自家焙煎コーヒー豆とテイクアウトコーヒーのショップです。新鮮で香り高いコーヒーを皆さまに! スペシャルティコーヒーを取り扱っています。 毎週月曜日がお休み。ただし、月曜日が祝祭日の場合は営業し、翌火曜日がおやすみとなります。 ※9月30日まで土日祝以外は21時まで営業! 17時以降はアルコールもあります。
通常通り開く
・
おはようございます。
1/24(日)8:30-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
明日は定休日。
1/26(火)の営業時間に変更がございます。
確定次第お知らせ致します。
リクエストの多かったウガンダ キシンガのカーボニック。
深煎りを焙煎しました。
甘み、香り、ボディがありこんな寒い日にはとってもとってもよいのではないでしょうか。
コーヒー豆、ドリンク共に取り扱っておりますのでどうぞお楽しみ下さい。
・
寒いなぁと思ってふと目が覚めた時間はまだ暗がり。
雪にはなっておらず雨音が聞こえる。
そんな朝。
どんな言葉で伝えよう。
言葉を文字にすると、
とたんに伝わらない事がある。
表現力の乏しさや語彙力のなさ。
手紙でも、メールでも、どんな時でも伝えられるようになりたい。
その想いが想像できる表現を。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
1/23(土)8:30-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
Keiichi Tamura design exhibitionは2/7まで展示販売しております。
グラフィックデザインの額装作品を入れ替えました。
ここ数年で自宅に額装した絵を飾る事を始めました。
今までもポスターを貼ってみたりはしていましたが、額装って、作品の雰囲気が変わりますね。
フレームを決めてマットの色や大きさを決めて。
飾る場所によっても変えたり。
その作品に合わせて選んだり。
こちらの作品はフロッキープリントで文字が立体的に。
"Stop Whishing Start Doing"。
メッセージと共に。
Tシャツやフーディーもありますがグラフィックアートも是非ご覧下さい。
・
自分が幸せかどうか。
そんな事は自分で決めるのであって。
自分の周りの傍観者って、案外自分自身なのかも、とか。
苦手な事や人物の断片って、自分なのかも。
とか。
だから前に進むべきなんだ。
よし。
そこまできた。
あとは始めてみよう。
何事のスタートも小さな事から。
さぁ、土曜日。
今日もコーヒーが美味しい。
そんな朝。
聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
1/22(金)8:30-18:30。
ドリンクL.O.18:00。
緊急事態宣言期間は店内のご利用をお休みしております。
コーヒー豆、テイクアウトドリンク、お菓子やコーヒー器具の販売は変わらず承っております。
先日、新しいコーヒー豆のサンプル焙煎しましたが、思うように焼けませんでした。
そんな事もある。
今まで扱ってきた豆とは少し毛色が違うためちょっと尻込みしてしまいました。
そこで、エスプレッソで淹れてみたらとても美味しく飲めました。
…ということでこのサンプル焙煎した、
「コスタリカ ブルマス・デル・スルキ ゲイシャ ブラックハニー 」
現在エスプレッソ系ビバレッジの際はこちらを使用しております。
ゲイシャ種です。
コスタリカです。
ハニープロセスです。
赤字です。
今回こちらのコーヒー豆はエスプレッソドリンクのみのご提供となります。
こちらのコーヒー豆での販売スタート時は再度お知らせ致します。
・
Keiichi Tamura design exhibitionは2/7(日)まで。
昨日も作品が数点お客様の元へ。
ありがとうございます。
店頭にあるだけになりますのでどうぞご覧下さいね。
SNS上ではKeiichi Tamura氏の手掛けてきたブランドやショップ名、球団名は記載しませんが店頭のプロフィーには書いてあります。
飾ってあるグラフィックアートも購入可能です。
・
気持ち沈みがちなご時世ですが、良い言葉も心ない言葉も、その本意をしっかりと受け止めて。
それぞれの考えがあり、それが表面化しやすい時なんだと思います。
笑わなくてもいいから穏やかな、柔らかい表情と、マスクでこもる自らの声を口角上げて大きめに。
それだけで違うと時折自分に言い聞かせて。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
おはようございます。
1/21(木)8:30-18:30。
ドリンクL.O.18:00。
Keiichi Tamura design exhibitionは2/7(日)までの開催。
全ての作品がご購入頂けます。グラフィックデザインは各一点のみ。
カレッジデザインにスプレーで描いたようなプリントを重ねたこちらの作品。
Tシャツとフーディーもあります。
大手セレクトショップやグローバルアウトドアブランド、そしてプロ野球チームのデザインなども手がけるデザイナーのKeiichi Tamura氏のオリジナルブランドです。
ご自宅にいる時間が多い今、絵や写真を気分で変えるなんていう事も気分転換になりますね。
店頭でご覧下さい。
・
今年は新しい事を始めたいという気持ちもあるけれど、今まで触れてきた事を深めたり、再度はじめてみたりすることからスタート。
発見があったり、次に活かせそうなことも見つかるから面白い。
読書もなんだかんだ言いながらできていなかったんだけど、抵抗のあった電子書籍に変えてみたら読書時間が増えました。
ぼくには合ってる。
こんな状況だからこそ、習慣になる良い事は続けていこうと思う。
努力の結果はいつ現れるか分からないから面白い。
ひとつひとつ大事にしていこう。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
1/20(水)8:30-18:30。
ドリンクL.O.18:00。
緊急事態宣言中により営業スケジュールがいつもと異なります。
2枚目のカレンダーをご覧下さい。
店内のご利用もお休みし、ドリンクはテイクアウトのみととなっております。
少し前になりますが、完売していたコーヒー豆の保存缶を追加生産致しました。
オリジナルデザインでツヤ消し黒とツヤ消し白の2色展開。
デザインのコビトは眠っている。
密閉できるのでコーヒーの鮮度を守ってくれます。
是非。
・
2連休頂きました。
ありがとうございます。
宣言中によりできる事は制限されますが身体の養生に専念。
今年は「楽しい事」をどのように作っていくかがとても大事。
もっともっと考えて、楽しい事を提案していこうと思います。
休み明け。
本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
1/19(火)はお休みです。
明日1/20(水)は8:30から。
昨日はものすごく、本当にものすごく久しぶりに走ってみた。
と言っても途中で腰が痛くなって動けなくなるのが怖いのでトレッドミルで。
まずは歩くことから始め徐々に早く。
最終的に約5キロ、腰の違和感なく走ることができた。
けど、定期的に走っていた時と比べれば筋力も肺も色んなところがダメだから。
これからは走る事だけに固執せず、身体の反応を見ながら、そして楽しみながら運動をしたいな。
署先輩方から言われていた40歳からの身体の変化。
少しづつ感じだしてます。
だからこそ、出来ることからやっていこう。
体の持つ学生時代の貯金なんてとっくに使い果たしてるから。
運動する事が好きだったのに、いつのまにか目を背けていたのにはいくつか理由はあるけれど。
これからは気にせず出来る事を。
歩く事も、ストレッチも、自転車に乗る事も、走る事もヨガやっても何してもいい。
身体が使えるようになり、ストレスのない身体を作るために。
・
自宅にいる時間が長くなり天井を見る機会が多くなった。
リビングにあるお気に入りの照明はとてもキレイ。
インテリアコーディネーターの吉田先輩( @rewrite_kaz )アドバイスありがとうございます。
高くて迷っていたらヤフオクで見つけてくれたこのグレネードという名の照明。
家具やインテリアの魅力を教えてくれた吉田さん。
高くてなかなか手が出ない品ばかりだけど、歴史や背景は勉強すると面白い。
どんなことにも歴史背景がある。
ひとつひとつ丁寧に調べていきたい。
さぁ、火曜日。
ステキな1日になりますように。
・
おはようございます。
1/18(月)、1/19(火)はお休みです。
昨日までの1週間、たくさんのご来店ありがとうございました。
店内狭いため外でお待ち頂き本当にありがとうございます。
tak beansは、コーヒー豆やドリンク、お菓子やグッズなどを取り扱っております。
コーヒーをご準備している間にご覧頂けます。
また、コロナ禍は外部とのコミュニケーションが著しく減っていると思います。
短い時間ですがお話したり、近況報告して下さる常連さんもいらっしゃいます。
商品の販売、授受だけではなく、そんな関係性も含めてのtak beansだと思っております。
混んでいる時は手短に致しますので皆さま、コーヒーを買うついでに少しでもお話できれば嬉しいです。
・
年末に痛めた腰となんとかかんとか少しづつ。
友人とメールをしていて一つ考えていることがあります。
長くお店を続けるために。
まずは品質の高いフレッシュなコーヒーを揃える事。
楽しい事を続ける事。
そして、それらを継続し向上させていく事。
その為には、自分の体のメンテナンスが不可欠な年齢になって参りました。
コロナ禍で営業時間がめちゃくちゃですが、整えるようになったらまたお知らせ致します。
出来ることを一つづつ。
ステキな月曜日をお過ごし下さい。
・
おはようございます。
1/17(日)8:30-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
明日1/18、明後日1/19はお休みです。
緊急事態宣言中のため営業スケジュールに変更がございます。
2枚目のカレンダーをご覧下さい。
取り扱いを予定しているコーヒー豆が到着。
はじめて取り扱う種類のコーヒー豆で焙煎方法に不安があります。
もう少しテスト焙煎してから皆さまにお届け致しますので少しお待ち下さい。
是非試して頂きたいコーヒー豆です。
今年は不定期にこのような、tak beansではあまりやってこなかった豆を不定期に短期間だけ取り扱ったりしていきたいとおもいます。
Instgramをはじめとした各SNSでお知らせ致しますのでお見逃しないようにチェックしてくださいね。
販売スタート時はお知らせ致します。
・
引き続きKeiichi Tamura design exhibitionやってます。
昨日もコーヒーをご注文頂きお待ちの間見て頂きました。
ありがとうございます。
僕とデザイナーさんの関係性とか。
そんなようのことは店頭でお話します。
・
自分の中でモヤに隠れてたまに暴れる何かを見つける事は容易ではないけど、ふとした時に届く言葉が救ってくれたりする。
喜怒哀楽。
この4つの感情だけだったら、どれだけ簡単なんだろうと思う。
感情はいつもマーブル柄。
濃淡があり流動的。
掴もうとすると離れていく。
水と油。
混じることで、何かの狭間で生じる魅力を解放すると、きっと次の一歩を踏み出せる。
大切な人の励みになると思う事は伝えよう。
昨日、そんな言葉をかけてもらった。
良いことなんて1つもない。
そんな思いで終わりそうな1日の最後に1つの希望をくれたメッセージ。
ありがとう。
その感情を言葉に表すことができる。
あなたの心は美しい。
そう思った。
自分もできるように。
さぁ、希望の光を見失わないように。
本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
1/16(土)8:30-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
昨日からスタートしたKeiichi Tamura design exhibition。
初日からたくさんの方に見ていただきました。ありがとうございます。
展示してあるグラフィックもどうぞご覧下さい。
平面的ではなく、色味や立体感はシルクスクリーンだからこそ表現できる作品となっております。
3週間ほどの展示販売期間を考えております。
コーヒー豆やドリンクをご準備している間にご覧下さい。
・
心のモヤモヤがしばらく長い間続いているのだけど、その原因は一つではないことは分かっている。
それでも何かのせいにしたかったり、無理矢理早く解決しようととすると自分の心の弱さがある。
そこを強くする意味、強くする作業を日々少しづつしていかないと、きっとまた同じことの繰り返し。
素直になることと、素直な自分の気持ちを伝えること。
そして、それが思う方向に行かなかった時、それを受け止め進むこと。
リスクマネージメントなんて事を考えないでそうしないならないこともある。
そう言い聞かせて。
仕事ではない部分で、自分の精神的な部分を支えるいくつかの事の1つを大切にすることは、どんな状況でも必要。
もっと素直に。
言葉も、心も、表情も。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
1/15(金)8:30-18:30。
ドリンクL.O.18:00。
過ごしやすかった昨日とは違い今日は曇天。
本日からスタートします。
Keiichi Tamura design exhibition。
( @keiichitamura )
tak beansで速完売したオリジナルのTシャツをデザインして下さったデザイナーさんのオリジナルプロダクトとグラフィックの展示販売。
某グローバルアウトドアブランドやプロ野球チーム、大手セレクトショップのグラフィックデザイン、
そしてアーティストのMVなどのグラフィックまで多岐に渡り活躍しているデザイナーさんです。
アメリカに住み活動をしていたこともあり、ローカルチャーを中心にアメリカンライフスタイルやカレッジモチーフのデザインを独自の解釈で
デザインします。
洋服やアートって、気分を高揚させてくれたり刺激をくれる要素だと思います。
今回展示している作品とアパレル、是非近くでご覧下さい。
プリント手法などにもアイデアが盛り込まれており立体的になっております。
コーヒー豆やドリンクをお待ちの間、是非ご覧下さい。
コロナ禍、デザインの力は僕らをきっと、前に進めてくれる。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
1/14(木)8:30-18:30。
ドリンクL.O.18:00。
今回の2連休は腰の養生と適度な運動。そして焙煎機の掃除や企画書作り。
日頃営業しているとなかなか進められない事を勧めました。
どうなっていくのかわからない状況でも、前に進めるように。
出来ることを取り組んでいきたいと思います。
・
なんだかとっても食べたくなります牛皿づくり。
日頃牛肉を使った料理なんてしないのですが、料理研究家の栗原心平さん( @shimpei_kurihara )のレシピが味方なら大丈夫。
夜は炭水化物を食べないので味を調整。玉ねぎ増し増し。
器はもちろん青山VA-VA( @vava.2012 )で買ったもの。
美味しゅうございました。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
1/13(水)はお休みです。
1月は緊急事態宣言発令により営業スケジュールに変更がございます。
2枚目のカレンダーをご確認下さい。
コロナ禍。
自宅にいる時間が増え、生活全般の見直しが必要ですね。
その中でも食事の時間はとても大切だなと感じます。
僕の自宅の食器は、8年ほど前から少しづつ揃えた民藝の器たち。
tak beansでも年に2回開催している陶器市をお願いしている青山VA-VA( @vava.2012 )で購入しています。
毎日食べる鶏ムネ肉をアレンジ。
味付けを変えてタルタルを添えて。
器は中里花子さんの唐津焼。
食卓に彩りを与えるのは食材だけではなく、器や箸置き、グラスなんかも。
普段使いできる作家さんの作品はランダムに置いても目から楽しむ食卓になります。
またtak beansで陶器市ができる日を願って。
ステキな水曜日をお過ごしください。
・
おはようございます。
本日1/12(火)、明日1/13(水)はお休みです。
緊急事態宣言発令により当初と営業スケジュールに変更がございます。
画像2枚目のカレンダーをご覧下さい。
昨日までの1週間、たくさんのご来店ありがとうございました。
寒い中、外でお待ち頂きありがとうございます。
最近はコーヒー豆とドリンクをセットで購入して下さる方が多く感じます。
購入したコーヒー豆とは違う生産国のドリップコーヒーを試してみて次に購入する豆を決める方や、ご自宅では楽しめないエスプレッソ系のドリンクをセットでという方。
こうやってコーヒーが皆さまの生活に少しでも彩りを加えられること、とても嬉しく思います。
混雑している時は難しいのですが、時間がある時はご質問にお答えしておりますので、商品を準備している時などに聞いてくださいね。
・
楽しいことがしたい。
大好きな人たちと楽しい時間を過ごしたい。
その気持ちは持ち続けたい。
「好き」とか「愛してる」っていう感情は、恋愛はもちろん、友情にもある。
僕は博愛者ではないから、偏った愛を持っているから(偏愛まではいかない)。
だから、誰かが僕を愛してくれた時は、それよりももっと大きな愛を伝えられるような自分になりたい。
たまに、人からの愛が見えなくなる。
愛も伝え方を間違えると伝わらなくなる。
手を広げてあなたに愛を。
ステキな火曜日をお過ごし下さい。
・
おはようございます。
1/11(月祝)8:30-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
月曜日ですが祝日のため営業しております。
明日明後日はお休みです。
緊急事態宣言中は営業時間に変更がございます。
2枚目の営業カレンダーをご覧下さい。
営業中、合間にカッピング。
日頃から仲良くさせてもらっている仲間からサンプルを頂き検証。
感想をメールしてアドバイスもらいながら、今後皆様にも試して頂きたいコーヒー豆を探しています。
すごく良い豆でも、今のお店のラインナップとのバランスやタイミングもあり、すぐにはできないこともあるけれど。
今回試した豆もやってみたい。
自分で焙煎してみたい。
そう思います。
もっともっと勉強が必要。
それは、コーヒーについても、それ以外も。
そして人生ってそのものも。
・
12月に痛めた腰も、まだまだ違和感も痛みもありますがだいぶ良くなってきました。
しっかり治すために1月は少し多めにお休みを頂いております。
皆様の優しい言葉はとても嬉しく、そして申し訳なく。
ご心配やご迷惑をかけないよう、しっかり自分自身を律する事は今年の大きな課題だと感じます。
もっと考え、もっと意識して、いつも変わらぬ姿勢でいられるように。
これからもよろしくお願い致します。
さぁ本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
1/10(日)8:30-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
緊急事態宣言中は営業時間に変更がございます。
2枚目の営業カレンダーをご覧下さい。
オリジナルグリップタンブラー。
4色中最後の色はツヤ消しブラック。
ツヤ消しブラックのボディに光沢ブラック印刷。
こういうしっかり見ないとわからないような感じが好き。
ぼくも愛用中のカラーです。
オンラインに掲載しました。
よろしければどうぞ。
・
tak beansを想って下さる皆さま、本当にありがとうございます。
こんな状況でもたくさんの方にご来店頂いております。
限られた時間の中での営業なため、外で並んで頂きお待たせしてしまうお時間もありますが、出来るだけ、短い時間ではありますが楽しい時間になればいいなと思っております。
ドリンクの店内利用もお休みしておりますがテイクアウトのドリンクは承っております。
タンブラーをご持参頂ければそちらにお淹れします。
どうぞよろしくお願い致します。
さぁ、連休真ん中。
本日も聖蹟桜ヶ丘から。
tak beans
・
緊急事態宣言発令のため営業スケジュールが変更になりました。
営業時間がタイトになってしまいますが精一杯フレッシュなコーヒー豆をお届け致します。
よろしくお願い致します。
・
おはようございます。
1/9(土)8:30-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
緊急事態宣言発令により営業時間変更致します。
感染拡大防止のため、もっと営業時間を短くすることも考えましたが、
ご自宅にいる時間が増える方や、コーヒータイムがステイホームの楽しみという方がいるため、この時間とさせて頂きました。
ドリンクやお菓子を販売する飲食店でもありますが、コーヒー豆を焙煎士販売する食料品店でもあります。
より一層気を引き締めてお店を開けたいと思い。
1月の営業スケジュールが変更になっております。
この後続けて営業カレンダーをお知らせ致します。
・
ステイホーム中でも温かいドリンクを長い間楽しむことができるサーモマグのオリジナルグリップタンブラー。
ツヤ消しシルバーはこちら。
オンラインはもう少しお待ち下さいね。
色々考えていることが延期になってきました。
それでも出来ることをやっていきたいと思います。
本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・おはようございます。
1/8(金)9:00-19:00。
ドリンクL.O.18:30。
緊急事態宣言が発令されました。
皆様のご来店状況などを鑑み、営業時間を変更したいと思います。
本日まではカレンダー通りの営業。
明日以降の営業時間は再度ご案内致します。
引き続き店内のご利用は当面お休みとさせて頂き、
・コーヒー豆やドリップバッグ。
・テイクアウトドリンク各種。
・お菓子やグッズの販売など。
は通常通り行なっております。
今まで以上に感染拡大防止対策をしながら営業致しますのでよろしくお願い致します。
在宅でのお仕事が増える方や業務上通勤しなければならない方など、それぞれで生活のなかで、今までと違うストレスがあるかと思います。
コーヒーが息抜きになるのであれば、そのお手伝いをさせて頂きたいと思います。
ぼくも、当店を理解して下さるお客様と話す事はとても嬉しい事ですし励みになります。
商品を用意する短い時間、そしてマスク越しではありますが、ご来店の際は笑顔で話せることを望んでおります。
マスク着用や、こちらからのお願いを聞いて頂けない場合はどうしても入店をお断りするケースがございます。
ご理解頂けますようお願い致します。
それでは、
本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
1/7(木)9:00-19:00。
ドリンクL.O.18:30。
現在店内利用を休止しております。
ご理解頂けますようお願い致します。
昨日ご紹介したサーモマグのオリジナルグリップタンブラー。
こちらはブルーグレー。
外出時も在宅ワークでも、蓋ができて保温/保冷ができるとありがたいですよね。
ご検討下さい。
準備出来次第オンラインストアにも掲載するのでお待ちください。
・
本日政府からの会見があるようですね。
会見の内容を確認し、今後の営業スケジュールを変更したいと思います。
居酒屋さんやレストランの営業時間を短縮したり、テレワークになった場合、皆さまの生活サイクルが大きく変わります。
そうすると、そこに連なった事業というのは当然影響を受けます。
今まで築いてきた関係がギクシャクしないよう、しっかりと相手を想った行動、言動を心がけようと思います。
コーヒーを愛する皆さまに地域で、オンラインで心が暖まるコーヒーをお届けできるように前を向き進みたいと思います。
引き続き各SNSでお知らせする商品紹介や営業スケジュールをご確認頂けますようお願い致します。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
緊急事態宣言発令後は営業スケジュールの変更がございます。
決まり次第各SNSでお知らせ致しますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
出来る限りの感染防止対策をしながら営業をしようと考えております。
体力と気持ちが続くよう、自分を調整して参ります。
まずは、明日1/7より、しばらくの間店内利用を中止いたします。
ドリンクはテイクアウト。
コーヒー豆やドリップバッグなどは引き続き変わらず販売致します。
年末年始からだいぶ落ち着いたため、電話も出られますのでご予約なども承ります。
それぞれの立場が違う中ではありますが、思いやりをもった行動、言動ができるよう、さらに気を引き締めて前に進もうと思います。
引き続きご愛顧の程宜しくお願い致します。
・
おはようございます。
1/6(水)9:00-19:00。
ドリンクL.O.18:30。
今週一杯短縮営業。
それ以降は緊急事態宣言の発表次第。
完売していたサーモマグのオリジナルデザイングリップタンブラーが再入荷しました。
そしてカラーは一部入れ替えました。
シルバー、ブラック、ブルーグレー、写真のマスタード。
350ml容量で保温/保冷はしっかりと。そして完全密閉。
グリップまで付いているので手にもちやすい。
デザインはコビト音楽Fes。
今夏はこのグリップタンブラーを持って全国のフェスにでも行きたいですね。
店頭でご覧下さい。
・
日本政府の会見から一夜明けた昨日は、行き交う方々も少なく、日が暮れると静かな空気。
空気感や気配って大切だなと改めて感じる瞬間。
色々と嘆きたい事はあるけど、
僕らはこうやってお店を開ける事で街を動かし続ける必要のある商店だと信じています。
僕の尊敬する先輩に言われた事。
「僕には僕の、君には君の役割がある。それを少しづつ広げながら地に足をつけて一緒に前に進もうよ。」
こういう時にこの言葉を忘れてはいけない。
どんなにキレイ事並べても限界はあるから。
日々考え広げていこう。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
1/5(火)9:00-19:00。
ドリンクL.O.18:30。
今週一杯短縮営業です。
来週以降の営業スケジュールについては政府、都の方針発表後に再度お知らせいたします。
営業時間、お休みを含め大きく変わるかと思います。
tak beansからの情報は、各SNS、特にInstagramが一番正しい情報と思ってください。
またお知らせ致します。
・
何が正しくて、何が正しくないのか。
それはそれぞれであって淘汰される事ではない。
だから意見や考えのぶつかり合いがあり、より良いと信じる未来へ繋がっているんだと思う。
会社員、自営、管理職、役員、公務員、性別や年齢、生活している場所や環境、触れてきた事や各々の世界の広さなど。
いろんな条件で考え方は違うけど、「考え」て実のある物事へ昇華させる事はとても必要な事だと思う。
さぁ、朝陽昇ったその先へ。
本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
1/4(月)はお休みです。
昨日は短縮営業にも関わらずたくさんのご来店ありがとうございました。
とても嬉しく楽しい時間でした。
1日と2日のお休みは腰の養生と少しの運動と楽しい時間でゆっくり楽しく。
多摩川河川敷をゆっくりウォーキング。
約5キロ。
こんな休みは滅多にないので色々忘れて過ごす事ができた2日間。
3日の仕事初めも先輩や友人、コーヒー屋仲間も来てくれて、ほんとにお店やってよかったなと思ってます。
1月は新型コロナの状況にもよりますが、可能な限りで楽しい事をいくつか準備しています。
またお知らせしますね。
それではステキな月曜日をお過ごし下さい。
・
おはようございます。
1/3(日)から営業スタート。
10:00-15:00の超短縮営業。
年末の営業気分から切り替えます。
明日は月曜日のため通常通りお休みです。
12月に痛めた腰の養生のため、1月は少しお休みが多くなります。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
本日外出ついでに思い出した時はぜひ。
2021年もコーヒーを通して楽しいことができるように。
2021年も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
明けましておめでとうございます。
2021年。
歳を重ねても謙虚な姿勢と、時には強くて推し進める力。
そしてユーモアを持って何事にも取り組めるように。
大切な人たちと笑顔でいられるような努力をしていきたいと思います。
毎日にちょっとした負荷をかける事は継続。
そして、2021年はもっともっと自分を高めるための時間を作ろうと思います。
自己の成長と世界の広がりが皆さまと楽しく過ごせる事の一助を担えるように。
永く愛されるお店であり続けられるように精進して参りますので2021年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
新年は1月3日(日)10:00-15:00。
よろしくお願いいたします。
ステキな元旦をお過ごし下さい。
Thanks good design R.S
・
2020年の営業を本日31日の16時をもちまして終了させて頂きました。
tak beansを知ってくださり愛してくださる皆さま。
本当にありがとうございます。
今年は世界中全ての人たちにとって、いろんな事に変化があった年でした。
当然、僕にとってもとても大きな変化のある年でした。
こういう時にそれぞれの価値観や物事の捉え方、人との接し方の感覚が共感できる、参考になるような方々との関係を大事にしたいなと強く思いました。
新型コロナウイルスの流行があり、思うように皆様に気持ちが伝えられなくてごめんなさい。
お店の営業を継続するにあたり、たくさんのご協力とご賛同、心配、応援、たくさんたくさんありがとうございます。
本当にありがとうございます。
せっかく来て頂いたのに、当店に相応しくない、ルールを守って頂けないお客さま、入店をお断りしてすいません。
嫌な思いをさせてすいません。
たくさん書きたい事があって、
沢山書いたんですが消しました。
今年もたくさんの反省と、
たくさんの楽しい事、
たくさんの出会いがありました。
2021年もたくさんの楽しい事が起きるように、起こせるように。
大切な人たちと笑いながら刺激しあえるように。
ありがとうと大好きが沢山あった2020年に感謝を込めて。
2021年はそれ以上の年にできるように。
毎日にちょっとした負荷をかけて。
それが少し先の楽しい事をつくる糧。
同じ想いで進んでいる方。
来年もぜひご一緒に。
地に足つけて、ぼくは少しづつ進みます。
ステキな大晦日を!!
・
おはようございます。
12/31(木)10:00-16:00。
ドリンクL.O.15:30。
短めです。
12/31まではイートインはできません。ご了承下さい。
また、この時期は電話に出る事はできません。お問い合わせは余裕を持ちDMでお願い致します。
新年は1/3の10:00から営業スタート。
2020年最終日。
2012年にオープンしてから毎年31日まで営業しております。
お年賀ドリップバッグギフト。
完売したらおしまいと言いながら、やっぱりたくさんの方が来てくださるので少し追加しました。
お年賀ボックスにコーヒー豆も詰め合わせできます。
最後の最後まで立ち寄ってくださり本当にありがとうございます。
本日16時までお待ちしております。
・
写真はオリジナルのポチ袋。
特に誰かにあげる予定はないんだけど、可愛いから去年から作ってみてる。
今年は尚かわいい。
うん。かわいい。
年末は身体の要の腰を痛めてしまいすごく辛い12月だったけど、周りの支えてくださっている方々の優しさがとてもとても助けになりました。
ぼくには全ての人を愛する事はできないけど、好きと言ってくれる人。
そしてぼくが大好きな人たちを大切にしていこうと思う。
これは2021年の抱負とかそういうのではなく、ぼくが生きている以上は絶対的に揺るがない事。
さぁ、12/31。
本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
12/30(水)10:00-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
12/31まではイートインはできません。ご了承下さい。
また、この時期は電話に出る事はできません。お問い合わせは余裕を持ちDMでお願い致します。
12/31は10:00-16:00。
新年は1/3の10:00から営業スタート。
連日沢山のご来店ありがとうございます。
お待たせしてしまう事もあるかと思いますがご容赦下さい。
また、ご注文頂く商品によってはお渡しが多少前後する事もご了承ください。
お客さま同士の譲り合いがあります。
すごく心優しい皆様に囲まれているなと感じます。
ほんとうにありがとうございます。
気持ちを込めてコーヒーを準備致しますのでよろしくお願いいたします。
ニューイヤーブレンド、好評です。
200g以上のご購入になりますとこちら写真のような特別パッケージでのお渡しになります。
ご贈答用の場合は新年仕様の帯のかかったボックスのご用意もございますのでご相談下さい。
本日、明日もなるべくコーヒー豆を切らさぬよう焙煎しております。
・
年末近付き街も本格的な年末感。
それぞれの2020年。
それぞれの2021年。
あと2日楽しもう。
本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
12/29(火)10:00-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
12/31まではイートインはできません。ご了承下さい。
12/28-12/30は10:00-18:00。
12/31は10:00-16:00。
新年は1/3の10:00から営業スタート。
写真のこちらはドリップバッグ10個セットのお年賀。
10個以上のセットになるとタク助とマメ助の揃い踏み。
帯もめでたく。
同様のギフトボックスでコーヒー豆(粉)も詰め合わせ可能です。
ご相談下さい。
ニューイヤーブレンドもございます。
・ウガンダ キシンガ カーボニック。
・エチオピア ゲルボタ ナチュラル。
・ブラジル ダテーラ スイートイエロー。
上記の深煎りブレンド。
ウガンダとエチオピアの深煎りは店頭には並んでいなくブレンドのみでお楽しみ頂けます。
この機会にぜひお楽しみ下さい。
・
日に日に年末感が増す中、自宅からタックビーンズに向かう道も静か。
営業時間を変えてもいつもと同じ時間に家を出るので違いがはっきり。
門松やお正月飾りが軒先に目立ちます。29日と31日は外して飾ってくださいね。
透き通った世界にする事も、
混濁した世界にする事も、
そんな事は一人一人の思いの積み重ねだと思う。
完全に透き通る事は楽しいことではないと思う。
限りなく、限りなく透明なんだけどそれぞれの色が着いている。
そんな世界を望み想おう。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
12/28(月)10:00-18:00。
ドリンクL.O.17:30。
本日から年末年始営業時間となります。
12/28-12/30は10:00-18:00。
12/31は10:00-16:00。
新年は1/3の10:00から営業スタート。
となっております。
年末と1月の営業スケジュールは2枚目のカレンダーをご覧下さい。
1月は、12月に痛めた腰をしっかり治すため営業スケジュールを見直しております。
ご理解頂ければ幸いです。
・
お年賀ボックスも急にお買い求めの方が増えてきました。
コーヒー豆(粉)もお年賀仕様でボックスにお詰めできますのでお申し付けください。
ドリップバッグボックスは店頭在庫もございますが、例年年末近くなればなるほど在庫がなくなることもございます。
ご予約される方はインスタのDMなどでお問い合わせ下さい。
年末は電話に出る事が難しいためメールでお願い致します。
さぁ、終わり良く迎える為に。
本日も聖蹟桜ヶ丘からスタート。
・
おはようございます。
12/27(日)9:00-19:00。
ドリンクL.O.18:30。
31日までお休みなしで営業。
営業時間は2枚目以降をご覧ください。
また、本日より店内密を防ぐためドリンク類はお持ち帰りのみとさせて頂きます。
テイクアウトカップのご用意もございますがお持ちのタンブラーなどにもお入れできますので遠慮なくお申し付け下さい。
カップとコーヒー豆の封緘ステッカーが年末年始仕様になっております。
目でも楽しんで頂ければ幸いです。
・
お年賀の店頭在庫も少し整ったのでご予約分以外もOKとなりました。
お客さま、ほんと心優しい方が多く、毎年この時期に支えられているなぁと感じることがとても多い。
もちろんいつも思っていることだけど、少しづつ少しづつそんな関係が増えればいいなと思います。
「毎年この時期だけしか来れなくてごめんね。」なんて言ってくださる方がいたりと、ぼくはそれでも嬉しい。
嫌なことを吹っ飛ばせるくらいの良いことをたくさん作って2020年を締め括ることができるように。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘から。
・
1月の営業スケジュールのお知らせです。
1月は3日から営業します。
12月に痛めた腰をしっかり治すため、少しお休みを多めに頂いております。
しっかりと治し、今以上に楽しみながら営業できるようにしていきたいと思います。
また、体調を心配してくださっている心優しい皆様にこの場で御礼させて頂きます。
ほんとうにありがとうございます。
ご心配下さる一言、差し入れなどがほんとうにほんとうに支えてくれます。
長く長く続けていけるように邁進致します。
2020年最後まで。
そして2021年もよろしくお願い致します。
#takの営業スケジュール
#2021 #1月
・
おはようございます。
12/26(土)9:00-19:00
ドリンクL.O.18:30。
本日から本格的な年末営業体制です。
31日まで営業しております。
準備などもあるため営業時間がイレギュラーになっておりますので2枚目の12月カレンダーをご覧下さい。
少しですが、なんとか店頭用のお年賀ボックス準備できました。
まとまった数が必要な方はご予約がおすすめです。
ドリップバッグは一つ一つ店内で出詰めで作っております。
なので1日での製造数に限界がございますのでお引き取りの日にちに余裕を持たせて頂けると確実にお渡しできます。
可能な限りご希望に沿いたいと思っておりますので年末年始のご挨拶のお手伝いができれば嬉しいです。
今年からパッケージはタク助とマメ助に変わりました。
聖蹟桜ヶ丘のお土産にぜひ。
・
気持ちだけが慌ただしくなる中平常心を保っていればなんて事ないと思うようにしようと思う。
年末だからこそ対面した方の思いを想像しよう。
本日からノンストップ。
変わらず聖蹟桜ヶ丘から。
・
おはようございます。
12/25(金)8:30-19:00。
ドリンクL.O.18:30。
本日もハッピークリスマス。
ということで、お花屋さんやケーキ屋さん、コーヒー屋さんはクリスマスと共に年末年始の準備もしっかりと。
今年の年末年始は新たなコビトが仲間入り。
"タク助"と"マメ助"と申します。
今後共お見知り置きを。
新年のお年賀をめでたく愛でたく彩ってくれる事でしょう。
今回もデザインは皆さんご存知コビトマスターにお願いしました。
ありがとうございます!
店頭にはお年賀のサンプルが並んでおりご予約可能です。
お渡しは12/28以降となります。
店頭在庫も多少ご用意する予定ですが現状でご予約を多数頂いているためご用意が少なくなる可能性もございます。
確定しているものがあればご予約下さい。
また、年末は電話に出る事ができない時間帯もございますのでご了承下さい。
・
別にクリスマスや年末年始が大好きなわけではありませんが、この空気感は非日常感があって気持ちの切り替えには必要なのかな。
「メリークリスマス」
この言葉は笑顔をつくる。
「明けましておめでとうございます」
ピリッとした前向きな気持ちにさせてくれる。
満面の笑顔ではなくても、笑みを含んだ、そんな表情がナチュラルにできるように。
さぁ、本日も聖蹟桜ヶ丘から。
火曜日 | 08:00 - 20:00 |
水曜日 | 08:00 - 20:00 |
木曜日 | 08:00 - 20:00 |
金曜日 | 08:00 - 20:00 |
土曜日 | 08:00 - 19:00 |
日曜日 | 08:00 - 19:00 |
小さなドリップコーヒーの喫茶店 カウンター席のみ全席喫煙 夜の営業ですがアルコールはありません。 アイス珈琲がお勧めです。
火〜水曜日定休 (不定休有り) ペット入店OK 11:30〜22:00(ラストオーダー21:00)延長可能 P2台
カフェグリーンは2017年2月をもって閉店いたしました。 現在は『こはるびカフェ』として、特定非営利活動法人どんぐりパンが経営しています。 http://www.donguri-pan.com/
ゆったりとした時間の流れる、聖蹟桜ヶ丘の素敵な空間。 電車に揺られて、ちょっとした旅行気分とおいしいパスタを味わってみてはいかがですか? 心よりご来店をお待ちしております。
いつもcafe wayにご来店くださいまして、ありがとうございます。 Facebookを用いてライヴの情報提供をしてまいります。 引き続きご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。 cafe wayマスター
多摩センター地区に6/7新規オープン!! ジーンズ&カジュアルを主体にメンズ、レディース、キッズのカジュアル衣料品販売のセレクトショップです。