋の大半を覆うベッドが入っていてもご心配無く。
移動させながら作業致します。
当店にお任せ下さい。
素晴らしい…2年前のチャンピオンの畳表
残念な事に仕上がりの写真を撮り忘れました💧
#小嶋新吾
#農林水産大臣賞受賞
#熊本県八代産畳表
#海老名畳店 @ 海老名畳店
フランス直輸入照明、現地買付ランプ 北欧照明、北欧ヴィンテージ照明 オリジナルランプ、工房作品
アトリエアンリエットです。 自然で洗練された、美しい色合いのプリザーブドフラワーと、フランスアンティーク雑貨のOnlineShop。 あたたかくてなつかしい、小さな幸せをお届けします。
中古住宅+リノベーションで「売り手の都合で造られた画一的な住まいを買い手が選ぶ」から「買い手目線で自分流の暮らしに住まいを合わせる(創る)」に発想転換
木製デザイン雑貨ブランドHacoaの専門店、その場で名入れ可能、世界に一つのオリジナルギフトが即日ご用意できます。
横浜の桜木町駅・鶴ヶ峰駅から徒歩3分。西川寝具 インテリア・1923年創業の老舗ふとん店 ”スリープショップ丸共″です。 【桜木町店map】http://wp.me/s3SGxK-map 【鶴ヶ峰店map】http://wp.me/p3SGxK-61
vadolibero (イタリア)の日本総代理店です。 サイクリストのために、Bicycleにスポットを当てたクリエイティブな製品でサイクルライフのご提案を致します。
インテリアや寝具などを取り扱ったオンラインショップです。 上質なマテリアルにこだわったアイテムを取り揃えております。
ベルギー生まれのライフデザインショップOKAYは家具、インテリア雑貨などを豊富に取り揃えたセレクトショップ。厳選されたアイテムで居心地の良いライフスタイルをご提供します。
Stained Glass Studio ステンドグラスの受注制作工房。住宅・教会・公共施設。デザイン提案・制作・施工・修復
カスタムUSAナンバープレート専門店。表札やウェルカムボードに!ギフトにもオススメ♪世界でたった1枚のナンバープレートを製作します。