Country Makerは注文家具を中心に一品一品心を込めて手作りする家具と雑貨のお店です。
オーダー頂いてから細かな打ち合わせを経て制作に入りますので、出来上がりまでにお時間を頂くことがあります。 Country Makerの家具の材料は、パイン材やスプルース材などの針葉樹林の天然木を使用し、一生使える家具を目指し制作しております。 Country Makerでは、英国で70年以上愛されて来た身体に無害な自然派塗料ワトコオイル(Watco OIL)を使用しておりますので、小さいお子様がいらっしゃるご家庭でもご安心して御愛用下さい。 その他、デザインや材料など出来る限りご要望にお答えしますのでお気軽にご相談頂ければと思います。 是非、手作り家具の木のぬくもりを感じてください。よろしくお願いします。
制作途中のタオルシェルフです。
タオルを上から入れて下から順番に取り出せ、そしてタオルも掛ける事ができる、見せる収納棚です。
家具作りには欠かせないトリマー(ルーター)という工具を使って角を丸めます。柔らかい雰囲気になりました。
あとはオイルステインとワックスで仕上げて焼印で完成です。
ワンちゃんのペーパーとシートを収納しておくための壁掛け家具です。これ一つでワンちゃんの身の回りのお掃除用品がスッキリ便利になりました。
カントリーメーカーでは、お客様のアイデアを形にします。注文家具の醍醐味です。
大変申し訳ございません。現在、多忙につき、リピーターの方、紹介の方のみ、ご注文いただける状況でございます。一般のお客様からもご注文いただけるように頑張ります。
オンリーワン 腕時計ホルダー
特注商品のご相談もお受けしております
2個用スタンドタイプ
4個用壁掛けタイプ
屋外やキャンプにもオススメな光り物!
超簡単な作り方の紹介です
https://youtu.be/bhuQYNq95Ic
https://youtu.be/dXzSL8GW1dk
~foglia DIY Channel~100円ショップで取り扱っている雑貨をナチュラルにかわいく大変身させちゃいます。 必要な材料や作業工程から作業時間や気になる費用まで説明させていただきます。今回は手作りの の作り方を紹介....
雪見風階段テーブル
サンルームから見る景色がお気に入りのワンちゃんの為に幅が広くて安全に登り降りできる作りました。
気に入ってもらえたみたいで良かったです^ ^
パントリーの内部で構造柱が張り出しており使いづらい構造でした。
原寸でサイズを出して調味料など収納できる隙間家具をオーダー作製しました。作製ポイントは角を少し丸めて優しい構造に、以前の調味料ラックから流用したアングルを曲げて再利用、巾木があるので左右の高さを調節、目線に使う頻度の高い調味料が置けるように棚の高さなどにもこだわりました。
ピッタリサイズなのでうまく入るかドキドキしながら搬入。ジャストミート!気に入って貰えたようで嬉しいです^ ^
100円雑貨をアレンジした作家fogliaさんの制作風景の動画です。よろしければ是非ご覧ください。
製作、企画Foglia
撮影、編集 countrymaker
https://youtu.be/QARS8I9Xwc8
~foglia DIY Channel~100円ショップで取り扱っている雑貨をナチュラルにかわいく大変身させちゃいます。 必要な材料や作業工程から作業時間や気になる費用まで説明させていただきます。今回はおもちゃのティータイム.....
100円雑貨をアレンジした作家fogliaさんの制作風景の動画です。よろしければ是非ご覧ください。
製作、企画Foglia
撮影、編集 countrymaker
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmm1lv84LryOOu2EJgZK3suO2YYteJpj8
www.youtube.com https://www.youtube.com/playlist?list=PLf7tt4E3QyhURKE_cejj7gVDvQ7hT5P9z
100円雑貨のリメイクを得意とするテレビや雑誌にも人気の作家Fogliaさん。
アレンジやテクニックの方法などを著書やブログでも紹介していますが、より分かりやすく伝えることができればと思い動画サイトでも配信開始しました。
実はカントリーメーカーが撮影、編集、投稿作業をお手伝いしております(^^)撮影や編集テクニックは、さておき。面白いテクニックが満載です。是非ご覧ください!!
https://youtu.be/8JbUTzcVhns
~foglia DIY Channel~100円ショップで取り扱っている雑貨をナチュラルにかわいく大変身させちゃいます。 必要な材料や作業工程から作業時間や気になる費用まで説明させていただきます。今回はこれまでの作品をご紹介します。
こんにちは。カントリーメーカーです。
今回は鉄製のミニフライパンを乗せる木製のトレーを作りました。
フライパンのサイズに合わせて溝を掘り、熱々のフライパンがずれないようにしました。
初めて動画を撮りましたのでよろしければ見てやってくださいm(__)m。
Made with Perfect Video http://goo.gl/j49PLI
月曜日 | 12:00 - 18:00 |
火曜日 | 12:00 - 18:00 |
水曜日 | 12:00 - 18:00 |
木曜日 | 12:00 - 18:00 |
金曜日 | 12:00 - 18:00 |
土曜日 | 12:00 - 18:00 |